X



第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.41修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36d-ALgO)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:07.77ID:kUvSGyhl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※過去スレ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.37(実質38)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660191377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660198746/

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.39修正 (実質40)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660194803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516d-ALgO)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:35:33.16ID:gc0YoC+P0
佐久長聖って県外からも集めて150人も部員がいて久しぶりに出てきてあの体たらくって監督さんのクビが心配になるレベル
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b144-TLn3)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:36:33.48ID:+4OtGPj00
>>246
"ゴジラを刻まれ"よりも>>229の"「55」を刻まれ"のほうがいいと思うわ
55と星稜なら松井を想起できるけどゴジラと星稜だけでは55がすんなり出てこないしな
直後の10失点で補おうとしてるのはわかるけど将来振り返るとピンとこない人が多そう
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992c-2XD0)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:53:42.50ID:Akhh7+L20
相手の練習台にされたという部分は鳥取商業の加点要素かな
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-3JS/)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:54:47.86ID:E923bh3i0
ノミネート
22年 星稜(石川)     :「55」を刻まれ2回までで10失点。本盗含む5被盗塁、15被安打10与四死球で大敗。(スコア2-14)
22年 日本文理(新潟)   :投手が評判倒れで14被安打。8安打放つが12残塁で繋がらず完封負け。(スコア0-11)
22年 鳥取商(鳥取)    :4投手が8連打含む16被安打で撃沈、散発2安打14三振完封負け。相手ベンチ入りが全員出場。(スコア0-10)

やばいやばい、鳥取商のテンプレが長く
なりすぎちまうぞ、まだ大丈夫か…?
0264名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:54:59.02ID:6XVyMLsla
数字的にもインパクト的にも星稜以外あり得ない
5回まで試合になってたところと2回終了時には決着してたレイプ試合を比較する事すらおかしい
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-w5kK)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:56:47.61ID:uO/ptWJ20
まともに練習もできてない九国相手に負けたチームが最弱定期
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-cw3q)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:49:56.34ID:PgKSKvQL0
>>263
石川にノーガード入れて欲しいかな
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-XZwi)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:55:39.53ID:Yb/M0KRW0
鳥取はギリギリの所で逃げきったな
点差が日本文理と同じなら日本文理を上回って最弱最有力になってた
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-LiMo)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:02:56.08ID:68lxlIeD0
鳥取と日本文理なら鳥取だと思うんだよな
どちらも2桁失点の上でのたった1失点の差で2安打&エラー有は覆せないかと
0279名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-jJOR)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:05:06.79ID:J2Rqt4vEd
0-10と0-11
で0-10が最弱?北陸強豪校(笑)たちは鳥取にムリヤリ押し付けるの?
今後0-12が出てもヒット沢山打ってりゃ0-10鳥取?

被安打エラー四死球が多いと点差までひっくり返るのか?
それはあくまでテンプレのお飾りだよ
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-x7W4)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:07:09.09ID:eP/GBB/E0
まあ鳥取商と育英が一番実力差を感じたわ
何回やっても勝てんやろ
0286名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-2x6Z)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:32:30.01ID:uMaEu/tod
>>119
これは恥ずかしい
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-2x6Z)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:37:29.54ID:8jNhtVgY0
この流れは現状3弱を遥かに超える20失点チームが出てくる予兆だな
0290名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-mCVX)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:44:55.39ID:uVHRwYsJM
序盤大量失点はただの消化試合にしかならないし勝ちを意識する瞬間がゼロ、最弱感、絶望感が圧倒的
中盤まで健闘すれば、多少は勝ちを意識する時間もあって最弱感は薄れる
内容面で段違い

仮にランニングスコアが逆だったらスレ全体でどう判断するか考えてみてほしいね
下なら迷わず星稜除外して文理と鳥取商の熾烈な争いでしょ
それくらい序盤大量失点は終盤大量失点より高ポイント

星稜000020000…2
名電00103055X…14

海星103400102…11
文理000000000…0

鳥商000000000…0
育英50500000X…10


文理を推す理由の多くに、当時唯一の完封負けで相対的に希少価値が高いといものがあったが、鳥取商、富島と増えて3校に
一方最大失点、最大得失点差、序盤大量失点(地方大会5回コールド相当は1校のみ)という結果、内容双方において唯一無二の成績を残した星稜が相応しい
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-LiMo)
垢版 |
2022/08/12(金) 04:53:56.19ID:68lxlIeD0
>>279
2安打14三振完封負けがポイント高いと言っている
貧打を売りにした最弱ならば鳥取が最弱という意味
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e0-oq7y)
垢版 |
2022/08/12(金) 05:15:24.13ID:bci3AN+z0
現時点では星稜だな
星稜ヲタは明日の初戦校を待て
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3110-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 05:18:19.86ID:esRWchKT0
微妙だけど僅差で星稜かな
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-BdO9)
垢版 |
2022/08/12(金) 05:21:22.42ID:qrkyKFls0
>>4
タカショーなら連覇で星稜なら隔年制覇の偉業がかかってたんだなw
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-nQPG)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:36:49.08ID:zpKvL1mZ0
鳥取商が弱いなんてはじめから想像できていたことで
当たり前に惨敗して印象は薄いな。やっぱり最弱ともなると
想定を上回る新鮮な驚きを与えてくれないと・・・
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:39:25.39ID:yYywbFnwa
最弱北信越相手に5失策大敗の高岡
怪童に2被本塁打含む今大会最多タイ失点の佐久

どちらもまだまだ予断は許さないと思うが?
むしろ淡々と負けた鳥取よりもネタ要素満載なんだが
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-hIfu)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:41:10.67ID:pEeTwuwn0
日本文理の完封の1ポイント加算漏れていた。
また被安打要素の追加と自軍の安打数のポイント見直しで改定順位は
1.鳥取商 15.0p
2.星 稜 14.9p
3.日本文理 13.9p 

※被安打ポイント
10被安打で0.1ポイント
11被安打で0.2ポイント以降1被安打毎0.1加算

※自軍安打数(改定)
0安打(ノーヒット)10ポイント
1安打 1ポイント
2安打 0.9ポイント
3安打 0.8ポイント
4安打 0.7ポイント
5安打 0.6ポイント

あくまで参考としてください
鳥取商 点差10p+完封1p+安打0.9p+三振1.4p+四死球0.3p+エラー0.3p+被盗塁0.5p+被安打0.6

星稜 点差12p+三振0.6p+四死球1.0p+エラー0.3p+被盗塁0.5p+被安打0.5

日本文理 点差11p+完封1p+三振0.9p+四死球0.5p+被盗塁0.1p+被安打0.4p
0309名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-2x6Z)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:42:35.63ID:uMaEu/tod
>>304
星稜の5回コールド負け主張したいからそうかいてんだったら、文理推しは完封負け主張してんだから、天理の完封負けも同じ様に付けろ。そういう所がゴリ押しって言われてんだよ
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616d-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:49:22.56ID:Ydz7fdgF0
今日の観戦のポイント 

第二試合10:30 八戸学院光星-愛工大名電
最弱条件
1,愛工大名電の5回コールド相当で6回以降八戸学院光星がほぼそのまま追い付けなかった場合に限り日本文理の最弱王の権利が残る
逆に5回コールド相当にならなかった時点で日本文理は最弱王の権利喪失
2,八戸学院光星の勝利の場合、2022最弱王の権利は星稜のみに絞られる(残るコロナ組との戦い)


第四試合15:30 海星-天理
最弱条件
1,第二試合で日本文理が最弱王の権利を有する場合
天理の5回コールド相当で6回以降海星がほぼそのまま追い付けなかった場合に限り日本文理の最弱王の権利が残る
逆に天理の5回コールド相当にならなかった時点で日本文理は最弱王の権利喪失
0314名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 06:59:16.54ID:atpd6saha
>>308
今年の最弱王の決定には影響を与えないとして、他の全試合を計算をしてみたら思わぬ素材が見つかったりしない?
その昔、全試合の計算した事があるから大変なのは分かるけど。。大変だから数年で辞めた
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616d-dI1D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:00:35.51ID:ZpPyIUSA0
◎コールドゲーム仮定あり、ネタ要素ありなら星稜 2-14(1,2イニングで5点づつとられた)
◎十桁差完封負け要素重視なら文理 0-11
◎十桁差完封負け要素ありで、実力重視なら2安打完封負けの鳥取、しかも相手投手陣5人で継投完封ナメプされるというひどさ 0-10

鳥取は実力的には最弱にみえたけど、奇跡の1アウトからのトリプルプレイを仙台育英から奪ったからその点を考慮してはずしてもいいかな(主観はいるが大嫌いな仙台育英相手にすかっとしたプレイきめてくれたから)

あとは、
◎星稜、文理W受賞も賛成
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:03:59.22ID:grcl9fYH0
>>239
全くその通り
試合内容が重要
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9324-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:04:34.01ID:R92vbE9w0
1点差で点取ってる星稜と点取ってない文理で星稜推すのは苦しい。
人もまばらになってる所に星稜推しが湧いて次戦以降の結果が云々とか勝手に言い出して笑えるわ。初戦の結果だけ見るこのスレ的には日本文理で決まってる。
0320名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-5KuW)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:08:00.68ID:N+6y51TSd
星稜、日本文理は準優勝の経験もあるし自力はある。
高岡商も実績十分の伝統校。
3校とも、たまたま大差が付いただけで弱くない。

リーグ戦でもやったら、確実に旭川大、札幌大谷、能代松陽、鳥取商あたりが弱いぞ。
0321名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-9mE3)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:11:53.54ID:zpaDaOrxa
>>308
おまえ本当に暇なんだなw
そんな分析する前に仕事しろ
0324名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-0FJ0)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:14:38.52ID:e9qn0JFTa
>>320
新潟は雑魚
0327名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:18:19.02ID:atpd6saha
あと、今年まだ最弱王に興味を持っている人がいるうちに来年以降の最弱王決定の条件の見直しをしようよ

>>3
の【選考基準】に
◎最弱の判定は原則「得失点差」を元に行い、得失点差が2点差以内の場合は試合内容を数値化して客観的に判断する事とする

で、数値化条件の試行錯誤は
>>308
に任せて、最終的に観た目に近いポイントになるように
0330名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:22:57.67ID:atpd6saha
数値化には
>>17
の下の要素を織り込みたい

四死球:星稜10文理5鳥取商3←投手力
エラー:星稜1文理0鳥取商1←守備力
残塁:星稜11文理12鳥取商3←采配力+打撃力
被盗塁:星稜5文理0鳥取商3←守備力
暴投:星稜2文理2鳥取商1←守備力
捕逸:星稜1文理0鳥取商0←守備力
被安打:星稜15文理14鳥取商16←投手力
長打:星稜0文理3鳥取商0←打撃力
安打数:星稜11文理8鳥取商2←打撃力
盗塁:星稜0文理1鳥取商0←機動力
0331名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:25:38.03ID:6XVyMLsla
星稜、5回コールド、得失点差12、初回から2回続けて5失点以上の55

文理、7回コールド、得失点差11、完封 

どう考えても星稜が最弱
0332名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:26:46.12ID:atpd6saha
残塁が多いのは打撃力があるとみなすべきか打撃力が無いとみなすのか難しいけど
他の所で安打数をプラスしてるからそこから何%か減算してやれば良いのかな?
安打数を1とするならば残塁を0.3減算するとか
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-WCau)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:28:02.31ID:h6r170k50
>>328
内容によるだろ
毎回のように複数得点取られるのと、終盤に力尽きて大量点取られるのと、3回までに10桁失点になって心折れるのとは
個人的な順位は、3例目>1例目>2例目

ナメプされた上で完封負けもポイントは高いが
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1379-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:32:27.57ID:mBSumdo/0
星稜じゃないの試合中のスレの盛り上がり的に
0339名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:35:37.54ID:atpd6saha
例えば日本文理の場合
安打数8だけど残塁数が12
12✕0.3=3.6
8−3.6=4.4

鳥取商の場合
安打数2だけど残塁数が3
3✕0.3=0.9
2-0.9=1.1

星稜の場合
安打数11だけど残塁数が11
11✕0.3=3.3
11−3.3=7.7
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3138-jVOG)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:35:42.22ID:LUry6gIq0
星陵最弱で決まりだろ兎にも角にも試合内容が酷すぎる
守備は盗塁されまくりにエラー1とかなってるけどワイルドピッチにパスボール
ランナーを一二塁間に挟んだのにあたふたした挙げく二塁に悪送球
ショートの定位置に飛んできたボールに触れもせず体の横を抜けてってレフト前
打撃はメイデンが長打じゃなきゃいいや的な外野をフェンス際まで下げた守備位置と
有馬が脚つって球速が出ない状態で8回まで引っ張ったから出来た11安打2点
投手はマーガード1人のせいにしてるけど継投した2人も普通に点取られてるし
0343名無しさん@実況は実況板で (JP 0H45-JIap)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:38:08.67ID:S7vqkljxH
日本文理ならベンチからの妨害もテンプレに入れたい

星稜でも日本文理でも北信越の駄目っぷりは加えたい
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8910-hIfu)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:38:44.76ID:pEeTwuwn0
>>314
せやな、思わぬ高校の台頭があるかもやな。
データ落として、計算式つくれば早そうやけど
当方の技量と根性不足

>>316
暴投やボーク、併殺も加算したほうがええな。
0.1ポイントとして
再集計して見る。
0345名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:38:55.32ID:atpd6saha
>>335
あと対戦相手が弱くてもらった得点からある程度ポイントを減算出来るシステムの方が良いかもだけどやり過ぎると面倒くさい

例えば対戦相手がノーコンピッチャーでもらった四死球が12とかの場合
ある程度は選球眼とも言えるけど。。
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 616d-dI1D)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:39:12.26ID:ZpPyIUSA0
仙台育英による5人継投完封は、一応選手権史上初のなめぷでもあるんだよな。
本当に仙台育英嫌いだから仕事人にさせたくない感情もあって微妙な気分だけど。
鳥取の弱さが際立ったのは確か。
0349名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-k/yX)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:41:57.00ID:uoLAVHNca
>>330
安打数以外見れば見るほど星稜最弱って感じがするな
0351名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:43:55.52ID:atpd6saha
>>344
それ大変なんだよね
インターネッツが得意の人ならば日刊スポーツの試合結果あたりから自動でデータを拾って来て計算まで自動でやってくれるシステムを構築出来るのだろうけど。。

勝敗予想やベスト8を集計してるような人なら出来るのかな?

誰かこういうの得意の人はいないのけ?
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a189-3UqJ)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:44:03.30ID:8iM5qZ/l0
北信越四天王
北信越カルテット
の中で采配が醜かったのはマーガードをノーガードにした星稜
監督が完全に雰囲気に飲み込まれてフリーズしてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況