森平は大竹以来の器はある。下半身ば鍛えれば、無駄なボールも減る、逆球シュートは直江と一緒だけん、別によかたい、まっすぐは伸びる、縦スラは全国でもトップクラス、ゆったりしたフォームも理想的、左右低めのコントロールはあれ以上なかとこくる。まぁ、ワンバンは減らすと言うよか、ワンバンさせんごつ意識すっと、低めのコントロールのよかとこが反対になくなる可能性あるけん、思い切って意識しとる証拠ばってんな、捕手がしっかい抑えろ、
これが一番、大事、森平と言うよか、文徳は、
バッテリーたいな、九ばみろ、パスが多かったろが、森平もあやしこ低めつく、縦スラもワンバンする落差、そっば下手に、まとめよう!て、思わんと、捕手が止める練習せろ、それが準優勝の鍵たい、優勝は熊工だろけん。カッカッカッ!まぁ、選抜は二つでれるけん、まず
捕手が止める
てやるこつたい、すっと、自然にまーだ!低めに決まる!おどおどさせんこつたいな!捕手が鍵!おどは、森平→直江→玉木の順て思とるばい。(熊工は規格外)