X



◎◎熊本の野球を語ろう153( ・(エ)・ )ノ◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:45:41.09ID:Fbr45cE/
ベスト4の記録を逃したのは
デカすぎw
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:45:48.11ID:gVLqPf4U
>>522
お前が消えろ!バカが
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:45:53.85ID:W+fD12Sh
謎采配が無ければお前らの勝ちだったよ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:46:37.70ID:Fbr45cE/
せっかく1回戦免除の2回戦は最弱校との対戦という
優遇措置を受けれたのにw
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:48:37.38ID:NuOzz6Ui
直江くんは来年もあるから使い潰す選択は無かった
エース1人で精一杯。
田舎地元民チームの限界だよ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:51:05.44ID:Fbr45cE/
>>542
だってコロナ優遇枠だもの。

1回戦免除
2回戦最弱愛媛
3回戦は日大三島、智弁和歌山を戦って疲労感ある栃木

ぶっちゃけベスト8と呼べる代物ではない
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:53:36.12ID:NPEZME02
国栃に勝ったのは素直に凄いよ。
秋春の九州大会の結果見てて、熊本はもう終わってるな、とか思ってたわ。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:01:37.11ID:Fbr45cE/
>>545

1試合少ないんだから、体力的に有利でしょう熊本は
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:02:20.59ID:Fbr45cE/
直近の1回戦組対2回戦組の対戦戦績

【2015】
中京大中京(1回戦組)0-1関東第一(2回戦組)
鳥羽(1回戦組)3-4興南(2回戦組)
【2016】
花咲徳栄(1回戦組)2-6作新学院(2回戦組)
広島新庄(1回戦組)0-2木更津総合(2回戦組)
いなべ総合(1回戦組)1-6秀岳館(2回戦組)
東邦(1回戦組)2-5聖光学院(2回戦組)
日南学園(1回戦組)1-4北海(2回戦組)
【2019 】
八戸学院光星(1回戦組)7-6海星(2回戦組)
【2021 】
日大山形(1回戦組)4-5石見智翠館(2回戦組)

1回戦組1勝
2回戦組8勝
やっぱり気温が高くなってるから、1試合の重みって凄いんよ。

栃木はハンデがあった
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:25.29ID:R59Acsvs
だから何すぎるwww必死にデータ引っ張り出してワロタ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:59.41ID:Fbr45cE/
>>549
要するに他のチームのベスト8とは
0.5ゲーム差離れてる8位ということ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:01.83ID:au1sLlg0
仙台育英には直江の完投しか勝ち筋がなかっただろうから、今日控え投手を出したのは仕方ない。
それにしてもあんなにショボいとは思わなかったがw
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:34.38ID:TmbGtRBI
キャッチャー猛練習するんや。
今日のは、ほぼパスボールだろ。
ピッチャーが低めに投げれんぞ。
まだ2年だから頑張れ!
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:45.07ID:K9cn4xYO
こんな野球を見せられた熊本県民には同情します
福島県民にはプレゼントだったけど
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:20.81ID:NPEZME02
直江が熊本レベルの投手じゃなくて、全国レベルで十分に通用するって分かったのが収穫やね。
通用するどころか、トップクラスと言ってもいい。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:54.91ID:Fbr45cE/
>>555
そのチャンスを潰したんだよ今回。
来年もあると思ったら大間違い。
高校野球をそんな風に見てるから熊本は優勝がゼロなんだよ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:39.64ID:Fbr45cE/
>>557

直近の1回戦組対2回戦組の3回戦での対戦戦績

【2015】
中京大中京(1回戦組)0-1関東第一(2回戦組)
鳥羽(1回戦組)3-4興南(2回戦組)
【2016】
花咲徳栄(1回戦組)2-6作新学院(2回戦組)
広島新庄(1回戦組)0-2木更津総合(2回戦組)
いなべ総合(1回戦組)1-6秀岳館(2回戦組)
東邦(1回戦組)2-5聖光学院(2回戦組)
日南学園(1回戦組)1-4北海(2回戦組)
【2019 】
八戸学院光星(1回戦組)7-6海星(2回戦組)
【2021 】
日大山形(1回戦組)4-5石見智翠館(2回戦組)

1回戦組1勝
2回戦組8勝
やっぱり気温が高くなってるから、1試合の重みって凄いんよ。

栃木はハンデがあった
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:11.36ID:gs0vaHHN
>>544
あんた甲子園のトーナメント知っとんか?
くじで2回戦からってのがあるの。たまたま今回コロナで
2回戦からなったけど、みんな1回戦からじゃないってね
よくよく勉強しましょうね。あと、決して愛媛は、最弱校違うしの、松山商とか済美とか今治西とか甲子園優勝校のおる、野球王国なのを
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:10.41ID:NPEZME02
>>559なんか長文ごくろうさんw
有利があったとすれば、試合数より甲子園入り遅らせる事が出来たって事じゃない?
コロナ禍の怪我の功名。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:14:26.91ID:Fbr45cE/
くじ引いて2回戦と

優遇措置で2回戦、なおかつ優勝候補との対戦免除で実質最弱の帝京五
w
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:14:44.50ID:K9cn4xYO
下関が爽やかだっただけに
熊本のバカさ加減が際立ってたね
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:16:04.89ID:Fbr45cE/
優遇措置受けてるのも忘れて、
他の7チームと同等にベスト8だと思ってる馬鹿熊本www

お前ら九州最弱じゃん(^^)
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:16:43.32ID:K9cn4xYO
兵は優れてたけど将がアホで結局全滅みたいな感じ
見事な日本軍じゃないか
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:18:06.58ID:Fbr45cE/
今年愛媛が最弱なのは、
四国民も認めてる事実なんだがww
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:18:29.00ID:Fbr45cE/
>>567
ネガティブじゃなく

事実な
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:21:10.65ID:Fbr45cE/
>>570
熊本にその発言の資格なしww
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:22:01.25ID:5rat7A/l
>>570
福島でもないただの荒らし
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:22:55.11ID:5rat7A/l
熊本は春優勝してるよ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:23:22.42ID:gs0vaHHN
わしは広島県民よ、カバチタレな、たまたま甥っ子が熊本行ったけん見とるんじゃ、われみたいなわけのわからん奴は、すっこんどれタコ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:23:27.21ID:Fbr45cE/
熊本県民はまず、事実を受け入れてから議論すべし

①1回戦免除
②初戦の相手は島根、佐賀、愛媛という最弱代表確定

これは議論の余地なく認めるべきだと思う
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:25:19.00ID:Fbr45cE/
直近の1回戦組対2回戦組の3回戦での対戦戦績

【2015】
中京大中京(1回戦組)0-1関東第一(2回戦組)
鳥羽(1回戦組)3-4興南(2回戦組)
【2016】
花咲徳栄(1回戦組)2-6作新学院(2回戦組)
広島新庄(1回戦組)0-2木更津総合(2回戦組)
いなべ総合(1回戦組)1-6秀岳館(2回戦組)
東邦(1回戦組)2-5聖光学院(2回戦組)
日南学園(1回戦組)1-4北海(2回戦組)
【2019 】
八戸学院光星(1回戦組)7-6海星(2回戦組)
【2021 】
日大山形(1回戦組)4-5石見智翠館(2回戦組)

1回戦組1勝
2回戦組8勝

国学院栃木(1回戦組)九州学院(2回戦組)
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:26:43.42ID:gs0vaHHN
まあこういう、荒らしはバカでアホでタコでオタクじゃろうけん無視に限るの、相手しよったら喜ぶけんの、以上
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:26:50.06ID:Fbr45cE/
勝って当たり前の試合に2回勝っただけ
本当の意味での試合に負けた
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:27:39.70ID:6tbgA9St
直江兼続先発で使っていれば勝てた試合
監督はクビにしたほうがいい
先発兼続で5、6回までそれからリリーフだろ
素人てもわかるだろ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:05.09ID:Fbr45cE/
>>580
聖光学院は東北最強で、今年は強いと言われてたのにね
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:15.71ID:2mMDbEEo
>>580
補欠君達でなんとか5回5失点、そっから直江投入で後半勝負とか考えてたんだろ
聖光相手にそんな甘くないわ
監督はいい薬になったやろ
チャレンジャーとして頑張るとか言うなら小細工なしでぶつからないとな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:48.12ID:au1sLlg0
>>580
あのリリーフ陣じゃ何点リードあっても逆転されとるわw
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:30.77ID:kHDukoTl
直江はたぶん二年生で将来性があるからって理由で無理させなかったんだろうな
甲子園が終わったらすぐに秋季大会が始まるし
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:05.83ID:blpqEhGf
>>587
熊本で、そんな余裕あるんか?
千載一遇のチャンスなのに。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:53.43ID:blpqEhGf
連戦でもないのに、どんだけ過保護なんや。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:28.66ID:blpqEhGf
来年熊本が九学以外の高校が代表になって
1回戦敗退したら

「あの時直江出してれば」ってなるでw
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:45:47.96ID:blpqEhGf
今日勝ってれば

次は中1日でどこかでポカする仙台育英
決勝戦はヘロヘロの近江山田で優勝あり得たのにな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:45:49.84ID:au1sLlg0
まー甲子園に出ることが目標のチームじゃこんなもんでしょ。
優勝が目標のチームならエース以外の投手もしっかりと育ててるよ。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:46:17.12ID:kHDukoTl
二年生でピッチャーで甲子園で活躍したからと言って新チームになってから
無双するとは限らないのが高校野球だからな  

前橋育英なんて翌年には春も夏も甲子園に出場できなかったから
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:18.77ID:blpqEhGf
>>595
そうそう。特に熊本や九州学院レベルで
来年の為になんて余裕はないはず。

今日の大阪桐蔭ですら優勝できないのが甲子園なのに
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:04:51.77ID:T5WNMm+w
まぁ直江くん2年生なんやろ
聖光打線かなり抑えてたし来年に託そうや
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:06:12.49ID:kHDukoTl
https://www.daily.co.jp/hsbaseball/2012/09/23/2p_0005399682.shtml

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130910-1186959_m.html

二年生エースで甲子園で活躍したからと言って新チームになってからの秋の大会で簡単に勝てるわけではないからな

たぶん甲子園で活躍した二年生エースが意外と打たれる原因は
夏の甲子園での疲れや研究されてること
新チームで完成度が低い事が原因かな

直江もこういう風にならないように祈ろう
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:07:19.49ID:Qnle5Am7
二年が多いから来年強いとは限らないのが高校野球
今回の九学は村上が精神的支柱になっていた
そういう選手の穴はなかなか埋められないからな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:08:16.43ID:blpqEhGf
来年の為に
今年を捨てるなんて
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:12:53.48ID:cvgy8Xdw
>>584
今回に関してはあいつのやり方が正しかったな
残念ながらあいつが監督だった時にはすべて裏目に出てたけどな
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:20:28.33ID:xDPN1G5u
監督の試合後談話は無いの?
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:30:44.76ID:blpqEhGf
>>604
それまでが楽だったからな。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:34:04.50ID:Jdo40atI
秋以降は九学中心で東海、熊工、秀岳館か。
東海に期待する。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 21:56:07.54ID:B7jq8tJb
茶釜采配なら勝てたと思うけど、色々事情があったんでしょう。直江勝ってチーム負けた。平井監督の苦悩を察します。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:18.74ID:Bhg/S4r/
保身やろ
以前の甲子園なんてエースが全試合投げまくりとかあったんでそ
今なら炎上案件だから先手を売って負けた
そんな感じにしか取れない糞試合
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 22:43:12.60ID:B7jq8tJb
>>608
それもあると思います。
直江が3年だったら違ったかもとも。
何でこの采配なのか、詳しい事情がわらないから何とも言えません。
エース酷使で勝利して初ベスト4<<選手の将来+自己保身とかですかね?わかりませんが。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 22:54:25.73ID:KsQEGtuL
九州学院、直江出し惜しみ采配と後世まで語られそうだな・・・
次にベストエイトまで行けるのは、20年後かなあ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:38.24ID:J25Hn4Rt
研究されてる直江先発3失点で終盤継投
ワンチャン中盤まで3失点くらいで直江投入

確率的には後者だったけど
初回5失点は、完璧に采配ミス
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:51.58ID:yFd3XhEI
>>615
研究されてる直江で3失点って、大雨でのコントロールミスの1失点だけだったのに
意味がわからん
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:42.05ID:aT2DHlcA
九州学院6-0秀岳館
さすが大阪三軍笑笑

一軍も熊本の子がキャプテンやったり笑
最近オーサカもアレだなw
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:21:51.90ID:6bMUXgKn
ここ最近だと
熊本工業の隈部、月田、村上
九州学院の大塚
済々黌の大竹
辺りは2年時に甲子園で好投するも、最後の夏は出場ならずとなった選手だな。

しかし雑に比較しても、直江はこれまでの下級生エースの中では別格だと思う。
順調に成長すれば、大エースとなって聖地に戻って来るだろう。

どうか順調に成長してくれ(切実)
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 03:20:32.45ID:k0fVjkOW
村上弟はプレッシャーの中良くやった。でも村上友(ゆうま) 、松下、園村でクリーンアップ組んでたらもっと繋がってた気がする。
それくらい村上友(2年)はいい選手。平井さん就任の1年生は完全に野球への意識がいい意味で変わってきているのも事実。
西嶋の経験が大きい。来年は2枚看板もあり得る。来年は東海と思ってたけどこの九学の甲子園での経験はでかいな。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 03:35:19.23ID:k0fVjkOW
≫615 良く分かる。桑原も悪くなかったが初回の2番のバント処理が痛かったな。
まあ平井さんは自分が請け負って2年目だろ。俺としてはもういろんな面で以前とは違う所が見えてきて
良かったと思っている。
0622ペロ
垢版 |
2022/08/19(金) 04:22:50.06ID:dSooBOuM
真夜中に傷の舐めあいかよ
気持ち悪い
次は開新様の出番だろが(´・ω・`)
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 04:28:17.77ID:uULeCXev
>>619
直江はちょくちょく炎上するしトータルで見るならそこらと比較しても抜けてはないぞ
たぶん君は近年の熊本代表の凡P続きで感覚が麻痺してると思うわ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:51:31.39ID:kPtpm+xi
>>611
進路ねー。死ぬ気で甲子園で勝ち上がろうとしてる
近江や聖光学院や下関国際にベスト4は任せて、

九州学院は進路ですか笑
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:53:21.30ID:kPtpm+xi
夏の大会で、しかもベスト8という甲子園大会最大の華で、
来年を見据えての温存てw

1ヶ月前から予約してた高級フランス料理店でメインディッシュ出てきてるのに、
明日の朝ごはんの事考えて、残すみたいなww
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:06:12.01ID:kPtpm+xi
>>627
もしここでベスト4や決勝まで行ってれば
来年どころか選手も集まって数年強くなれた可能性大だったのにね
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 09:05:34.40ID:yFd3XhEI
今日の熊本の地元紙読んで、直江のコメント見て衝撃を受けた・・・

直江「体調は万全、先発したかった」
たとえ、5イニングくらいしか投げれない状態だったしても、先発は直江では?
と監督の先発選択ミスかと思ったが、そんな単純な話ではなかった
返すがえすも、あんな試合になって残念でしかない

監督は直江を先発させなかったことについて、地元紙によると
「聖光の左対策と、先をみすえた」
といっており、ここからも直江の体調には問題なかったことが伺える

しかも「先を見据えて」って、そんなことがいえるほど地力があるチームでもあるまい

昨日の試合は完全に監督のミスというのがますますはっきりしたし
体調は万全、先発したかったという直江のコメントが痛々しい
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 09:25:06.40ID:J0bNwGvK
直江くん以外の投手陣がポンコツすぎただけ
バント処理出来んで狙わるなんて・・・
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 09:31:05.32ID:vT8XT0mb
聖光です。昨日はありがとうございました。
策が叩かれてるようですがエース温存もまた答えの一つだと思います。
うちの監督は逆にエース心中タイプなんですが勝ち進むにつれて息切れし打ち込まれるパターンが多かったです。長年ベスト8の壁を破れなかったのもそれが原因です。
何が言いたいかというと直江君が先発じゃなくて良かった、、という事です。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 09:31:30.21ID:r6Q+gz6M
力のある左腕と長打力のある4番がいれば優勝も夢ではなかったな
溝脇世代も惜しかったし、吉本の時に反頭がいれば上を狙えたと思う
少しの巡り合わせで全然違ってくる
でもこれで県内のトップ選手が集まる流れができたと思うのでこれから期待したい
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 10:55:14.73ID:jSSS4R6l
栃木です。
九州学院の監督は間違ってなかったと思います。
直江君は将来があるピッチャー。連投で潰してしまうにはもったいないです。
高校野球はあくまで部活の一環。勝つことだけが全てではないはずです。
今回は聖光学院が勝ち進むことになりましたが、九州学院の頑張りはみんな記憶に残ると思いますよ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 11:48:29.58ID:EA8dz526
結果論で語るから監督批判は起こるだろうと思ってたが、学校の名誉や監督の実績よりも直江君の将来を考え無理をさせなかったと思うとなかなかやるやん
学校も甲子園初采配の監督もベスト4で箔を付けたかったと思うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況