X



50代表校戦力ランク付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 06:39:58.48ID:4/pxgc7+
【S】
・大阪桐蔭

【A】

【B】

【C】
・八戸学院光星・興南

【D】

【E】
・能代松陽

49代表校戦力ランク付け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658573785/
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:16:14.45ID:J9JrgyYE
今年の名前厨判定高校はどこ?
個人的には横浜と社だと思う
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:22:31.71ID:K0haGSpl
今回は出れば大阪桐蔭はSだと思う
対抗としては智弁和歌山、京都国際、日本文理
日本文理に関しては初戦なら良い試合出来るかなと思う
打撃力なら桐蔭は間違いなく日本一だから何処も勝てない
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:25:29.28ID:tcK2Saxd
シャ、ヨコハメ、天理は実力同等のC
勿論、新聞社予想は横浜>天理>>シャ
智弁和歌山はオールA以上。少しB入れてる馬鹿ほ新聞社の予想二度とすんな
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:34:03.72ID:IMNTcboO
代表ランキング 7月30日暫定

【S】(大阪代表)
【A】京都国際 智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】九国大付 天理 近江 創志学園
【C】明徳義塾 明豊 山梨学院 明秀日立 横浜 県岐阜商      
   鳴門 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 九州学院     
   下関国際 海星 (東東京代表)日本文理 聖望学園 
   仙台育英
【E】富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 敦賀気比 日大三島   
   三重 札幌大谷
【F】能代松陽 帝京第五 市立船橋 盈進 一関学院 
   有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木   
  (長野代表)

残5地区(  )で表示
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:34:12.01ID:lK5/1zme
社とか札幌大谷の欠点は、経験不足で甲子園での戦い方を知らないことだ
ここが八戸学院光星と敦賀気比との違い
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:57:22.46ID:CaMsgYHa
今回の京都国際、多分Bランクより下やと思うで
森下が全然本調子じゃないし、打線も智辯和歌山とか天理とかのレベルじゃない
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:58:43.89ID:J2xFiVVX
代表ランキング 7月30日

【S】大阪桐蔭←New当選確実
【A】智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】九国大付 京都国際 鳴門 明豊 天理 近江
【C】明徳義塾 創志学園 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 二松学舎
【E】日本文理 海星 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 市立船橋 三重
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 佐久長聖

残2地区(  )で表示
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:01:12.80ID:fhFgHxJS
大阪桐蔭が強すぎる
昨日見た智弁和歌山と比べたらレベルが全然違う
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:01.21ID:EyWt+SNd
佐久長聖は、チーム打率370.の超強力打線!
スタメンは県外者8名で構成。
野球留学者が多数在籍しており、無敵。
評価は満場一致の特Aランク。甲子園よ、震えて待ってろ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:02:33.44ID:uVj17Ou0
>>456
二松はもっと下かな
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:12:45.25ID:o+za0tTO
>>456
西トンキンはBやろ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:21:48.17ID:+qj2bGvF
>>416
創志学園のP阪神青柳みたいでかなりいいよな
ピッチャー1人で上位進出はないから爆弾として初戦で優勝候補と当たってほしいわ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:24:24.21ID:J2xFiVVX
愛知レベ高
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:28:56.01ID:PfGOa3IB
創志、鳴門は評価高すぎ
創志→広陵に勝った
鳴門→大阪桐蔭に1ー3
のインパクトがそれぞれ強いんだろうが、さすがに過剰評価だわ

そりゃどっちも弱い部類には入らんだろうが、さすがにもう1ランク
以上は下かと
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:31:06.12ID:ouUQbANT
>>457
そんなに意識すんなよ
マウント取ってやんと不安なんか?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:32:19.24ID:6MrRvcOl
>>456
樹徳の試合ネットで見てたけど強かったぞ。もっと上だな。
育英と健大両方倒したのは凄い。
まあ近畿の強豪には負けると思うけど。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:33:10.73ID:/nvPggHD
近畿勢同士の潰し合いだけは勘弁
今夏も去年に続いて近畿が甲子園を湧かせてほしい
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:33:44.22ID:918ubZXK
>>456
猿ウンコ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:33.12ID:TynJujQ1
三重と樹徳の評価全体的に低いね
三重はエースが復調すれば大分良い投手陣な気がするけど
樹徳はエース万全なら打てないよ、吉田輝星みたい
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:47.77ID:OMM0NdHv
>>462
前回出場時も初戦で優勝候補の創成館倒してるしな
創志は優勝候補キラー的なポジションになってほしい
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:40:35.68ID:cq0WsQ/d
球数制限があるからエース以外に3人は欲しい
これからは、入学した時点で右左の変則(左は特に)1人ずつ育成する余裕のある高校が勝つと思うわ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:42:43.34ID:/nvPggHD
>>456
社低すぎ
試合見てねぇべ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:45:43.77ID:XZjl5RrI
>>473

んー弱くわないが、全国で考えこのぐらいなら、
良いいんじゃないか?
勝ち上がってみな。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:47:27.46ID:n1GdH89o
>>457
それな
智弁和歌山はクソ雑魚かった
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:47:46.75ID:IMNTcboO
代表ランキング 7月30日暫定

【S】大阪桐蔭←New当選確実
【A】智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】九国大付 京都国際 鳴門 天理 近江
【C】明徳義塾 創志学園 山梨学院 明秀日立 仙台育英 社 横浜 県岐阜商 明豊 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院  星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 二松学舎
【E】日本文理 海星 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 市立船橋 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 佐久長聖

残2地区(  )で表示
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:49:51.20ID:Nh9v1bYt
智辯和歌山ってどん底の大阪桐蔭と互角だろ
東海大菅生は同じ時期の前田相手に圧勝してる

結論 大阪桐蔭以外の近畿は弱い
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:54:51.01ID:+rRQtAA9
>>253
なかなか見る目あるね。
菅生と京都国際は間違いなく逆ですよ。
京都国際の森下くん。多分関東は手も足もでない
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:56:12.57ID:6NqWxqec
なんで明徳義塾の吉村打てずに負けた智弁天理近江が明徳より上なの?
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:57:02.97ID:3ZtvMP/Z
>>482
朝鮮人やろ?
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:58:09.64ID:3ZtvMP/Z
>>483
次は打つからじゃないか?
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:58:27.31ID:FOrhRRPa
>>438
桐蔭の初戦のくじ運は土佐、宇部、コメッコ、イマリ辺りはイカサマレベルに良かったけど
ここ数年はむしろ大会屈指の高校としか当たってないような
直近5大会で
作新、(相模)、智辯、菅生、鳴門だぞ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:58:59.77ID:yIzXDggF
>>478
鳴門と明徳義塾入れ替え
甲子園なら馬渕明徳の方が上
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:59:47.21ID:3ZtvMP/Z
>>484
フナッシー効果でワンランクupじゃないか?
九州学院もくまモン(●゚(エ)゚●)でup
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:00:59.18ID:3ZtvMP/Z
>>489
鍛冶舎が上っ!
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:02:58.62ID:IMNTcboO
>>489
【S】大阪桐蔭
【A】智辯和歌山
【B】九国大付 京都国際 明徳義塾 天理 近江 創志学園
【C】鳴門 山梨学院 明秀日立 仙台育英 社 横浜 県岐阜商 明豊 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院  星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 二松学舎
【E】日本文理 海星 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 市立船橋 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 佐久長聖
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:11.52ID:yIzXDggF
>>493
たしかに千葉代表がFはないな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:10:52.14ID:1E8z0kRU
>>483
近畿猿がランキング付けてるから
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:16:00.85ID:CjgPbC2z
>>478
智辯和歌山B、明徳B、創志B、明秀日立B、県岐商D、興南C、星稜C、海星D、富島D、光星D、気比D、市船D
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:18:13.14ID:eWU3N86s
>>499
2年だから、それだけ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:18:51.73ID:ouUQbANT
川原にイジメられるから
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:19:54.16ID:B0RCw7FR
前田が近江に進んでたら、ダブルエースで優勝旗も夢じゃなかったんだけどな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:41:00.94ID:v8tLRIrz
確かに千葉代表でFランクは無理がありそうかな。
でも千葉代表は初戦に強豪校に勝ったと思ったら次であっさり負ける事があるから高評価も付けにくい。
昨年の専大松戸なんて明豊に勝ったと思ったら次の長崎商に負けた。
深沢投手の球数制限の計算ミスや目先の長崎商を研究ぜず神戸国際大付の事ばかり研究していたらしい。
市船も欲が出なければいいが
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:52:51.41ID:wCG/ZPdv
総指標ランキング
打率、長打率、出塁率、失点率、本塁打率、盗塁率、OPSの各順位の平均
山梨学院 4.1
天理高校 7.5
愛工名電 10.4
大阪桐蔭 11.1
東海菅生 11.5
智弁和歌 13.4
明秀日立 14
高松商業 14.1
鶴岡東高 14.3
日大三高 15.1
明豊高校 15.3
鳴門高校 16.4
横浜高校 17
敦賀気比 17.4
東邦高校 18.1
一関学院 19.3
九国大付 19.9
札幌大谷 20.8
県岐阜商 21
国学栃木 21.8
海星高校 22.5
創志学園 23
二松学舎 23
佐久長聖 23.8
聖光学院 23.9
九州学院 25.1
高岡商業 25.4
仙台育英 25.8
近江高校 27
星稜高校 27.3
 社高校 28
京都国際 28.3
明徳義塾 29.8
三重高校 30.3
能代松陽 30.3
下関国際 30.4
旭川大高 31.6
鳥取商業 32.5
聖望学園 32.8
帝京五高 33.3
学院光星  33.4
日本文理 34.3
富島高校 35
鹿児島実 35
浜田高校 36.8
日大三島 37.6
有田工業 41

決勝が終わってないところは前の試合までの成績でだしてます
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:56:48.72ID:w+PRIkPg
名電は遺影攻撃あるからプラスアルファの力が働いて強いぞ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:01:24.12ID:iBAiYjPf
>>492
鳥取は?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:03:48.15ID:FFLxMYvU
>>504
昨年の専大松戸は明豊に完勝し全国でもトップクラスの力がありましたが春関東優勝の呪いでやられてしまった感がありますね
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:05:20.72ID:6lSCbI/S
佐久長聖PLの応援が聞けるから楽しみ。
それだけ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:05:27.32ID:wCG/ZPdv
>>511
習志野が優勝すると思ってなかったのか長打のデータとか載ってなかったから出してまへん。
広島のえいしんと沖縄の興南も同様
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:05:48.97ID:FFLxMYvU
>>438
出たら上位進出濃厚に報徳学園を加えてほしいもんですな
あと広陵は2回戦敗退か大爆発で決勝進出のどっちかって感じ
0517G ◆8oER.aBf3.
垢版 |
2022/07/30(土) 16:07:51.74ID:Fzg99et1
>>515
なるほど!わざわざありがとう作業乙です
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:16:57.16ID:wCG/ZPdv
盈進長打データでてたので再送
興南と習志野は長打データ出てないので省いています。

総指標ランキング
打率、長打率、出塁率、失点率、本塁打率、盗塁率、OPSの各順位の平均
山梨学院 4.1
天理高校 7.6
愛工名電 10.6
大阪桐蔭 11.1
東海菅生 11.5
智弁和歌 13.6
明秀日立 14.1
高松商業 14.3
鶴岡東高 14.5
明豊高校 15.4
日大三高 15.5
鳴門高校 16.6
横浜高校 17.1
敦賀気比 17.6
東邦高校 18.5
一関学院 19.8
九国大付 20.3
県岐阜商 21.1
札幌大谷 21.1
国学栃木 22.1
海星高校 23
二松学舎 23.5
創志学園 23.6
聖光学院 24.1
盈進高校 24.3
佐久長聖 24.3
高岡商業 25.6
九州学院 25.9
仙台育英 26.4
近江高校 27.5
星稜高校 27.9
 社高校 28.5
京都国際 28.8
明徳義塾 30.5
三重高校 30.9
能代松陽 31.1
下関国際 31.3
旭川大高 32.3
鳥取商業 33.3
聖望学園 33.8
帝京五高 34
学院光星  34.1
日本文理 35
鹿児島実 35.8
富島高校 35.9
浜田高校 37.5
日大三島 38.5
有田工業 42
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:25:53.74ID:918ubZXK
>>519
値が低いほうが良いの?
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:38.88ID:6hIRS792
チワカは分かるが天理って強いのか今年?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:35:23.76ID:wCG/ZPdv
樹徳高校忘れてました。
習志野ではなくて市立船橋ですね、、すみません。
値が小さいほうが指標は上位になります。

山梨学院 4.3
天理高校 7.9
愛工名電 10.9
大阪桐蔭 11.3
東海菅生 11.6
智弁和歌 13.9
明秀日立 14.4
高松商業 14.5
鶴岡東高 14.8
明豊高校 15.6
日大三高 15.9
鳴門高校 16.9
横浜高校 17.4
敦賀気比 17.9
東邦高校 18.8
一関学院 20
九国大付 20.5
県岐阜商 21.4
札幌大谷 21.4
国学栃木 22.3
海星高校 23.3
二松学舎 23.9
創志学園 24
盈進高校 24.4
佐久長聖 24.5
聖光学院 24.5
高岡商業 26
九州学院 26.1
仙台育英 26.8
近江高校 27.9
星稜高校 28.1
 社高校 29
京都国際 29.1
明徳義塾 30.9
三重高校 31.4
能代松陽 31.5
下関国際 31.6
旭川大高 32.8
樹徳高校 32.9
鳥取商業 34
聖望学園 34
帝京五高 34.5
学院光星  34.5
日本文理 35.3
鹿児島実 36.1
富島高校 36.5
浜田高校 38
日大三島 39.3
有田工業 42.6
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:35:58.01ID:FOrhRRPa
>>521
今年の奈良はレベル低いよ
まして天理は奈良の強豪校と一つも当たってないから過大評価されてるね
戦力で言うと去年のが普通に上
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:36:44.32ID:yIzXDggF
>>523
強くはない
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:41:49.71ID:D87KBpy2
ベスト4って桐蔭、智辯、明徳、九国、京都と比肩するレベルなんだがそんなに強いのか鹿実?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:43:54.29ID:uVj17Ou0
>>503
タガではどのみち無理
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:45:32.99ID:yJboDkEK
見る目ある俺が決めてやるよ
ほぼこんな感じだな


【A】大阪桐蔭 
【B】札幌大谷 智弁和歌山 京都国際 近江 鳴門 山梨学院 明秀日立 仙台育英 愛工大名電 
【C】佐久長聖 横浜 二松学舎 樹徳 日大三島 天理 明徳義塾 県岐阜商 九国 明豊 鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 星稜 九州学院 創志学園 下関国際 海星
【D】国学院栃木 一関学院 日本文理 富島 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 社 敦賀気比 市立船橋 三重 帝京第五
【E】能代松陽 盈進 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大

残1地区
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:47:22.95ID:/kVmQMJd
>>532
智弁和歌山はA
愛工大名電はD
かな
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:51:12.32ID:yJboDkEK
>>533
分かった間を取ってCにする
智弁は投手が微妙だからB

【A】大阪桐蔭 
【B】札幌大谷 智弁和歌山 京都国際 近江 鳴門 山梨学院 明秀日立 仙台育英 
【C】愛工大名電 佐久長聖 横浜 二松学舎 樹徳 日大三島 天理 明徳義塾 県岐阜商 九国 明豊 鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 星稜 九州学院 創志学園 下関国際 海星
【D】国学院栃木 一関学院 日本文理 富島 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 社 敦賀気比 市立船橋 三重 帝京第五
【E】能代松陽 盈進 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大

残1地区
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:51:21.43ID:TDoi1dOw
旭川大 札幌大谷

八戸学院光星 一関学院 能代松陽 仙台育英 鶴岡東 聖光学院

明秀日立 国学院栃木 樹徳 聖望学園 市船橋 二松学舎大付 横浜 山梨学院

日本文理 高岡商 星稜 佐久長聖 敦賀気比

日大三島 愛工大名電 県岐阜商 三重

近江 京都国際 天理 大阪桐蔭 社 智弁和歌山

創志学園 盈進 鳥取商 浜田 下関国際

高松商 鳴門 帝京五 明徳義塾

九州国際大付 有田工 海星 明豊 九州学院 富島 鹿児島実 興南


あと1
明日・決勝 西東京 東海大菅生×日大三
0538G ◆8oER.aBf3.
垢版 |
2022/07/30(土) 16:51:57.69ID:Fzg99et1
>>525
だいたいわかりましたよ
市立船橋
打率397 長打率549 出塁率482
本塁打3 盗塁10 盗塁死0 出塁率482
OPS1.031
こんな感じですね
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:56:24.27ID:/2ZscDFu
名電は大差負けこそしないだろうけど初戦敗退確実なんだからEだろ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:57:14.71ID:rGQ/l0OY
>>532
明徳B、光星、敦賀気比はC、それぞれワンランクアップ
やはり常連校は甲子園では実力以上の力を発揮する
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 16:57:28.02ID:DeM7Ou1B
>>535
仙台育英ネームバリューで高すぎ今年は強くない
九州学院も村上に引っ張られ過ぎ、全然打ててないし熊本は今年は九州でも結果出せてない県
長野は上田西と松商学園に体調不良者でてノーシードの佐久長聖があがってきただけ
日本文理がDってのもない、決勝で苦戦した帝京長岡の投手はプロ注
つまりは適当過ぎ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 17:00:11.86ID:rGQ/l0OY
>>541
そのネームバリューも実力のうちなんだが
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 17:00:31.27ID:wCG/ZPdv
>>538
ありがとうございます。
それだと國學院栃木の下ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況