X



50代表校戦力ランク付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 06:39:58.48ID:4/pxgc7+
【S】
・大阪桐蔭

【A】

【B】

【C】
・八戸学院光星・興南

【D】

【E】
・能代松陽

49代表校戦力ランク付け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658573785/
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 00:42:09.83ID:iBAiYjPf
>>348
サンキュー

やっぱ変わるんやな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 00:48:37.53ID:rGQ/l0OY
>>336
お前がな
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 00:52:20.03ID:zLFYHnct
>>347
一関学院は盛岡大付属(近年では一番弱い代だと揶揄されてはいたが)にコールド勝ちしたり盛岡中央の斎藤響介には3得点に抑え込まれたものの試合を通して150km前後の速球には免疫が出来てそうな
なので今夏の甲子園では地雷になり得る存在になるかもしれない
ネームバリュー的にも対戦相手が舐めまくって来るはずなので尚更
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 00:55:45.40ID:hgmGcdvj
今年の愛知の弱さを知ったらビックリ仰天するぞw
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 01:12:09.09ID:xpsZs35i
>>257
こんなんちっさい一部の仕事だわ
他にもっと大事なんやってるわ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 02:25:01.31ID:ESpNsAMS
>>169
もし山梨学院の今年のメンバーが東海大甲府のユニフォーム着てたらaでいいわ
山梨学院のユニフォーム着てたら弱くなる
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 03:26:52.72ID:LilXoW/R
予選の打率ほど信用できないものはないよな
あんなの対戦相手のレベル一つでいくらでも変わる
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 04:55:56.30ID:UiF7C3Js
智弁和歌山はBが妥当
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 04:59:02.87ID:bDIoVnpW
森下がまだ本調子じゃないって散々言われてるのに京都国際の評価は高いままなんだな
そんなに森田の評価が高いってことなのか?平野も去年みたいに投げられるわけじゃないし不安要素かなりあると思うんだがな
森下が復調してる前提ならその評価で間違ってないと思うがあくまで主戦投手は森田になってくるんじゃないかな?
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:01:39.40ID:/nvPggHD
【春センバツ大会・直近5年】 
(2018 ~ 2022年) ※2020年は中止
1 .638 44勝25敗 近畿
2 .591 13勝09敗 東海
3 .556 30勝24敗 関東
4 .459 17勝20敗 九州
5 .444 08勝10敗 北信越
6 .368 07勝12敗 東北
7 .294 05勝12敗 中国
8 .214 03勝11敗 四国
9 .167 01勝05敗 北海道


【夏 選手権大会・直近5年】 
(2017 ~ 2021年) ※2020年は中止
1 .705 55勝23敗 近畿
2 .547 29勝24敗 東北
3 .529 18勝16敗 四国
4 .506 39勝38敗 関東
5 .500 20勝20敗 北信越
6 .412 14勝20敗 中国
7 .370 10勝17敗 東海
8 .298 14勝33敗 九州
9 .000 00勝08敗 北海道


【甲子園交流試合】 
(2020年)
1 1.00 2勝0敗 四国
2 .667 2勝1敗 東海
3 .500 1勝1敗 北海道
3 .500 3勝3敗 関東
3 .500 3勝3敗 近畿
3 .500 2勝2敗 中国
3 .500 2勝2敗 九州
8 .333 1勝2敗 東北
9 .000 0勝2敗 北信越
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:02:45.00ID:/nvPggHD
【2021・選手権】 
(優勝:智辯和歌山  準優勝:智辯学園)
1 .808 21勝05敗 近畿
2 .556 05勝04敗 四国
3 .500 06勝06敗 東北
4 .444 04勝05敗 北信越
5 .375 03勝05敗 中国 
6 .357 05勝09敗 関東
7 .273 03勝08敗 九州
8 .200 01勝04敗 東海
9 .000 00勝02敗 北海道


【2022・センバツ】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:近江)
1 .700 14勝06敗 近畿
2 .571 08勝06敗 関東
3 .400 02勝03敗 北信越
3 .400 02勝03敗 中国
5 .333 01勝02敗 東海 
5 .333 01勝02敗 四国
7 .286 02勝05敗 九州
8 .250 01勝03敗 東北
9 .000 00勝01敗 北海道
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:03:10.93ID:/nvPggHD
【北海道】1札幌大谷B、2旭川大高C
【東_北】1聖光学院B、2仙台育英B、3八戸学院光星B、4鶴岡東B、5一関学院C、6能代松陽C
【関_東】1明秀日立A、2山梨学院B、3横浜B、4聖望学園C、5市船橋C、6國學院栃木C、7樹徳C
【東_京】1(三高or菅生)B、2(二松or荏原)C
【東_海】1県岐阜商A、2(東邦or名電)A、3日大三島B、4三重B
【北信越】1敦賀気比B、2星稜B、3日本文理B、4高岡商C、5(佐久or都塩尻)C
【近_畿】1大阪桐蔭S、2智辯和歌山A、3天理A、4京都国際A、5近江A、6社A ※履正社A
【中_国】1創志学園B、2盈進B、3下関国際B、4鳥取商C、5浜田C
【四_国】1鳴門B、2明徳義塾B、3高松商B、4帝京第五C
【九_州】1九州国際大付A、2明豊A、3興南B、4鹿児島実B、5海星B、6九州学院B、7富島B、8有田工C
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:57:29.58ID:+pE3/97V
大分県民だけど、明豊は【D】ランクが妥当だよ

2021選抜 → 21枠相手にギリギリで初戦突破するも、その後に奇跡の連続で準優勝
2021選手権 → 選抜準優勝で勘違いしたヲタが「Aランクが妥当だ」と連呼するも、蓋を開ければ好投手相手に手も足も出ず、初戦で完敗

今回のチームは県大会で圧勝だったけど、所詮は大分レベル(強い高校とは一度も対戦なし)
大分レベルで優勝しても、春の九州大会で上位進出できなかった時点で、実力は知れている
とりあえず今回は、初戦突破を目指す
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:59:11.33ID:+pE3/97V
九州大会

○九国 13ー0 明豊● 5回コールド
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:05:39.92ID:4Jz74fCz
智弁和歌山はかなり弱いと思う
まず投手が全然ダメ
2年時よりも劣化している
打撃も相手レベルがあまりに低すぎて参考にならない
スイングに鋭さを感じない
守備もイマイチ

おそらく下位10チームくらいのチームが相手でないと勝てないと思う
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:12:29.88ID:s3QzWLTV
近江や京都国際のエースはいつ故障が再発かわからないし、ましてや両チーム共にエース頼みのチームだし、上位進出は厳しいんじゃないか。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:12:58.65ID:9BerzJFV
>>361
大丈夫
明豊は世間から第三大阪代表と捉えられてる
真の大分代表(例:大分舞鶴)の場合はDどころか浜田と同列のEだからね
だから仮に明豊が期待外れに終わってもそれは大分の責任ではなく川崎監督含む関西人がゴミだったで終わる話
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:24:32.87ID:s3QzWLTV
あの明石商も最初は出たての頃はかなり評価低かったが、甲子園で勝ちあがって評価を上げた。
その雰囲気に似てるの今の社。
練習試合であの大阪桐蔭に1‐2や明石商に1安打完封勝ち、更に兵庫決勝で神戸国際に延長タイブレークで勝ったりとか実力もありとにかくこのチームはめちゃめちゃ粘り強い。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:31:27.13ID:++UHRrHo
>>218
名前だけで判断している糞ランキング(笑)
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:37:40.48ID:Z/EMvUnq
敦賀気比と八戸学院光星はここで評価低くても何だかんだベスト8までは行くよ
監督が甲子園での戦い方知ってるから
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:48:20.62ID:gFHDJZdm
聖光なんか出る負け連続記録狙っているだけじゃん
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 06:49:09.24ID:SyB3H9LP
>>164
まあ、鳴門はどことやってもいい勝負はしそうだけど
市立船橋とか横浜を確実に倒せるか?と言われると微妙な気がします
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:14:05.19ID:jJ0WY8Rr
聖光と敦賀は春夏連続出場やけど投手運用が成長感じないんだよな。2校ともそこそこ打力はあるけど、守備がちょっと厳しいかなと。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:28:31.76ID:c/8oseBg
この大会優勝候補は限られるね、、
可能性があるのは7校だけで、その他は参加するだけで優勝は決してない。

可能性ある学校は、北から順に札幌大谷・東海大菅生【仮】・大阪桐蔭【仮】・智弁和歌山・明徳義塾・鳴門【但し2回戦からの組み合わせのみ可能性あり】・九州国際大付【香西の復調が条件】

しかし、大阪桐蔭が大阪代表に本日決まった場合の春夏連覇の可能性は90%以上あると断言します。過去直近10年で9回優勝校を的中してますので、かなり自信あり。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:36:45.90ID:OFV6wkTp
>>363
とにかく智弁和歌山が嫌いなのは伝わった
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:41:06.31ID:J8CZ0+dM
高岡商 浜田 鳥取商 帝京五

この辺は ガチ ですよ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:46:40.49ID:Vw35jNNy
確かに明豊が準優勝の時は初戦21枠に危うく負けそうになってたな
で、次戦は小園を温存した市和歌
で、次戦は畔柳を温存した中京

どっちもエースがいなきゃ凡チームだったから他のブロックより逆にくじ運が良かったんだよなぁ
あんなにラッキーな準優勝もなかったな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:53:03.13ID:Vw35jNNy
選手層が薄いが絶対的エースのいる初戦限定の上位ランクってのが存在するよな
鳴門がいい例 
だからランキングも初戦限定か優勝できそうなランキングかで全然違う
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 07:57:14.86ID:+pE3/97V
>>376
明豊の本当の実力

九州大会

●明豊 0ー13 九国○ ※5回コールド
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:09:18.66ID:jTm9Ry0q
大阪、神奈川、西東京は2校出すべきだね
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:28:21.87ID:IMNTcboO
日刊・報知・サンスポ・スポニチ・東京中日・デイリー・スポーツ紙6紙大予想!

旭川大高 BBCCCC
札幌大谷 BBBCCC
八戸光星 BBBBBB
一関学院 BBBBCC
能代松陽 CCCCCC
仙台育英 AAABBB
鶴岡東高 BBBBCC
聖光学院 AABBBB
国学栃木 BBBBCC
明秀日立 AAABBB
聖望学園 ABBBBB
市立船橋 BCCCCC
二松学舎 ABBBBB
日大三高 AAAABB
横浜高校 SSAAAB
山梨学院 AABBBB
樹徳高校 BBBBCC
日本文理 BBBBBB
佐久長聖 BBBBCC
星稜高校 AABBBB
高岡商業 BBCCCC
敦賀気比 AABBBB
日大三島 BBBBBB
東邦高校 AAABBB
県岐阜商 ABBBBB
三重高校 BBBBBB
近江高校 AAAAAB
京都国際 SSSAAA
大阪桐蔭 SSSSSS
社 高校 AABBBB
天理高校 ABBBBB
智弁和歌 AAAABB
創志学園 BBBBBC
鳥取商業 BCCCCC
盈進高校 BBBBCC
浜田高校 BCCCCC
下関国際 BBBBBB
鳴門高校 AAABBB
高松商業 AABBBB
明徳義塾 AABBBB
帝京第五 BBBCCC
九州国際 AAABBB
有田工業 BBBBCC
長崎海星 BBBBBB
明豊高校 AAABBB
九州学院 BBBBBB
富島高校 BBBBCC
鹿児島実 BBBBBB
興南高校 BBBBBB
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:33:36.67ID:z1olKSrY
>>42
2002年の方がアカンやろ
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:35:52.67ID:vAy7POvj
代表ランキング 7月29日暫定

【S】(大阪代表)
【A】京都国際 智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】九国大付 鳴門 天理 近江 創志学園
【C】明徳義塾 明豊 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 海星 (東東京代表)
【E】日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 帝京第五 市立船橋 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 (長野代表)

残5地区(  )で表示
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:38:45.86ID:l9GcIEw5
島根鳥取の安定感
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:41:18.66ID:cQaiMNYp
>>360
コラッ関西人
なんだこのランクは!
露骨過ぎるぞw
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:41:52.22ID:l9GcIEw5
事実上の全国決勝戦が13時から大阪でプレイボール
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:44:07.61ID:A3kIj70v
代表ランキング 7月29日暫定
【浪漫】九州国際大付属
【S】大阪桐蔭
【A】京都国際 智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】鳴門 天理 近江 創志学園
【C】明徳義塾 明豊 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 海星 (東東京代表)
【E】日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 帝京第五 市立船橋 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 (長野代表)

残5地区(  )で表示
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 09:03:57.19ID:b3fXyv8k
>>2
これでOK
天理が倒壊とやったら勝ちそうな気もするけど
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 09:14:15.85ID:J2xFiVVX
代表ランキング 7月29日暫定

【浪漫】京都国際(在日韓国・朝鮮選抜)
【S】大阪桐蔭
【A】智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】鳴門 天理 近江 創志学園
【C】明徳義塾 明豊 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 九国大付(愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 海星 (東東京代表)
【E】日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 帝京第五 市立船橋 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 (長野代表)
 
これだけは絶対に阻止しなければいけないw
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 10:20:46.83ID:oGmi1LG0
>>373
過去10年で云々とか、何とでも言える妄想はいらないよwww
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 10:26:07.15ID:oGmi1LG0
【S】
【A】京都国際 智辯和歌山
【B】鳴門 近江 創志学園
【C】明徳義塾 山梨学院 明秀日立 横浜 県岐阜商 天理 興南 高松商 札幌大谷
【D】仙台育英 鹿児島実 明豊 聖光学院 星稜 九州学院 下関国際 海星 市船橋 國學院栃木 日本文理 
【E】日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重 社
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 10:52:35.12ID:J2xFiVVX
代表ランキング 7月29日

【S】(大阪代表)
【A】智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】九国大付 京都国際 鳴門 明豊 天理 近江
【C】明徳義塾 創志学園 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 海星 (東東京代表)
【E】日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 市立船橋 三重
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 (長野代表)

残5地区(  )で表示

じゃあこれで
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 10:57:51.94ID:W1so02fi
【S】九国大付 山梨学院 明秀日立 創志学園 札幌大谷
【A】大阪桐蔭 
【B】智辯和歌山
【C】京都国際 鳴門 近江 
【D】横浜 県岐阜商 天理 社 明徳義塾 興南  
【E】仙台育英 鹿児島実 明豊 聖光学院 星稜 九州学院 下関国際 高松商 海星 市船橋 國學院栃木 日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 10:57:53.98ID:8TuHsQei
西東京代表高すぎじゃね?
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 11:02:47.54ID:XZjl5RrI
>>382

新聞の評価と違うじゃん
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 11:05:42.95ID:J2xFiVVX
【M】 國學院栃木 日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園
【S】九国大付 山梨学院 明秀日立 創志学園 札幌大谷
【A】大阪桐蔭 
【B】智辯和歌山
【C】京都国際 鳴門 近江 
【D】横浜 県岐阜商 天理 社 明徳義塾 興南  
【E】仙台育英 鹿児島実 明豊 聖光学院 星稜 九州学院 下関国際 高松商 海星 市船橋  敦賀気比 日大三島 三重
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 11:33:00.29ID:J2xFiVVX
代表ランキング 7月29日

【S】(大阪代表)
【A】智辯和歌山 (西東京代表) 
【B】九国大付 京都国際 鳴門 明豊 天理 近江
【C】明徳義塾 創志学園 山梨学院 明秀日立 仙台育英 横浜 県岐阜商 (愛知代表)
【D】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 社 星稜 札幌大谷 九州学院 下関国際 二松学舎←当選確実
【E】日本文理 海星 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 市立船橋 三重
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 国学院栃木 佐久長聖←当選確実

残3地区(  )で表示
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:01:36.92ID:oGmi1LG0
昨日まで

【S】
【A】京都国際 智辯和歌山
【B】鳴門 近江 創志学園
【C】明徳義塾 山梨学院 明秀日立 横浜 県岐阜商 天理 興南 高松商 札幌大谷
【D】仙台育英 鹿児島実 明豊 聖光学院 星稜 九州学院 下関国際 海星 市船橋 國學院栃木 日本文理 
【E】日本文理 富島 樹徳 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 敦賀気比 日大三島 三重 社
【F】能代松陽 帝京第五 盈進 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大 
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:02:08.83ID:qn1TEwbb
見る目ある俺が決めてやるよ
ほぼこんな感じだな
Sなんて持っての他で桐蔭がAかなって感じ

【S】
【A】 
【B】札幌大谷 智弁和歌山 京都国際 近江 鳴門 山梨学院 明秀日立 仙台育英  
【C】佐久長聖 横浜 二松学舎 樹徳 日大三島 天理 明徳義塾 県岐阜商 九国 明豊 鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 星稜 九州学院 創志学園 下関国際 海星
【D】国学院栃木 一関学院 日本文理 富島 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 社 敦賀気比 市立船橋 三重 帝京第五
【E】能代松陽 盈進 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大

残3地区
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:03:39.66ID:gXD1Wxjf
SランクAランクでも初戦苦戦するのは
中四国九州の3地区では
創志学園 徳島鳴門 長崎海星
だと思うがスポーツ紙の評価が
気にはなる
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:06:26.45ID:zcseEYdE
銀河系軍団天理を滋賀作より下に書いてる基地外死ね
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:16:41.35ID:XmRZuBLz
公立・初出場の逆補正かかってるけど社は不気味
近畿最弱でもデータ以上に強そう
あの投手陣と守備は強豪でも苦労すると思う
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:19:54.14ID:J2xFiVVX
【CB】鶴岡東 聖望学園 社 敦賀気比 市立船橋 三重 帝京第五
【GT】鹿児島実 興南 高松商 聖光学院 星稜 九州学院 創志学園 下関国際 海星 
【B】札幌大谷 智弁和歌山 京都国際 近江 鳴門 山梨学院 明秀日立 仙台育英  
【C】佐久長聖 横浜 二松学舎 樹徳 日大三島 天理 明徳義塾 県岐阜商 九国 明豊 
【D】国学院栃木 一関学院 日本文理 富島 八戸学院光星 鶴岡東 聖望学園 社 
【E】能代松陽 盈進 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 旭川大
【RT】敦賀気比 市立船橋 三重 帝京第五
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:30:08.32ID:1up/aAY0
東邦は春の東海大会で津田学園に完全力負け完敗してる!東邦はD!愛工大名電はCが妥当だろう!
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:36:31.43ID:W1so02fi
【S】大阪桐蔭
【A】京都国際 智辯和歌山 
【B】社 鳴門 富島 近江
【C】明徳義塾 県岐阜商 天理 鶴岡東 九国大付 
【D】仙台育英 鹿児島実 明豊 聖光学院 星稜 高松商 九州学院 下関国際 海星 日本文理 興南
【E】山梨学院 明秀日立 横浜 樹徳 帝京第五 盈進 八戸学院光星 聖望学園 日大三島 三重
【F】札幌大谷 能代松陽 市船橋 國學院栃木 創志学園 一関学院 有田工 鳥取商 浜田 高岡商 敦賀気比 旭川大
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:37:03.56ID:iR7BI8wE
そもそも、他県の判断をしようとするのが間違いじゃないのかな
そこで、東海地区だけ予想してみた
CとDはひとくくりでも良さそう

【S】
【A】
【B】県岐商
【C】東邦、三重、日大三島
【D】
【E】
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:40:19.75ID:OHlPq9oO
そもそも、他県の判断をしようとするのが間違いじゃないのかな
そこで、北海道地区だけ予想してみた
CとDはひとくくりでも良さそう

【S】
【A】
【B】
【C】
【D】札幌大谷
【E】旭川大
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:41:36.91ID:iR7BI8wE
もっと言うと、SとA、Eはわかりやすい
あとはいっしょくたといっていい
どこが勝ってもおかしくない
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:44:34.70ID:W1so02fi
そもそも、他県の判断をしようとするのが間違いじゃないのかな
そこで、四国地区だけ予想してみた
CとDはひとくくりでも良さそう

【S】
【A】
【B】鳴門 明徳義塾
【C】高松商
【D】帝京第五
【E】
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:46:13.81ID:5+Iiq8p9
近江と国際が同じようなワンマンチームに思えるのだが、たまにランクに差がある理由は何?
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:47:04.30ID:v8tLRIrz
毎年安定の出場すれば無条件でランクが高いのは
大阪桐蔭、仙台育英、横浜、東邦、智辯和歌山あたりか?
基準になるのはCランクにどの高校が来るかだろうな。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:47:13.44ID:RpfQoGZ1
そもそも、他県の判断をしようとするのが間違いじゃないのかな
そこで、九州地区だけ予想してみた
CとDはひとくくりでも良さそう

【S】
【A】
【B】九国大付 明豊
【C】興南 鹿児島実業 海星
【D】九州学院 富島
【E】有田工
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:52:07.98ID:OxU6UWUJ
>>426
香西が抜けて戦力大幅ダウンなのは間違いない
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:53:18.55ID:v8tLRIrz
九国って福岡代表かな?
福岡代表がイマイチって感じかな。
九州はセンバツでベスト8とかに残っているけど
夏はベスト8で消えてるよね。近年の沖縄も勝ち上がれない。
個人的の見解で申し訳無いが弱く無いが強くも無いって感じです。
だからCランク以下で問題ないかと。
ただ明豊は謎ですね。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:57:03.74ID:v8tLRIrz
社はbランクが妥当になりそうですね。
やっぱり近畿勢は全体的にbランク以上の評価ですね。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:57:06.79ID:v8tLRIrz
九国って福岡代表かな?
福岡代表がイマイチって感じかな。
九州はセンバツでベスト8とかに残っているけど
夏はベスト8で消えてるよね。近年の沖縄も勝ち上がれない。
個人的の見解で申し訳無いが弱く無いが強くも無いって感じです。
だからCランク以下で問題ないかと。
ただ明豊は謎ですね。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:58:55.40ID:pRhUeLWO
香西は決勝ベンチ入りしてただろ。
甲子園では登板予定。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:59:19.96ID:pRhUeLWO
香西は決勝ベンチ入りしてただろ。
甲子園では登板予定。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 12:59:56.85ID:y4b0vsXm
>>415
京都国際は練習試合で結構負けてるしC
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:02:19.10ID:v8tLRIrz
富山の決勝は面白かった
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:02:24.97ID:tDYADXjS
社とか最弱候補やろ
何をそんなに持ち上げてるん
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:02:32.85ID:lK5/1zme
甲子園のジンクス
戦敗退濃厚 南北北海道代表、愛工大名電
何だかんだベスト8は期待できる 光星、敦賀気比、明徳
初戦は勝つが2戦目で敗退 山梨学院、二松学舎
初戦のくじ運最強 大阪桐蔭
出たら甲子園上位進出濃厚だがなぜかあまり出ない 浦和学院、常総、九国、広陵、平安
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:03:43.40ID:v8tLRIrz
富山の決勝は面白かった
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:09:08.29ID:tDYADXjS
>>440
社最弱候補は納得
ド素人もたいがいにせえよ…
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:09:33.54ID:qGWMxfRl
福岡は夏勝てないね
ベスト4以上は1992の西短以来無し。
今年の九国も地方大会見た感じ微妙かな
毎年夏に強力打線を作ってくる飯塚に期待してたけど昨年に続いて今年もやらかした
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:09:44.98ID:yIzXDggF
横浜が低すぎ
激戦区神奈川、名門、これだけでもC以上つける価値ある
高校野球とはそういうもん
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:16:14.45ID:J9JrgyYE
今年の名前厨判定高校はどこ?
個人的には横浜と社だと思う
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:22:31.71ID:K0haGSpl
今回は出れば大阪桐蔭はSだと思う
対抗としては智弁和歌山、京都国際、日本文理
日本文理に関しては初戦なら良い試合出来るかなと思う
打撃力なら桐蔭は間違いなく日本一だから何処も勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況