かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 11:13:38.40ID:ibYdXS4h
俺は大阪桐蔭・浦和学院・智弁和歌山・東海大菅生の4強と思ってる。
完全に俺の主観やが2番手争いは関東第一・報徳学園・享栄・広陵辺りでダークホースにクラーク国際・東海大札幌・日本文理と予想してるが皆の意見聞きたい

かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656353808/
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:51:36.49ID:oDEwf9e/
でも宮城が抜群にいいのは間違いない
選抜みたいに1.2回戦で楽な相手引いて宮城を温存できれば優勝の可能性もあると思う

まあ籤運次第なのはどのチームでもそうだけど
関係ないのは大阪桐蔭くらいか
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:56:34.19ID:tDD8IdIP
>>138
作新も出たら強いやろ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:30:09.66ID:+/dK3DdR
浦学自演バカの格付け
ただの個人の好き嫌い落書き帳やん
横綱とか好きやなー
複数人装う必要あるか? 
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:34:07.49ID:+/dK3DdR
だな(笑)
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:36:30.62ID:opnvcInH
0143 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/22 22:30:09
浦学自演バカの格付け
ただの個人の好き嫌い落書き帳やん
横綱とか好きやなー
複数人装う必要あるか? 
ID:+/dK3DdR(1/2)

0144 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/22 22:34:07
だな(笑)
ID:+/dK3DdR(2/2)



自演乙
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:41:34.24ID:5s37EAZW
そういや浦学オタか知らんけど秋田スレで自演して火種作ってたな
センバツあたりからたまに九国オタを装い他地区スレに現れて火種作ってんだよな〜
何がしたいんだか
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:47:02.24ID:laMz9um2
選抜では、万全な宮城対大阪桐蔭を見たかったね
もち、浦学が勝つ流れで
準決でオーミが勝つとか、誰得???とオモタわ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:13:19.78ID:jBtZHcyH
>>139
ボロボロだったのは桐蔭戦
山田はぶつけられてから何故かギア上がってたし
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:20:03.71ID:eMVcUn65
>>145
なんでやねん。これ連投なだけやん。
浦学自演バカの言葉やん
だなw
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:22:42.27ID:BCd9hW1L
埼玉って野球後進県だよね?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:29:01.84ID:mefklD30
>>138
明秀日立が最下位か
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 00:03:58.43ID:GufClpu3
>>151
はあ?過去30年間で日本一最多の西武ライオンズは埼玉県が本拠地ですよ
ロッテやヤクルトの寮や2軍球場もありますね
因みにあの佐々木朗希も埼玉県民な
後進県のはずねーだろ
寧ろ野球先進県だろ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 00:37:07.93ID:EHmIWoAN
>>153
多分プロ野球の話はしてないやろ。
山梨を除くと関東圏で夏の初優勝が1番遅かったしそういう事を言ってるんじゃないかな。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 00:55:37.33ID:Hr3Pu7n1
>>153
よくこんな事実で野球先進国と名乗れるな
プロ野球なんて全国の選手集まってるんだから埼玉となんの関係もない
むしろそんだけプロ野球球団がありながら高校生が弱いのは野球後進国と自ら証明してるようなものだ
0156島人魂
垢版 |
2022/07/23(土) 01:33:20.74ID:WblMxeKp
普通に興南だろ

エース生盛は
MAX147
2番手安座間も
MAX142
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:50.12ID:EHmIWoAN
>>156
興南は県予選見て結構強いと思った。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 06:30:37.85ID:HTFpAC5B
埼玉は野球後進県だよ
巨人のエース斎藤が市立川口で予選決勝に進んだ昭和57年頃から強くなってきたこれ以後プロになる選手が増えてきた
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 08:32:13.10ID:JJoHaXMC
確か昔朝日新聞で各県を代表するスポーツを特集していて、埼玉編では「2つのフットボール」と書かれあり、内容はサッカーとラグビーだったな

しかし、埼玉の高校野球は実は関東勢で3番目(黎明期の戦後すぐ)に決勝進出していて当時は先進県だった
なので決して後進県ではない
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 09:05:23.06ID:3xn8cezH
興南強いけど優勝までは正森だけじゃきびいわ。
今見る限り投手3枚ぐらい使えるのいて、打力も強いってなると大阪桐蔭か智辯和歌山なんだよなー
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 10:32:37.49ID:5IsWeU2Y
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5-12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2-6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0-4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3-11 木本
2018春 ●慶応 3-4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4-7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1-5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0-8 三重
2018春 ●東海大相模 10-12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1-3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2-0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3-4 近江
2018夏 ○日大三 8-4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4-3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2-11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1-7 明石商
2019春 ○習志野 4-3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6-11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6-1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3-4 明石商
2019夏 ●関東第一 3-7 履正社
2019マ ●利根商業 1-5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2-3 明石商
2020交 ●東海大相模 2-4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0-4 天理
2021春 ○東海大菅生 5-4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 12:42:14.49ID:voqXwz2t
報徳推し、残念でした
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 12:55:17.31ID:ehqZNUaJ
>>160


後進県だよ。だって地元選手いないじゃないの。
多力本願と言うんだよ。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:28:23.82ID:u1Ubi/DP
報徳はかりに甲子園出ていても、すぐ負けてただろうな。エースはまあまあ良かったが、攻撃面が雑すぎる。あの野球じゃ今後厳しいんじゃないか。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:29:07.05ID:HTFpAC5B
報徳学園負けた
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:38:40.88ID:vrmm0tmS
人口が100年連続で増え続けている唯一の都道府県、それが埼玉
豆な
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:02.33ID:EHmIWoAN
>>167
クラークもかな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:43:50.63ID:EHmIWoAN
スレ立て主だけど報徳、クラークに追加で強そうって挙げてた作新も負けたな。
正直 報徳は兵庫は実力校多すぎて読めんかったけど作新・クラークは予想外過ぎた。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:32.65ID:q+B6xfbI
>>168
それでも近畿に勝てないなんて....なんかかわいそうっ!!!
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 16:16:57.36ID:NTAnjEj0
報徳とかカキコしてたアホどこいった
どんな思考で報徳なんかが出てくんだよアホ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 16:59:09.81ID:0nJLqiis
春関東大会準優勝の関東一高が今年は強そう。
例年通りの守備走塁力に加えて今年は打線が良い。投手力は微妙だけど甲子園に出ればかなり台風の目になるかと。そのくらい今年のチームは良い。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:08:03.11ID:EHmIWoAN
ここに来て東海大相模が普通に強そう
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:14:30.40ID:4eUrbvQD
おい腐れナイチャーども
今年の興南舐めんなよ
スポーツ紙の評価AAAAAAだからな
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:23:31.94ID:igqF26cK
>>175
4番が置物のチームは見ててしんどい
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:58:27.32ID:GufClpu3
>>175
興南サンバ?
浦学サンバパクんなよw
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:58:23.58ID:9wCXoKHd
>>175
うるせぇな、島猿かてめぇ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:01:59.73ID:eOUQl6Wc
報徳推しのアホwww
どこに逃げたんだよクズ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:37:07.99ID:ehqZNUaJ
>>168

あーだからださいたまw
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:49:40.86ID:se2nUCL2
次宮城打たれて浦学負けそう。ここのオタどんな言い訳するんやろ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:52:36.60ID:igqF26cK
戦力トップ8
大阪桐蔭智辯和歌山東海大菅生東海大相模浦和学院関東一高桐生第一明秀日立
結局関東近畿で固められててオモンナイわ
これに明徳九国近江鳴門仙台育英が続く感じやろ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:08:54.80ID:GufClpu3
明日はいよいよ埼玉最強決定戦
浦和学院対花咲徳栄
日本中の高校野球ファン注目の一戦ですね
お前らもさぞ注目してることでしょう
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:50.98ID:EHmIWoAN
>>179
スレ立て主なら俺やで、思ったより打てんかったな笑
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:36.20ID:EHmIWoAN
確かに東海大相模も強いと思ったわ
大阪桐蔭 智弁和歌山 東海大相模 東海大菅生 浦和学院の5強かなあ。
享栄、京都国際、明徳辺りがその下やろか
確定組だと興南は地味に強そうだが
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:20.79ID:ehqZNUaJ
>>183
興味ねー
外人部隊登場
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:36:18.04ID:DcqD3z9H
ここの予想下手くその言う〇強とか何の説得力もないな
既に最初の予想とかけ離れてるし
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:55:26.91ID:iFgd8zjm
今日の試合の中継で埼玉県の大半の監督関係者に
浦和学院は歴代最強の評価言ってた
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:10:57.01ID:GMKJYhrz
普通に桐蔭と和智弁の2強
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:12:19.08ID:hZ5O9/UC
>>184
常時145前後にあの140㎞の高速で落ちる変化球(シュート?カット?スライダー?)は相当打ちにくそうだな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:13:08.85ID:GMKJYhrz
>>184
大阪桐蔭や和智弁からしたら打ち頃
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:20:55.76ID:pKaM/HQx
>>192
桐蔭は練習試合で庄司に完封されたよw
ガチメンツでw
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:21:02.77ID:EHmIWoAN
>>188
最初に4つ挙げたやつは一応まだ残ってるやん
報徳、広陵、クラークはすまん笑
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:38:01.36ID:voqXwz2t
アンチ以外は >>1 の4強に異論無かったろ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:40:17.38ID:GMKJYhrz
>>193
練習と本番は違うよボクちゃんw
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:41:27.08ID:/tJ4+xOl
>>1
無理矢理地域バランスとってる感満載

今年も関東勢は近畿勢には確実に劣る
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:43:52.49ID:EHmIWoAN
>>197
いや、地域バランス考えるなら広陵を入れたかったけど、広陵はそこまでじゃないと思ったからその下にしたよ。
まさかの相手に負けたけど
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:47:25.46ID:igqF26cK
享栄東松、興南生盛、盛岡中央斉藤、東海大札幌門別、大島大野or鹿実赤嵜、鳴門冨田、日本文理田中、下関国際古賀etc…これらのほぼエースワンマンチームが近畿関東の上位層チーム相手にどこまで食いついてあわよくばジャイキリできるかが見ものやな まあこの中で可能性高そうなのは興南やと思うけど あとまあ近江山田は言うまでもないな まあこれに関して言えるのは全て序盤で当たればの話やが
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:56:50.74ID:EHmIWoAN
>>199
毎年こういうのを楽しみに甲子園見てるわ
地方の下馬評低い学校が関東近畿を倒す試合こそ興奮する。
吉田輝星が横浜倒した試合とかめちゃくちゃテンション上がったわ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 23:57:36.58ID:EHmIWoAN
去年の長崎商が専大松戸倒したのも最高やったな
ああいう弱そうに思われてたのに意外に強い枠今年も出てきて欲しい
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:10:34.58ID:cn5xYSH1
深沢個人軍だったからなぁ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:37:40.37ID:oX6nMTPQ
第104回全国高校野球選手権埼玉大会
準決勝 組合せ

▼県営大宮公園球場 第1試合
浦和学院 vs 花咲徳栄
7/24(日)9:00 試合開始予定
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:38:32.91ID:oX6nMTPQ
明日は埼玉高校野球の横綱、浦和学院との大一番💪💪💪
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:39:35.22ID:oX6nMTPQ
宿命のライバル
ついに明日激突🔥
浦和学院🆚花咲徳栄
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 00:42:40.71ID:oX6nMTPQ
盛り上がってきたな
明日は朝からテレ玉だな

お前ら僻地に住んでるからテレ玉が映らないw?
残念なところに住んでる人はスマホで見るんだなw
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 01:22:26.77ID:5MPMKakb
浦和学院と花咲徳栄 両校共に序盤から割と接戦や危ない試合もあったけどなんやかんや言いながらここまで来るのはさすがに2強やな。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 02:43:51.46ID:5MPMKakb
>>197
兵庫住みやから関東関西ならもちろん関西びいきやけど、互角かちょい分が悪いぐらいかなと思うけどな。大阪桐蔭は互角以上にやれると思う。智弁和歌山、近江、京都国際は互角にやれそう。天理と兵庫代表は今年はちょいキツい。
関東の代表が東海大相模、東海大菅生、関東第一、浦和学院、山梨学院、明秀日立、木更津総合、健大高崎、國學院栃木こんな布陣で来たらそもそもの駒の多さもあって結構残りそう
特に東京勢と神奈川埼玉はやっぱり強そうやわ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 02:45:11.30ID:5MPMKakb
>>208
まあ、どこも決まってないんやけどなw
これ全部出なかったら笑えるな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 03:07:10.19ID:5MPMKakb
確かに大阪桐蔭の投手陣は割と荒れてたり 前田も春ほどの安定感じゃないから絶対エースにはかける感じがあるけど守備めちゃくちゃいいし打線強いから総合力は1番かなと。
地方大会見てる限りは東海大相模と東海大菅生はやっぱエースが良いし打線もいいなと思った。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 04:02:38.25ID:NnUEV8Li
>>212
かわいそうに。本日分のお薬はもう飲みましたか
お医者様の指示を守って容量用法に従い毎日飲んでくださいね
あなたの明日がよい一日になりますように!
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 08:15:32.95ID:oX6nMTPQ
つーか近畿ってそういう壺系のところばっかりじゃん
天理 平安 智弁 PL
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:30:52.45ID:oX6nMTPQ
さすが徳栄だわ
これほど骨のある相手は甲子園にもそうはいないだろ
モリシだったら負けてただろう
この夏の浦学は序盤スロースタートで終盤得点を重ねるパターンが多いな
逆転の浦学だわ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:41.69ID:o1AEi6z/
関東東京四天王の一角、関一死亡
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:09.74ID:zP36FflS
浦学どう見てもこれで甲子園の優勝はないだろ
130キロ程度の普通の左エースと野手投げの右でどうやって夏の甲子園で抑えるんだよw
徳栄は守備ボロボロでピッチャーも特徴ないし、今年は見るからに谷間だろ?
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:12.59ID:jGIcUK+E
>>208
見る目ないねw
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:14.66ID:oX6nMTPQ
>>217
県営のガンは球速出ない事で有名だからな
普通に140出てる可能性が高い
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:06.45ID:jGIcUK+E
>>219

出ねーよ。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:21.17ID:zP36FflS
>>219
打たれることに変わりないだろw
前半から振り遅れてる感じすら全くないんだか
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:32.37ID:fzzBv9Yr
浦和学院強すぎる
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:46:12.05ID:oX6nMTPQ
終盤火を吹く浦学打線
終わってみれば二桁得点
超攻撃野球が炸裂
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:48:27.36ID:ojULvsbW
県営大宮の球速表示は甲子園マイナス4〜5Kだよ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:50:24.64ID:5MPMKakb
浦和学院強いわ
花咲徳栄も谷間とは言え、強いやろ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:51:55.17ID:aGmxi/Ar
>>217
同意
浦学勝つだろうが13安打2本塁打され、どう見ても投手力はかなり低い
打線もスウィングスピード遅いし打ち損じが多いのが気になる
甲子園ベスト8は厳しいでしょう
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:57:08.71ID:zP36FflS
徳栄のPはのらりくらり耐えてたけど守備に足を引っ張られて終盤体力も集中力も切れた感じ
そもそも最初から特徴のある球を投げるわけでもなかったし、どちかというと前半よく粘った方だと思うけど
浦学打線がエース級が複数いる桐蔭や智弁のPを打てるとは思えんし、その前にあの投手陣では滅多撃ちを喰らうと思う
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 11:58:13.34ID:zP36FflS
力の差は根尾と蛭間の時よりも大きいと思った
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:00:38.82ID:Q0ZFoWoZ
浦学の投手力の限界みえたな。
よくこれで大会前強力投手陣とかいえたもんだな。
監督、打撃力全部中途半端。

浦学自演バカが暴れてるだけやん。>>138もひどい。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:02:39.65ID:hafFhQAq
今日の浦学は宮城のボールが上ずっていてダメダメだった
宮城は良いときと悪いときで波があるな
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:02:58.17ID:M9dFg+zy
だから結局桐蔭智辯菅生相模の4強なんよ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:04:52.28ID:i1UZqmVk
宮城は置いといて、金田は強豪校が一番得意にするタイプのPにしか見えないんだが
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:05:02.96ID:ZI7aSYF8
関東一やろうな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:05:25.91ID:oX6nMTPQ
浦学が甲子園に王手
まあ、今日が事実上の決勝だから決まったようなもん
いやあ、厳しい予選だったわ
モリシだったら2回負けてただろうからな
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:06:26.64ID:ojULvsbW
勘違いするな甲子園に出てくる出場校で花咲徳栄の打撃以上の所はあまりない
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:09:08.60ID:pzaT03zv
ベスト8は厳しいと言いつつも最終的にはクジ次第だから
去年の大阪桐蔭もベスト4以上は狙える戦力だったが2回戦で岩佐山田に抑えられ撃沈
菅生もベスト8以上は狙える戦力だったが初戦で桐蔭とあたり撃沈
何度も言うが本当に組み合わせ次第
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 12:10:33.27ID:pzaT03zv
組み合わせ関係なくベスト4以上を狙える戦力は菅生相模智弁桐蔭の4校
これで確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況