まあ木総の打撃力に問題があるのは事実だろ
甲子園での榎谷、古川が好投手は誰もが認めるが木総の長打(二塁打)は2本だけ
26イニング、山梨学院44打席、金光大阪42打席、2試合で86打席の打数がありながら長打は榎谷から中西、山田の二塁打2本だけ
外野フライが榎谷から9本、古川から8本だが失速して外野の頭を越さない
TV中継でしっかり見たが榎谷は楽しみながら自分の投球をして素晴らしかった
木総はむしろ榎谷から、良く打ったよ
問題は古川だ
古川の低めに落ちたり外に滑る変化球に苦労していたが古川は結構甘い球を投げていた
甘い球を見逃して捉えないから相手バッテリーの思うように進んでしまった試合だった
古川みたいな投手に追い込まれたら落ちる球や逃げる球で三振の山
打つべき球、甘い球は初球からでもいくべき
良い経験をしたんだから甘い球を積極的にいかんとね
木総の選手たちならできるって話だよ