随分と古くから高校野球観ている年輩の人から聞いたオモロイ話し
巨人の阿部の親父さんが掛布らと甲子園に出場した時のこと
東洋大姫路?との対戦で相手に以前から野球冊子などで話題のファール名人の子がいたそうだ
延々とファアルを繰り返すんで相手投手は疲弊してしまう
習志野戦でもファアルを繰り返し阿部の親父さんが切れちまった
凄い剣幕で主審に詰めよったら主審がビビりあがり打者にファアルを打つなと注意した
次のタマはボテボテの内野ゴロ
阿部の親父はど迫力の捕手だったらしい(笑)
次の日のスポーツ紙は一斉にルール違反ないのに主審がファアル禁止令と話題だったそうだ
花巻東にもファアル名人がいて主審に注意されてたな(笑)
練習積めばある程度はファアル名人になれるみたいだな
木総もまあまあ細野はファアルにするの上手いようだが名人の域にはまだまだ遠いな
打てないんならファアル名人になって相手投手を疲弊させちまえよ
ルール違反じゃないんだからな