去年の秋県数試合、関東大会全試合、選抜全試合、今春、全て見に行ったが、
結局打撃は中西以外、みんな引っ張りや大振りなのよ。引っ張りが悪いわけではないけど、追い込まれた時や、塁の状況や劣勢になった時に転がしやセンターから右打ち意識してるのがほとんどいないもんな。山田だって水野だって芦川だって菊地だって三富だって鋭い打球打つけど基本は引っ張りだし結局凡打する時は外の球だもんね。
自由に打てと言われてる選手も何人かいるらしいが、その自由を勘違いせず大きいの狙わずにいれる選手が少ないと思う。 今季のメンバーはそれが異様に低い気がする。