X



千葉県の高校野球 Part956

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd12-MpqQ)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:48:35.66ID:tERh8yrSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part955
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648737050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9752-FkbS)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:28:47.52ID:mo6ZQJjm0
毎年のことだけどセンバツ出たところと違うところが良いかな
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-0oAO)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:29:36.71ID:dmvvkHuT0
>>105
森本哲太とか黒川あたりじゃない?
とくに森本哲太は身体はそんな大きくなくても打球はエグい。
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979f-HGvZ)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:34:08.83ID:9EUqgi640
いい加減強打のチームに甲子園行ってほしいな。
総合の中学生みたいなセコい打撃観てると嫌気が指す。
市船、東浦、松陰、中学辺りに期待したい。
春である程度見えてくるかな。
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ku93)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:34:56.99ID:2HXeave80
続けて市船の話題で申し訳ないんだけど篠崎っていう左打者は現2年?
球歴だと現3年になってるけど、彼は秋よく打ってた印象
0110名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-6/E4)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:36:35.70ID:LgaFg1w6d
市船市船って近年ろくな戦績残してないのになんでこんな騒いでんだ?
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ku93)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:38:43.97ID:2HXeave80
東京学館船橋のゲアハートも一冬超えてどうなってるか期待
0112名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-dZZf)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:45:25.79ID:DA+bmEKWa
>>107
森本哲太は俺も認める。デカイ選手ではないけどな
森本って双子が良い選手ってのは事実だ
あの左腕は球の速さってより投球術に秀でているよ
市船が誘ったんじゃなくて勝ってに来たんだってな(笑)
市船さんはタナボタじゃないかよ
0113匿名希望 (ワッチョイ 3789-FiQk)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:09:11.55ID:uBbwwYhi0
ツインタワー市船は相当行くんじゃないかと見てたオレ。
それが甲子園最後かな?
0114名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-YBtc)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:25:54.09ID:gpiwx4mhd
松平は将来プロに行く素材だと思うが、高卒即プロはあるんだろうか。高橋のように大学経由かな。
0115名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-bkJX)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:40:36.21ID:SJADXcEWd
>>62
木更津から見たら実質外人と変わらないからな。県内でも通学圏外なら地元とは言えないね
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ad-x02v)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:13:13.08ID:2eb67G9L0
今年は、木更津総合一強と思ってたが、冬〜春の成長がいまいちで、甲子園はガッカリした。勿論、春〜夏に伸びるかもしれないが、もっと大胆な野球で勝てるチームが夏は、出てほしいな。市立船橋や八千代松陰、数年後の千葉学芸あたりに期待したい。
0117一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-gPja)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:20:14.76ID:dE4qopTy0
>>114
大学経由のほうが良い順位で指名されると思うわ
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9752-FkbS)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:17:47.02ID:mo6ZQJjm0
>>116
木総ってどっちかを強化しようとするとそればかりになってしまう感じがする、秋はアウトカウント間違えたりエラーも目立ったのでオフは守備鍛えたって五島が言ってたし実際中西中心にシフトの指示をよくしていて秋と同じチームとは思えなかった。ただ打撃の方は榎谷、古川と好投手にあたったとはいえ秋から見ればもっと上積みできないのかと物足りなさも感じた。
0119名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:32:53.77ID:j9zZgvw/a
榎谷の立ち上がりの攻めはそれなりに期待感を抱かせるものだった。
立ち直った途端に打線が沈黙したから結局は相手投手のレベル次第なんだろうな。
しかしもう少し身体を作らないと非力感は否めない。
別にガチムチ目指さないにしても、軸がブレないように体幹を鍛えるとかやりようはあるはず
0122名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-dZZf)
垢版 |
2022/04/17(日) 04:15:22.24ID:C6jLkrD4a
>>120
4年前甲子園の木総の上位打線はよく打ったな。下位の8、9番は自動アウトだったけど
千葉大会は1番東.417、2番神子0.409、3番山中0.417、4番野尻0.476、5番神山0.474、6番太田0.400
甲子園では木総10:1敦賀気比、木総7:0沖縄興南
花巻東、創志学園の西を破って勢いに乗る下関国際の鶴田に惜敗はしたけどな
U15侍ジャパンに選ばれた経験を持つ興南宮城からライトオーバーにぶちかました神山のは凄い当たりだった
左の宮城に左の神山がプルヒッティングだもんな         
木総にも神山みたいな思いっ切りの良いブンブン丸がいたからな
木総の選手も三振なんか屁とも思わなかった神山を見習えや
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3710-CmOb)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:12:20.15ID:o6tCloG20
市船4-1春日部共栄
0125名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-dZZf)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:34:22.31ID:3QQyPYTSa
>>123
それが本当なら森本哲星が投げてるんだろな
まあ安定感のある左腕だからなあ
0126めがね二世 (ワッチョイ 9fa1-YtAQ)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:02:49.57ID:9sC2ICiA0
>>125
ひちょりの息子かなと思ってググってみたけど違うみたいだな

哲と稀と星は韓国の人が名前に好んでつけるからもしかしたらと思ったけど
0127名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-RKIB)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:34:15.65ID:PYtC8OMSr
千葉は天気悪そうだな
また千葉ロッテは中止か?w

もうホント真剣にあの糞球場どうにかした方がいいんじゃねえの?
風は強いはすぐ雨で中止になるわでパ・リーグ界の恥さらしだろ

千葉なんかの田舎にプロ野球の本拠地なんて作るからこうなるんだわな
佐々木朗希は可哀想だわな
こんな千葉なんかと球団に入ってな
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-0oAO)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:52:01.32ID:UnKZbd9p0
またかまってちゃんがきたよー。にげろー
0129名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-odLb)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:18:43.60ID:idVEpRHLp
前スレのワッチョイe26dとオッペケSr8bはこのスレでやらずブログでも作ってその極端な理論を永遠説いてるといいよ
もしからしたら同じ考えのヤツが信者になってくれるかもしれない
少なくともここでは叩かれまくって自分の承認欲求を満たせないと思う
第一、承認欲求ってこんな便所の落書きで満たすものじゃないんだけどね
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5702-0oAO)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:40:22.16ID:v3tn/BIm0
23日の柏が楽しみ
0132匿名希望 (ワッチョイ 3789-Ah78)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:33:50.66ID:Fit1QKsY0
野尻世代を引き合いに出すコメント多いが個人的にはそこも微妙だった。
敦賀気比の投手レベルに中盤まではモタモタしてたし東が流れ変えてただけな印象。
下関鶴田は好投手だったが打てなくて終了はやはり気に入らないな
0133名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6/E4)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:50:17.75ID:2HyEHJW5d
國學院久我山11-9千葉明徳
0135名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0YlZ)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:19:30.33ID:C5bTclDna
1回戦勝敗はどちらか気になるカード

銚子商業vs千葉学芸
学館船橋vs日大習志野
中央学院vs志学館
市立銚子vs千葉商業
成田vs東海大浦安
千葉明徳vs検見川
0137名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-dZZf)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:51:00.60ID:5yJM6yfza
どうでもいい話だ。消えろよ。バイ菌
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-CD6M)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:37:19.15ID:aO2wzMQB0
ここまでは佐々木より上沢の方が三振多いな
ロッテ打線酷すぎだろ
0141名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-++1q)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:49:31.57ID:3V12D8r8r
上沢も今シーズンベストピッチなのに運が悪すぎるよな
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-CD6M)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:03:56.18ID:aO2wzMQB0
上沢、今シーズン4試合先発で援護点わずか2点w
0146名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-++1q)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:27:08.83ID:3V12D8r8r
>>143
FAてまだ先なんだよね
全盛期をハムで終わらすの勿体ない
0147一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-gPja)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:34:19.89ID:QOMj/yy80
>>145
ロッテファンからすると朗希を怪我させないためにはこれで良いと思うわ
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf30-fjpx)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:53.98ID:B02b4umM0
>>148
何か地域による関連性あるのかね?千葉関連の野球でクソ試合ワースト1位、2位をこの1ヶ月で見れるとは。どっちもまだ終わりじゃないから変わるといいけど。
0150名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-RKIB)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:45:56.76ID:HG7o8KPer
結局ロッテは完封負けてか?w
情けないチームだわなチョンロッテもな

佐々木朗希が可哀想で報われんわ
こんな千葉なんかのド田舎チームでオモチャにされてんだからな
チョン企業は宣伝に必死で哀れ過ぎて笑えるわな

チョンロッテなんか
本来なら日本じゃなく韓国プロ野球へ参入すべきなんじゃねえの?
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976d-7Xai)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:18:33.56ID:T1bIvyzR0
>>150
埼玉が取れなかったから、妬む妬むw
0152匿名希望 (ワッチョイ 3789-Ah78)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:41:34.41ID:Fit1QKsY0
あまり詳しくないが市船の高校サッカー全盛も鉄壁ディフェンスが売りなのを見てて、本気で県民性を考えてた時代があったわ
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-0oAO)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:07:44.53ID:UnKZbd9p0
我孫子高校出身の綾部投手って注目されてたっけ?拓大で投げてるみたいだが名前は聞いたことあるようなないような。
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b700-Ymr1)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:27:55.55ID:xx/uIIt20
上沢にTwitterで絡んだ50代のじじいがわけわかんない謝罪してるんだけどここの人間なんだろうか
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-x6XE)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:32:54.46ID:UO5a0REW0
>>156
学生野球はまだまだ昭和から抜け出せない指導者が多いからね。
篠木にかんしては今の投げ方も心配。
球の勢いは出るだろうけどどうしても高めに浮きがちになる。
大学ではボール球でも振ってくれるが仮にプロなら四球で自滅するだろうな。
誰が指導したのかは知らないが、プロ志望なら見直さなきゃいけないと思う。
篠木は早川が球が速くても大学3年までほとんど勝てなかった理由を考えるべき。
0160一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-gPja)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:54:47.20ID:QOMj/yy80
>>157
ロッテファンじゃないって呟いてるしガチで朗希に舞い上がっただけの何も野球知らないおっさんだと思うわ
0161千葉のことだ@ (ワッチョイ 9f6d-zoD9)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:40:18.97ID:yAqOdSJ40
転載 旭川殺人事件はコレ?偽装リベラル市長支配?嘘つきは告発者を嘘つきと呼ぶ法則


「ふざけんな」「おぞましい」旭川少女イジメ凍死 ついに「臨時保護者会」開催も怒号飛び交う90分に《教育委員会は「重大事態」認定》《廣瀬爽彩さんが亡くなって1年》

爆破予告でパトカーも出動 旭川14歳少女イジメ凍死事件 #10 #文春オンライン
「ふざけんな」「おぞましい」旭川少女イジメ凍死 ついに「臨時保護者会」開催も怒号飛び交う90分に《教育委員会は「重大事態」認定》 | 文春オンライン
旭川14歳少女イジメ凍死事件がついに国会審議の俎上に載せられた。4月26日、萩生田光一文科大臣は音喜多駿参議院議員の質問に
bunshun.jp

【女子生徒へのひどいいじめがあったが学校は否定し警察も全く動かなかったという事件である】
要点
〇教育委員会は事実上、市の下位組織の部局。警察に依頼命令できるのは市長である。

〇解決すべきトラブルに不作為を決め込むときは
「双方ともどっちもどっち」と現場は誤魔化す
 ↓
〇実は大変なことが起きていた!
「告発者は嘘つきの基地外である」と隠ぺいを図る


連合推薦国政野党系市長。日教組の下部組織の地方教職員組合は連合の屋台骨である。

【文春リークスの情報によると?】【転載】提供情報の内容

>旭川の件でどこをつけばいいか不幸なことにわかる立場です。警察消防委員会経験の地方政治家も言っていましたが法曹に聞くと常識のように言われる。

「地方自治体と警察は密接で情報は出ない」
つまり校長の一存でここまで警察を捜査不能として固まらせることはできない、
ほぼ間違いなく主は前市長。仕組み的慣習的にそうなってる。

そして教育委員会は市役所の内部に部屋があり、元教員と現役教員と公務員が机を並べている。課長などは教員関係ではなく公務員から出るのが普通。
教育委員会は市の事実上の下部組織なのである。任命は市や区や都道府県。下部ではないというなら配慮組織。同体組織。名誉職に任命してくれた可愛い後輩を見守る組織。
ほぼ確実な展開を言いますよ?被害の方は家が弱くたいてい障害貧困。すると中学は強いほうにつく。

(あとは反社関係は腰が引けますがどちらもその噂はありますね。
まず現場ではだれに知られているわけでもない段階、厄介な方を惰性で持ち上げておく。

そして弱い被害者側の落ち度を強調することで中立だとでも言わんばかりのふるまいをしだす。
たとえばキチガイとかメンヘラ、あるいは口に人差し指を当ててシーッ(いうなよ) 

被害者の少女は発達障害です。そう診断されておりこれはみなが知る事実でしたが隠す側はそれを悪用したのですよ。
指で頭をさしてくるくる回すなど。この手はかなり効く。

旭川の被害者の広瀬爽彩さんは「統合失調」の偽診断を作成されていました(のちに撤回されましたが)
被害者も悪いし弱い と畳みかけ被害も加害もどっちもどっちで学校は頑張っていた、などという。
警察は校長の言うことを最初は信じるもので。なにせ被害者の言う事があまりにひどい話のため架空かと思う。次に市も最初は校長を信じる。
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-zoD9)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:41:48.72ID:yAqOdSJ40
>>161
■次に真相に気づく段階 
あまりのひどさに次は隠さないとまずい!となる。

〇気づいた時にはすでになだらかな共犯関係にある
市長は警察署長へ電話一本でいいです、基地外だから聞くなよ?など、お互いが守るべき真実とは違う建前を述べ頷き合う。
地元メディアや野党も真相は分からないままで議会は同じ会派のリベラル系ですね?
普段なら牙をむく人たちも市長を信じる。なんであろうが応援する。
名望家人脈による与野党とメディアと警察の総組織防衛体制。

地方だと地元メディアは経営の問題や(市の広告代など)人脈や旧知であったりで簡単にそうなります。
地方の闇隠蔽の黄金律☆だと私は思う。今回は亡くなられたからこうして異例の騒ぎになったんです。
ふつうは 闇に葬られます。市長が本気になるといとも簡単にそんなことは起きるのですよ。

〇葉市。元総務官僚市長の神〇〇〇氏。 旭川俊一と呼ばれているというのは本当でしょうか?

赤シャツタイプはこういうことに関しては有能なのかも。
共産党まで隠蔽加担しだしていますが古今東西、普遍的によくあることで新興国ベトナム中南米などによくある風景です。

#あぐい初〇

このみてきたかのような観察。。。

☆別のよくある話を持ち出し幻惑隠ぺい側は糞味噌にさせ煙幕にする
そのため周りは幻惑され手遅れにしてしまう。

市職員や教員は多くが悪質な保護者や市民に悩まされた経験がある。
だからいざ隠蔽段階になって「きちがいですよ」「悪質クレーマーです」と吹き散らかすとどうなるか?

よくあることなので皆、引っかかる。(ああ あれか と)
こうして長きにわたりごまかせる。

※つまり旭川は過去の本当に非があったいじめられっ子とその家庭(内輪話としてありふれてるわけです多分)を想起連想類推させたはずですね。

「加害者の未来が!」は 多くのなんとでもいってきた誤魔化し言葉の乱舞のうちの一節です、ただついいってしまったとっさの失言なので拡散したとみる。

真相はこの読み通り?

【転載終わり】 〜日経ビジネス元記者もしていたと名乗る方からの提供〜

熊谷俊人氏が上記の講演で指摘しているのは、過去の千葉市政の欠点として総務省系(旧自治省、旧内務省)人事の弊害が積み重ねっている点です。
その見方は、一つの見方であり、彼はその人事とは異なる訳ですから、その改善に果敢に立ち向かいました。そして千葉市の財政再建路線を確立しました。
0163名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-RKIB)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:59.48ID:fExtrGwdr
佐々木朗希も他の球団入ったらもっともっと輝けたはずなのに何でこんな千葉なんかのド田舎でしかも不人気チームなんかがちょっかい出して来たんだろうな

不人気チームなもんだから有名選手にすぐ手を出すわなお前らチョンチームてな

千葉の高校野球は大した一線級の高校もねえ金太郎飴みたいな学校ばかりの群雄割拠な様相てか?w
だから本番の選手権ではいつもすぐ負けるんだわな落花生代表はな
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72c-kv2g)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:26:49.12ID:4ECAdlX60
>>150
おまえ自身の問題なら自分で解決しろ、同じことを繰り返して同意見を求めるな
自分で解決できるか、できないなら周りを巻き込むなwチョンにいじめられたのかw
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf37-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:45:50.39ID:OwlsZLfU0
>>166
去年の木更津シニアは強かったしね。林和男杯を優勝してるから古谷がいた時の香取シニアみたいな感じ。
去年は木更津だけじゃなくて千葉東シニアとか市原シニアとか、あまり強い印象がないチームが強かった。
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZSTO)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:04:39.93ID:ifi0tO3O0
朗希と投げ合った日本ハム・上沢の“神対応” 野球ファン大歓迎の気持ちがSNSで共感呼ぶ
◇パ・リーグ 日本ハム1−0ロッテ(2022年4月17日 ZOZOマリン)

日本ハムの上沢直之投手(28)が17日、自身のツイッターを更新。その神対応の内容が、じわじわとSNSで広がっている。
それは、ある投稿者から『2試合連続完全試合が見たかった』という“上沢が悪役”のような内容がつづられた際のことだ。「僕にも応援してくれるファンがいます」と上沢がたしなめると、その投稿者も素直に自らの投稿を反省し、謝罪した。
すると、上沢は「僕たちのプレーで悔しいとか嬉しいとか本気で思っていただけるのは僕たちからしたらすごく幸せなことです。それだけ本気で応援してくれるのですから。球場で観戦か中継で観戦かはわかりませんがまたお時間あるときにプロ野球見てください!」と笑顔マークを載せつつ投稿し、敵味方関係なく野球ファンを“歓迎”した。
この投稿を見ていたファンからは「良い人すぎる!!」「元々上沢選手好きだったのに、さらに好きになってしまったやないかー!!」という投稿が続々。さらにロッテファンからも「ロッテファンです!本当に素晴らしいピッチングで、とても面白い試合でした!次回対戦するときも、また熱い試合をお願いします!」といった感謝のメッセージや、「他球団ファンですが上沢投手の懐の深さに惚れました。何れ上沢投手もノーヒットノーランが出来たら良いですね」といった投稿が相次ぎ、野球ファンがほっこりする一幕となった。
佐々木朗と投げ合った上沢は、この日は7回4安打無失点と好投。自らの今季初勝利はお預けとなったが、日本ハムの勝利に大きく貢献した。
0170名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-PIdv)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:30:54.68ID:9SV22ATgd
軟式バカ擁護するやつチラホラ出てきたのかね
あいつの事詳しく知らないんだろうな、玄人気取ってたが千葉市以南の球場行ったことすらない知ったかヤローだぞ、本読み漁ったとかそんなもんだ
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:47:23.55ID:o0kO8WmZa
戻ってくる口実にさせるための自演だろ。
軟式バカは叩かれると突然単発の擁護IDが複数出てきてたし。
このくらい造作もない
0172名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-CD6M)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:06:00.36ID:16ruLgnrM
>>170
大好きな東葛方面の中学選手論評もだいたいユーチューブだからなw
0173名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-futb)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:08:55.88ID:n1Ps3Blmp
あんな精神異常者は2度と戻らなくていい
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b742-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:21:55.23ID:g/aCAWbG0
本当に議論したいのならば、バカとか精神異常者とか、そういう相手を罵る言葉を無くしていく必要はあるんだよな
感情論が飛び交ってまともな議論になりにくくなるだろうし
0176名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:47:22.99ID:8c7g+QsGa
議論?
極論を一方的に連投する荒らしでしょ。
バカも精神異常者も罵りじゃなくて事実を述べてるだけだと思うよ。
ああいう人間が出てくる前のこのスレを知っていれば、そんな懸念の言葉は出てこないよ
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b742-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:17:49.48ID:g/aCAWbG0
いや罵りでしょ
あと、例えば「あいつはバカだ」と言ってもバカではないと思う人も居るだろうし、事実では無いわ
もちろんバカだと思う人にとっては事実だと錯覚するのも分かるけど
0178名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:29:52.54ID:qQJlVbDAa
論点はそこじゃないんだけどな。
言いたいのはアレがいなくなった事でそもそも罵りは減るという事。

勿論消えると言っておきながら、違うキャラに成りすまして巣食うようなら減らないだろうけど
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b742-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:53:11.42ID:g/aCAWbG0
君の論点は理解したけど
そもそも俺の論点は、どんな人がレスしても罵りを無くす必要がある、ということなんだ
荒らしだと思ったら、まあ構わないのであれば問題は無いけど
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZSTO)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:53:09.16ID:ifi0tO3O0
「空気読んで」に堂々返答 日本ハム上沢の神対応に2万超の大反響 佐々木朗に負けじと快投

日本ハム・上沢直之投手が17日、ツイッターを更新。「空気を読んでください 人類史上初の2試合連続完全試合見たかったです」の書き込みに対し、「僕にも応援してくれるファンがいます」とキッパリ返答した。
上沢は17日のロッテ戦で7回4安打無失点の快投。8回完全のロッテ・佐々木朗希に負けじと得点を許さず、結果的には2試合連続完全試合を阻止した。
その後、同じ投稿者から「失礼しました。上沢投手に当たるのは違いましたね」と謝罪されると、再び丁寧に対応。「僕たちのプレーで悔しいとか嬉しいとか本気で思っていただけるのは僕たちからしたらすごく幸せなことです。それだけ本気で応援してくれるのですから。球場で観戦か中継で観戦かはわかりませんがまたお時間あるときにプロ野球見てください!」とメッセージをつづった。
この“神対応”に、「他球団ファンですが上沢投手の懐の深さに惚れました」、「さすがとしか言いようがない」、「かっこよすぎです」、ロッテファンからも「ナイスピッチングでした」の声が続々と届いた。
0182一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-gPja)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:15:15.75ID:7UYvNYaA0
朗希の完全試合阻止したのは上沢のピッチングだったね
むちゃくちゃ良かった
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:23.53ID:3Y+hUxcha
>>179
なるほどね、理想ではあるけど、匿名掲示板では現実的ではないかな。
荒らしは構わないのが一番だと思う。
罵りゼロにこだわりすぎて目くじら立ててたら、かえって荒らしを増長するだけだろうから。
0184名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:44.07ID:2z0W3rUHp
煽り運転への対応と同じですな
0187名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-byEJ)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:24:58.35ID:YHl3i7xxd
空気読めという言葉が出てから日本が没落した印象があるな。
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0YlZ)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:06:07.64ID:FQmDl7WXa
今、本庄駅から早稲田本庄高校の部活帰りの生徒が乗ってきたけど皆賢そうなだな
幕張が誘致していたら人気あっただろうね
渋谷幕張が県内一の進学校になったけど。
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:11:12.17ID:gay0JeKP0
早稲田は千葉県には似合わないよ。所沢で正解。
0191匿名希望 (ワッチョイ 3789-Ah78)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:14:30.35ID:YyDnYHxD0
木総は打線がせめて全国レベルにおいての普通ランクくらいにさえなれれば夏だって甲子園8強くらい軽く行くはずなんだよね
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf30-fjpx)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:51:07.29ID:X3WdaEUl0
最低限木総レベルの投手力、守備力が無ければベスト8は無理だろう。全国でもう少し打てるチームもそれ以上失点して負ける中央学院のような結果になりそう。まぁ中央学院はクジ運悪すぎたけど、それでも1勝〜2勝クラス。千葉勢にとって夏ベスト4は相当厳しい壁だね。
0195名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0YlZ)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:55:51.20ID:XpOsdaOMa
専修大の今里プロ行けるかな
あまり最近活躍を聞かないけど。
吉田正尚みたいな選手になって欲しい。
0196一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-gPja)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:05:54.92ID:7UYvNYaA0
中央学院はまた甲子園行ってほしい
シダックスファイヤー好き
0197名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-odLb)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:31:04.52ID:GH1uXj8Hp
去年の千葉東シニアは千葉ドリームスの子がまるまる入ったから異常に強かったんだよね
ジャイアンツカップ行った時の千葉市シニアも同じ現象だった
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b742-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:40:29.86ID:g/aCAWbG0
木総の山田はロマン感じるけどねえ、彼を中軸に置いて点を奪うシーンは見てみたい
ただやっぱり全体的な打撃の底上げが望まれるね

去年の専松は二人の投手での勝ち上がりが可能だと思われただけに結構がっくりきたな
長崎商の打ち方も良かったよなあ、あのくらいの打撃レベルでも千葉では難しいもんなのかな
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-yQYz)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:48:50.77ID:zHS8BHM40
上沢 (松戸一中 → 専大松戸)
宇佐見 (松戸小金南中 → 市立柏)

のバッテリー良かったな
宇佐見のリードはハムファンから信頼を得ているようだ


…陰口ですか、その時に反論せずに全くダサいねぇ…w

ほなほな
0202名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-FkbS)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:14:24.29ID:EI7lUuurd
>>198
専松は石井の怪我もデカかったな、負担を減らすために二遊間を変えたが大森もショートがおぼつかなく二遊間方向のゴロはセンターへのフリーパス状態だった、むしろよく深沢が初戦抑えたって感じだった。それに加え今年の守備キツそうで春大森ショートにコンバートされてるから不安なんだよな、横山もサードのままだし
0204名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:29:26.76ID:Otnn9Ayea
そのあたり悩ましいところ。
選抜で木総の二遊間はなかなか堅かったけれど、打撃では下位打線の自動アウト要員だったし。
まあ県大会だと誤魔化しがきいてしまうだろうけどね。
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-yQYz)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:36:42.95ID:zHS8BHM40
ニ 大森駿、遊 永瀬
の選択肢も用意している筈だからそこは心配しなくて良いと思うで

サード守備もそうだが黒須のレフト守備はどうなんだろうな
サードだったら2年の平野君が無難にこなしてたからその選択肢もあると思うんだけどな、彼はバッティングもなかなかだったし

このくらいは語ろうや、ブーイモの専松ヲタ
専ヲタだろ、君はちゃうんか
頼りないねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況