2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:43:06.42ID:u1gySPxG
気比が広陵に負けて、広陵が九国に負けて、九国が浦学に負けて、浦学が近江に負けるとはな

補欠言っても、秋と春では全然違うからな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:43:08.06ID:gtRD/fOO
>>395
森友なんて今や山賊打線の象徴だしな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:44:03.79ID:u5gCUbqM
明日は日本中が近江応援やぞw
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:47:06.68ID:u1gySPxG
近江は神宮枠+コロナ辞退でのある意味奇跡的出場校(近畿8枠目)

大阪桐蔭は夏やられてるから、フルボッコにしそう

近江は京都国際の分も、大阪桐蔭は広島商の分も勝たなきゃいけない
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:48:26.26ID:u1gySPxG
盛岡中央の斎藤
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:50:15.97ID:gtRD/fOO
高校野球とプロ野球の活躍はあまり比例しないわな
日本のエースは都城だしクリーンナップは九州学院
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 16:54:19.27ID:iWmSgmuU
>>373
鳴門対高知の四国大会決勝は鳴門が高知に舐めプして冨田出してないんよ
鳴門が下した明徳にも高知は勝ててない
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:00:04.14ID:0XLyD2jG
緒戦で桐蔭と丹生やらせたかったね
そろそろ本物の最弱シーンが見たいよ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:02:56.41ID:6yY19T0T
>>406
2回戦までなら
トーナメント後半になったら替えの投手居ないと無理
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:09:06.50ID:vKi+8Dor
>>133
監督の差
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:09:26.92ID:vKi+8Dor
>>140
スタンド部員か
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:10:02.74ID:vKi+8Dor
>>148
阪口かよ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:10:29.86ID:vKi+8Dor
>>150
北村が関ヶ原越えたくらい
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:10:55.79ID:n4vOUB1S
21世紀出場のウンチどもは論外だが
今大会は大阪桐蔭1強の後は全弱だな。
埼玉のバカがいきがってるが 抽選運が異常に良かっただけでのベスト4って
自覚しろやクソどもがw
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:12:32.45ID:vKi+8Dor
>>236
日本兵
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:14:04.23ID:vKi+8Dor
>>254
前田くらいじゃね
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:17:27.82ID:vKi+8Dor
>>323
選手に大阪民少ないしな
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:24:03.51ID:gtRD/fOO
最弱選考が聖隷大垣なのは変わらんけど近江補欠も結果的にはかなりアレな選考やったな
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:28:28.75ID:r/ivm7Jj
>>382
人気あると思うぞ
というかここの住人が人気ないと思いたいだけやろ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:32:31.19ID:msxs2YZV
>>421
普通は準々決勝完敗で和歌山2校目の市和歌山が地域性で落選なんだけどな
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:46:03.65ID:GGPTyIK6
大阪桐蔭は毎年、早く負けろって目で見てる
そんな俺は日大三と東海大菅生と東海大相模ファン
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 17:47:53.37ID:FLOhlSg+
>>425
自粛してないだろう→そうでもない
と否定してそのレスか
それとも身近なところだけで大阪全体の感染者数を否定しているのか
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:05:09.78ID:/wxP+v60
>>428
東海系列のユニフォームは個性無さすぎて嫌い
未だに東海大山形のイメージついてるし
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:16:11.17ID:v6buRdhD
>>325
出そうともしない背番号9の星野がいる。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:22:06.69ID:VRua/Z28
近江の山田は敦賀気比の平沼に境遇が似てる
日ハムがドラ4ぐらいでショートで指名して、中途半端なままトレード放出しそう
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:26:11.94ID:oKg/2K3Y
>>382
・試合にドラマ性が乏しく、粛々と勝つお仕事をしている感じ。
・大阪という人材に恵まれた地にありながら、日本全国から強奪しないとやっていけない。抱えこんだ上、その多くをベンチ外で腐らせる。
・裏金、自称エリート校(地下鉄の谷九に昔広告あった)、産大で集めた金で丸々太ってる成金学校
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:29:50.41ID:/wxP+v60
作新学院とか鳴門は連続出場でここで嫌われているけど
強奪越境やってない分好感持てるわ
尤も甲子園じゃそれでは勝てないけど
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:31:19.55ID:o4ldmroT
乱獲桐蔭またですか
マジで害悪だろこれ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:34:06.20ID:oKg/2K3Y
中田辻内時代などはヒールとしての格好良さがあったんだが、今は大正義風を吹かせてるわな

しかし、ここまで一切不祥事の類いが出てないのも不思議な話だ
学校自体には裏金騒動もあったしな
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:35:03.57ID:icIE+syn
近畿強すぎて草
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:36:57.15ID:oKg/2K3Y
何よりも結果が伴い始めたことが嫌われ度に拍車をかけている
それもPLごときの比とちゃうで
もう高校野球を支配してるわ
0445静岡
垢版 |
2022/03/30(水) 18:37:08.50ID:kZsdvPvw
ウチの静岡なんてさあ、十数年前まではどこが出ても勝てる気しかしないチームばっかりだったのに、今なんて何処が出ても勝てる自信ないんだけど(´・ω・`)
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:38:53.85ID:VRua/Z28
甲子園優勝して当然!みたいな巨大戦力を裏金使って3年に1度作って、甲子園優勝するときに辛勝することなく快勝快勝の連続で淡々と勝ち進む大阪桐蔭嫌い
2014夏みたいに前評判がそこまで高くなく辛勝あった中で優勝したならまだ許せる
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:40:18.54ID:/wxP+v60
>>442
あの頃は全国縦断強奪とかやってなくて、大阪や奈良等の近隣県が中心だったよね
中田翔は素行面で広陵断られたりの事情あったみたいだし
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:40:56.12ID:GnoTJDDl
市立和歌山 17点差負け
new 15点差負け
久我山   11点差負け

たった9点差負けの気比推してた奴なんなの?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:42:11.51ID:lt/vrQTt
桐蔭も昔はそれこそ西岡、森友、中田みたいな気合いの入ったヤツが多かったけど今はお坊ちゃんだらけや
気合いが入ってないから最近のOBがプロで伸び悩んでるのやろ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:47:24.87ID:lt/vrQTt
>>446
2014年の夏に優勝した時の中村キャプテンがコーチとして戻ってるからな
慶應に行った福井も気合い入ってたけど中村は近年では最高のキャプテンやろ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:52:17.40ID:TQfYIdxw
2014年頃から大阪桐蔭つまらなくなった
福岡勢が多かったよな
2018年も北海道やら佐賀やらで中学優勝なんとかって選手結構いたよな
ドン引きした
柿木、プロ行ってどうなってんだか
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:52:33.41ID:kH4Epe08
山田が桐蔭断ったてのは見たけど
京都国際森下、日本文理田中、航空石川内藤、高松商浅野、この辺りは桐蔭誘われてないのかそれとも断ったのかどうなんだろ
中学野球には疎いからわからん
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:56:43.70ID:VRua/Z28
甲子園出場したいなら聖光学院
プロになりたいなら花咲徳栄(7年連続高卒プロ輩出)行けってな
何がよくて大阪桐蔭行くのか、選手側目線から見ても理解できない
高レベルな高校野球やりたいにしても、大阪桐蔭にこだわる必要ないし
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 18:58:45.67ID:Up4o8ooH
全身ズタボロの山田に桐蔭が初回から猛然と襲いかかり中盤までに大量リード、山田降板後も手綱を緩めることなく20点差で終了なんてことはやめてくれ ものすごく可能性あるけど
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:09:00.06ID:iVx6ACE5
素朴な疑問だが、大阪府民は大阪桐蔭を好きで応援してる人って多いのだろうか
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:11:37.45ID:IOPQR3xG
今帰ってきた
もう決勝は見なくていいかな
西谷は高校野球をつまらなくしてる自覚はあるのだろうか
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:22:58.39ID:HAFZRzGE
明日は21-0で終わりかな
桐蔭は野球の試合をやる気が無いようだ。これは高校野球ではない
強奪武装してただボコってるだけの何か
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:24:54.93ID:1y4jqidP
>>448
newは7点取ってるしキヒは完封されてるからおかしくはないぞ
和歌山と久我山推すやつは論外だけど
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:31:37.63ID:FZIfaHhK
横浜とか桐蔭と同じレベルで全国各地から有望中学生取りまくってるのに
なんで甲子園であんなに勝てないんだろうな

俺は悲しいよ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:32:33.96ID:8hxQAAfm
桐蔭好きだけど
だってアルプス行ったらモノくれるし
ケチ臭い公立は何もくれんから嫌い
ガキの頃アルプス行った時に明徳に校歌が貼ってある黄色いメガホンとドリンクもらったけど
そのせいか未だに明徳応援してるわ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:38:11.56ID:LOguXtQN
>>465
地方大会だとスタンド近くで見てる客にスポドリとか配ってくれるよね
うちの県は公立高校でも保護者がスタンド回って配ってた記憶がある
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:38:33.12ID:8nEmIcQq
>>464
層の厚さ
大阪桐蔭なんてスタンド応援の選手でチーム組んでも甲子園ベスト4とかいくレベル
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:58.86ID:IOPQR3xG
桐蔭OBがプロで大活躍してくれればまだマシなのだが
最近の桐蔭OBはなぜプロで伸び悩むようになってしまったのか…
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:01:03.00ID:RzH14578
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5−12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0−4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3−11 木本
2018春 ●慶応 3−4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0−8 三重
2018春 ●東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3−4 近江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ●関東第一 3−7 履正社
2019マ ●利根商業 1−5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2−3 明石商
2020交 ●東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0−4 天理
2021春 ○東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭

またカモってしまった
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:06:03.80ID:3KqNsajn
>>468
そりゃ高校で使い潰すし小手先技でも通用するから変な癖も付いてるんやろう
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:07:23.03ID:kgnwgVp8
>>455
甲子園優勝
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:10:21.21ID:RzH14578
>>470
静岡東部なんてほぼ馬関東
弱いし
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:13:03.37ID:Apuusw/Z
世間がオリンピックとか大谷翔平で日本人頑張れーしてるのに、人様の高校生を叩き棒にしてくだらない地区煽りしてるバカってホント器の小さい底辺なんだと思う
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:22:39.70ID:vRycLMXU
>>446
2014年が一番白けたわ
そのせいでこの年の高校野球最大のニュースを軟式野球の延長50回に持っていかれる前代未聞の事態
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:24:51.99ID:+wrOYpQt
>>128
ハムはさいてょ清宮よろしく客寄せパンダ枠獲るからな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:34:19.21ID:NsTv0I+s
2014年は気比との殴り合いとか普通に面白かったし、
2018年も金足農やかき氷国際で楽しめたし、2012年も松井や北條&田村で盛り上がった。
桐蔭が優勝した年で一番酷いのは08年だと思う。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:36:01.45ID:lt/vrQTt
>>478
あの年は前年の選抜で負けた常葉菊川にリベンジって構図だったがエースが故障でもう見れたもんではなかったのよ
今回と似たようなパターン
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:39:30.38ID:kH4Epe08
08は大会に波乱がなくてベスト8予想スレで神が10人も現れる始末
で力尽きた好投手を桐蔭が片っ端からボコっていったような印象
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:46:32.05ID:+wrOYpQt
>>482
大阪vs第2大阪みたいで複雑ではあった
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:47:16.03ID:NsTv0I+s
08年も酷いけど、金沢戦始め中盤〜終盤までもつれた試合もあったし、
このまま危なげなく近江も倒したら断トツで今年が一番酷い大会になりそう。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:48:11.47ID:0Jge4VGf
>>482
2012年は春夏共に面白かった
光星に北條と田村もいたのもあってか楽しめたわ
春の1回戦で大谷と当たったのもいい思い出
藤浪も大谷もホームラン打った試合
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:54:09.57ID:wIKCCAiR
そんなに試合数見れない身からすると世代トップの才能をまとめて見れるから桐蔭の試合はつい見ちゃうな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:57:31.63ID:uhfiG9lK
08は浅村の守備や福島のコントロールとか守りが小気味良かった
なんつーか
今日みたいにボコボコ打ってポロポロこぼしてるのは好かん
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 20:59:39.48ID:AfS/f8OY
2012夏の甲子園は番狂わせがほぼ無く、下馬評覆した試合は48試合中2試合のみ。
勝敗予想があまりにも簡単過ぎた。

聖光学院vs日大三 と
浦添商vs愛工大名電 だけ。

で、優勝候補大筆頭の大阪桐蔭が全く苦戦することなく、1度もリードを許さずに当たり前のように優勝。
波乱好きには最悪な大会だったと思う。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:03:04.71ID:lt/vrQTt
桐蔭が負けるとしたら準々決勝より前のエンジンがかかる前に倒すしかない
決勝で無敗なのは分かってるがベスト8以降でも数えるほどしか負けてないやろ
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:04:54.78ID:uhfiG9lK
>>489
思わんかったねw
プロ入り間違いなしとは思ったけど立浪みたいになる思てたわ
それがムッチムチになって打点王本塁打王やもんなぁ、、、
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:05:05.01ID:OqkjZXVl
06年→再試合までやった伝説の決勝
07年→ミラクル佐賀北
09年→9回日本文理の猛攻
10年→沖縄県勢初優勝

と前後2年のインパクトが凄すぎて08年の決勝はあまり覚えてないんだよな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:06:44.88ID:LZUnYmJS
>>488
桐光、松井の今治西三振ショーは凄かった
今治西の監督が無能なのかもだが
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 21:08:46.39ID:LZUnYmJS
>>492
ケガしてるトンガリくんがやられてしもた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況