2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2022/03/28(月) 22:39:08.96ID:FV7h5PIx
丹生で決定

前スレ
2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648431224/

0952名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 10:15:44.16ID:3vzMC1g9
鳴門が強かったというのは違和感。富田が凄かった。

0953名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 10:17:52.63ID:3vzMC1g9
>>940
淀川で分ければ自然なんだけどな。
地域性だってそこで分かれるし。淀川より上の北摂は阪神や京都と同じ地域。

0954名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 10:32:46.45ID:YxHfg+cO
逆転のPLみたいに敵にハンデ与えてから
終盤逆転して勝つみたいな
ゲーム演出できない馬鹿

0955名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 11:04:11.85ID:hkjCdGzI
富田みたいな投手がいたら守備破綻さえしなければ、どこでも桐蔭と接戦できる。が、2番手の川原を打たなかったんだから、それが鳴門の限界。

0956名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 11:08:53.50ID:+efPXZSf
>>951
生光会長は、部員10人の城南に昨年から新人大会、秋大会、春大会と見事に3連敗を喫した。練習試合とはいえ、ほんとに敦賀気比に勝ったのか不思議だ。

0957名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 11:14:32.75ID:+efPXZSf
徳島県が練習試合禁止などというアホな事をやったため、鳴門がぶっつけ本番で大阪桐蔭とやる事態になったのが話題にされたが。
実は、阿南光が3月の練習試合解禁直後に鳴門と練習試合する事になっていた。それだけでなく、阿南市合宿をした福井県2校の敦賀気比、丹生とも阿南光は練習試合が組まれていた。
敦賀気比、丹生と阿南光の森山投手との対戦は見たかったと思う。丹生が森山投手を打てたかどうか。丹生の投手陣でも、阿南光打線は抑えたと思うがw

0958名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 12:16:10.95ID:KGXgO0qO
>>928
高校野球女子硬式の選抜大会で工大福井が決勝進出ってのが救いだな。

0959名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 15:06:03.10ID:hRNk872H
>>933
近畿最弱は東洋大姫路だったな

0960名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 15:12:13.95ID:IeULLcD2
この10年間、近畿勢が春夏共に優勝逃したのは2013と2015だけ

2012春 大阪桐蔭
2012夏 大阪桐蔭
2014春 龍谷大平安
2014夏 大阪桐蔭
2016春 智弁学園
2017春 大阪桐蔭
2018春 大阪桐蔭
2018夏 大阪桐蔭
2019夏 履正社
2021夏 智辯和歌山
2022春 大阪桐蔭

2020年も開催されてれば近畿勢の春夏連覇濃厚。まさに常勝地区。

0961名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 15:24:06.45ID:hRNk872H
北信越で唯一勝ち上がった星稜が敦賀気比に完敗したことを理由に落とされかけたという事実

0962名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 16:38:40.90ID:DxXAPfiZ
大阪桐蔭以外の全出場校

0963名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 16:58:56.19ID:YDMYTXJ8
>>942
アホすぎw
あのメンバードラフトかかるやつよくて数人で活躍出来るやつは1人いるかいないかだわ。お前は目利きの聞かないミーハーだからしかたねぇけど

0964名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 17:52:13.18ID:IeULLcD2
>>962
大阪桐蔭>>>>他の近畿勢>>>その他

0965名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 18:35:26.86ID:bUULSgiO
>>963
普通はドラフトで数人も掛かったら多すぎなくらい
感覚麻痺してるんちゃう?

0966名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 19:05:31.21ID:TPY2+SXT
大阪桐蔭は高校最強なのに、何故阪神タイガースはプロ最弱なんだ

0967名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 19:07:13.05ID:ca0n1Faw
センバツ圧勝「大阪桐蔭強すぎ」で有望中学球児の“大阪離れ”懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fce73bd95c8774be5d7d47cea582e343ddcc9b7

0968名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 19:40:21.60ID:BU74KSEA
KKの頃のPLも阪神より強いと言われてたな

0969名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 19:46:41.01ID:5+viVkpH
藤浪めっちゃ苦労してんな

0970名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 20:06:02.32ID:I6TdQfDB
>>967
大阪桐蔭のOBが最近プロで伸び悩んでいるのを見て敬遠してる中学生もいるだろうな
桐蔭の早期弱体化を望む

0971名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 20:27:49.11ID:ygoEmJC1
大阪桐蔭、来年も強そう。
2年連続春夏連覇など、やらかしたら、
本当に高校野球、終わっちまうー!

0972名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 20:42:29.84ID:NTDPIdrX
近畿準々決勝敗退校の中で近江はずば抜けて失点が多かった
あの中から1校落とすなら近江しかないよ

0973名無しさん@実況は実況板で2022/04/01(金) 22:54:52.71ID:4J8lHw+r
いやそんなんの前に地域性で市和歌山やろ。何が県1位は地域性を上回る、やボケ。40校にも満たない県の1位とか価値ないわ

0974名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 00:41:49.13ID:nDylM6Qp
桐蔭昨年微妙、19年は弱かったけどそれなら履正社とか智弁など他の近畿勢強いだけだから
他地方は噛ませになるのがオチだ

0975名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 01:07:28.85ID:OnsNaZzT
>>972
でも姫路と近江の試合内容がまったく逆だったとしても近江は落とされてるわ
エースが怪我でも勝ちに等しい試合をした姫路が上!とか言ってるさ

0976名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 01:25:23.40ID:fMwif/YI
結局最弱はどこで決定したの?

0977名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 02:12:04.00ID:3BzyiV36
福井県

0978名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 02:44:39.80ID:trvGXr3n
今回は丹生気比の合同チームだっけ?
貧打完封フルボコ&22失点
他県がうらやむ充実した内容
同県から二校出れるセンバツ限定の華麗なワンツーフィニッシュ

なお一県による31失点はギネス記録

0979名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 02:48:30.41ID:yexdsu7o
《地区別・甲子園優勝回数》

【01】近畿勢 62回 (2府4県)
【02】東海勢 30回 (4県) 
【03】関東勢 28回 (7県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県) 
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】東京都 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東北勢 00回 (6県)

北信越って3回も優勝してんのな
敦賀気比以外分からんわ

0980名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 05:08:02.22ID:duuwJ51x
>>979
長野が昔2回優勝してなかったか?
松商とOIDE

0981名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 11:43:15.25ID:f5E9UqbZ
鳴門が大阪桐蔭に敬遠すれば勝てましたか

0982名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 12:23:21.67ID:KYvkAIma
>>976
花巻東

0983名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 12:45:42.58ID:rje9PibF
広商が辞退してなかったら大阪桐蔭に20点は確実に取られてただろうに
本当に惜しかった

0984名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 12:47:54.60ID:rje9PibF
>>150
近江も半分は大阪だよw

0985名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 12:51:34.05ID:rje9PibF
>>382
甲子園行ってみ
大阪桐蔭グッズだけ完売してるからw

0986名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 12:57:33.54ID:rje9PibF
>>748
西村は6失点して打ち込まれたよw
あの敗因は大阪桐蔭の自滅
関戸の暴投やエラーね

0987名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 12:59:17.43ID:rje9PibF
>>755
新チーム結成後の秋と今じゃもう別次元のチームになってるよw

0988名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 13:00:48.16ID:rje9PibF
>>813
違う違う、山田本人が遊びたいからって言ってたじゃんw
まぁ自分が選んだ道。
頑張って欲しいねw

0989名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 13:01:02.10ID:JlR2rvJd
>>973
山田がいる今年しかチャンスないからって、滋賀民はしつこいのぉ

0990名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 13:02:59.39ID:rje9PibF
大阪桐蔭、海老根の代表チームメイト
大阪桐蔭はこれで秋日本一、春日本一を達成したぞ。

どうだ、他の高校へ行った逸材たちは?
元気か?w
残すチャンスは夏の1回だぞ
頑張ってw


JUNIOR ALL JAPANのチームメイト
別所孝亮 →大阪桐蔭
近藤勝輝 →大阪桐蔭
香西一希 →九州国際大付属
吉田雄亮 →慶應義塾
上田蒼太 →中部大春日丘
羽田菱 →履正社
角田蒼汰 →智弁学園
倉重和宏 →福岡工大城東
植松幹太 →広島商
原叶大   →天理
丸岡優太 →報徳学園
関根啓衣太→健大高崎
佐藤優希→ 仙台育英
金岡丈二→ 明石商業
重松宏祐→ 九産大九州

U15アジアチャレンジマッチのチームメイト
前田尚哉  →近大附属
仲宗根大斗 →沖縄尚学
西田稀士郎 →浦和学院
マーガード真偉輝 →星稜
玉城陽希 →横浜
福原聖矢 →東海大菅生
渡部海 →智弁和歌山
大勝朱恩→浦和学院
八谷晟歩→浦和学院
壽田悠毅→早稲田実業
宮原慶太郎→慶應義塾
岡西佑弥→智弁和歌山
酒井優夢→智弁学園
尾ア悠斗→九州国際大付属
田上遼平→慶応藤沢
浅倉大聖→日大三
井坪陽生→関東一

0991名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 18:16:08.87ID:UEHtZ4NF
丹生のテンプレート246球は入るスペースないですかね?

0992名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 18:37:29.00ID:UcExYzqX
阪神開幕8連敗www

0993名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 18:52:01.97ID:Nj551kF/
桐蔭と阪神入れ替えたらどっちもそれなりに頑張るかもしれない

0994名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 21:18:16.16ID:zWIlrh3l
次スレはワールドカップ最弱スレかな。ドイツがガッツポーズしてたらしいぞ

0995名無しさん@実況は実況板で2022/04/02(土) 23:30:36.13ID:uhcTsphx
夏の全国大会の方が先や

0996名無しさん@実況は実況板で2022/04/03(日) 00:24:18.13ID:cfCKusAK
【《明治神宮大会・直近10年》】
【関東】06勝09敗・・・勝率40.0%
【東京】03勝09敗・・・勝率25.0%
【近畿】11勝07敗・・・勝率61.1%


【明治神宮大会・直近5年】 
(2017 〜 2021年) ※2020年は中止
01 .625 5勝3敗 北海道
01 .625 5勝3敗 近畿
01 .625 5勝3敗 四国
04 .600 6勝4敗 九州
05 .571 4勝3敗 東海
06 .429 3勝4敗 東北
06 .429 3勝4敗 関東
06 .429 3勝4敗 北信越
09 .333 2勝4敗 中国
10 .000 0勝4敗 東京

0997名無しさん@実況は実況板で2022/04/03(日) 11:41:49.78ID:c6ZkXujO
>>856
東海北信越少なすぎ

0998名無しさん@実況は実況板で2022/04/03(日) 13:05:52.78ID:sQduj/da
また夏に会おうぜ

0999名無しさん@実況は実況板で2022/04/03(日) 13:38:06.98ID:cFCSe3gJ
福井と桐蔭おめでとう
夏は両者連覇を

1000名無しさん@実況は実況板で2022/04/03(日) 13:38:56.97ID:GgxKybFz
うんち

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 59分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。