X



近畿の高校野球805

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:58.65ID:oWT+NWBT
第94回選抜大会 近畿の出場校
大阪桐蔭
金光大阪
東洋大姫路
天理
近江
和歌山東 
市和歌山

近畿の高校野球804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648356110/

近畿の高校野球803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648183452/

近畿の高校野球802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648091476/

近畿の高校野球801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647958851/

近畿の高校野球800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647845436/
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:59:42.87ID:93mSN02E
>>692
大阪桐蔭のくじ運優勝(参考記録)おめでとうございます
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 10:03:47.62ID:HimdkVAc
市立バカ山、ダッセーなw
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 10:06:39.14ID:41QDdcDI
>>700
少ないけど第6波、減少が止まってるので逆に安心

あー、コロナがなくなって安心して
溢れんばかりの甲子園で
アルプスから精一杯の声援が聞ける日が来ますように
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:36:18.51ID:qS1ghclv
バ関東どころか高校野球板に出張ってるサカ豚かよ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:38:32.25ID:4iXMSjUU
>>680
汚物PLおやじ通称元自称親衛隊wだろ構うなよ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:43:50.09ID:0vTzKEVU
バ関西w
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:48:58.80ID:9yB2uW/z
日本の中心地は関東だし
そりゃ何をしても首都圏に勝てないんだから
高校野球ぐらいは勝ちたいよね
でも40回もアウェーの関東東京に優勝されてる体たらく 
それが近畿猿(笑)
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:55:38.34ID:5Nvc1UIJ0
準決勝進出
・近江(補欠1位)
・大阪桐蔭

8強
・金光大阪
・市立和歌山

16強
・県立和歌山東

初戦敗退
・東洋大学附属姫路(神宮枠)
・天理
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:29.38ID:lGr1SSST
神宮枠は仕方ないけど天理は前評判の割にはって感じ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:09:22.16ID:+EPFnM19
へへ覚悟しとけよ

大阪桐蔭の不戦勝とか近江の謎選出、去年の智弁和歌山
全てをうまく絡めてスレに油を注いでやっから

近畿スレ夏までまともに機能せんやろなぁ笑
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:21.15ID:UREPwKyy
【直近5年の直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国  ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国  ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国  ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019年国  ×作新学院 2−9 履正社(7回コールド)
2019年国  ○関東第一 5−0 明石商
2020年交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020年交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021年春  ×健大高崎 0−4 天 理
2021年春  ○東海大菅生 5−4 京都国際
2021年春  ○東海大相模 2−0 天 理
2021年夏  ×東海大菅生 4−7 大阪桐蔭(8回降雨コールド)
2021年夏  ×前橋育英 0−1 京都国際
2021年夏  ×横 浜 0−5 智辯学園
2021年夏  ×二松學舍大附 4−6 京都国際(延長10回)
2021年夏  ×日本航空 1−7 智辯学園


※最近5年、関東は近畿との直接対決で9勝25敗  (勝率.265)
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:16:19.83ID:9yB2uW/z
同じコピペを何度も何度も猿のオナニーのように貼る近畿猿(笑)
関東東京に40回も優勝されたのがよほどこたえてるらしい
高校サッカーじゃ近畿猿は全く優勝できず、関東が圧倒的成績を残している(笑)
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:19:30.72ID:chnIGKre
>>715
暇な奴やな。
勝手にやっとけや。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:05.51ID:8aMnWeNq
>>687
北陽は去年最強チームやったやろ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:21:59.18ID:9yB2uW/z
近畿の田舎者は常に関東を意識してて哀れだよね
365日、憧れの関東のことで頭がいっぱい(笑)
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:23:35.51ID:Muaw9bww
>>580
併せても大したことなくてワロタ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:24:09.11ID:Muaw9bww
>>690
ダサイタマ土人オンリーなんて、全国最弱やろ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:17.22ID:Muaw9bww
>>699
バカントンの優勝率は四国とほぼ同じ、東海、近畿に完敗か
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:23.65ID:pKgt2+VH
久我山は不気味
イチロー 策はあるよ 今日伝えてあるから
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:55.90ID:Muaw9bww
>>712
極東のバカントンは神宮でも大して優勝してないような
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:27:08.85ID:Muaw9bww
>>726
お前のようにコンプ持ってたら、こういうとこに落書きしに来るんやろな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:27:36.00ID:Muaw9bww
>>716

近畿にトラウマ持つレベルやんこれ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:29:08.67ID:7uT1RRHC
>>717
なんか効いてるようだから今後も>>716のコピペはこの板でもなんJでも貼らしてもらうね
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:31:24.38ID:skaXzlKQ
勝率.265



21世紀枠かな?
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:32:40.12ID:UREPwKyy
>>725
地の利とか関係ないから
これ↓みろよ(笑)

【《明治神宮大会・直近10年》】
【関東】06勝09敗・・・勝率40.0%
【東京】03勝09敗・・・勝率25.0%
【近畿】11勝07敗・・・勝率61.1%


【明治神宮大会・直近5年】 
(2017 〜 2021年) ※2020年は中止
01 .625 5勝3敗 北海道
01 .625 5勝3敗 近畿
01 .625 5勝3敗 四国
04 .600 6勝4敗 九州
05 .571 4勝3敗 東海
06 .429 3勝4敗 東北
06 .429 3勝4敗 関東
06 .429 3勝4敗 北信越
09 .333 2勝4敗 中国
10 .000 0勝4敗 東京
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:39:55.47ID:W3sbXJDH
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html

大阪府  +5622
滋賀県  +1034

奈良県  -1316
和歌山  -1952
京都府  -3874
兵庫県  -5344
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:41:27.47ID:Rk4Rpi04
>>701
その通り
おめでたい市和オタは打てるチームなどと戯言言ってたけどあの打撃では夏の和歌山大会で絶対負ける
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:45:29.82ID:1TggOhAn
今夏の近畿代表校はこれや
大阪…大阪桐蔭
京都…平安
和歌山…智弁和歌山
奈良…天理
兵庫…神戸国際大付
滋賀…滋賀学園



滋賀学?ファット!?ってなるかもしれんがアホの多賀のせいで山田壊れて近江は終わり
多賀の勝利至上主義はほんと好かん。まぁ夏捨ててるんかもな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:46:05.04ID:t+zDGs0r
滋賀学園天理平安いらん
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:16.54ID:qS1ghclv
平安は無い
京都は国際か外大西だろうな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:22.75ID:ESMFnlXm
この人物のこれまでの悪行は筆舌に尽くし難い。多くのスクリプト連投でスレッドを潰し、のうのうと生き抜いているのは、この極悪人なのである。
本日もこの極悪人が荒らしで地域板の一つを潰している。
運営側は「誰が荒らしで誰が荒らしでないのか」きっちりと理解していない欠陥組織ではないのか?
私は、この規制議論板には、書き込み不能にされても構わない。だが、この史上最凶の大悪党をアク禁にしてくれたら、の条件付きで、甘んじてアク禁処置は受け入れる。
この大悪党の最新の荒らし投稿を以下に晒しておく。
これがアク禁にならないとしたら運営は「無能」である。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:52:20.13ID:qS1ghclv
近江はここまで来たら夏は捨て滋賀初優勝狙いも有り
まあ決勝の相手が厳しすぎるけど
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:54:03.15ID:iTYo5ZED
東京スレは野球の話より学歴の話ばっかだな。昨今のトレンドは高学歴で頭良い奴がモテるから都会は実は野球なんてどうでもいいと思ってる。関東スレみてもそう。

コロナ後の世界はもうかわったし、ぶっちゃけ2018年が高校野球ブームのピーク。後は地盤沈下するだけ

久我山は早慶一橋にどうやって受かるかを考えてる。高校野球に一喜一憂してるのはキンキ地区だけ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:56:44.60ID:ONqJXTpl
彼らの道です 事情とか何も知らずにバカな書き込みは野球、高校野球を愛する人として考えて中傷や地域をバカする書き込みより高校野球球児の頑張る姿の応援する書き込みをしてみませんか?やっているのは本人たちですから
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:57:44.61ID:/0wU4n9J
近畿の栽こと多賀
令和になっても選手の未来を考えた起用法が出来ないチームは
そりゃ有望な中学生も逃げるわな
前田にしろ横川にせよ大阪桐蔭や相模に行くのも頷ける
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:01:48.06ID:iTYo5ZED
もう世間もなんとなく気付き始めてる。どこかで高校野球というものに区切りを付けたいと思っていたところにコロナがやってきた

少子化、一極集中、スポーツ全体がオワコン(特に野球)。高校野球は約10年後には参加校は激減し、過疎地域の弱小チームの統合だらけとクラブチーム化した私立校の格差だけを見せられるという惨憺たる未来しかない
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:03:23.14ID:LQTxtBQf
>>576
そら四国は毎年のように豪腕投手が出てきてPLですら間単には勝てなかったからな
その四国や広島あたりのレベルが落ちて桐蔭の優勝が増えてきてるな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:29.61ID:LQTxtBQf
ここ何でサカ豚がいるんだ?
巣に帰れよ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:54.17ID:an8D4gww
>>576
1県当たりの優勝回数だと未だに四国が一番なんか
まぁぼちぼち近畿が抜きそうな雰囲気はあるけど
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:57.24ID:iTYo5ZED
高校野球がなぜ人気なのか?それを考えた事があるだろうか?理由は簡単。高校野球そのものというより、高校野球を支持しているのは高校野球をやっていた全国のOBだ。

この「自分も昔高校野球をやっていた」から高校野球が好きというのは実は脆弱な支持基盤。ある数年野球をやらない世代が出始めると一気に下火になる。それがコロナだ

金にもなら無い、甲子園に出ても潰しがきかず殆どは思い出で終わり。そこに命をかけてもコロナ感染で辞退。

次世代の親がこんな不確定でかつコストが高いものを子供にやらせる理由があるかね?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:08.21ID:vcjNlWDE
コロナと大阪桐蔭は高校野球の衰退を加速させてるよなあ、マジで
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:16.54ID:1rN/SQAz
夏の代表はこの6チームがベスト。

大阪…大阪桐蔭
何も言うことはない、最強チーム。

京都…京都国際
森下平野の2枚看板。上位進出の可能性が高いのは言うまでもない。新入生も良いので野手陣の底上げも期待出来る。

和歌山…智弁和歌山
黄金世代、好投手塩路では負けない、塩路以外の投手に不安ある分、それを補える強力な野手陣が揃う。

奈良…智弁学園
旧チームから活躍していた主戦投手2枚に下級生エース加わり守りは一流。評価の高い新入生野手が入り込めば上位も見える。

兵庫…神戸国際大付
楠本がいて新2年は補強大成功の代。今兵庫で一番勢いのあるチーム。新入生投手も良い選手が揃う。報徳の正重も見たいが総合力はここ。

滋賀…近江
総合力は抜けている存在。星野に加えて新入生の好投手左腕が即戦力になる可能性アリ。山田の負担を減らしつつ夏甲子園に来れるチーム。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:23:32.41ID:iTYo5ZED
野球はやるスポーツではなく観るスポーツになってくる。高校野球の支持基盤は高校野球をやっていた全国の人によりささえられてるスポーツ。だから世界中で何故か日本だけサッカーではなく野球が人気だった


しかし、野球も経済力が一にも二にも必要になった。ドラゴンボールみたいに戦闘力がひたすらインフレしてどう考えてもつまらない展開でも目利きの聞かない幼稚な美意識しかない奴らにしかウケないオワコンスポーツになる。


実際女子高生や野球をやった事ないようなニワカに人気が出る一方、玄人好みのスポーツではなくなってる。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:27:37.51ID:jMIPRt8i
>>752
下級生の左の大砲がおる立宇治の方が甲子園でみてーわ 
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:30:26.65ID:iTYo5ZED
日本ハムが新庄監督を起用している理由は私立校が野球部に力を入れる仕組みと同じだろ。

プロ野球の球団経営的には、成績も中くらいで人気が落ちなくて、お客さんが来るチームが一番安定する。逆に言えば勝ち続けて、選手の年俸が上がりまくり、人気がない球団が経営的に悪い

つまりどれだけ効率的に生徒を集めるかに終始している。ダレがカモなのかという事をよく考えた方がいい
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:31:53.53ID:gWkQuqyq
桐蔭嫌いだから近江優勝して欲しい
近江がダメなら浦学か久我山でもいい
とにかく桐蔭を倒してくれ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:40:16.41ID:jMIPRt8i
そりゃ大阪桐蔭に入りたい球児と同じでプロに指名される選手も親会社が超大企業であるソフトバンクとか日ハムとか楽天とかに入りたいやろな 逆に中日とかはアレやろ、プロ野球のこと全然知らんけど戦力差モロに影響してるもんなあ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:43:17.10ID:TF/cXUwG
>>757
久我山も浦学も平成生まれの監督で上位来たしな。平安の年寄り監督はもう引退するべきだろ。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:25.46ID:SDHcVXk0
選抜高校ラグビー、報徳が東の横綱桐蔭学園に勝って決勝進出。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:32.59ID:iTYo5ZED
国際情報で例えるならアメリカという国があまりにも強大になりすぎてまともな国なら正規軍で戦いを挑むなんて馬鹿な事はしない世の中だな。

するとどうなるか?
戦争にならないから戦力そのものが無用の長物と化するんだよ。地盤沈下だ

高校野球もこうなる
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:53:07.04ID:TmmwU5RE
小竹向原にいるらしい
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 14:06:17.79ID:iTYo5ZED
高校野球に球数制限なんて設けてるけどあんなもん無意味だな。ダルビッシュも言ってたが球数よりも当番感覚の方が大切と言ってた

中1日で当番させるというのが本来は異常な事。和歌山の投手は気にする必要はないだろうが、世間のど素人にはレッテルを張られてしまって残念だな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 14:16:07.93ID:N9/kX2ib
84年センバツで1試合6本塁打のPL学園は東京の岩倉高校に負けて優勝を逃した
大阪桐蔭はどうなるか
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 14:42:13.44ID:xqwMreQV
高校ラグビーで近畿唯一残った報徳があの桐蔭学園に勝つなんて凄いw
兵庫は神戸国際に入る沖縄の怪物君も楽しみやし、この4月から履正社のあの岡田監督が就任する東洋大姫路はどう変わるかも楽しみ。
あと投打のバランスが非常に良い報徳や僅差の接戦に強い狭間監督の明石商等、春も夏も大混戦やろね。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 14:54:46.38ID:Mmf6xyAn
高校野球は一発勝負だから強いチームが必ず優勝するとは言えないもんな
だから面白い
確率でいえば死角無しの大阪桐蔭なんだろうけど
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 14:58:26.31ID:u4ZfziPs
>>738
京都も国際じゃなく平安なんやな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 14:59:46.47ID:a6/ZCYiS
全国が明確に打倒○○ってなってる年のが高校野球みてて楽しいけどな
12,18の大阪桐蔭98横浜06駒大苫小牧みたいな
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:06:35.16ID:u4ZfziPs
>>767
ほんとだ、今調べたら報徳が勝ってる すげえ
報徳がラグビー界でどれぐらいの位置なのかわからんけど野球の選抜で報徳が大阪桐蔭に勝つぐらいの感じかな? もっと差があるかな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:24:57.72ID:t5tkP1Ic
森下なら桐蔭完封だろ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:28:09.11ID:6pHBRL/f
>>729
近パイア、完全ホームだしw
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:29:59.60ID:6pHBRL/f
>>760
これもコロナ不戦勝だよな
八百長乙
不戦勝が関西勢しかないのは八百長だよな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:38:36.47ID:RBNBQgV1
大阪桐蔭の選手全員他都道府県の強豪校にまんま派遣しても、大阪桐蔭のように強くならへんで
仮に千葉県の有力校1校に全員移籍させてもまず無理
何故なら西谷が居らんから
全ては育成含めて監督力よ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:41:59.27ID:lvVs+3Sy
ラグビーで報徳は、ベスト16の常連校
近年は東海大仰星、桐蔭学園、東福岡の3校がトップ3
その下に大阪勢、京都勢、奈良勢、
その下に千葉、東京、島根、佐賀、長崎
その下に兵庫、愛知、栃木、群馬、宮城、秋田、
最下位グループは、高知、徳島、和歌山、沖縄、鳥取
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:52.78ID:xqwMreQV
高校野球ドットコムを見てたら、全国の超有望選手は殆ど東海大相模か大阪桐蔭進学だなw
もうこの2校だけで試合やっとたらええねん。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:26.19ID:RBNBQgV1
>>779
高校野球の近江的な立ち位置やな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:45:41.22ID:RBNBQgV1
>>780
相模は監督変わってどうなるかやな
桐蔭も西谷が辞めることになればヤバい
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:53:52.71ID:6pHBRL/f
>>783
桐蔭は優勝いらねえだろw
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:55:05.43ID:u4ZfziPs
>>775
まじか、本当だとしたらまた近畿福岡時代に戻りそう
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:55.30ID:LQbIJxgn
>>783
置き物
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:35.26ID:C1DFf0KG
西谷はん報徳戻っておいでや
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:38.24ID:u4ZfziPs
素朴な疑問で東京よりも神奈川の方が強いのってなんかおもろいな。近畿だと大阪が1番強いのに なんで東京に相模クラスの学校が出来ないんだろ。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:09.86ID:kZ1ty0L0
門馬が仰星の監督やればええやん
そして、東海大相模の新監督、元プロとは言え静岡では全くダメだったみたいやから先行き怪しいぞ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:04:29.21ID:LQbIJxgn
>>790
門ちゃんは東海大グループと袂を分かった
副キャプテンの息子は東海大ではなく、日体大に進学した
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:36.23ID:RBNBQgV1
履正社も岡田抜けて弱体化するかも知れん
逆に岡田を引き入れた東洋姫路は今までの兵庫県に無かったパワー型に変貌する可能性がある
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:09:54.69ID:kZ1ty0L0
>>791
そうだったのか
なら首都圏の東海じゃないとこでいずれ復帰すんのかな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:54.81ID:lvVs+3Sy
>>788
神奈川はもう半世紀近く、東海大相模、横浜の二強
東京はその間、日大三、日大桜ヶ丘、帝京、桜美林、岩倉、早稲田実が全国優勝してる
参加校数が少ない高知でさえも、高知、高知商、伊野商、明徳が優勝している
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:12.20ID:RBNBQgV1
野球に限らずアマもプロも監督が優秀であるかに尽きる
監督に能力有って進路も安泰ならそりゃ選手はその下でやりたいがな
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:53.52ID:C1DFf0KG
今大会の浦和学院は体格とスイングスピードのわりには謎の飛距離がでてるから気持ちわるいな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:28:09.59ID:rITegX99
東の横綱浦和学院vs西の横綱大阪桐蔭の対決
高校野球ファンの夢やね
18年にやった時も解説がこう言ってた
悪いが近江じゃかなり注目度が下がる
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:28:29.30ID:xqwMreQV
その昔は選抜の夜に1時間枠で球春選抜甲子園ていう番組やってて女子高生レポーターであの藤原紀香が出てたんだよな。
毎日は朝日に比べで高校野球への熱は今いちだし、もっとやってほしいけどな。
大阪桐蔭の試合とか大差ばかりで視聴率が悪いのは理解できるが
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:29:01.71ID:TqocpeyD
>>794
横浜商や桐蔭学園も知らん奴が歴史を騙ったらいかんやろ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:30:27.17ID:TqocpeyD
>>796
体格は随一やろ
大学生みたいだわ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:34:08.79ID:6m15htM/
さて今から晩酌しながら昨日の桐蔭の試合観るか(´-ω-`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況