X



近畿の高校野球805

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:58.65ID:oWT+NWBT
第94回選抜大会 近畿の出場校
大阪桐蔭
金光大阪
東洋大姫路
天理
近江
和歌山東 
市和歌山

近畿の高校野球804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648356110/

近畿の高校野球803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648183452/

近畿の高校野球802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648091476/

近畿の高校野球801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647958851/

近畿の高校野球800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647845436/
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:42:54.52ID:rHD6N8BY
桐蔭はなんやかんやいうても西日本中心
たまに東日本がいるだけ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:43:16.35ID:zCkNfPAz
大阪桐蔭、京都国際、智弁和歌山、近江 が今世代の近畿4強かもな。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:43:46.28ID:W3MT95jv
前田の登板が少なく済むことは、球界にとって良いことではあるかもしれんな。
神宮、センバツ、夏、国体の4冠にかなり現実味があるが、桐蔭関係者以外にそれを喜び人どんくらい居るんだか、、
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:43:47.55ID:UbFweKeB
秋和大
和歌山東 5-4 智辯和

春練試 
智辯和 7-6 和歌山東
智辯和 0-5 和歌山東

これで桐蔭に勝つつもりらしい
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:43:49.54ID:K8ebLpWB
>>328
無名選手じゃ無理だよ 作新が強いのは栃木の有望選手が大量にきてるから てか履正社がいるから必要なし 履正社一応3年前甲子園制覇してるし 2年前は夏桐蔭相手に大勝してる
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:43:50.47ID:JxpU7yBB
>>331
智弁和歌山はなんでそこに入るわけ?
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:44:08.89ID:2lEoVpvJ
対抗できるのは全国的に見て、出てない高校も含めて初めて相模の名前が挙がる。
せやし、まあ和歌山もしゃあないわ。はよ忘れや。引きずるほど戦力競ってないし。
せや、ヒント一つ持って帰り。
最後の振り逃げあったやろ?
キャッチャー後逸したボール本気で追いかけてへんかったわな。
唯一対抗する相模はあれでセカンドまで行くねん。アウトかセーフかは知らんで。せやけどそれだけ隙がないゆうこっちゃ。あれでセカンドまで行かれてみ? ナイーブな精神の捕手やったら試合終盤まで引きずってまうわ。そうやって相手を崩す野球が相模な。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:44:24.55ID:zCkNfPAz
選手集めてる言うても、東海大相模 浦和学院 横浜も大阪桐蔭と変わらんくらい集めてるで。18年とか21年は大阪桐蔭が抜けてた印象やけど。あと今年もか。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:45:14.93ID:JxpU7yBB
>>337
来年は桐蔭リクルートでいえば谷間
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:45:34.36ID:cjT6u+7D
>>328
小針なら栃木の2流だけで根尾世代に1-3と健闘したからな。本当に小針や香田レベルの監督が近畿に欲しいわな。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:45:39.85ID:DkWMNA+s
秋の近畿で桐蔭に勝てるチームおらんてすでにわかっとったやろ
桐蔭倒すんやったら木総早川レベルの左腕育てるしか無いわ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:45:51.19ID:zCkNfPAz
>>335
去年の優勝に貢献した中軸、守備のいい内野陣、140超える球投げる右Pが2枚おるやん。近江クラスはあると思うで。大阪桐蔭と京都国際が抜けてるとは思うけど。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:45:53.84ID:5vLTjKBC
>>336
ただのファンが上から目線w
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:47:13.45ID:g9gSVQ3z
>>327
東に負けたのに?w
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:47:14.64ID:zCkNfPAz
>>339
それが出来そうなのが京都国際の小牧さんなんよな。あそこは結構集めてるけど。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:47:30.87ID:K8ebLpWB
>>337
新1年、2年は横浜や仙台育英や相模や徳栄の方が上まである
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:47:48.13ID:251ay3Il
大阪桐蔭アンチ激増やな
ヘロヘロの公立に対してやりすぎだろ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:48:33.39ID:XzxGM+4+
>>318

お前ら関東東北東海に近畿何人行ってますか?
毎年毎年略奪されまくってんのによく言うよ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:07.20ID:0invnRw2
もう桐蔭相手に右腕は常時150キロ台連発する投手だろうが投げさせてはダメだな。左利きの野手に投手初デビューさせた方が抑えれる。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:06.21ID:GYzl4LhX
>>330
それなw
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:09.91ID:rHD6N8BY
関東人?
いらんいらん
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:05.97ID:UbFweKeB
>>341
秋も武元のせいで負け、春も相変わらず打たれまくり、去年の甲子園でも完封リレー中一人だけ1イニングも抑えられず失点
球速詐欺の武元が2枚看板の時点で自ら弱いと証明してるようなもの
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:19.89ID:GYzl4LhX
>>331
間違いない
近畿というより全国の4強

夏は揃って出てほしい&序盤で潰しあい止めてほしい
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:53:47.99ID:JaTJOvKS
>>335
智弁和歌山オタがゴリ押しで入れてるだけ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:54:53.83ID:v1ls3B8/
スカウトしない作新に、名の知れた有望選手がいたでしょうか?唯一が横山君くらい。それさえも強奪しようとする全国桐蔭w
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:55:33.98ID:2lEoVpvJ
>>342
おっとこいつは失敬失敬。
桐蔭が強いとたまりませんわ。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:56:20.04ID:UHi3zkHC
智弁和歌山オタがウザイのお
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:57:32.04ID:rHD6N8BY
作新なんかでてないやんw
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 18:59:11.84ID:fUFFh+Xs
寄せ集め近畿ゴリラは恥を知って欲しい。
明日は全員地元の東京神奈川で纏めた洗練された関東野球を見せてやろう。
(集めるにしても本来はこれくらいにして欲しい)
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:00:07.97ID:jdvZy5RV
例えば、メジャーの大谷がきても

金属バットだったら今のうちの打線なら余裕やな

高校生がかなう相手ちゃうで
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:04:03.89ID:K8ebLpWB
智弁和歌山を舐めない方がいい 秋は和歌山東に負けたが新3年生世代は武元、塩路、岡西、渡部、沖、山口、山田、橋本、湯川など中学時代に有名だった選手が大量に揃った智弁史上最強世代だよ 武元に安定感が出てきたら夏連覇も狙える 
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:05:35.08ID:4pJSA0So
はいやはり山田復活の近江の方が強いと証明されました
ごちゃごちゃ言ってた市立和歌山は恥かいたみたいだね
急遽出場決まった近江より数倍貧打線だからもっとバッティング練習した方がいいんじゃないの(笑)
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:05:55.42ID:nj0OakQn
少子化で全体のレベルが下がってる所にコレはな・・・
高校野球の衰退を見せられてる感じでキツいわ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:06:40.54ID:iuJGVSPi
>>318
君らが大阪から強奪するの止めたらいいだけやで?
こっちも大阪と近隣の県の子だけ集めるから
なんで自分らは良くて近畿はアカンてなるのか理解に苦しむわ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:07:32.08ID:zDZGESSn
新チーム以来結局一番苦戦したのは、大阪予選の準決勝の履正社戦
六回に勝ち越し、5-3で勝利
大阪桐蔭投手は前田
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:07:40.37ID:TZlPwP7w
桐蔭は優勝以外雑魚扱いやからな 負けるまでの対戦校が文字通り空気なる 去年の夏とか初戦敗退や思われとるやろ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:10:24.25ID:O3VDPpBK
>>375
明秀日立は攻撃に工夫が足りなかったな
戦力は明らかに市和歌山より上だったのに

桐蔭みたいに捕手の偏った配球を読むなりして攻めを変えないと
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:10:55.47ID:JxpU7yBB
>>373
柏原戦な
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:11:15.30ID:t9saTCL5
花巻東や明秀日立からしたら100%の米田を打ち崩して大阪桐蔭が勝ったなら納得も行っただろうがな
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:11:18.40ID:zDZGESSn
>>367
とりあえずセンバツが終わるまで大人しくしておいた方が良いわ
空気読めないアホかと思われるだけ
場違いやで
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:12:25.15ID:I+tr+qSn
大阪桐蔭つまらないね
まあ選抜なんで本当に強いところは出てないからね
本当は選ばれなかった近江がベスト4だから出てたら優勝候補ってのは結構あるだろ
ただ智弁和歌山は市和歌山より弱かったんだろ?
今年は厳しいんじゃない?
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:13:09.20ID:cryAvgfQ
履正社の新1年はどうなの?
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:14:14.02ID:yvas9yJp
イチロー久我山にまさかの足元を
油断するとイチロー直伝の
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:14:18.71ID:mSx5b2OJ
市和歌山の優遇選出はもうやめましょうや、という大阪桐蔭の気配りやろ。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:16:07.72ID:K8ebLpWB
>>381
いやいや 智弁和歌山が和歌山東に負けたのは過密日程すぎたからや 今年の智弁和歌山は昨年より逸材揃いだから 大阪桐蔭並みに強いわ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:16:21.50ID:I+tr+qSn
市和歌山って負ける時って思い出に残る負け方するよね
何年か前にサヨナラセカンドゴロってなかったか?
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:18:29.61ID:01UPWMxD
>>378
柏原は前田が試合後半にやっとデビューした試合だからな。履正社みたいに前田先発完投されてたら0行進だろう。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:18:35.09ID:O3VDPpBK
智辯和歌山は夏にピーク持って来るタイプでしょ
市和歌山は秋と春がピークで夏いつも落ちる
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:19:28.54ID:TZlPwP7w
過去1負けにくいチームになってしまったな
 2018はそないに圧倒的でもなかったが雑草魂で乗り切ったけど履正社や弁天様勢が台頭してから危うさすら無くなっとる 冨田とか打てんてどの世代も
1-3くらいで負けとるで 向こうも振れとったのを伝統の桐蔭スライダーで蹂躙した川原で今年のチームは勝ちよったからな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:21:18.71ID:GYzl4LhX
4年前の春も準々決勝で花巻をフルボッコにしてたな
これは桐蔭優勝あるわ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:22:38.11ID:O3VDPpBK
2018より投手が強い
2018は柿木のメンタルの弱さが不安要素だった
三重戦で2点取られてすぐ根尾に変えたのは大正解だった
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:24:36.60ID:5E/4yDII
桐蔭本気出したら、急に浦学オタ消えたな(笑)
確かに浦和学院しか、今の桐蔭と試合になるチームはいないが、多分浦和学院も虐殺されると思うわ。

来年は今以上に大型チームになるし、前田南と左右の全国屈指の本格派を揃え、末恐ろしいな。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:24:56.66ID:zDZGESSn
>>387
全く前田が出た後では手も足も出なかった感じか
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:25:44.53ID:pE8McRhO
智弁和歌山のキーマンは渡部だろう。
武元は投手としては難しいんじゃないかな。市立和歌山、和歌山東は身体つくりからやね。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:30:32.13ID:ZRuihMvj
>>347
略奪?? おまえ頭湧いてんのかよ 
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:33.08ID:2lEoVpvJ
大阪桐蔭強すぎて高校野球がおもんない。
スアレスのボール速すぎて阪神戦の終盤はおもんない。
東大の入試難しすぎて受験がおもんない。

全部同レベルや。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:33:06.67ID:xuZmy9a8
夏の甲子園はほんまにどの都道府県も1番力のある高校が順当に甲子園に出てくるくらいじゃないとまた簡単に優勝してまあで桐蔭
まあここから毎年桐蔭の春夏連覇確定やが
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:34:28.07ID:01UPWMxD
>>400
初戦補正と冨田が大会屈指の左腕だったから。サウスポーとしての評価は森下越えたかもな。森下は二刀流での評価って形になるだろう。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:34:41.14ID:UHi3zkHC
これで國學院久我山に大阪桐蔭が負けたら和歌山最弱でもいいなw
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:58.71ID:+0/GLRHS
1安打16三振恥ずかし
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:36:50.80ID:TZlPwP7w
久我山にスーパーエースがおらん限り100パー桐蔭の勝ちやろ 高校野球て案外残酷やからな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:37:09.05ID:mOkDBV5i
>>331
ゴミがあるなw
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:28.69ID:WCal3bim
明らかに今日から飛ぶボールに代わってるね
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:58.62ID:d0Gjsyy0
大阪桐蔭は正直どこが相手でも負けは想像しずらいけどこんなに強いなら地区王者や関東四強辺りと当たりまくって欲しかったな。
どれぐらいやるのか見たかった
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:40:20.96ID:sfdktJtQ0
2021春
一回戦  大阪桐蔭6-8智辯学園

2021夏
一回戦  大阪桐蔭7-4東海大菅生
二回戦  大阪桐蔭4-6近江

2022春 
一回戦  金光大阪4-0日大三島
一回戦  大阪桐蔭3-1鳴門
二回戦  金光大阪4-3木更津総合
二回戦  大阪桐蔭【不戦勝】広島商業
準々決勝 金光大阪1-6近江
準々決勝 大阪桐蔭17-0市立和歌山
準決勝  大阪桐蔭 vs 國學院久我山
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:42:13.30ID:ey6FrTkK
史上最強チームと評判の智弁和歌山がセンバツ出てれば桐蔭ごときあっさり片付けてやれたのに
なんか申し訳ないことしたわ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:43:34.47ID:zDZGESSn
大阪桐蔭は四回戦で東大阪大柏原に七回に漸く逆転して5ー4で勝利
準決勝は、履正社戦で六回に勝ち越し5-3で前田が完投
夏に大阪桐蔭が出てくるとは限らない
準々決勝で万全の古川の金光大阪
準決勝で東大阪大柏原
決勝で履正社なら大阪桐蔭でも分からない
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:44:40.96ID:ultcXrF+
今年に限って言えば甲子園を勝ち抜くより大阪を勝ち抜く方が難しそうだ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:46:19.90ID:ultcXrF+
今年に限って言えば甲子園を勝ち抜くより大阪を勝ち抜く方が難しそうだ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:48:46.00ID:C5JjOCwd
近畿の某県の者だが
桐蔭は嫌いなんで明後日は國學院久我山を応援するわ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:50:50.73ID:5vLTjKBC
>>419
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:39.28ID:UHi3zkHC
>>416
毎回大阪桐蔭があっさり勝ち抜いてるだろ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:52:05.12ID:DbHKGtHP
関東猿桐蔭と近江の強さにびびって逃亡しててワロタw
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:53:34.76ID:P1ET4B5y
西谷を止められるのはもう文春砲ぐらいだな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:55:29.85ID:rMwiylS1
>>240
甲子園で68勝してから馬鹿にせえよ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:56:01.23ID:01UPWMxD
>>415
決勝履正社の時点で桐蔭100%春夏連続出場やわ。夏の桐蔭には金光大阪などの大阪3番手以下の方が勝機がある。履正社は11連敗してたからな。
コロナで中止なった時だけ勝ったが通常開催ならまた負けてたよ。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:56:40.78ID:rMwiylS1
そもそも智辯和歌山はなんでコールド勝ちした和歌山東に負けるんだよ。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:56:48.67ID:ktJznt8v
今年の大阪桐蔭は藤浪世代に比べれば小粒だぞ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:57:28.76ID:7hjAlT6+
やっぱり大阪桐蔭はもうどんだけ勝ってもおもしろくないわ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 19:57:43.86ID:rMwiylS1
大阪にこの打線を上回る高校は無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況