X



中国地区の高校野球 179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-Wh0J)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:55:54.25ID:Epy5coMt0
>>455
池本君もな
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:34:09.66ID:88Q3ImBW0
>>455
高尾は宮崎、中京の招待試合でも先発して結果を残してる
森山、岡山への刺激も考えられたがここ最近の彼らのらピッチングを見たらシンプルに実力だろう
野球はMAXで抑えられたら苦労しない
そもそも誤差程度の差でしかないやんけw
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cf-7aZr)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:18:33.03ID:P2epnYUk0
>>457
岡山君も宮崎ではすばらしい投球でした。
いずれにせよ、2人とも制球はまとまっている印象なので今後に期待。
0459名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:01:39.06ID:xzRPwWl2d
>>458
中京戦ではかなり打ち込まれてた
起用を見ても現状では高尾が一歩リード
あと中継だけど今は中谷がすごくいい
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6d-tGZ8)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:17.14ID:ooozn3Pq0
>>459
中谷が中継に居るのが大きい。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-VG7k)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:35:31.22ID:u3Ya+7ax0
中谷いきなり制球力良くなったよな。
何があったんや?w
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:57:32.98ID:a2f63QZw0
人は成長と衰退を繰り返す
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caef-GB9M)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:15:14.21ID:CXyoxnZB0
盛者必衰
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 09:53:33.12ID:g7SK8fQ20
>>418
やはり決勝の広陵は今大会初先発の内海できたな
たいする創志は絶対エース岡村は不変

2試合で22得点する広陵打線vs今大会無失点の創志の対決の行方は如何に?
広陵は秋春連覇、創志学園は2年連続優勝がかかる。
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:09:35.31ID:g7SK8fQ20
>>418
やはり決勝の広陵は今大会初先発の内海できたな
たいする創志は絶対エース岡村は不変

2試合で22得点する広陵打線vs今大会無失点の創志の対決の行方は如何に?
広陵は秋春連覇、創志学園は2年連続優勝がかかる。
0467名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-6vFS)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:10:18.39ID:IQv46SYVd
創志はやっぱ岡村だね。
広陵は内海。
0468名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:12:00.17ID:WRhTkKyQd
内海が抑えてるの2年春の新庄戦しか記憶にない
0469名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-+TvA)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:31:03.29ID:ajE13WUxd
ライブ配信のリンク貼ってください
0470名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:33.58ID:kTXt4GLca
創志先攻か。内海先発なのもあって創志勝つかもな。先攻取りまくりの代の広陵は相手に先攻取られると弱い。野村の時に帝京にボコられて負けた時とか決勝で初めて後攻になって花咲にフルボッコされた時とか。
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:43:12.01ID:kiNuXnwD0
>>470
かもな。じゃなくて、そうなって欲しいと祈ってんだろ
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3589-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:44:28.84ID:cuZoC63T0
創志勝てたら奇跡かも
0473名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:45:04.58ID:WRhTkKyQd
早くも失点
0475名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:13:00.92ID:WRhTkKyQd
何故広陵は右のサイドにわざわざ右打者を揃えるんだ
もともと左打線だったのに
0477名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-6vFS)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:36:30.15ID:IQv46SYVd
やはり岡村はある程度広陵を抑えてるね
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-X/VE)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:39:12.61ID:PVILTlo40
もしかして創志強い?
0479名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:39:30.54ID:8ub8zPYcd
いい試合してて見応えあるね
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:43:52.83ID:kiNuXnwD0
ほんと拙攻拙守の伝統は守るよな広陵
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-X/VE)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:45:02.74ID:PVILTlo40
フルボッコじゃん
0483名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:45:57.86ID:WRhTkKyQd
まあ投手と守りはこんなもん
打てないと話にならないチーム
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:48:08.22ID:kiNuXnwD0
まあ今日の試合で、エラー1つで流れが変わることを学習したな。
広陵がんばれ。今日は負けてもいい
0485名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:50:20.19ID:WRhTkKyQd
>>484
それは大分前から学習してるはずなんだけどな
宮崎の招待試合もそれで負けたし
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-tGZ8)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:56:46.93ID:Lqdd/GNF0
広陵はセカンド正面ダブルプレーコースで川瀬が意味不明なエラーしてノーアウト満塁にしたところで試合がぶち壊しになってね。
あれをやったらおしまいよ。
それにしてもセカンドが県大会からずっと鬼門だな。
呪われてるくらい簡単なプレーでエラーが続出してる。全部セカンドで。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:04:06.74ID:cgnnkfPM0
いい試合してたが、やっぱり広陵にエラーが出たか。
とはいえ、創志は相手のミスを見逃さずに畳み掛けるのが上手いからな。

岡村相手に4点差はキツいぞ。
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:04:37.40ID:kiNuXnwD0
>>485
学習しただけで何も変わってない。
そろそろケツに火をつけないと
0489名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:05:18.91ID:WRhTkKyQd
>>486
いや、内野全部やばいだろw
そんなことはもともと分かってる
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:09:07.49ID:kiNuXnwD0
なにこのクソアングルと思わせぶりな実況。
全然センターの守備範囲やんけ
0492名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:14:00.05ID:WRhTkKyQd
やっぱり広陵は森山がしっかりしないと話にならない
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:14:12.96ID:kiNuXnwD0
角度つけて放る投手打てるだけのスイングスピード身につけんと負けるちゃ
あととにかくエラーするなちゃ
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:00.02ID:cgnnkfPM0
>>374
今のところ俺の予想的中してるわ。
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:22:27.89ID:kiNuXnwD0
出たよー広陵のチャンスの場面で三者凡退。
新井じゃないんだから
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:24:52.83ID:kiNuXnwD0
何で3連打か2連打したあと三者凡退するん?
カープリスペクトかちゃ?
0498名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:31:48.00ID:WRhTkKyQd
広陵春より弱くなってね?
結局ピッチャーも含めて未だにクリーンアップ以外誰も固定できないだろ
0499名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Wh0J)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:44.07ID:SehOfA0Xd
川瀬はだめだな
谷本セカンドだよ
中川打てないならはずせよ
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3589-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:48.75ID:cuZoC63T0
創志がリードするとは思わなかったわ
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:15.17ID:kiNuXnwD0
拙攻が伝統になってるわw
もうダメだ
0502名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:16.34ID:WRhTkKyQd
>>499
中川は秋からずっと打ってないのに使われるよな
尚且つ早打ちだし
使うにしても下位でしょう
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-X/VE)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:42:29.13ID:PVILTlo40
岡村って好投手?
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:13.23ID:kiNuXnwD0
>>503
打てないのが拙攻って言うんじゃないん?
解釈違ってたら、申し訳ない
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-RtJV)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:48:56.99ID:kiNuXnwD0
いい当たりも全然相手野手の真正面かファールや。
負けるときの必須パターン
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-tGZ8)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:57:03.49ID:Lqdd/GNF0
創志は秋から見違えるくらい良くなった。
特に岡村はコースをついてよく強打の広陵打線を抑えたよ。
一方広陵は悪いとこが全部出た試合だったな。
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:57:14.40ID:LTLnNRX00
ここで言うと荒れそうだったから言わなかったけど、現時点で岡村が広陵にいたと仮定すれば、エースは岡村だぞ。
少なくとも今大会でNo. 1右腕。
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 862c-X/VE)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:57:54.64ID:PVILTlo40
創志勝ったんかーい。
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3589-XW2v)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:59:06.54ID:cuZoC63T0
創志凄いな
0514名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-huUU)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:00:31.03ID:GVMrJ2DPa
まあ広陵も完全には本気じゃないんだろうが、秋に下関相手に全く試合をさせてもらえなかった創志が、
下関打線にボコボコにボコられまくった岡村が、広陵相手にこんな試合をできるとは、にわかには信じがたいな

この冬の間に創志に一体何があったのか...
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:05.48ID:LTLnNRX00
むしろ広陵は良く岡村から4点取ったよ。
外野の風があるから、長打が絡めば5失点はあり得ると思ってたけど、きっかり取って来た。

創志も予想通り良く打ってるし、安打数も同等。
エラーも4失点した時の1つが大量失点に繋がったが、それも創志の安打が出たからこそ。
むしろ、創志はダメ押し点が取れなかった事が詰め寄られる原因になったから、そこは反省だな。
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:06:36.14ID:LTLnNRX00
まぁあとそう、岡村投げさせ過ぎな。
夏までにはせめてもう一枚何とかしないと、また倉商とか倉工に食われるぞ。
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:08:50.88ID:g7SK8fQ20
>>446
春の中国大会優勝チームは甲子園出れないジンクス!
0519名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM1d-1n2n)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:12:04.38ID:kkIGaNzKM
広陵も全国の予選ではないので調整も含めての大会だろうけど、それにしても創志が勝ったのは驚いた。
他の学校なんて野球にもならないような試合ばかりだったし。
秋は投打にイマイチだったのが良く仕上げて来たなあ。
岡村も秋より良くなってるし。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:15:26.13ID:LTLnNRX00
>>373
>>374
予想がピタリ賞で創志も勝ったし、余は満足じゃ。
0521名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:30:52.50ID:6ulQsWTup
長澤さんも最後に19西純矢世代の秋中大の
屈辱の広陵戦コールド負けのリベンジが何とか果たせたな
0522名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Wh0J)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:35:05.66ID:SehOfA0Xd
中川外した方がいい
0525名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM1d-1n2n)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:59:27.54ID:kkIGaNzKM
今大会は創志、広陵が抜けていた感じなんかなあ、決勝以外は一方的な試合ばっかりだし。
下関国際も県大会勝ちに行って春季中国出るようにしなよ、甲子園が掛かってないからって手を抜くとか有り得ん。
春季も北海道東北、東京関東、北信越東海、近畿、中国四国、九州沖縄で各優勝校は夏出場出来るようにすれば盛り上がるのに、夏の全国も2回戦からの学校が多過ぎるので丁度良い。
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:27:39.84ID:LTLnNRX00
全国大会がないからって手を抜く学校なんてあるのか?
選手は本気だろうに。
やるとしても明徳や大阪桐蔭みたいに何かしらの戦略とか控えの進路とか明確な目的を持ってる学校が、ベンチ入りメンバーを多少イジるくらいだろ。
下国の古賀は一年時からの酷使が祟って故障してる気がするけどな。

もし手を抜いてる学校があったとして、そんなチームを応援する気にはなれんよ。
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:30:33.49ID:LTLnNRX00
というか外部の人間が言いがちだが、負けた言い訳が、本気じゃなかったからとか、究極にダサい。
0528名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-9bh2)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:41:06.86ID:xqD8LtCZd
広陵今週智弁和歌山とやるからそこで勝つようなら創志も全国トップレベルってことでいいじゃん
0529名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM1d-1n2n)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:34:10.34ID:kkIGaNzKM
>>526
勿論、県大会で出場している選手は手を抜いたりしないよ。
ただここの書込みみて県決勝で古賀温存まではまだ分かるが殆どが2桁ナンバーの選手だったと書かれていたので、いくら何でもやり過ぎじゃないの。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:48:26.02ID:LTLnNRX00
>>529
真相はともかく、下国は上級生を排して、県外から寄せ集めた下級生で次代に賭けたチーム作りをする所とか、やり口が極端で流石に引くよな。

まぁ何かしら上級生にも問題があったのかも知れんが。
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-juMB)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:30:07.22ID:kiNuXnwD0
>>528
多分負けると思う。
でも修正点を消していって、夏にピークを持っていきたいところだよね。
まあもし負けたら夏にリベンジしたいね、とにかく広島大会は絶対勝ち上がりたいとこ
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e10-juMB)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:31:47.24ID:kiNuXnwD0
色々試してはいるけど、決して手は抜いてないから。
広陵は今日負けたのは事実力不足や。
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:32:50.22ID:LTLnNRX00
大阪桐蔭もそうだが、広陵も投手の素質は毎年全国有数。
それでも育ち切らないのは、コーチ陣の優劣よりも複数の投手がいる事のメリットと共にデメリットもあるんだろうな。

勿論競争も激しいんだろうが、1試合を投げ切る事で得られるモノもあるだろうし、継投はプロでも失敗する難しい戦術だしな。

創志の岡村も素材は良いが、ポテンシャルで言うなら広陵の投手陣と同等。
長沢のエース心中は批判されがちではあるが、こと1試合通しての投手能力、エース育成方法としては成功率、実績共に高くなってる。
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:31.01ID:ScT+0jL/0
>>533
広陵の今年の投手陣が決め手にかけるのは事実
ただ複数投手を起用する方針はあくまで照準は夏の甲子園を見据えているから
大阪桐蔭も一緒
創志のエースと心中は目先の試合しか見えてないと言わざるを得ない
春ですら近江の山田や市立和歌山の米田などヘロヘロで見てられなかった
昨今の夏はその何倍もきついぞ?
まあそもそも西ですら甲子園にいけなかったし成功してると言わんだろう
2年の時は他にもそこそこいいピッチャーがいた
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:36:33.90ID:LTLnNRX00
>>534
夏を見据えてるのは全チームそうだろ。

今年とか大阪桐蔭、広陵に限った話じゃなくて、複数投手がいる学校は大体そうなるって事な。
俺が言ってるのは、投手の育成方法としてどちらも一長一短なんだろうって話。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-1n2n)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:58:16.32ID:qWCG/hgK0
創志も優勝はしたが岡村1人に任せるは夏が心配、2番手以降の投手が鍵になりそう、てかあんなに投げて大丈夫なのか、県大会から殆ど1人で投げてるやろ。
益田東戦でも連投で疲れたとか言ってたのに。
まあこれでもし夏出られたら広陵に勝ったと言う事でB評価以上は確定だろうけど。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:46.93ID:ScT+0jL/0
>>535
そもそもどう成功率、実績が高まってるの?
ただ試合に勝つために絶対的エースと心中してるだけでしょう
それがいい悪いは別として
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:35:26.86ID:6pMEpLNd0
>>537
知らんようだから教えてやるけども、西の時代から数えて創志の春夏のエースの1試合の失点は今日の岡村を含めて4点以下なんだよ。
秋までは微妙な投手でも、一冬越えたら絶対的エースになるのが継続してる。
全国トップクラスと云われる広陵打線(真偽はともかく)が連投でバテバテの岡村から、4点取取るのがやっと。
その岡村より去年の川端の方が良かったしな。

ただ試合に勝つために絶対的エースと心中してるだけでしょう。
だからそう言ってるw
俺の話は投手育成の成功率、実績を指しているのであって、甲子園がどうのとは1ミリも言ってないw

あれだけ全国からかき集めてるにも関わらず、根尾柿木世代から投壊を数代続け、今年ようやくまともに機能する投手陣が出来た大阪桐蔭。
相模、横浜、花咲徳栄、仙台育英、広陵も似たようなもの。

岡村と同等、若しくはそれ以上の素材を複数集めて、育ち切った所がどれほどある?
創志然り、近江然り、市和歌然り、他はさっぱりでも継続して投手を育成してる所はエース心中と言われてもそれなりの育成実績がある。

甲子園を見据えた育成、投手起用もあるだろう。
それより先を考えた育成だってあるさ。
だから一長一短と言ってるし、複数投手を抱える事を否定などしていない。
育成のメソッドやノウハウが確立されてないからメリットとデメリットもあるよねって話な?
お分かり?
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:26:28.87ID:6PAF6Q8F0
>>538
甲子園にも出れず、プロではようやく西が出始めたところ
これで成功率とか実績と言われてもなw
結局中堅は一人エース級が出てくるのがやっとだということ
2枚目以降は数段劣るから使えないだけ
2,3枚いれば絶対上手く使ってる
近江も去年は岩佐がいたし、市和歌も小園がいた
西も結局甲子園出た2年の時は中山、秋久、草加がいただろ
あと広陵も今は決め手にかけるから色々試して模索してるけど、秋は森山が軸でほとんど投げたけど?
てか根尾柿木世代から投壊って春夏連覇だぞ?
アホなん?w
0541名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-feJD)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:51:03.07ID:uisQIAy7a
まあ落ち着け
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-vOuE)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:31:14.16ID:0V86J+GK0
>>540
>>540
そうだ。落ち着いて文章を読め。
君が自分で言ってるように(小園の下は米田だが)毎年エースをしっかり輩出出来ていることを指して実績と以下略。

逆に大阪桐蔭や広陵はエース級が何人もいると云われて、松浦や関戸、内海や森山がどれほど育ってる?
広陵はこの数年で何回甲子園に出た?
あと俺が言ってるのは根尾柿木世代以降の話な(まぁあの世代も目玉の横川を潰してるが)
上級生が不甲斐ないから、下級生にエースを担わせてる現状を成功してると言えるか?

複数投手で競争させて、トーナメントを有利に戦うメリット。
絶対的エースとして試合を任せる事で成長を促すメリット。
エース級が育たず継投してボロボロ失点してるデメリット。
エース心中で連投バテバテで敗退するデメリット。

それぞれあるよねって話をしてると何度も言ってるんだが、分かんないかなぁ…
分かんないだろうな。

じゃあこの話はおしまいねw
0544名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:12:25.84ID:NJ+kmv7/d
>>542
よう知らんけどツッコミどころ満載だなw
創志この数年で何回甲子園出たんだよ草
まあエースと心中するまでもない段階で負けてるから何とも言えんが県民にエースと心中を批判されてるのはシンプルに結果が出てないからだろ
まあその前に根尾世代以降に直しても結局間違ってるからそれじゃあ伝わらんぞw
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-yQZG)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:43:36.32ID:jUo6Y1rG0
>>542
満足しましたか?
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-0f01)
垢版 |
2022/06/09(木) 06:47:16.72ID:ANV64yTY0
県レベル

岡山=広島=島根>>>>>>>鳥取>山口
0548名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-1n2n)
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:26.03ID:oic2uUQ8M
下関国際で思ったんだが、夏に向けて最強のチームを作ると言うより、選抜の掛かる秋季大会までも視野に入れてチーム作りしてんのかね?
新チームの仕上がりが早いのも、そのせいなのか?
0549名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-2FMc)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:57:07.63ID:tbkORH/0a
過去10年間の春季中国大会優勝校の夏成績

■21年:創志学園(岡山)ベスト4
■20年:春季大会中止
■19年:関西(岡山)3回戦
■18年:広島新庄(広島)準優勝
■17年:鳥取城北(鳥取)2回戦
■16年:崇徳(広島)ベスト4
■15年:興譲館(岡山)2回戦
■14年:広陵(広島)優勝
■13年:高川学園(山口)準優勝
■12年:倉敷工(岡山)ベスト8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況