X



(東海準優勝)聖隷クリストファー落選の理由を考えるスレ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:38:43.71ID:K2yntDFt
野球人口ただでさえ減ってるのにこんな理不尽見た子供が野球したいと思うと思うのだろうかね
サッカーとかでこんなケースないだろうし、昔大誤審とかはあったけど
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:40:54.14ID:Tp0yafa0
米子松蔭は選手のツイートから再出場に覆ったけど今回もこんな流れにならんもんかね…
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:51:27.32ID:TepQCNU0
>>387
一応その2件は今回よりずっと納得できる。
東邦
神宮込み4枠、4枠目が準決勝コールド負け、ベスト8まで遡ると優勝校に負けた海星は割と大差、
→準優勝校と延長まで行った東邦に。
宇治山田商
神宮込み3枠、準決勝はどっちもコールド負け→準優勝校と競ってたベスト8の宇治山田商に。
コールド冷遇は割とよくある話だったのでそこまで不可解ではなかった。
まぁ、どっちもコールドで割食ったのは静岡勢2校目なんだけどね。
もっと言えば宇治の件の場合、記念大会の追加枠を北信越と争わされた事のほうがはるかに不可解。
せっかく常葉菊川が自力で神宮枠勝ち取ったのに最後の1枠を北信越が持ってったせいでなんか北信越に枠パクられたように思えた。

そんな2回を味わった上で今度こそ静岡2枠か、ってときにこの仕打ちだからな。クソ高野連め。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:54:33.29ID:tYwihjwk
>>408
まだそんなこと言ってんの
津商でも良かったんだよ
聖隷と至学館の野球がみっともなかったけど勝ち上がってきてしまったので直接対決のない学校から選びたかっただけ
それほど心象の悪い試合運びだったということだよ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:55:36.48ID:TepQCNU0
>>406
オリンピックの代表は他国と戦うからその理屈も通る。他国に勝つための選手を選んでる立場だから。

センバツの選考委員は何と戦ってるんだよ。
選出校あつめて野球星人と地球を掛けた戦いでもするのか?w
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:58:41.07ID:TepQCNU0
>>412
まだそんなこと言う人いるんだ。
日大三島戦の大垣日大もだいぶみっともないから。
相手の4番エースに打たれちゃいけないところで満塁ホームラン喰らうわ、
押し出しでギリギリコールド回避できたくらい差が付くわ、
ベンチはずっと野次飛ばしてるわ、
実力的にも態度的にも十分すぎるほどみっともないわ。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 00:58:59.48ID:zABrSemF
オリンピックの選考は直前の一発勝負へと変わってきてるのだが
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:01:14.19ID:Tp0yafa0
選考する老害のやり方は昔からアップデートできてないままなのか
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:03:39.62ID:/LJQZdq1
2枠しかない弱小地域で
「準優勝なら当確」と言う今までの方が異常

2枠しかないんだから準優勝は当落ギリギリのラインに乗っかっているのに過ぎない
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:20:01.50ID:72EltjZ/
大垣は聖隷さんの分まで頑張るとか言うけれど
聖隷さんは早く負けろと思ってる
むやみに勝ち上がれたら自分達が落とされた事が正しかった事にされるからな
よく負けたチームに俺達の分も頑張ってくれと勝者に言う事はあるが
あれは勝ち上がれば当然自分達の株も上がるからである
そこを履き違えてはいけない
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:21:54.84ID:tYwihjwk
>>414
それ以上に酷いから選ばれないのだよ
コスイ死球アピールや走塁妨害やらかすから
しっかり分析せい
選ばれないことに賛同したからこそ、こういう結果になったんだよ
賛同するほど心象が悪いことがわからんかアホ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:38:50.38ID:MMO+iGrg
東海地区の選考委員の有力者が大垣日大の関係者に勝手に恩を売った
東海地区の選考委員の有力者と大垣日大の関係者が事前に話し合って恩を売った
東海地区の選考委員の有力者が大垣日大の関係者から以前受けていた恩を返した
東海地区の選考委員の有力者が聖隷クリストファーの関係者をよく思っておらず制裁的に嫌がらせをした

これのどれかだと思ってる
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 01:52:14.46ID:SQyN0Fs2
>>404
当時としては珍しい県外生ばかりのチームというのもマイナスに響いたな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 02:21:48.00ID:XsZ+bB5s
センバツ大会に注目を集めるための、あえて高野連がヒールを演じた
つまり、仕組まれた炎上商法かも知れない
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 02:30:02.02ID:DMmISX3m
一昨年の秋季東北大会(センバツ2枠)で
決勝 仙台育英(宮城1位) 18-1 柴田(宮城3位)
準決勝 仙台育英 1-0 花巻東(岩手3位)
これで柴田が選ばれ花巻東が選ばれなかった

3年前の秋季北信越大会(センバツ2枠)で
決勝 星稜(石川1位) 19-1 日本航空石川(石川2位)
準決勝 星稜 10-3(7回コールド) 佐久長聖(長野2位)
これで日本航空石川が選ばれ佐久長聖は選ばれなかった
・・・のはしゃぁないか^^;
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 02:31:03.49ID:gQ0Wgvz1
まあ大垣日大の方が強いし
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 02:35:27.97ID:tYwihjwk
聖隷は塁上でも見苦しことしてたわ
ちゃんと試合見てたら、あまり出場てほしくない感情になってもおかしくない
この結果は指導者を責めるべき
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 02:56:02.33ID:87/ZoJcu
>>75
個人の能力ってw
1位有力の高松商浅野がいるなら百歩譲ろう
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 03:11:18.02ID:BT/Pm8E8
とりあえず来年は3位を目指して甲子園に行こうや
東海地方なら2位より3位の方が価値あるみたいだし笑
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 03:41:56.43ID:O0l5bFs1
少なくとも鬼島氏はデータを示して、順位よりも試合内容を重視した理由を示さないとダメだな。
印象とか好き嫌いな野球スタイルとかで決めたとの疑惑の方が上回っている。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 03:48:47.72ID:BT/Pm8E8
試合内容が大事ならそもそも順位付けなくていいし、トーナメントでやらずにリーグ戦で決めればいいのに
秋から3月の選抜開幕1週間前までの長期リーグにしてさ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 04:00:42.78ID:/pFPBDrH
まあ選考理由の発言には気を付けろと言いたいね
選手個人の能力や○○君が見たいでは、中学スターをかっさらう強豪私立には敵わないわけで

かつて夏の地区で敗れた花巻東にたいし、甲子園の開会式で「大谷くんを見たかった!」とやった当時の会長
あれスタンドはドン引きだったぞ
目の前にいる盛岡付属が可哀想だろと
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 04:40:28.62ID:FLYtTDEb
岐阜の出場高校65、静岡119。
元々土壌(レベル)が違う県で勝ち抜き、東海地区でトーナメント。静岡の方がハード。
東海大会の結果、聖隷準優勝(6対3で三島にやぶれる)、大垣日大ベスト4(10対5で三島にやぶれる)

東海地区の結果で決めるのが筋だろ。
大垣は準決勝で三島に10点も取られコールドゲーム寸前だった。
聖隷は決勝まで進み6対3の負け。
これで大垣の方を上にできるかよ。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 04:59:15.30ID:2SdKufOW
今回の選考理由には本当に高校野球ファンとしてむかついた、ただ今SNSでやってる署名は違うと思う、聖隷の選手の気持ち、大垣日大の選手の気持ちを考えたらそういう解決方法はよくない選手がかわいそう。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 05:03:22.41ID:HQbrfjpw
ここ30年の地区準優勝校で逆転食らった高校はいずれも当時甲子園の常連か定期的には出場してたんだよね
ガチの初出場校でしかも幻の独自大会も優勝してる高校に普通こんな仕打ちするか
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 05:05:52.66ID:9AD4SCWv
世の中納得出来ないことも多いし
それを受け入れる懐の大きさみたいなのを学べたと思うしかないな。

夏に自力で甲子園を掴めばいい。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 06:37:36.62ID:fSVQHBWz
これもし招待された高校が全校断ったら選抜は大会中止になるの?
もちろんそんな高校は中々無いだろうが
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 06:50:00.59ID:NdG/b6fp
>>238
全国ネットで「イエーイ!」やった爺さんが?
100パーないわ
鼻クソほじくりながらココ見て
「下級国民ども、いつまでもうるせえな」って言ってるんじゃね?
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 06:50:07.65ID:H0xp/z9A
静岡高野連理事会が今日あるのか
今までのこじつけ理由撤回して、地域性で落とさざるを得なかったとか、
エロゲを想起させる学校名ゆえに選出するのは難しかったとか言ってくれれば、
俺はもう何も言わんのだけどな
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:01:34.15ID:9KG3rLY6
聖隷が納得してるからそれで解決

では全然ないんだよ。
今回たまたま聖隷が被害に遭っただけで、今後どこでもこういうことが起こりうる。
こういう事を許すと、今後も謎選出が続出する。
今後の謎選出を防ぐためにもこれをこのまま収めてはいけない。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:17:46.81ID:uNQ4hx1t
頭とハートを使った野球で決勝まで行ったのに
ないがしろにする選考委員
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:25:44.59ID:KbZXDRNt
阪口さんって東邦で長く監督やったあの阪口さんでしょ?あの阪口さんのラストイヤーなら、大きな忖度が働いても仕方ないよ。ポッと出の聞いたこともない学校なんてどうでも良いと思われても仕方ないほど、高校野球への貢献度が違う。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:32:07.30ID:hnlMWQ3c
>>422
生徒の気持ちなんて考えない人間の集まりだよ。
金のためとは言わんが、名誉欲のために野球にしがみついている連中。
高校生のために身を犠牲にしてなんて人がいたら、こんな仕打ちはしない。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:36:57.91ID:OHPWoZVM
>>384
「密室の不可解な選考」方法

これに尽きる
聖隷クリストファーより大垣日大が強いとする明確な理由がないのに逆転選出
どうして逆転に至ったのか説明が不十分
子供らが、ニンジンは甘みがあるから好きだけどピーマンは苦味があるから嫌いと言ってるのと変わらない
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:37:22.85ID:KbZXDRNt
つまり戦力比較なんて後付けの理由で、阪口監督の最後の餞に、大垣日大をセンバツへ招待したかったというのが真相。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:43:12.78ID:pXxqE1Ur
全く誰のための甲子園だよ。
高校野球サロンのための高校野球かよ。

若者の夢を壊す爺どもは許さない。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:47:48.68ID:svteq5Za
仮に選考委員が大垣日大への忖度とか単に静岡県2校選抜が嫌とか文春砲が出たとしても選抜の結果は変わらないからここで愚痴るしかないこの気持ち
自分でも情けない
高野連が署名活動で選抜決定校を変更するわけがない
ワイができるのは聖隷高校野球部の子達に飲み物をプレゼントするくらいや
東海地区4県で2校の選抜はハードル高いな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 07:50:07.09ID:E+S6pS1R
野球もサッカーも微妙なプレーはVTR判定されるようになったし選考委員会も万人が納得できるようにVTRを取り入れろ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:00:33.90ID:S2tyvoo7
阪口への忖度選出ならそれでもいいんだよ
ちゃんとそれを理由として挙げればね
意味不明な言い訳せず阪口監督の花道を見たいと言えばよかった
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:00:43.69ID:pXxqE1Ur
一部の選考委員のエゴのために、聖隷の生徒らの夢や希望が奪われたわけだ。

六十代後半の爺が十代の若者らの心に深い傷を負わせよいはずがない。

きっと報いはあるよ。天は見ている。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:03:04.09ID:gJdPEHpT
>>11
立命館も同じ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:09:45.81ID:oE81/VVf
格式ってよくわからんが、直営とフランチャイズ、あとは戦後日大から独立した別法人が日大を名乗っているんだろ。
直営は日大◯◯、フランチャイズが◯◯日大。
で、日大一高、日大二高、日大三高、千葉日大一高が戦後に独立。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:11:38.36ID:mJNVt2xI
百歩譲って聖隷を落とすにしても選考理由の作文が下手すぎたよな
「聖隷は日大三島に連敗し、東海大会の試合運びも粗さが見られた」とか客観的な事実を理由にしとけばまだここまで大炎上しなかったろうに、「個人の力量」とか「甲子園で勝つ可能性」とか主観的で曖昧なことを言っちゃったから、日本中から「選考基準おかしいだろ」っていう選抜の根幹を揺るがす総ツッコミを食らうことになったんだよな
誰か一人でもこの理由じゃ道理が通らんと気付ける奴が居なかったのか、居ても声を上げられなかったのか…
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:14:18.68ID:e3KII3dV
春の大会を最後に辞任発言で忖度があってはたまらん。
夏の大会を最後にというのが何と潔いことか。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:26:52.12ID:mJNVt2xI
聖隷の上村校長兼監督はつらい立場だよな
校長と監督が別々なら、監督がインタビューで「校長と話し合い、対応を協議します」くらいの対抗策の匂わせもできるだろうけど、校長が下手なこと言うとその瞬間に学校から高野連への宣戦布告になるからまともに発言できんのよね
選考委員はそこまで計算した上で強引に押し通そうとしたのかもしれんね
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:27:57.81ID:s+tcFFNl
俺の観点からすると何段階経ても精霊だな
重箱の隅をつついて
「エースを酷使して潰したけしからん学校だ
こんな学校を選んではいけない」
これくらいしか見当たらない
地域性に関してはいくつも指摘が出てるように愛知二校なら平気で通すからな^^;
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:33:06.26ID:AhgP5pWk
いずれにしても大多数の人が疑問視していて、鬼島地区担当委員長の説明が不透明すぎて納得しないんだから、データなりを示しての納得のいく説明は必要不可欠だろ。
聖隷の部員じゃなくても理不尽な選考だと怒っているだろ。
野球界関係者からも多数の苦言が呈されたしな。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:43:18.51ID:NzOSwRaf
>>429
浅野はそこまで評価高いんか⁉︎
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:44:37.08ID:NzOSwRaf
>>433
閉会式やからモリフの選手はおらんぞw
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:50:59.52ID:1Oc6laOh
下衆な勘繰りになるが過去に上村氏と選考委員の間で何かあったのではと妄想してしまう
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 08:52:10.83ID:TutdzvWT
準優勝で選抜されない東海地区ワロタ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:05:08.28ID:NHrDCrGd
鬼島さんって北信越大会も担当してんだろ。
肩書きが選抜高等学校野球大会選考委員「東海・北信越地区」担当になっている。
よく全試合を見られるな。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:10:38.28ID:1afbTUBN
>>421
せやな
東海三県から0を回避という意見もあるが
三島聖隷+相可って手段があったにもかかわらず、わざわざ大垣を釣り上げてるからな
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:19:59.36ID:e3KII3dV
ほんど丹生じゃなくて相可だったら丸く収まってるよ、
現状だと聖隷クリストファーと丹生のインパクトある名前対決の様相やん。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:22:29.94ID:Wv4AmC0/
過去に上村が選考委員ともめ事があろうが
決勝で聖隷が大敗で負けてようが聖隷で決まる案件をひっくり返してんだから
歴史に残せ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:24:26.14ID:mJNVt2xI
北信越も結果的に順当だったけど、星稜と小松大谷で比較検討したとか言ってたよな
下手すりゃ県でも北信越でも上回った相手に逆転されるところだったんだろ?
今年の選考委員頭おかしすぎだろw
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:24:29.62ID:jV+ZMEnH
えっ初めて知ったけどネット署名なんて流れになってんのドン引き
繰り上がり自体に疑義はあるけど、大垣日大の戦績自体はワンチャン拾われる可能性ある水準だろ

なんか一般人でも威力団体みたいな真似する連中増えたんだなー。。。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:28:27.33ID:Z2CPtsT3
>>475
星稜は失策が多かったし内容も良くなかったから比較対象が同県じゃなかったら引っくり返されてもおかしくはなかった
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:29:00.11ID:1afbTUBN
>>475
会長が変わったけどその影響とか?
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:25.67ID:jV+ZMEnH
宝馨会長初年度だったからちょっと独自色出したくなっちゃっただけ説

東海の選考員が「今年阪口さん最後でしたよね」みたいな発言してそれに引きずられすぎた説

元を辿ればこんなところだっぺない
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:27.66ID:57gTVP1c
>>475
これな。星稜が石川1位の準優勝、小松大谷が石川2位のベスト4なんだから同じ敦賀気比相手にどんな負け方だろうがすんなり星稜が当たり前。
今年の東海北信越の選考委員って奇を衒うのがカッコいいとでも思ってんのかな
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:34:09.08ID:mJNVt2xI
>>473
それより今年こそ団子状態で東北多選の流れを止めるチャンスだったのに、わざわざ県8強から引っ張り上げたのホンマ無能やわ
プレゼンがかなり良かったっていう記事は出てたけど、これじゃもう永遠に止められんぞ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:35:35.14ID:jV+ZMEnH
逆にラストイヤー公言していたハヤシが逆転で落とされたら高野連にカチコミ行ったかな
習志野の監督に試合終わってすぐにカチコミ行くレベルだし
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:38:19.66ID:e3KII3dV
監督は春が最後と夏が最後と分かれるけど私立校だったらぶっちゃけた話監督自身の気分次第だもんな。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:38:44.25ID:0oNyVT4G
個人の技量に秀でている大垣日大を特別枠で選出ならなんの問題も無かった。そこまでやる度胸も無いのに小手先対応するからこうなる。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:41:55.30ID:9ZVXnXtE
>>484
星稜が落とされてたらクリストファー以上の理不尽だからネットももっと荒れてたわ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:49:55.91ID:7HwpN4Wj
>>486
いや事前に決められてなかった枠を当日いきなり作ったらめちゃくちゃ問題あるだろ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:52:37.92ID:mJNVt2xI
>>477
そりゃ例えば富山商が反対の山で敦賀気比と接戦だったとか、県では小松大谷が星稜に勝ってたとかなら逆転の可能性はあるよ
でも今回の小松大谷は県で星稜に負け、北信越でも星稜より下位だったんだから、比較検討の対象として名前が上がるのがおかしいのよ
直接対決と北信越の結果は無視して、敦賀気比だけを物差しにするとか誰が納得するんだよw
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 09:54:17.97ID:31TvvYAh
>>476
そうか?
犯罪じゃなければ、なんでもやったればええんよ
そうでもせな、ジジイどもにはわからん
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:05:16.02ID:yuRmGI3o
>>479
理事会開いてもクリストファーの出場はないだろな。
言い訳を色づけすることに注力しそう。

勝敗より個人の能力が高さ優先とか言ったら、益々私立高校は優秀な生徒を集めまわり、本来の高校野球らしさが失われる。
プロ野球の下部リーグみたいになるわ。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:06:18.26ID:EZoDtO/a
>>489
星稜と小松大谷の比較の件は、今回の聖隷落としのアリバイ作りみたいなもんだろ
どこの学校に対してもどの地域に対しても別け隔てなくいろんな検討をしてますよ、という言い訳
ハナから星稜落とす気なんてさらさら無かっただろw
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:18:43.54ID:LO7q+S6c
資金力不足だと思う。
在校生ですが、田舎なので
全然寄付金集まってないですから。
0498論破王
垢版 |
2022/01/31(月) 10:23:19.31ID:+AXSmuHE
地域性は重要だろ。

お前らいつも隣県対決が重なったとき、毎回「東西分けろ!」とかもろ地域性丸出しなのにw

馬鹿だなぁお前らはほんと
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:24:10.86ID:mJNVt2xI
>>493
現在の仕組みの是非はともかく、各地区の委員会に分かれて協議する形を採用してるんだから、抱き合わせ枠でもないのに他地区の選考の事情でごちゃごちゃ難癖つけられるとかたまったもんじゃないわ
そうじゃないと信じたいが、選考委員長は東海も北信越も同じ鬼嶋だからな…
0501論破王
垢版 |
2022/01/31(月) 10:27:30.81ID:+AXSmuHE
>>500
その通り。そもそも外野が文句言う筋合いはない。
上原がサンデーモーニングで語った通り。

【決まったことに口出すな】
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:29:57.12ID:LXKjaoRv
勝てるチームを選ぶなら、21世紀枠ってなんぞや?って話になるんじゃないのか?
鬼ちゃんは、理由にならないおかしなことを言ったわけだが。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:32:22.12ID:50lQDrQc
地域性ですと言えば、まだ納得したかな?
でも、愛知は2枠独占でいいのか?静岡は駄目でと言われるか?
0506論破王
垢版 |
2022/01/31(月) 10:35:47.33ID:+AXSmuHE
>>502
そこは別ジャンルだろ

ほんと馬鹿だなぁお前は
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:37:57.16ID:pWmQBpFO
昔の北信越で、優勝星稜、準優勝金沢の2校で殆ど決まりて言われていて
まさかの富山商業が選出。
あの時に比べればさほど驚かないが。

選ばれるとは夢にも思わなかった富山商業の選手はスキー合宿に参加していて、慌てて戻った。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 10:38:28.92ID:foqp1+g7
別ジャンルなら本戦に参加させないで21せいき枠だけで試合をさせるべき。
で、地区の枠を増やせばいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況