X



(東海準優勝)聖隷クリストファー落選の理由を考えるスレ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:42:44.94ID:576SrxOM
中京に勝ったチームと負けたチームどっちが強いかっていうシンプルな話やろ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:42:46.29ID:TRmOYeIK
>>107
今回の大垣日大と同じく
柴田は初戦の学法石川からの戦いぶりが見事だったからな
落とすには対抗の花巻東に打撃力が足らんかったわな
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:43:07.36ID:log0XQgj
>>113
大垣が聖隷より投打に上と言える数字や根拠が一切提示できない時点でお前の負け
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:43:19.82ID:IFE3myWx
>>110
今までの謎選出の数々を見ていたら
毎日新聞や高野連、選考委員に
第三者がどう受け取るか、なんて神経が
あるとは思えないが
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:34.73ID:TRmOYeIK
>>116
県大会から弓達を投げさせすぎて
東海大会初戦で限界がきたんだが
酷使と見られたんかな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:37.38ID:5WqK9uJQ
柴田は公立校で初出場がかかる
決勝大差は高野連が決めた連投制限ゆえのことだからそれで不利益は与えづらい

といいつつも仮に決勝で負けたのが花巻で準決で負けたのが柴田だったら柴田が逆転選出だった可能性高い
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:38.91ID:F2LngiFT
>>116
出場できる選手を使わないのと、使えない選手は違うから
壊さないようにした柴田は評価されるけど、壊した聖隷の評価は落ちるよね
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:53.08ID:CLLpmRPf
動体視力もない高野連のジジィ達に総合力なんかわからねーだろ
糞カス高野連
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:53.58ID:iYqNBnrP
同じ系列の都市対抗野球はもっと酷い
東海地区は6枠もあるのに
第1代表決定戦で準優勝だったジェイテクトは
第6代表決定戦まで引き摺られて
なんと5連敗で落選
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:45:08.15ID:PqClQ3fd
仕事をしない高野連だったら何も考えずに聖隷だっただろうが、試合を見ていたからこそ外れた
大垣でなくとも良かったはず
但し、至学館と聖隷はどこまで行っても無かったかもな
そのくらいグダグダで見苦しい姑息な野球だったわ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:45:12.04ID:TRmOYeIK
>>119
せやから主観でええ言うてるやろ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:45:17.52ID:VGIa9/ui
>>106
意見が割れた云々は誤魔化しかもしれんぞ、北信越も星稜と小松大谷で意見が出てサプライズの可能性があったとわざわざカマしてくる位だからな、
選考委員は色んなことを議論したんですって強くアピールしすぎだ今回、まあ彼らも彼らで何か後ろめたいんだろう
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:46:25.71ID:wWrCNx/a
かつての1987年の富士・富士宮西の時にもし東海2校だったら、
この時はベスト4の明野が前年夏に池田を破る等大活躍したんでかなりの有力校と見られてたから、
今回と同じことが起こっててもおかしくはない。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:46:35.81ID:iYqNBnrP
つまり
毎日新聞とスポーツニッポンは
グルで隠蔽??????
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:46:46.62ID:TRmOYeIK
>>121
周囲に忖度する必要などあらへんで
審判と同じで自らの判断を淡々とく出せばええんや
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:47:17.16ID:/zfNiTCD
センバツは夏の選手権との違いを目的としてやってるから、
多様性を持たせるためにわざわざ地区ごとに違う選考委員を配置して、
さらに基準にも柔軟性を持たせてるから統一性のある選考なんか絶対にならない
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:49:00.76ID:TRmOYeIK
>>130
流石に意見は割れたと思うがな
初手から満場一致で大垣日大なら怖いわ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:49:07.11ID:KfbIXAiM
>>121
そうだろうね
それならばこういう議論や騒動が起こることは必然だったということ。
そうすることを望んでいるならまだしもやっぱり少し頭が足りなあと自分は思った。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:50:01.93ID:5WqK9uJQ
昔と違って最近どこも一応はきちっとした基準や理論で選出しようとはしてるから
こういう古き良きスタイルの選出が出ると本当に悪目立ちするようになったな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:50:02.98ID:iYqNBnrP
毎日新聞スキャンダルです
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:50:08.78ID:IuG1hf4N
選考委員長の鬼島、個人の力量うんぬん。
野球って個人競技かよ!
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:50:49.92ID:log0XQgj
>>129
あかん一切言葉が通じない
今の高野連を体現してるようなお馬鹿さん
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:52:01.50ID:IFE3myWx
>>133
それな

今までのスタンスも
主催者が招待する大会や
文句言うのは筋違いでっせ だからな
落選校から訴えられたこともあるが、
主催者側の勝訴だしな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:52:05.62ID:iYqNBnrP
毎日新聞が隠蔽工作
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:54:04.66ID:TRmOYeIK
>>141
お前は告白して振られた相手に
目に見える客観的な数字で僕を振った理由を説明してくれ
って言うんか?
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:56:04.66ID:kZOnELuC
毎日がはっきりと「これはうちの興行」と明言すれば誰も選出に文句言えなくなるねん、はよせい
教育だ公正だと御託並べるから文句も出るんよ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:56:21.53ID:log0XQgj
>>144
意味不明
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:58:55.88ID:TRmOYeIK
>>146
まったく言葉が通じない
沖縄県を襲撃した連中みたいやな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:58:59.22ID:IFE3myWx
公平な大会が夏にあるわけで
選抜はそれ以外の要素を取り込んだ大会だわ
それを理解できないと、今後も同様の騒ぎが起こる
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 16:59:11.35ID:wWrCNx/a
芸スポでも言ったが、丹生ちゃんに「君は聖なる奴隷、聖隷クリストファー!」と叫んだらさすがに振られるだろうと。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:01:29.20ID:Bh7lDqEw
県大会でエースを酷使でつぶすような学校だから。
NHKのアナウンサーが言い間違いで放送コードに引っかかりそうだから。

もうこれでいいよ。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:01:38.28ID:log0XQgj
>>147
お前さっきから何言ってるの?
関係ない話なら他所でやれ糖質
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:04:31.50ID:TRmOYeIK
>>151
落ち着いて
まずはパンツをはいて
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:05:16.35ID:TRmOYeIK
>>151
批判して騷ぎたいだけやな
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:07:45.09ID:/zfNiTCD
>>148
夏も予選の出場数が違うから必ずしも公平とは言えないけどわかりやすいよね
春も以前、秋季大会が予選化してきたころ当時の会長がそれを打破するために21世紀枠を創設した
でもマニアとっては、
この複雑で波乱が起きる選抜選考委員会も、高校野球の楽しみの一つになってる
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:08:17.70ID:log0XQgj
>>155
いつ俺が何を批判したんだ馬鹿
会話にならないから消えてくれ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:09:35.51ID:ODNNQiXe
>>157
ごめんね
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:10:35.36ID:ST6NR0op
岐阜県民は恥ずかしくないのか?
大垣日大は選抜を辞退すべき
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:12:04.17ID:ODNNQiXe
>>156
だから秋季大会の戦績にこだわらす
選考委員が出したいチームを選べばええんや
それで選抜大会が不評なら高野連と毎日新聞がダメージ受けるだけのこと
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:12:47.27ID:ODNNQiXe
>>159
恥ずかしいのはアンタやで
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:16:14.37ID:kZOnELuC
>>159
この期に及んでそれはないわ
あえて言うならセンバツで最低でもベスト8に入ってこい初戦敗退は許さんって話よコレ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:18:53.63ID:sbLXANz8
不可解な選考
1位、今回の聖霊事件
2位、センター返しすれば出れる事件

3位はあまり知られて無い案件を推する。

3位の案件
中国地区で、1987年の選考。
(当時は四国とは関係無く中国で4校枠)

決勝  広島工 4対1 西条農(広島)
準決勝 広島工 11対1 倉吉東(鳥取)
    西条農 3対2 江の川(島根)
普通に広島2校、鳥取、島根1校づつで決まりのはずだが、ただサプライズの要素があったのは、
準々決勝で西条農に3対1で敗れた宇部商に、好投手木村の存在があった。
宇部商を推するならば倉吉東はハラハラドキドキ
の状況。

蓋を開けたら
1番手選考は広島工
2番手選考は西条農
3番手選考は倉吉東
4番手選考は宇部商
好投手木村の存在が、大きな決め手だったらしいが、江の川には夏には全国ベスト8に入り予選で
5試合連続本塁打の谷繁がいました。
選考委員の落選の理由は「品位が無い」との事だったと記憶しています。

3位にしました。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:21:21.74ID:2L2Bjyok
大垣日大の選手もヒール扱いで大変だよな
ハナから学校を批判する奴は論外だとしても
選考委員を批判するにしても、必然的に大垣日大の大負けを願わざるを得ない
勝ってしまったら、選考委員が正しかったことが証明されてしまうからだ

ましてや大垣日大が優勝した暁には、それこそ選考委員は神として讃えられ
末永く高校野球界に絶大な権限を有すること間違いなし

この状況にあっても尚、大垣日大を応援する者こそ
真の高校野球ファンと言えるだろう
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:27:26.24ID:iYqNBnrP
特に戦前
第1回が今の名古屋で開催なので
むしろ東海地区は恵まれていた
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:27:46.31ID:MxK4DU39
>>163
品位がないなら仕方ない
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:28:38.89ID:I4w1qhrZ
知ってた?
例の選考委員から、新聞に出ると一生残るこら、出るな!と大垣の坂口に電話があったそうだ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:29:52.81ID:wWrCNx/a
戦前は中日が球団持つ前の話だから毎日中日闘争なんてなく愛知4校も当たり前のようにやってた感じだね。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:30:18.62ID:I4w1qhrZ
選抜確定前に、坂口におめでとうのラインが
選考委員から届いて、どう対象するか?相談あったとさ。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:34:50.38ID:I4w1qhrZ
大垣日大の試合中の『殺せ!』というヤジ
アップしてやろうか?
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:35:36.95ID:TNzRFJ6X
>>163
今回のは2枠地区で同県独占からの落選が25年ぶりだったから荒れてるけど不可解では無いよ。精霊が可哀想ではあるが。
近年でも16年の市和歌山や19年の横浜・福知山成美の方がよほど不可解に思う。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:36:15.96ID:I4w1qhrZ
坂口は前日に知ってたよ。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:38:06.20ID:G3Pmwi/j
>>163
1位に異論はないな
3位は当時は不思議に思ったが
これだけはっきり落選理由を言ってくれた方がすっきりする
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:40:32.72ID:I4w1qhrZ
見てな。
金もらった選考委員の一人が自殺するから。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:40:47.91ID:iYqNBnrP
まさに毎日新聞が存亡の危機
最低でも東海地区は追い出し
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:41:27.34ID:I4w1qhrZ
なぜか?大垣はずっと実践練習やってたからね。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:43:26.49ID:iYqNBnrP
>>169
50代ですが選抜の件
小学校の頃から
ある本で載っていたので
知ってました

戦前は
 愛知3校
  当たり前!
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:44:35.20ID:BmYaFRhi
>>123
柴田が選ばれた時は、21世紀枠で八戸西を選出する事で宮城の2枠独占を回避してるし
今回も相可プラス静岡2校で良かったんだよ
どこからも文句出ない方法があったのに、わざわざ大垣日大を選ぶとは、やはり色々勘繰られても仕方ないね
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:45:16.13ID:7QbjnUR9
>>180
体力トレしかしてないよ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:46:07.09ID:3wZgq6/B
ここ数年、2枠地区の決勝や4~6枠地区の準決勝が消化試合みたいになってたからな、柴田や航空石川など決勝で大敗した例も少なくない

「安全圏内」に入った時は泣いて喜んだのに決勝で大敗してあー負けちゃったお疲れしたーはたしかにおかしい

高野連の委員さんたちは今回あえて内容が悪かった聖クリを落とすことで「安全圏なんてないぞ」と伝えたかったんじゃないかな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:52:28.75ID:I4w1qhrZ
大垣より岐阜中京の方が遥かに強いのに
おかしいね…
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:53:12.40ID:iYqNBnrP
毎日系不買運動の会が発足!
今日からやっています!
スポニチも買いません!
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:53:16.58ID:eVm+x6mx
1回戦 聖隷クリストファー(静岡2) 11-4 津田学園(三重3)  (聖)弓達、今久留主  (津)越智、阪本、服部
準々決勝 中京(岐阜1) 3-4 聖隷クリストファー(静岡2)  (中)瀬戸 (聖)今久留主、塚原
準決勝 至学館(愛知2) 8-9 聖隷クリストファー(静岡2) (至)伊藤、加藤、山本 (聖)堀内、塚原
決勝 日大三島(静岡1) 6-3 聖隷クリストファー(静岡2)  (日)京井、松永 (聖)今久留主、塚原

準々決勝から弓達は投げられなかったが決勝まで行ったのは良くやった。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:53:49.51ID:wLDAaJCK
これだけの騒動でもニュースじゃあまり取り上げられてないな
コロナとオリンピックのニュースばかり
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:56:04.72ID:I4w1qhrZ
坂口新聞出てねえだろ?
いずれわかるよ。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:56:20.34ID:+ItSVIre
ここにくるような我々にはずっと記憶に残るが
世間的にはオリンピックが始まって忘れ去られるな…
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:58:42.15ID:oFjX5DzZ
>>175
同県2校選出を避けたくて聖隷落としたんではないと鬼嶋は明言してるよな?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:58:56.47ID:wLDAaJCK
>>195
トリノオリンピック以上の惨敗になったら
オリンピック中まで騒動が続きそうだが
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:00:10.70ID:knDsV2dx
>>188
>身内であるはずの高野連関係者からも「東海大会ベスト4止まりの大垣日大が準決勝で敗れた優勝チームの日大三島、あるいは準優勝の聖隷クリストファーを上回る何らかの要素があるならば百歩譲ってセンバツ出場校に推薦されて然るべきかもしれないが、その点については特に言及されておらず選ばれた理由が曖昧で陳腐過ぎる。これは余りにもお粗末」と苦言が飛び出したほどの“衝撃選出”だった


身内からも苦言があったんだな。
これは国民が怒るわな。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:00:16.63ID:ZNPrAvq2
数十年ないレベルのことをやったんだから
数十年語られ続けるだろうよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:00:18.57ID:oFjX5DzZ
>>178
鬼嶋がそうなっても誰も同情しないだろ
まともな神経の持ち主ならな
荒れ狂ったり戦々恐々とするのは高野連と高野連から圧力かけられる立場にあるゴミ共だけ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:02:26.91ID:PqClQ3fd
>>159
外される野球をやったことを恥じるべき
ちゃんとした野球をやっていれば選ばれたよ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:04:01.42ID:oFjX5DzZ
>>198
あ、やっとこのソース出たんだな。
身内からも疑義が出てるってのは少し前に知ったけど、鬼嶋が高野連もしくは選考委員会の上層部とつるんでスタンドプレーかませるほどの立場にあって独断で事を決めることに対し誰も意見できる状況になかった、ってことだろ。

そろそろ内部からの瓦解も近いな。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:05:15.45ID:Vt24cpG/
泣き寝入りするしかなおんか
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:05:55.77ID:Z5WhlrKl
>>199
90年代には東北北信越で計3回もあったパターンなんだけどな。その後は2枠地区を同県独占してもそのままOKだったから急にNGされて聖隷の選手らはかなり可哀想ではあるけど意味不明ではないな。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:06:36.48ID:PUyvpvYp
当落線上と思われたチームが選ばれず代わりに意味不明なチームが選ばれることはあった
落ちるかもしれないのはある程度予想できてたパターン

今回は落ちる理由が地域性以外何もないのに落とされたことが異例
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:09:53.80ID:3wZgq6/B
高校野球板はけっこう鬼嶋さん叩き多いけど、騒ぎになってヤフコメとかなんJから来たやつ多いのかな?

愛工大名電のバント多用に試合中苦言を呈したりと、丁寧な中にも的を得た解説で高校野球ファンからは結構好かれているんだが。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:10:03.78ID:vBKbXjRu
>>205
技量で大垣日大に劣るって理由や言うてますやん
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:10:57.91ID:vBKbXjRu
>>206
主語を大きく使うと説得力がなくなるで
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:11:20.88ID:PXWuz8M6
>>206
なんjは大垣擁護多いぞ
そもそも聖隷に興味ないやつばっか
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:11:31.99ID:Z5WhlrKl
16年の報徳学園なんかは安全圏から外されたし、00年の智弁和歌山・戸畑、07年の県和歌山商、16年の市和歌山なんか完全な圏外から飛んできたぞ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:14:02.96ID:qTBTklwf
なんjはヤフコメを馬鹿にしててヤフコメが大嫌いだから
ヤフコメが叩いてる方につく
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:15:02.90ID:PUyvpvYp
>>210
圏外からの意味不明選出はあるんだよ
当落線上にいるチームがいるからと無理やりねじこむが、もちろんそれも糞
今回はねじこむ先が当落線上にないチームだったことが、落ちたチームの被害者としての要素を際立たさせてる
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:15:13.15ID:bHIth6Wq
選抜で不可解選出が行われる確率って世の中にアスペルガーがいる確率と同じなんだよ
選出されたのが日大系列ってのが笑わせる
ミエミエ過ぎて
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:15:36.34ID:4irYCPm3
2016年の報徳に代わって出場の長田は、
当時TBSにいたウガッキーの母校っていうだけで選出されたとよく言われる。
案の定、朝チャンで彼女が甲子園で応援するという思惑通りのV録れてたし。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:16:30.41ID:vBKbXjRu
>>188
その記者の臼北 信行はプロ野球畑で高校野球は素人やろ
高校野球関係者とかネタ元の曖昧ないつものご都合記事やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況