X



【選抜選考に】静岡県の高校野球part192【異議あり】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:47:01.40ID:8FHLwm84
>>819
被害者ぶるなって
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:47:03.99ID:anPUwJlf
公益財団法人 日本高等学校野球連盟
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1-22-25 中沢佐伯記念野球会館内
TEL:06-6443-4661
FAX:06-6443-1593
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:48:03.26ID:8FHLwm84
>>820
渡辺は選考委員として改革したらいいじゃないか
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:49:04.79ID:8FHLwm84
抗議の電話で静岡への心証が悪くならなけりゃいいけどね
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:50:13.40ID:yhxO2IKX
勝手に抗議してろw こっちは着々とセンバツの準備するだけや@岐阜県民
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:50:25.02ID:EmhBnfr7
>>822
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:51:38.44ID:Eay6cqTs
>>821
実際そういう選考基準だぞ今回
走塁妨害の件しかり、9回の逆転劇だって相手投手による四球押し出しで逆転しているからそれは勝利と評価していない(聖隷自体の力量ではない)って話
今回は、四球押し出し待ちなぞ高校生らしくない評価しないケシカラン落選だっていう烙印なんですコレ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:52:25.12ID:BRJj25ng
>>787
落選理由に相当するならそもそも鬼嶋が発表の段階で読み上げてそうだけどね
過去にサイン盗みで落とされた学校があったみたいに
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:52:27.45ID:mVu7WQFD
>>818
静岡県高野連に批判の電話が来てるのか?
選考委員にならまだしも県高野連は聖隷選出を望んでいただろうによくわからんw
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:52:59.73ID:Z2p0R79b
>>829
それならそうだと言葉にして言えばいいんじゃねえかな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:54:52.70ID:Z2p0R79b
>>829
上にも書いたがトーナメントの逆の山のレベルが低く評価に値しないと聖隷以外も巻き込めばこんな騒ぎにはなってないだろうな
決勝はどちらも控え投手の先発だし正式な実力を測るにはふさわしくないからな
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:55:42.39ID:5kyzEeWz
>>826
俺もそこは救いだった
完全に選考委員会の犬になるとさえ思ったから
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:56:14.38ID:EmhBnfr7
>>833
試しに聞いてみるけど今回の選考結果は
無視して君なら東海のどこを選んだ?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:56:44.39ID:8FHLwm84
とりあえず整理しとくぜ

2校目は東海大会で準優勝の聖隷クリストファー(静岡)、4強の大垣日大を比較検討した。
甲子園で勝てるかどうかを判断の基準にし、投打両面で個々の能力が高い大垣日大が選ばれた。
左腕・五島と右腕・山田渓はともに安定感があり、4番・西脇を軸に鋭いスイングの打者がそろっていると評価。
東海大会で好投手を擁した静岡を打ち崩し、激戦区の愛知の1位校だった享栄も接戦の末に降したことが評価された。
聖隷クリストファーは逆転勝ちを重ねるなど粘り強さが高く評価されたが、投打で大垣日大が勝るとされた。
補欠校は聖隷クリストファー、至学館(愛知)の順となった。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:57:14.45ID:mVu7WQFD
ある意味聖隷以上に悲しい思いの至学館
俺らのあの準決勝の死闘はなんだったんだ…と思ってそう
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:57:19.53ID:Eay6cqTs
>>832
そう、言葉にして言うべきだと思うよ
ただこれはこれで勝ち方をボロ糞いう話のみならず負けた相手の負け方も貶す話、
「お前んとこのピッチャーが最後押し出しで負けたから勝った相手も甲子園に行けなくなった」と宣言する話
これはこれで物議を醸すだろうと思って言わない(言えない)んじゃねえのかな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:57:24.69ID:8FHLwm84
「聖隷クリストファーは頭とハートを使う高校生らしい野球で、2回戦、準決勝で9回に見事な逆転劇を見せた。
立派な戦いぶり。個人の力量に勝る大垣日大か、粘り強さの聖隷クリストファーかで選考委員の賛否が分かれましたが、
投打に勝る大垣日大を推薦校とする。特に投手力で差があった。 
春の選抜大会では失点の多いチームは厳しい。大垣日大は総合力の高いチーム。
静岡同士ということは全く考慮していなかった。甲子園で勝てる可能性の高いチームを選んだ」
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:58:05.52ID:Z2p0R79b
>>835
そりゃ三島と聖隷だろ
おれは控えバッテリーで勝ち上がったことを最大限評価する
なんなら日大三島と逆でもいいくらい
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:58:05.86ID:oViwpP0m
>>834
それにメディアも
NHK静岡でちゃんとトップニュースで流してくれたからね
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:58:05.92ID:8FHLwm84
選考委員会のあとの記者会見で、大会の成績よりもそれぞれのチームの実力を重視したと説明しました。
このなかで鬼嶋委員長は
「投手力において、大垣日大が上だと判断した。特に春先は投手力のウエイトが大きく、失点の多いチームは厳しい。
大垣日大の方が失点が少ないということが判断の第一の理由になった」
と話しました。そのうえで大垣日大について
「個人個人の力量が勝っている。五島投手など3人の投手陣に安定感があり攻撃につなげる力がある総合力の高いチーム」
と評価しました。
聖隷クリストファーと同じ静岡の日大三島が選出された影響については
「静岡県どうしということは全く考慮していない。
どのチームが東海地区の代表として甲子園でしっかりとした戦いができるのかを客観性をもって判断した結果だ」
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 18:59:54.99ID:extcW9nW
つか高野連ていまだに電話でしか問い合わせできんのだっけ?
昭和かよ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:01:31.89ID:8FHLwm84
ちなみに日大三島を選出した理由

昨秋の東海大会で優勝した日大三島を1校目に選出した。
エースで4番の松永はどの球種も勝負球にできる精度をもち
打撃も広角に打てる1番京井や3番池口ら上位を中心に下位まで切れ目がない
と評価された。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:02:11.64ID:3K0Qhh4O
静岡県高野連は日本高野連へ抗議はしない
これ当たり前ねぇ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:02:16.43ID:EmhBnfr7
>>840
だよねー、この考えが普通だよね
選考委員に便乗して正当化に
している奴とは違うよな。
選考委員=絶対正しい
という図を本気で信じてるんだから
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:04:21.96ID:CtPi3zON
今まで選抜の選考理由で個人個人の力量が上って話はあまり聞いたことないというか記憶にないんだけど、過去にあったのかな?
練習試合の成績などを考慮するのは聞いたことあるけど、一人ひとりの打撃や投手成績も加味して判断したってこと?
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:04:44.36ID:8FHLwm84
>>837
静岡県民は静岡勢の試合を観た比率が高いから
至学館戦の感動がおおきな比準を締めるのは当然だ
逆に
大垣日大−享栄あたりもハイライトみた範囲だが
緊迫した好ゲームという印象はやっぱあるわ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:06:59.56ID:Z2p0R79b
このスレでも掛西爺さんが秋に散々言っていた
聖隷は弱そうに見えるが逸材揃いだと
監督の野球で接戦を演じてるだけ
せっかく控えで勝ち上がるというわかりやすい図を見せても選考委員の曇りまなこには見通せなかったな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:07:53.85ID:extcW9nW
球数制限とかから見るに高野連て案外ヘタレというか日和るとこあるがな
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:07:59.95ID:Q7fVp8wY
高野連は卑劣にもホ−ムページに投稿欄を設けていない。
電話番号は、この欄で公開しているので、明日から抗議電話をかけまくろう!!
高野連は財団法人で監督官庁は、文部科学省である。
この件は監督官庁である文部科学省に抗議すべきだ。
文科省はHPにスポ-ツに関するご意見を受け付ける欄があるので、記入しよう。
さらに「国民の声に耳を傾ける」のが売りの岸田総理にも抗議しよう。
静岡県民は岸田派の有力政治家「上川陽子氏」にも電話して、抗議運動を盛り上げよう!!
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:08:34.54ID:EmhBnfr7
>>848
大垣日大がそこまでの戦いぶりが
良いのは認めるけど、準決勝を
棚に上げすぎなのが気に入らん。
だったら至学館も三重相手に
好ゲームしてる。
例年にないこのこじつけ具合は異常
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:08:48.51ID:8FHLwm84
>>847
今回、東海大相模が関東の5校目として選ばれた理由がそれだな
近畿の市和歌山もエース米田という個の力量を評価されてる形だわ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:09:45.53ID:8FHLwm84
>>851
品位にかける行動でますます静岡が嫌悪されれるぞ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:11:54.46ID:8FHLwm84
>>851
「聖隷クリストファーは頭とハートを使う高校生らしい野球で、
2回戦、準決勝で9回に見事な逆転劇を見せた。立派な戦いぶり。」
と高く評価されてる

だからこそ小委員会で意見が割れたんだと思うぜ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:14:42.82ID:5kyzEeWz
今の聖隷の新三年には本当に何と声をかけてあげたらいいのやら
選手によっては、1年夏と3年春とで2回も行ける可能性のあった甲子園が現状絶たれたワケだからな
ケガとか不祥事とか何も悪い事起きてないんだから、なかなか心の整理もつかないと思うし
今だってなかなか練習に身が入らんだろうな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:16:23.87ID:8FHLwm84
関東地区は明秀日立、山梨学院、木更津総合、浦和学院を選出したあと
「関東大会8強の中で個々の能力の高さを認められた東海大相模」
と選考理由にある
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:17:53.49ID:8FHLwm84
今後は選考委員会が終わらないうちから
本人たちに「確定だ」なんて安易に言わないことだと思うぜ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:18:12.45ID:oViwpP0m
>>856
だよね
選手はもちろんだけど
上村先生も正直大分堪えてるだろうなあ
辛いなんてもんじゃないだろう
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:18:31.68ID:CtPi3zON
>>853
過去にはなかったのかな?
その市和歌山米田とか以前の横浜及川だったり個人名あげて選考したって理由はなんとなく見たことあるけど、個人個人って言い方はあまり見たことなかったから
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:18:56.21ID:ZKXpmsFc
大垣日大の阪口監督は大ベテランですので

普通にデータで
愛知・岐阜・三重
全滅ならなんと
95年振りだった

知っていると思いますが
しかも「元々は春の東邦」ですので
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:19:12.60ID:LUZ8/Gwh
>>855
いや実際のところ評価なぞ割れてないだろ
それぞれのチームを推す委員が相応にいて議論紛糾なら、結局は東海大会の順位で準優勝の聖隷が選ばれる
意見が割れた理由なぞどうせ準優勝を落としても大丈夫かマズいかの議論であり、アイツラ個人は誰も聖隷を評価してねえよ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:21:57.07ID:AbuWD52p
関東の5校目を選ぶのと2枠の代表を選ぶのとは条件が違うだろ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:22:30.27ID:CtPi3zON
選考を巡って意見が割れた〜って話は毎年聞くけど
毎年同じ時間にきちんと出場校発表してるからそんな大して割れてないんだろうなあと思ってる笑
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:23:08.28ID:8FHLwm84
個々の能力という表現に拘らなければそんなんばっかじゃないのかね
そもそも投手力やら打撃力やらの技量を評価して選考理由に盛り込むから

ちなみに
もっとも個々の能力が高いだろう大阪桐蔭の選考理由は
「1年生左腕・前田の強気な投球と攻守の要となる捕手・松尾に加え
 打線は下位まで切れ目なく、総合力が高いと判断された。」
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:24:08.36ID:extcW9nW
>>851
この時代に公式のツイッターアカウントさえないからな
大学野球でも各連盟がツイッターで速報とかしてるのに
呆れるわ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:24:54.49ID:8FHLwm84
>>864
結局は多数決の場合が多いと記憶しているけど
小委員会の委員長の方針によっては満場一致まで続けるときもある
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:25:42.05ID:AbuWD52p
>>857
そんでその時は4強からどこか落っこちた?
逆転現象が起こってないならそれと比較するな!
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:26:13.24ID:8FHLwm84
>>867
バカな連中に振り回されないでいいというメリットの方が大きいんじゃないの?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:28:29.94ID:CtPi3zON
個人個人の力量が上〜って選考理由はそれを裏付ける公式戦や練習試合の成績があればまだ納得ができるけど、そうじゃない上に直接対決もしてないのに決めつけられちゃ聖隷関係者や外野はそりゃねーわって思うわな
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:28:32.38ID:8FHLwm84
>>869
落ち着けよ

「選抜の選考理由で個人個人の力量が上って話」というから
一番手短な例を挙げたまでよ
個々の能力っていうのはいきなり現れた荒唐無稽で前例のない議論じゃないってことさ
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:31:34.38ID:AbuWD52p
>>873
違うだろ
今回の選考のように逆転現象が起こるほど、個人の能力を重視したかって話だろ?
8強の中で1校選ぶというのと話が全然違うだろってことだろ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:32:03.71ID:8FHLwm84
>>872
気持ちは分かるがそれはドラフトなんかと一緒さ

個々の能力を評価して活躍できそうな者を選ぶ
そこに学生時代の実績や球速何キロとかは参考要素の構成の一部であり
それ以上で以下もない
選ぶ側の主観に委ねるしかない性質のもの
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:32:38.14ID:8FHLwm84
>>875
すまん
どこに書いてあった?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:33:13.87ID:3K0Qhh4O
「地区大会は選抜の予選ではない
選考の為の資料の一つにすぎない」
これ言われたらぐうの音も出ないねぇ
選手権と選抜はあきらかに違うねぇ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:34:55.98ID:8FHLwm84
>>878
うん
だからこそ選考理由では地区の優勝校であっても投打に何を評価したか説明を充ててる
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:38:51.98ID:CtPi3zON
>>874
聖隷の防御率は知らないけど大垣そんないいのか
根拠があるなら個人個人の〜って言い方よりそうやってきちんと数字として示せば良かったのにと思う
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:39:05.26ID:Gc8eVGQx
>>876
ドラフトは二者択一ではないから利益不利益が明確化されるわけではないので
選ぶ側が絶対というわけではなく選ばれない側が文句を言わないだけ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:39:19.88ID:CtPi3zON
>>876
ドラフトの例えは全然わかんねーわ笑
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:39:21.92ID:fvF1VO4l
野球人口減ってるのにな
こんな無茶苦茶選考してたら野球やりたい子ますます減るんじゃね
サッカーでこんな理不尽聞かんしな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:43:24.44ID:wouPXg1C
>>883
ドラフトなら個人の能力を評価したでよろしい

初戦敗退の常連校でも個人の能力に将来性があればドラフト1位指名でも良い
逆に甲子園春夏連覇でも個人の能力に光るものが無ければドラフト指名なしでよろしい
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:44:13.35ID:Gc8eVGQx
まあドラフトにしても巨人が選ばなかった事で文句垂れた奴が何人かいた気がするが
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:45:07.25ID:8FHLwm84
>>883
二者択一って
東海地区も上かから順番に選出していって最後の枠を2校が競っただけで
ドラフトや採用試験も最後の枠は二者択一ってケースが多いと思うけどね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:45:07.62ID:AbuWD52p
>>877
>>853、857で個々の能力で選ばれた云々のコメント書いたのお前だろ?
それは関東の5校目の話で8強の中から1校選ぶ理由だろ
4強は無条件で選出されてる
4強の中からここの能力云々で1校脱落して8強の中から選ばれましたって話じゃないだろ

今回問題になっている話とは全然違うだろって話だよ なんで個々の能力の方が優先になるんだよ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:45:38.95ID:Gc8eVGQx
>>886
そういうことを言ってるのではない
不満があったとしてもぶつけ先が分散するからわざわざ騒ぐ奴もいないというだけ
選ぶ側が絶対なんて性質は持ち合わせていない
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:48:00.45ID:8FHLwm84
>>889
うん>>847に対するレスだからね
君の言う「逆転現象が起こるほど、個人の能力を重視したかって話」が
>>847のどこに組み込まれてるのよ?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:49:20.89ID:Gc8eVGQx
>>888
採用試験は最終面接でも1人だけ落ちることは稀
ドラフトもボーダーラインのやつは沢山いる
不満を訴えにくい環境ってだけだよ
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:49:37.25ID:fvF1VO4l
過去にもありえん選考てありはしたけども
今回は当落線上でさえなかったしな
過去の糞選考でも例えば00戸畑選出で落ちた城北はコールド負け、
12宮崎西で落ちた創成館もコールド負け、16市和歌で落ちた報徳は明石商長田選出で兵庫3校目、とかあったけど
今回そんな要素なかったわけで
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:50:03.77ID:8FHLwm84
>>890
選ぶ側が絶対というより
選ばれる側が「選ばれないのはおかしい」と抗議する筋のもんじゃないよ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:51:02.09ID:fvF1VO4l
選ぶ側が絶対とか昭和じゃないんだから
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:51:14.91ID:6HZBykBP
問い合わせ先一覧

毎日新聞大阪:0663468371
日本学生野球協会:https://www.student-baseball.or.jp/contact/
高野連:http://www.jhbf.or.jp/summary/federation_list/
東海地区選考委員長の鬼嶋の会社:http://www.fuso-denki.co.jp/contacts/

毎日新聞は割と話聞いてくれた
高野連はやる気のねーおばはんにいなされた
毎日新聞に苦情言うのが1番だな、民間企業だし
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:51:18.37ID:Gc8eVGQx
>>894
結局誰も抗議なんてしてないでしょ
おかしいと言ってるだけ
ドラフトにしても採用試験にしても愚痴を垂れてるやつはいるだろう
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:52:04.85ID:8FHLwm84
>>893
悪いけどホームランの1月号では
大垣日大に当落線上の△がついてますよ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:52:24.38ID:Gc8eVGQx
選考委員も毅然とした態度を取ってればそのうち風化するだろう
ただ毎年定期的に掘り起こされるかもしれないがね
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:53:17.11ID:8FHLwm84
>>897
抗議の電話が殺到って記事にあったぜ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:53:26.51ID:fvF1VO4l
>>899
永遠に言われるだろ
汚点として
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:54:29.81ID:Gc8eVGQx
>>900
名のない奴の抗議なんて虫の羽音にも劣る
どうでもいい
まあは音がうるさすぎて気が狂う事はあるかもしれんが
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:54:59.31ID:6HZBykBP
>>897
高野連なんてずっと通話中で繋がったの3時だったわ
あそこ電話1台しかねーのか?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:55:56.23ID:8FHLwm84
>>901
大垣日大がセンバツでどれだけ結果を残すか
だろうね
優勝でもしたら掌返す人間の方が多いんじゃないのかな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:56:50.25ID:Gc8eVGQx
明確に被害を受けている者以外の抗議なんてなんのいみもない
聖隷も静岡県高野連も抗議しない時点でこの話は終わり
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:56:53.15ID:8FHLwm84
>>903
名のない奴の抗議なんて虫の羽音にも劣る
からじゃないの?
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:57:54.94ID:wouPXg1C
選考委員会は個人個人の力量が勝っているとうのが選考の決め手だったと明言した
だったらそれはいつ判断したのか?ぜひ教えてもらいたい

東海大会準決勝や決勝戦直後に大垣日大の力量を確信して世紀の逆転選出を決断していなければオカシイ
だとしたらそういう話はマスコミに必ず漏れる
選考決定日に大垣日大に待機していたマスコミはゼロだったのはどう考えてもオカシイ

1月に入ってから選考委員会への多数派工作がスタートしたとしか考えられない
選考委員全員を切り崩す必要はないから半分近い委員は事前に話を聞いていないはず
かなり強引に大垣日大選出を決めたと思う
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:05.49ID:AbuWD52p
>>891
あなたがコメントの中では言ってなくても選考委員長が個々の能力とを評価してと発言しているし、それが今回の騒動の引き金だろ?
すっとぼけるんじゃないよ
大垣日大が選出されたのは個々の能力が評価されたんでしょ?
トーナメントの結果で下位のものより個々の能力とやらで選考してるのが今回の例
それと同じ現象が起こっている例を出すならわかるけど、違う例を出されても頓珍漢だよね?!
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:42.63ID:eJsgGQdv
米子松蔭みたいにアクション起こせないのかねえ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:49.49ID:8FHLwm84
>>905
選考委員に選ばれてる静岡高野連理事の渡辺さんは
そこでもっと力をつけて発言力を身に付けていってもらいたいもんだね
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:59:31.40ID:1Oc6laOh
少し目を離したらまーーーた大連投してるじゃないかwww
ドラフトの例え的外れって言われてるのに好きすぎるだろ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:59:32.46ID:iatc+Ecs
なんで県連に抗議するんだよ
被害者だろこっちは
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:59:45.74ID:8FHLwm84
>>908
うん
それが>>847のどこに書いてあるのよ?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 19:59:52.14ID:Gc8eVGQx
抗議云々は置いといてもこのスレではいつまでも恨み節を書き連ねるので嫌なら出ていけばいい
こんな奴らでも自分の意見に賛同させたいなら別だがね
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:01:11.09ID:8FHLwm84
>>907
選考委員会で決め手になったんだから1月28日じゃないの?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:01:38.13ID:6HZBykBP
逆張り煽りカスはNGIDで
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:04:00.13ID:CtPi3zON
しかし個人個人の力量が上って言い方は残酷だな
過去の横浜及川のようなプロ注目選手がいるから選出したって理由ならまだしも、準優勝チーム全体でベスト4のチームより劣ってると言われてるようなもんだからな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:04:00.44ID:8FHLwm84
>>916
それがいい
スルーしとけよ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:04:38.03ID:AbuWD52p
ガイジを相手した俺が悪かったわ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:05:16.13ID:eJsgGQdv
>>917
ネットの煽りカスみたいな理由だわなw
外し方が
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 20:06:16.29ID:8FHLwm84
>>917
横浜の及川選手理由や
開会式での「大谷君がみたかった」の会長発言よりはいいという人間もいるだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況