高野連の理屈は分かるよ。
投手力が良く失点が少ないか。

聖霊の勝ち方は中盤までに失点して終盤に得点して逆転勝ちが多い。
これで県大会や東海大会で負けた相手とも互角の評価になったと思われる。
大垣日大は県大会や東海大会で日大三島に負けるまで愛知勢や静岡勢にも勝ち方は手堅い。

地区大会の決勝は連戦の影響もあり、そこまでスコア自体を重視していないと思われる。

聖霊は東海大会で故障者が出たから、県予選の結果を考えると静岡と競るぐらいかなというスコアに見える。

そこで総合力で判断すると大垣日大という話だよね。