X



2022年の選抜甲子園優勝校は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/07(月) 01:39:39.94ID:7SWMTZee
倉敷工業
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/07(月) 11:16:21.68ID:Lfbyb3b/
決勝は山梨学院対鳴門vs大阪桐蔭の勝者やと思う。
鳴門だったら大阪桐蔭に勝てそう。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/07(月) 21:01:08.52ID:am7aTU+j
広陵
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/07(月) 23:36:06.05ID:Nz05foEg
大垣日大
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 22:16:19.27ID:S+qxdo4D
鳴門
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 00:17:07.92ID:fzxLIHXV
たぶん誰も予想してないと思うけど
大阪桐蔭とかあるんじゃね?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 12:25:17.62ID:+x2/XrdQ
鳴門は一回戦、3−2大阪桐蔭 富田完投
二回戦、21−0広島商業 藤原完封
準々決勝、6−3花巻東 富田ー藤原の継投
準優勝、 5−3高知 富田ー藤原の継投
決勝、 6−3京都国際 富田完投
こんな感じか。
球数制限はどやろう。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:13:14.83ID:pqcxvyWR
二松学舎大付
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 05:01:23.02ID:S6D9c/2p
和歌山東
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 20:34:37.50ID:oHjLKdgB
>>70
まあ、そんな感じやろな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 22:17:01.49ID:iJ+3D+KI
山梨学院
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 03:42:48.46ID:kc6h0FTV
九州国際大付
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 00:55:16.19ID:cdruEiUA
浦和学園。

春は強いしくじ運もいい
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 22:40:00.41ID:6duYVg+d
国学院久我山
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 23:31:36.65ID:s2CzsXYT
>>25
優勝予想 本命 大阪桐蔭

対抗 浦和学院 穴 花巻東


大穴 大垣日大
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:01.65ID:/DeMRVFj
天理
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/14(月) 23:45:14.87ID:1P+nTw7h
天理は準決勝までは行けると思います。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 00:44:45.47ID:jIBaxcU4
4ブロックに分けると天理が一番組み合わせに恵まれてるので優勝候補に一番近いかな?
大阪桐蔭は2回戦が広商、準々の市和歌山あたりがきそうで、順調にいけば
ベスト4には残りそうだけど、市和歌山の投手に苦戦の可能性も。
広陵は初戦から準々決勝まで強豪とぶつかりそうな組み合わせで最悪。
京都国際は準々決勝の木更津総合で苦戦しそう。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 22:31:51.13ID:7zakgW7Z
日大三島
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 21:46:29.44ID:tbcx5gYY
高知
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 03:33:34.98ID:2SsvJ5L3
丹生
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 06:27:08.60ID:7MpfROrj
天理と広陵って初戦敗退はイメージ出来ないけど多分いつものごとく8強か4強あたりで転びそう。優勝までなんか足りないよな。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 06:30:11.21ID:c19uVd7o
大垣日大
なんてったって甲子園で勝てる学校だからな。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 07:45:16.35ID:SeU/Ztfk
ここに校名書くと優勝できるんですね!
なら書きます→只見高校
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 19:47:29.33ID:kQq0eDIe
近江
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/17(木) 23:16:54.81ID:LjxUxhJH
優勝候補・韓国www
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 01:10:42.98ID:tcYjIOSC
金光大阪
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 07:10:34.89ID:h7ikWypr
京都国際の辞退で繰り上がりの近江
高校は、2009年の花巻東と似てる。
あの時も、センバツに出れるか微妙な
なか出場し、菊池が活躍をし準優勝。
なので、近江高校に一票。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 22:22:37.19ID:25Rc/iPU
大阪桐蔭
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 07:03:48.39ID:NCDA/9cV
敦賀気比
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:07:40.25ID:PKK5g1QT
単純にチーム力は大阪桐蔭だけど1回戦最終日登場
エースと2番手投手と少し力の差が有り球数制限
が綾になりそう
開幕試合で球数制限有利で互角の力を持つ複数投手
強打の浦和学院が優勝かな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 10:19:56.48ID:ogXkE4pb
山梨学院
初優勝
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/19(土) 11:16:18.45ID:uRivU6T7
一試合見ただけだが、浦和学院かな。
選手のレベル高い気もするし
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:15.74ID:Ijvqzsfn
今試合みたら、金光大阪かなと。
大阪桐蔭と思われたが金光大阪って
いう。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 17:27:39.70ID:/of3FcVY
千葉の木更津総合
なんたって相模を負かし
山梨に勝ったんだから
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:46:11.63ID:OT86JVv1
ここまででた金光大阪か
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:52:37.70ID:OT86JVv1
ここまで出たチームでは広陵と浦和
最近のセンバツ優勝校は初戦完封かロースコア2点差以内の接戦が多い
聖光近江高知は少し落ちる
金光大阪は初勝利でプレッシャーから解放され木更津も食うかも
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:40:06.32ID:XNHPW+C7
広陵は次勝ったらそのまま優勝しそう。
ただ初戦大勝したチームが接戦でなんとか勝ち上がってきたチームに負けることはよくある。
広陵は次が勝負だな。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:42.34ID:YIvvsOMu
広陵が勝ち上がるには
敦賀気比ー九州国際ー浦和学院ー木更津総合ー大阪桐蔭
↑これは流石にキツイだろう?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:13:36.73ID:W+ZxJK2b
大阪桐蔭が優勝するには
【3/24 26 27 29 31】
8日で5試合しないといけない。
(雨天順延がなければ)
前半のブロックが有利で
広陵じゃないかな…
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 12:35:48.97ID:eZSCwmFT
木更津総合は
昨年の秋季関東大会で東海大相模に勝ち
今大会で山梨学院に勝ったと
いうことちゃうの?
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 09:01:24.15ID:PUE4NNoY
九国対大阪桐蔭の決勝だな
九国はベスト8でエースを休ませることができれば初優勝あり得る
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 09:11:18.16ID:rhF+xvWL
>>116
ベスト8の浦和学院戦はエース登板
準決勝は、エースは休養でしょ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 10:21:53.34ID:/9LHqO/e
>>117
近江に九国が2番手の野田では、山田には絶対勝てない。浦和学院戦には野田、近江戦にエース香西が九州国際大付の決勝までの絶対条件。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 14:29:10.30ID:PUE4NNoY
長崎日大に敗戦濃厚だった近江に負ける要素はない
どっちも野田で十分
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 19:46:55.76ID:QG046QzY
やっぱり和歌山でしょう
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/01(金) 07:34:44.30ID:/J7FdVDH
>>23
最速。
おめでとうございます
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/01(金) 07:35:37.48ID:/J7FdVDH
>>101
おしい
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:16.74ID:HfaENzt7
大阪桐蔭でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況