倉敷工も岡山学芸館も、準決勝の試合内容がほぼ同等。
3点差負け、中盤〜終盤までリードしながらの逆転負け、逆転されてから1点返す、と全部一緒。
優勝した広陵に負けた岡山学芸館のほうが力はありそうだが、県決勝で負けてるから
むりだという意見が多数。選考委員がどう判断するかね。