ドットコムは文全体の流れを考察すればしっかり東海大相模有利の論調と受け取れる

>東京準優勝の二松学舎大附は、都大会6試合43得点、チーム打率.357で、エース・布施 東海の防御率は2.68。都大会の勝ち上がりを振り返ると、後半で突き放す展開が多く、選考委員の見方によってはプラスになる要素はある。

>一方、比較対象に挙がるのは東海大相模。県大会は準決勝まで、すべてコールド勝ちし、決勝戦も大差をつけての勝利だった。1人1人の打者技術は素晴らしく、投手陣は求 航太郎、庄田 聡史、庄司 裕太、武井 京太郎がいて、県大会で登板した南 琉人と合わせて5人が135キロ以上を計測するという全国屈指の投手陣を誇る。

まず両校の扱いの差

個々の打撃技術が素晴らしく投手力も全国屈指の東海大相模

簡単な数字だけを羅列しただけの二松学舎

これだけでもどちらを推してるかは明らか(少々オーバーな表現だとしても)