>>55
それが前スレで誰かも言ってたけど選手層の違いからくる期待値の差。
3番の選手と4番の求はプロ注。実際に指名されるかどうかはわからないが。5番、6番、さらには7番まで、誰でも一発がある。打線の脅威度では相模と二松学舎は比較するまでもない。
二松学舎はいかにごまかしごまかし、総合力で見劣りする部分を補うのか、頭をそこにシフトしないと相模優位は動かないです。