X



【関東・東京】東海大相模×二松学舎大附★2【最後の枠】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 01:12:10.99ID:cvPldDYp
毎日新聞にいる知り合いに聞いたが、選抜高校野球の選考は「毎日新聞のシェアが少ない地域」にある高校から選ばれるんだとよ。
多い地域ではなく「少ない地域」だ。
投手力が、エラーの数が、接戦だっととかは後付けの理由なんだよ。

慈善事業ではないから仕方ない。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 02:10:16.95ID:Pno1RRgo
相模で最後にプロで通用したスラッガーで原と津末?笑
あれだけ全国から乱獲しときながら
結局大田も自由契約だしな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 02:20:46.45ID:uYUn0CCT
1勝学舎が選抜に選ばれるわけないだろ?
松山東とかいう雑魚に負けたのは笑ったわw
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 03:20:20.44ID:yGNj56oo
>>156
布施は大江や秋山みたいにストレートで三振が取れないから
変化球で一番三振がとれるって言い方になるのが笑えました
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 04:34:29.84ID:vDd+iDd8
しかし東京は親でも殺されたんか?ってレベルで神奈川コンプ爆発してるなぁ
まあ2019と2021と2度も続けて煮え湯を飲まされて去年は優勝までさらわれて血管ぶちギレそうになってるのは画面越しからも伝わってくるけど

ここで吠えても結果に反映しないんだから黙って静観してたほうが賢明だと思うなー

また落とされた時のショックがデカいよー
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 07:35:10.86ID:TJSNHlCI
>>156
もうやめれ自肩が弱いから130の棒球、誤魔化しの変化球生命線は低めヘの制球しかない、狛江と大接戦も納得。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 07:50:55.28ID:ZNlA4e9B
どっちも弱いから無理に出さなくてよくね?出たって初戦負けだろ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 08:02:05.90ID:k5+RavU1
大阪桐蔭に勝てるのどっちって考えると
相模一択でしょう
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 08:13:58.14ID:TJSNHlCI
二松学舎ヲタは神奈川座間南中大江に、東海大相模は強いのか聞いてみれば
大江実家の近所だから詳しいよ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 09:09:23.41ID:xnsuTQqN
相模はそんなに強いなら何で関東大会で優勝しなかったんだ?
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 09:12:54.26ID:NrzCfQav
選抜高校野球の選考は、毎日新聞のシェアアップの目的のために行われます。
だから「どちらが強い」とか「守備が良い」とかの理由は全て後付けです。

地域性とかが出てくるのもそういった理由です。

だからここで議論するよりも、地域ごとの毎日新聞のシェアを調べる方が確実ですよ。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 09:15:54.83ID:3dhldy/H
>>170
君も毎日ヒマだね
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 09:26:30.64ID:NrzCfQav
ちなみに21世紀枠も毎日新聞のシェアが少ない地域が優先されます。
ボランティアだの、地域との密着だの、文武両道だの、過疎地とかも全て後付けの理由です。
選手権ではなく招待試合なのだから、色々な思惑が交差します。
だから時々あれっ?という選考がありますよね?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 09:28:40.93ID:df/i6Kjy
「今年神奈川は、毎日新聞読んで留守番しているので、二松さんは頑張ってきてください。」このくらい言えれば、大人のだが。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 10:17:30.79ID:NrzCfQav
何か違った空気にさせてしまってスマン。

ただ一般枠の「関東東京の6番目」、「近畿の5、6番目」、「中国四国の 5番目」、21世紀枠は毎日新聞の意向が強い事は間違いないのだよ。
このスレではそういった事実には殆んど触れず、「どちらが強いか?」のみを一生懸命に議論しているから一石を投じてみただけだよ。

今後は候補校の都道府県、自治体の毎日新聞のシェアも併記して議論すると面白いかもしれないですよ。

東海大相模〈神奈川県20%、相模原市18%〉
二松学舎大付〈東京都18%、千代田区21%〉

とかw
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 10:46:38.90ID:OPRL9b90
>>174
違う空気というより、古い話に興味がないだけ
50年前ならともかく、センバツが始まったからと「毎日新聞」を買うジジイは死んでるから
しかもとっくにw
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 10:51:35.74ID:7kuTb6/s
>>167
マジレスするとどっちも勝てない
勝てるとしたら越井が一冬超えてスケールアップして神ピッチした時くらい
それでも前田が相手だから木総も打てないだろうし勝てる保証無いけど
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 10:52:56.65ID:s+H7CmhC
どちらかと言うと、新聞のシェアでなくスポンサーの意向が大きいんだよ。
東京0、大阪0だとクライアント受けが悪くなるから、必ず1校は出る方式にしている。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 11:57:18.76ID:OPRL9b90
化石みたいなジジイが集まるスレだね
甲子園は今や新聞屋のブランディングに過ぎないの
収益は観客動員のみという事実からビジネスモデルとしては太くないし、出場に東京が欠かせないという幻想も今は昔
それが証拠に、東京夏の決勝など日曜日でも外野は開けないだろ

その新聞屋も今や完全にオワコンで、毎日新聞など10年後には倒産だよ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:24:50.36ID:OPRL9b90
>>179
ジジイは頭が固いって話
今や東京を外すデメリットもないけど、東京を外さないメリットもないなら現状維持と

ただこれだけの事実を言ってるだけで、個人的にはどこが出場しようが関係ねえや
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:32:27.50ID:7kuTb6/s
相模は木総戦の印象が悪過ぎて過小評価されちゃったな
あの試合だけ見て相模強いなんて思う奴は誰1人いないだろうし
それでも県大会では(関東で浦学と互角に戦った)向上を圧倒したように力が無いわけじゃない
石田が抜けた穴が大きいのと監督が未知数だから、二松より絶対強いなんて言うつもりも無いけど
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:43:57.96ID:NrzCfQav
そう言えば毎日新聞って誰が購読してるのかな?
自分は今まで定期購読してないし、知り合いでも聞いたことが無い。
喫茶店とかに行った時に何紙か置いてあるのを見るだけだな、しかもいつも棚にかかったままになってる。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:47:37.65ID:/HY4KpHF
>>182
相模の新監督は期待できないっしょ
静岡県とか、公立も進学校が出て来れる土地なのに、あの監督時代は1度も出れてないんだろ?
日大三島は報徳学園の前任が行ってすぐ静岡制覇だもの
つまりラクな地区は間違いないわけで
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 13:33:55.10ID:A/I2YwuF
アンチ相模ってだけで二松を別に応援してるわけじゃないカスばかりなのが笑える
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 13:49:57.85ID:7kuTb6/s
越井総合に勝つのは簡単じゃないよ
前田桐蔭に勝つよりは難易度低いけど
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:12:17.70ID:Ji+c/K8Y
>>187
相模が本当に強いなら勝てただろ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:09.33ID:TJSNHlCI
東京は神奈川と5枠目争うと涙目だからな、今回も決まる前に負けると分かっていても理屈捏ね回して時間稼ぎ、
まぁ神奈川なら恥ずかしくないよ東京さん神奈川だからなんてたって。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:33:37.35ID:TJSNHlCI
>>189
失礼6枠目。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:34:07.13ID:tPb4jsyP
またね
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:43:53.34ID:TJSNHlCI
秋山は流山だよーん。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:44:09.66ID:IQMWpAKN
>>158
分かる。中学時代の貯金でプレーしてる感じ。だからプロになると追い越されていく。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 14:51:43.13ID:TJSNHlCI
>>193
二松学舎なんか中学の貯金もないぞ、
練習場まで90分マイナスの野球人生が
スタートする可哀想。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 15:42:27.09ID:TJSNHlCI
>>195
去年は相模応援してくれてありがとう
神奈川でないとツマラナクない?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 16:01:24.46ID:UnqRRqX+
相模の現役選出で頑張ってるのは
菅野と大城くらいか。でも大城は準レギュラー扱いだしな。
小笠原は伸び悩んでるし、吉田陵は昨日の戦犯だし
大田や田中広は全盛期過ぎたしな
活きの良い若手選手があまりいないね。
横浜とは大違いだわ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 16:24:48.14ID:Jd4Wrldm
関東5枠目と東京2位で対戦すればいいと思うんだ。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 16:36:18.45ID:TJSNHlCI
早実はもう甲子園で見る事はないだろ、
生徒が集まらないからな素材争奪戦で尽く負けてるらしい、全く魅力がなくなった今なら誰も行かないな。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 19:00:13.67ID:jVyLNgPi
相模が木更津に勝てなかったように、二松は久我山に負けて都道府県レベルの制覇すらならなかったのな。その相模の比較対象が二松なんだよ。
二松が可能性が高いというなら、なんで都レベルで勝てなかったんだ?
より力があると思われた方が出る。我々じゃなくて選考委員にね。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 19:43:47.73ID:jVyLNgPi
秋関東から東京が逃げてる内は、東京2校はないね、きっと。
清宮みたいなレベルの選手がいるチームが準優勝しないとね。
最後枠争いの相手が相模、横浜、花咲徳栄あたりになると名前だけで負ける。
選考委員会は横並びの判断じゃないから。名前である程度先入観を持って話し合いするから覆すのは簡単じゃないよ。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 20:04:37.99ID:zfSQ+0ZL
ハメ撮り拡散はいかんな。暫く出てこないで欲しい。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 20:13:56.79ID:c9sm5E6O
21世紀枠かと言われていた広島商が柳田の活躍で人が集まって復活したから
清宮が覚醒すりゃ早実も戻ってこれるかもしらん
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 20:37:19.25ID:TJSNHlCI
早実はな。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 20:43:23.36ID:s+H7CmhC
早稲田にあった頃の早実は、男子校で硬派なイメージだったけど、国分寺に移転して
共学になって中学もできて、今や典型的なお受験校。イメージ180度変わったよな。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 20:49:10.39ID:TJSNHlCI
町田とかなら素材も集まるが国分寺とかな小平と変わらないからな。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 23:02:20.47ID:lIL6VdU9
50年も甲子園優勝から遠ざかっている弱小千葉県の木更津総合に完敗した時点で相模は諦めろ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 00:34:30.80ID:p317d3In
出場校選考基準
(3)校風、品位、技能とも高校野球にふさわしいもので
 各都道府県高校野球連盟から推薦された候補校の中から
 地域的な面も加味して選出する。
(4)技能については
 その年度の新チーム結成後より11月30日までの試合成績
 ならびに実力などを勘案するが、勝敗のみにこだわらず
 その試合内容などを参考とする。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 01:55:52.84ID:zfVwU6km
>>212
横浜と早実が乞食枠の翌年に、ピンポイントで乞食枠もらえるかどうかの立ち位置にいたことってあったっけ?
横浜なら関東大会準々決勝敗退 早実なら東京大会準優勝だけど
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 07:26:49.27ID:EbjX8ygf
>>213
地域性も加味するか、断然二松学舎不利だな選考相手が藤代や文星で五分、
東海大附属相模高等学校全国制覇多数
東の雄相手じゃ吹っ飛ぶな軽く二松学舎。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 07:39:14.48ID:EbjX8ygf
>>216
東の雄國學院久我山とか言ったら笑われるぞ、最弱スレの期待東京代表俺たちの久我山だよ現実はさ。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 08:26:48.92ID:VVZwGsrY
相模で決まりのようだな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 08:31:33.07ID:FrbTr7ut
前頭3枚目の相模で決定?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 08:33:56.17ID:QMU/cVw3
二松学舎で決まりのようだよ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 08:42:47.84ID:EbjX8ygf
桐生第一は厳しいな健大高崎は6エラーで論外。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 08:57:56.20ID:n91PNuAz
>>216
ワロタw
2年連続乞食枠を乞う東の雄ww
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:03:13.77ID:EbjX8ygf
>>222
東京狩りを楽しみたいんだろw
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:08:44.19ID:n91PNuAz
>>223
関東も狩れない東の雄w
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:16:43.86ID:EbjX8ygf
>>224
選抜2連覇でシャンシャンよw
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:29:21.75ID:GljSsVc/
東海大附属相模高等学校全国制覇多数!!って
うがい手洗いぐらいちゃんとしろよ
横浜もだぞ、超名門が揃いも揃って。
全国の高校野球ファンの夢と希望を打ち砕いたんだw

先ず校風品位で落選だな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:30:34.14ID:Qdc0ujK4
各地区の乞食枠、21世紀枠は「毎日新聞の販促」の対象だと言っているのに、エラーの数がどうたら、どちらが力が上だとかまだ言っているのかい?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:49:35.35ID:EbjX8ygf
>>226
あの古豪の共学になったとこか、今はネタ校笑いの渦だよ口だけ番長。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:52:44.66ID:dtTgbwUS
東海大相模は春優勝3回準優勝2回ベスト4が1回と出れば上位進出が期待できるが二松学舎では期待できないね。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 09:54:42.18ID:EbjX8ygf
選抜2連覇有資格校は東海大相模だけ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 10:00:28.79ID:n91PNuAz
>>225
西の雄にはよりもっとアッサリ淡白に負けるだろwwその前に選抜出れないけどな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 10:10:40.02ID:EbjX8ygf
>>231
見てみたいな近畿キラー相模をw
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 14:36:36.99ID:nQ1Dn7TQ
試合の結果が悪いので、今年は二松でしょうがないですね
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 15:07:28.01ID:qr0o1CUc
ここ最近の東海大相模の話題は 負の連鎖が賑やかだなw
・巨人原監督居座り続投、・菅野メジャーFA入り断念、
・大田自由契約、・田中広輔選手会長剥奪、・吉田陵戦犯
誠也、大江、秋広、秋山と、二松のほうが良い流れですねw
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 15:49:39.40ID:zfVwU6km
>>235
練習試合と本番は違うよ
大阪桐蔭の各打者は打撃も腰が据わってるし、いかにも打ちそうなオーラを醸し出してるけど
木総戦見てても相模にはそういう打者が殆どいない しいて言えば百崎くらい
求も笹田も武井も良い打者だけど、大阪桐蔭の打者ほどの威圧感はまだまだ無い
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 16:54:29.10ID:GljSsVc/
1982年 毎日新聞創刊120年
       二松學舍大附準優勝→選抜出場

2002年 毎日新聞創刊140年
       二松學舍大附準優勝→選抜出場

2022年 毎日新聞創刊160年
       二松學舍大附準優勝→今ここ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 17:33:17.98ID:EbjX8ygf
下らないな二松学舎は平成元年以降は
、関東に全敗近畿に全敗勝ったのは秋田に九州とかマジヤバイ学校だな二松学舎。なんだ4勝7敗甲子園戦績は恥ずかしくないのか推される訳ないだろ選考会で常識を知れ。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 17:38:42.79ID:EbjX8ygf
>>239
東海大附属相模高等学校平成元年以降
甲子園戦績34勝7敗
二松学舎大附平成元年以降
甲子園戦績4勝7敗
どうすんの。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 18:10:17.70ID:rJE4SJX2
見たか神宮制覇! これが新生桐蔭よ!
来年は春夏両方いただくから、顔洗って待っとけ!
願わくば東海大相模よ、出てこい!
ライバルとして、甲子園で待ってるぞ!
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 18:23:22.26ID:EbjX8ygf
>>242
近畿勢は相模しか眼中ないよ。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:16.55ID:X18dhWVL
枠要らない
近畿にでもあげて良い
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:39.44ID:FrbTr7ut
相模がライバルw、腰が抜けるわ
10年早いわ、前頭3枚目
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 18:27:06.26ID:FrbTr7ut
相模なんか履正社でも勝てるわ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:05.55ID:EbjX8ygf
>>246
相模怖いわな履正社。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:38:11.23ID:rJE4SJX2
そうか?
もっと強いところがあるか?
ないだろ?
横浜亡き今、東海大相模だけだがな、全国で見ても。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:02:31.18ID:O+RxdqAz
>>243
だろうな
東海大相模アレルギーあるだろ近畿は

東海大相模vs近畿

対和歌山 2勝2敗
対大阪  3勝0敗 
対兵庫  2勝0敗 
対京都  2勝0敗 
対奈良  2勝0敗 
対三重  1勝0敗 
対滋賀  1勝0敗 

通算成績 15試合 13勝2敗 勝率.866
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:19:46.34ID:EbjX8ygf
>>252
だよな二松学舎は酷いな。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:48:44.51ID:GljSsVc/
無事これ名馬

うがい手洗いしろよ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:24:46.31ID:zruiVxkn
横浜オタが相模に反抗してるのが笑えるよな
4連敗中の桐光に勝ってから反抗しろというんだよ。口だけ横浜オタはどうしようもねえな
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:55.58ID:EbjX8ygf
>>256
神奈川民も頭痛いよアレのおかげで馬鹿にされて、正直大人しくして欲しいよ甲子園行くとガチガチに緊張しまくり。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 22:10:30.84ID:Eyh3qbpj
>>60
はあ?十分加味されるよ。
記事に書いてあるじゃん、二松学舎は地域性でかなり不利だって。

ちゃんと最新の記事を読んで書き込むように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況