八田政権では「文武両道」の考えが柔軟になり、実業系の学校でもその学校特有の学びに頑張ってる学校は拾われた 帯広農とかな
反対に進学校でも学びや学校活動に特色を出せなかったところは落とされた 石橋や古川とかな

トップが宝馨さんになってその雰囲気が変わるのかが一つの争点だね
そもそもとーほぐは大館推してこないと思うけど