【2022】21世紀枠の有力候補3【センバツ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
000121st century frame ◆2022/ou7A. 2021/11/09(火) 17:40:27.96ID:k56G510T
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

****************************************************

前スレ
【2022】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635119367/

0952名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 17:20:59.38ID:GHT4/Pwy
>>948
それを仮にやれるとしても未選出県がゼロになってからだろうな
あと20年くらいは無理なんじゃね

0953名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 17:40:11.47ID:X89gRKIh
>>928
さすがに初戦全滅だとは誰も思ってなかっただろ
日大三島は初戦勝てそうな組み合わせだったし

0954名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 17:40:12.56ID:1yFmWgPc
>>899
松本深志は他の面子次第だけど、富山ベスト4の氷見に勝って地区まで来たらあり得えなくない
九州:小林秀峰、関東:下妻一、近畿:熊野みたいな組み合わせになればチャンスはある

0955名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 17:53:21.02ID:+BpJQGXR
県優勝の時点で小林秀峰の方が断然有利

0956名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:01:01.73ID:tpXrmWyM
小林秀峰てwwwwお笑い予想も大概にせえや!

0957名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:08:39.58ID:ERWy/TQr
やはり巷では大分舞鶴よりも小林秀峰のほうが有力視されてるんだね。
小林秀峰が県大会で優勝した時のインパクトはTwitterとかでも凄かったからな。
大分舞鶴は確かに実績実力では全国でも最有力なんだが如何せんインパクトが弱いのが難点なんだよな。
21世紀枠としてのアピールポイントが乏しくて仮に最終選考残っても影薄いまま終わっていそう。

0958名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:10:12.97ID:J2onZXud
>>957
影薄いって大分人そのまんまですな(笑)

0959名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:10:46.13ID:hXOC4L1y
>>919
大分舞鶴は、表向きは進学校だがスポーツ推薦組はとても文武両道とは言えんだろ。
明豊などの強豪に阻まれてって、それは純粋な公立校が言うセリフであって、
私立並みの選手集めしてんだから、21世紀枠じゃなくて実力で行ってくれよ。

福岡に譲ったれ

0960名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:14:43.53ID:9IClLJZQ
純粋な公立校?

0961名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:27:18.09ID:wkZKuP2j
下妻一(上尾)、大分舞鶴、松本深志
地方の進学校3校でいいよ

0962名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 18:46:34.14ID:5kq8+IKU
松本深志はwiki見ると創立145年で国宝の開智学校から始まって野球史最古のスクイズ記録やNHKの朝ドラ「ひよっこ」で校舎がロケ地だとか別格だな

0963名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 19:23:12.20ID:DmXKC71x
スポーツ推薦ダメだったら、実力的に3枠まともに埋まるの?

0964名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 19:28:39.60ID:Qrfcmizf
>>963
つーか、上で出てる下妻一も特色選抜で野球枠ある
もちろん、ある程度の学力ないとダメだろうけど
それでも県の三決で0ー10のコールド負けだから

0965名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 19:39:19.16ID:rRWSxAkI
九州の論客青火

0966名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 19:39:41.77ID:1e3pUvwx
>>964
石橋と比較したら下妻一とか論外。

0967名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 19:51:17.07ID:DmXKC71x
もともと一般枠削ってるんだからね。
一般枠32に戻した上の当枠なら、戦力関係なく選んでもいいと思うね。
初戦で当たった一般枠校は、「末代までの恥」感プレッシャー強烈だろうけどw

0968名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 19:59:41.57ID:1cN2c8Zy
関東推薦は狛江と上尾の比較だけど狛江は負けた相手が相模と6枠目争ってる二松学舎なのがな
6枠目を相模にして狛江21枠なら批判が出そう
対して上尾はセンバツ当確のモリシ学院に惜敗
と考えると関東は上尾だろうな
あとは高根沢がワンチャンありそう?

0969名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:11:44.81ID:DmXKC71x
狛江は、あと1勝したかったね。

0970名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:20:20.26ID:jO/5Y7z2
>>887
お前はいい加減第一声にアホって言うのをやめろよ

0971名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:28:36.88ID:Pim1Z9gP
>>952
同感
948はガイジ

0972名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:31:11.56ID:Qrfcmizf
>>968
東は上尾、西は大分舞鶴で決まりじゃないかな
分かれるのは三枠目がどこかってとこ

0973名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:51:15.36ID:wMW5HvMH
八田政権では「文武両道」の考えが柔軟になり、実業系の学校でもその学校特有の学びに頑張ってる学校は拾われた 帯広農とかな
反対に進学校でも学びや学校活動に特色を出せなかったところは落とされた 石橋や古川とかな

トップが宝馨さんになってその雰囲気が変わるのかが一つの争点だね
そもそもとーほぐは大館推してこないと思うけど

0974名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:54:07.16ID:T3rSPePT
>>972
その通り
個人的には3校目松本深志を希望

0975名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 20:57:37.13ID:Pim1Z9gP
>>959
福岡に譲る必要はない
譲るなら小林一択

0976名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 21:00:31.93ID:9IClLJZQ
上尾
塔南
大分舞鶴

0977名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 21:16:49.29ID:9QNo3x1Z
上尾が選ばれたら、埼玉から公立の甲子園は

選抜→95年鷲宮以来
春夏合わせて→98年滑川以来
記念大会除くと95年夏越谷西以来

どんだけ私学強いんだよ。特にモリシと徳栄と棚ぼた共栄

0978名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 21:23:41.34ID:Pim1Z9gP
>>977
埼玉は1985年選抜に秀明、1986年夏に浦和学院が出るまではほとんど公立が甲子園へ行っていた
10年ちょっとで公立圧倒的優位の勢力図が崩壊

0979名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 21:29:49.17ID:DmXKC71x
私学優勢になって、全国制覇回数増えたからね。
大宮工たいしたもんだ。

0980名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 21:52:35.37ID:KYQAwKOt
宮崎ってあの有名な小林高校もあるがもしかして小林性の発祥地とかなの?

0981麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2021/11/18(木) 21:54:36.45ID:FtL7SMJL
>>973 埋めチラ裏w
岩手と福島は既に一般枠を確保している
宮城と山形は私立を県推薦している時点で白旗
そして、青森はガチで取りにいくのならば
三沢を県推薦している筈なんだから
やはり、大館桂桜が【東北】地区推薦最有力になるのでは?

0982名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 22:03:28.27ID:8S0ZYhMB
今日だけでスレがかなり伸びたなあ
話題の九割くらい上尾狛江問題かと予想したが、意外に色んな地区の話題が盛り上がってるのは良いことだ

0983名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 22:09:39.67ID:zaa0+Ka4
上尾はもう決まりだからね
議論の必要性が無くなった

0984名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 22:19:58.76ID:hTbdgIn4
>>978
ほとんどというか、それまでは全部公立が出場していたんだよ。

0985名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 22:22:09.65ID:uFlzNirh
次スレです。

【2022】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1637241684/

0986名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 22:24:52.19ID:8S0ZYhMB
>>985
乙です

0987名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 23:20:31.58ID:oWubN+ut
>>959
福岡もスポーツ推薦あるだろ。

0988名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 01:11:11.02ID:PKSi5+yO
>>974
進学校トリオ(笑)

0989名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 01:39:22.65ID:GJ/4KaZp
上尾が選ばれると相模が落選濃厚だから、どうなるかな
横浜の力なら狛江を押し出せるけどな

0990名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 03:33:05.22ID:slr05Uyj
村上桜ヶ丘
名張桔梗丘
大分上野丘
だよ

0991麻生 ◆dJ3Jq/0BLA 2021/11/19(金) 05:40:10.84ID:wGFgPdKE
>>985 乙!
埋めチラ裏で現時点の予想
【東】国際情報
【西】大分舞鶴
【3】松山商
(補1)大館桂桜
(補2)上尾

0992名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 05:57:10.04ID:cS7Ov92Z
>>991
最近当たらないな。

0993名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 05:58:24.86ID:v1BywcOq
東 上尾
西 大分舞鶴
3 只見
補 塔南 相可
実力を重視して2校、究極の困難克服校を1校

0994名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 06:43:01.96ID:x3mF7Ltb
沖縄:北山(県4位) ※有料記事なので一部しか見れません
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/865263

0995名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 07:23:13.21ID:hIe069KM
>>880
大人の事情枠
毎日新聞では中日新聞には逆らえない

0996名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 07:30:27.89ID:aOXlzIPE
逆らえないというより放棄してるんだろ?だから東海は一般枠2という冷遇になってる。

0997名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 11:54:27.45ID:uMnrlClf
997

0998名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 12:02:36.60ID:OhiyS40H
>>996
東海は大阪桐蔭に1番勝ってる地区だからな。集客見込める大阪桐蔭の初戦敗退の可能性を増やすような真似を近畿優遇高野連がする訳ないわな。

0999名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 12:08:55.16ID:uMnrlClf
999

1000名無しさん@実況は実況板で2021/11/19(金) 12:13:50.34ID:uMnrlClf
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 33分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。