X



【2022】21世紀枠の有力候補3【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000121st century frame ◆2022/ou7A.
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:27.96ID:k56G510T
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

****************************************************

前スレ
【2022】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635119367/
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:26:29.68ID:BYT4OvHT
>>34
東播磨は強かった正解じゃね単純に
戦力比較で落とされただけでは。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:28:35.19ID:WkDh9sB8
埼玉が上尾を素直に推薦してくるかどうかが鍵
神奈川みたいな捻くれ者ではないと信じてるが
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:30:41.47ID:5CZY8U9M
松山商はかなり有力じゃないか?
甲子園通算76勝優勝6度
直近の出場は20年前の夏が最後
レジェンド中のレジェンドでしょ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:52.64ID:C7iFrj2Z
松商が21世紀枠候補は笑えるw
落ちぶれたもんだな
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:37:58.16ID:5oudkouI
松山商クラスになれば学校のプライドもあるだろうし、仮に地区推薦の打診を受けても辞退するんじゃないかなあ
今回の四国は戦績的に最終選出の可能性がほぼないと思うんで、累積狙いで高松一あたりを地区推薦するのではないかと
0041麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/11/09(火) 21:38:22.59ID:JkcPoG/U
>>33
準決勝未選出県推薦校(センバツ絶望県)の
小林秀峰vs前原vs大分舞鶴になってから
該当県理事退席会議になるんじゃね?
以下、力強く省略!
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:42:01.39ID:z/mh3u7J
>>40
野球教室やってるみたいだし、受ける気満々だろ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:45:00.85ID:BYT4OvHT
松山商OBやけ酒だろコレ。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:46:37.92ID:NqGIG9yR
>>45
高松商も高知商も徳島商も自力で甲子園に出ているぞ
高知商など明徳絶対王政の高知県からしゅつじょう
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:11.18ID:wdz/DtnV
過去には池田よりも土佐を選んだ四国高野連
今回は松山商をどうするかな
まあ現役の選手達からすれば21世紀枠でも出場したいだろうね
オッサン達の言う伝統校のプライドとかどうでもいいだろうしw
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:39.03ID:z/mh3u7J
>>36
東播磨も野球教室じゃなかったか?
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:52:06.22ID:BYT4OvHT
>>49
三島南じゃね。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:54:12.08ID:5oudkouI
>>47
50年くらい間隔が空いてしまったら21世紀枠もありかもしれんけど松山商の出場ブランクはまだ約20年なんで、
やっぱりここは頑張って一般枠での出場を目指してほしいよね
県推薦はOBとしても複雑な思い出だろうなあ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:54:38.17ID:7C+F85Q1
松山商を21世紀枠にして中国四国の5枠目が岡山になりそうw
実力的には明徳だけど松山商を選んどけば四国の爺ちゃん達が満足するし
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:56:44.04ID:BYT4OvHT
>>51
地域に貢献か了解。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:59:51.46ID:5oudkouI
松山商の話はともかく、倉吉総合産業は地区推薦されれば最終選出のチャンスがあると思う
最初の西の枠は厳しいかもしれんが、3枠目争いには絡んでくるんじゃないかな
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:04:56.12ID:z/mh3u7J
3枠目はありえるね
0060麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/11/09(火) 22:20:49.07ID:JkcPoG/U
つーか、大館桂桜の県推薦には誰も触れないというw
松山商の県推薦により最終選考は厳しくなったのは事実だと思うが?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:34:15.63ID:iHZzT0s1
>>33
舞鶴に勝った明豊がズタボロにされたから順当に県一位の小林秀峰だと思う。エース降板するまでは互角の試合だったわけだし
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:02.78ID:r4ZUx/rr
上尾おじさんには古豪のプライドはないのか
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:09.47ID:7+C4Xq7i
>>62
東北発表第1号だな。
残りは北信越のみ。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:46:56.89ID:jrNzFiK2
いやいや小林はそもそも継投で勝ち上がってきたチームだからエース負傷交代だとしても他の投手フルボッコされたのは実力的に?となるよ。
舞鶴は県2位としても再試合での敗戦、近年の実績もあり、実力上位と判断されそう。
九州は実力主義だから。
ただ選抜確定チームが九州北部に固まったこと、今年夏に宮崎だけ試合できなかった辺りは何かしらの忖度はあるかもしれない。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:51:19.77ID:FqB6P8QA
松山商県推薦はやっぱり炎上してるなあw
明日以降愛媛県高野連にクレームの電話が殺到するのは確実
私学だが出場歴がない県ベスト4の松山学院を推薦しておいた方がマシだった
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 00:59:21.38ID:QuXpgglb
21枠廃止しろとは言わないがせめて戦えるだけの戦力を持った学校にしてほしい。私立だろうが公立だろうが関係なく選んでほしい。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 01:07:11.29ID:VpW94VDT
松山商はこれをきっかけに復活しろよってメッセージも込めて今回
選ぶのもアリかもしれないと思うわ
幸い他の西の候補が本命不在でどこも決め手に欠けるだけに松山商選出の可能性は十分ある
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 01:14:48.26ID:VpW94VDT
未選出県から脱出のチャンスがあるのは上尾の埼玉、塔南の京都、倉吉総合産の鳥取ぐらいか
狛江も夏の西東京って括りなら西東京初めてだな
他にも広島など未選出県はあるけど大阪、神奈川以外はそのうち選ばれていくと思う
大阪、神奈川だけは昨年のチャンスすらフイになってずっとないだろうけど
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 02:26:09.05ID:ERzo54i3
>>72
相手の監督がな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 03:42:09.76ID:HwEZGKwO
>>57
そして明徳義塾が四国3枠目で出場
長田を21世紀枠にし報徳落として市和歌山出した6年前の近畿と同じパターンだな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 03:46:16.24ID:wLxlM8/1
松山商業は何年か前にもコーチが暴力振るったとかで処分されてるし何でもありかよって感じ
一般枠絶望の香川の高松一とどちらかが選ばれると見るが四国候補になったら高確率で選出されるかな
もし本当に選んだら21世紀枠もういらないと思うけどね
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 04:33:34.50ID:klt/yvBo
相当弱体化してるのか松山商
全国に弱いです宣言出してやれよ
そして大阪桐蔭に40ー0で笑わしてくれよオールドファンを愛媛の恥。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 05:37:55.44ID:bnHXwSnJ
松山商なんて冗談はやめて欲しい
21世紀枠なんかで出たら輝かしい歴史に傷がつく
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 05:38:13.17ID:qeKFCQ9a
大分舞鶴は有力だろう。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 05:41:38.09ID:1IBixTr+
松山商はあり得るだろうなあ
俺も地元なら逆に選んで欲しくないわ
プライドが傷つく
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:14:13.40ID:3q0zmqg6
山梨は甲府一
三重は相可
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:20:51.11ID:bnHXwSnJ
愛媛で懐かしさを覚えるのは西条、川之江、今治西、宇和島東ぐらいやな
四国の商業高校なんて常連のイメージしかない
丸亀商、坂出商あたりならまだ許せるが
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:23:39.98ID:klt/yvBo
余計選手が逃げ回る松山商。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:40:15.87ID:3q0zmqg6
愛媛は新居浜商ならまだ許せるな
今回は成績がクリア出来なかったけど
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:54:34.28ID:klt/yvBo
高松商高知商徳島商は苦笑いだな
広島商は大爆笑か。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:56:55.14ID:5B5P9EBG
>>86
愛媛は松山商以外で21世紀枠候補に挙げられるとしたら、県ベスト4で甲子園未出場の松山学院(旧:松山城南)か
県ベスト8の八幡浜工しか無かったからね。
松山学院は部員の8割が県外中学出身の私学だし、選びたくなかったんだろうな。
八幡浜工は古くは南海と巨人に在籍した河埜兄弟や、ヤクルトにいた山部などプロ選手を輩出しているが、
特筆すべきものが無かったのかも。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:06:42.53ID:OF0zUFs5
>>88
松山学院は近いうちに自力で出そうだしな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:07:31.45ID:5B5P9EBG
>>67
松山学院(旧:松山城南)は、元修徳高校監督の阿保氏を監督に迎え、野球部強化を図ってきた新興私学。
この夏の愛媛県予選も、部員70名中8割にあたる56人が東京、沖縄、大阪、兵庫など県外中学出身だから、
21世紀枠には選びたくなかったんだろうね。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:41.58ID:WnhXqMnt
■【《2022センバツ・21世紀枠 都府県推薦校》】
11/09(火)現在   《地区推薦》:12月10日(金)

【青_森】
【岩_手】
【秋_田】 [県立]・大館桂桜 (県・準優勝) 〔東北大会・ベスト8〕
【山_形】
【宮_城】
【福_島】

【茨_城】
【栃_木】
【群_馬】 [県立]・太田高 (県・ベスト8)
【埼_玉】
【千_葉】 [私立]・千葉黎明 (県・ベスト8)
【東_京】 [都立]・狛江高 〔都大会・ベスト8〕
【神奈川】
【山_梨】 [県立]・甲府一 (県・ベスト8)

【静_岡】
【愛_知】 [私立]・中部大春日丘 (県・3位) 〔東海大会出場〕
【岐_阜】 [県立]・大垣南 (県・ベスト16)
【三_重】 [県立]・相可高 (県・ベスト8)

【新_潟】
【長_野】
【富_山】
【石_川】
【福_井】

【滋_賀】
【京_都】 [市立]・塔南高 (府・準優勝) 〔近畿大会出場〕
【大_阪】
【兵_庫】 [県立]・加古川西 (県・ベスト8)
【奈_良】 [市立]・高田商 (県・準優勝) 〔近畿大会出場〕
【和歌山】

【岡_山】
【広_島】
【鳥_取】 [県立]・倉吉総産 (県・準優勝) 〔中国大会出場〕
【島_根】
【山_口】 [県立]・宇部工 (県・4位) 〔中国大会出場〕

【香_川】 [市立]・高松一 (県・ベスト8)
【徳_島】 [市立]・徳島市立 (県・ベスト8)
【愛_媛】 [県立]・松山商 (県・ベスト8)
【高_知】 [県立]・宿毛工 (県・ベスト8)

【福_岡】 [県立]・福岡高 (県・ベスト8)
【佐_賀】 [県立]・鹿島高 (県・3位)
【長_崎】
【熊_本】
【大_分】
【宮_崎】
【鹿児島】
【沖_縄】
0092麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/11/10(水) 07:30:33.26ID:cvsIEPsS
良く考えてみると
松山商擁立によって、我が地元 浜松西の可能性は
略なくなったんだよな?
残念無念
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:44:44.94ID:bnHXwSnJ
>>92
どう関係あるん?
静岡高野連がどこを推薦しようと可能性ゼロやん
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:00:09.46ID:klt/yvBo
>>92
欲張りw
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 08:00:59.62ID:bnHXwSnJ
中国推薦は鳥取vs山口やな
あとの3県はそれぞれの理由で消極的にならざるを得ない
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:14:47.93ID:gnZE2Q59
松山商は21世紀枠から令和の優勝掴むパターンだな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:22:04.75ID:bnHXwSnJ
>>101
妄想乙
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:25:34.03ID:krloHGQP
松山商は21世紀枠で選ばれたら、これからいろんな都道府県で
20年間遠ざかってる古豪、推薦してくるんじゃないか?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:27:02.16ID:CTxRrLig
21枠1つ減らして古豪復活枠作ろう
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:49:38.37ID:HwEZGKwO
>>94
浜松西21世紀枠で選出、聖隷クリストファー落として大垣日大を選ぶ陰謀
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:51:10.32ID:HwEZGKwO
>>95
東は関東東北が確定的
3枠目が厳しくなる
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:25:22.70ID:XvX+OcUq
>>82
どれも松山商よりブランクないとこやん。特に宇和島なんか春は20年以上出てないけど夏最近出たばかり。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:30:31.76ID:oyCVE6kF
愛媛が松山商業推すのは老人どもがやってんだろうなとしか思わんが、四国枠としたら選ばれないだろ
散々行った所じゃなくて他に行かせてやれとしか思わん
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:06:55.99ID:klt/yvBo
>>104
増やしてもOK OK。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:07:16.23ID:bnHXwSnJ
>>107
ブランクの問題じゃなく名前の話
松山商みたいな常連感のある学校は21世紀枠には相応しくないという話
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:18:14.08ID:1IBixTr+
招待試合とはいえ『古豪』ってくくりで引っ張り出されてピエロにされんのも本人たちからしたら嫌だろ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:27:33.82ID:OmssB5IV
一般枠32にして別に神宮枠1と21世紀枠3にすればええやん
開会式の後に1回戦で21世紀枠3校と神宮枠1校でやってから
一般枠を翌日の2回戦から登場にすれば差別化もできるやろ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:20:36.39ID:3bMw/S6W
確か昔に、一般枠ほぼ確定の済美にケチ付けて
、古豪の土佐をねじ込んだ事あったよな?
今回は一般枠ほぼ確定の明徳にケチ付けて、松山商業をねじ込む算段とみる!
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:26:46.63ID:bnHXwSnJ
明徳が一般枠ほぼ確定?ほぼ絶望の間違いたろ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:29:12.83ID:cIms5xGW
へらこい香川が中西太の目の黒いうちになんちゃって、徳島高知に根回しして、高松一ごり押しするんじゃないの
土佐のT尾が鍵をにぎっているかな、愛媛はそういうのへただかんな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:46.52ID:lOCfjnRL
>>53
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:33:14.44ID:iuFnZD98
>>117
高松高が出てるし一高も出たいところよなあ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:03:31.22ID:gU1Md4r0
四国は今年はないとか言われてたのに、松山商が県推薦された途端に流れ変わってやんの。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:23:47.35ID:klt/yvBo
>>122
まぁね洒落で古豪枠はナイスアイデア
w
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:14:18.75ID:tFtT0SEJ
>>100
ほい
狛江: 秋季東京都大会(本大会)では、都立高校で唯一の8強入り。また2021年夏の西東京大会でも8強入りするなど、好成績を出し続けていることなどが評価された。
宇部工: 秋季山口県大会では4強入りし、9年ぶりに中国大会に出場(初戦で鳥取商業に3x-2で惜敗。平日の練習時間が限られる中で工夫を凝らした練習に取り組んでいることなどが評価された。同校は今年度で創立100周年を迎える。1976年のセンバツに出場経験がある。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:23:56.61ID:DZ5sZ6T6
狛江
松本深志
鹿城
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:53:41.90ID:klt/yvBo
狛江vs上尾も楽しみだな選抜の
醍醐味相模vs二松も。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:01:23.67ID:bnHXwSnJ
>>118
中国四国の5枠目が岡山になるのはまず間違いない
ただ、西日本枠は九州のものになるだろうし、東海2校に対して中国四国6校は格差が酷すぎるから実現しないだろう(東海に神宮枠や東日本枠が与えられれば話は別だが)
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:02:52.52ID:y6+q5ILp
>>104
九州は、小林秀峰でなく、大分舞鶴でもなく古豪、佐賀の鹿島高校を推薦すると思う。
有田工がベスト4まで勝ち進んでる為。
ちなみに、県大会の結果は有田工3-2鹿島だった
0130杉原シンドラー
垢版 |
2021/11/10(水) 15:13:36.76ID:GQnAuxQ4
(奄美)大島の自力出場の方がマスコミ的には大ニュースでしょうが、関係者には大変失礼ながら個人的には良い印象がありません。前回出場した2014年春が、県ベスト4にも拘わらず「奄美離島枠」で選出だったこともさることながら、2006年春夏連続出場した八重山商工・伊志嶺吉盛監督に政純一郎というライターが祝辞を求めたからです。確かに同じ離島からの甲子園ではありますが、八重山商工(投の大嶺、打の友利、金城長靖、羽地がいました)の場合は自力出場だったので、無神経過ぎると思いました(事実、伊志嶺監督から『県大会の直接対決で勝ったのに甲子園に出場出来ない指宿商の気持ちをお前は考えたことがあるのか!』とどやされたようです)。私の意見は少数派かもしれませんが。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:22:46.06ID:HwEZGKwO
>>124
不祥事起こしたから2020年代は無理だな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:23:24.57ID:bnHXwSnJ
>>130
21枠校に直接対決で勝ったのに甲子園に出場出来なかった学校なんて腐るほどあるやろ
アホらしい話やわ、それ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:24:47.54ID:wSeAPzA9
>>113
一般枠31校+神宮枠1校の32校でどおでしょ。
高野連がどおしても21世紀枠を無くしたくないのであれば各地区の推薦校(関東と東京を別にする)の10校で各校1試合ずつの計5試合をエキシビジョンマッチの様な感じで行えば良いかと思います。
この試合は準々決勝〜決勝間の休養日に割り込む。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:25:17.49ID:HwEZGKwO
宇部工21世紀枠
岡山勢一般枠落選
明徳義塾一般枠当選だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況