【2022】21世紀枠の有力候補3【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000121st century frame ◆2022/ou7A.
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:27.96ID:k56G510T
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

****************************************************

前スレ
【2022】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635119367/
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 17:45:22.62ID:lOCfjnRL
>>149
宇部工しか予想されてなかったな。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 17:50:18.43ID:1IBixTr+
地区大会に出る条件が緩々なところと厳しいところがある
甲子園勝率トップ3に入る東京の参加校は257校
甲子園勝率最低の中国地方5県の合計259校より多い

単純な確率だけでも東京ベスト4なら中国地区2勝と同等となる
0159杉原シンドラー
垢版 |
2021/11/10(水) 17:50:22.58ID:GalciE0U
>>132
そこまで御高説を垂れるならば、母校又は応援している学校が「愚行枠」によって弾き飛ばされても文句は言わないように。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 17:50:50.44ID:1IBixTr+
訂正 より多くはない
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:12:22.23ID:5B5P9EBG
>>76
松山商は現監督の大野康哉氏が、今治西時代に甲子園で6連敗中(2015年春は暴力事件で代理監督)という
不名誉な記録を更新中だから、何としても連敗にピリオドを打ちたいだろうな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:15:47.71ID:klt/yvBo
>>162
西日本1校で捨て駒が選ばれるのか
松山市だけの選考ではないんだよ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:27:42.59ID:eFugMho0
>>136
21世紀枠なんて狙って獲得出来るもんじゃないし、そんなものを狙って野球やってる奴はいない
選ばれた学校に文句言うのもお門違い
文句言うならそういう制度を作った主催者に言えと言う話
器の小さなどこぞの監督の言う事など聞くまでもない
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:33:40.78ID:/p81YJjb
>>148
2019の石岡一も関東大会出てなくね?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:37:19.00ID:SVn1Ofeu
>>141
俺とは全部違うW
東は上尾、西は鹿島、3枠目は倉吉総産、と予想
上尾は関東ベスト4の浦和学院と、
鹿島は九州ベスト4の有田工と接戦で実力あり
倉吉は地区大会出場してるし、鳥取は未選出県
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:45:34.54ID:gU1Md4r0
>>161
ハルヒの高校じゃん
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:47:01.03ID:HwEZGKwO
>>166
倉吉選んで一般枠で岡山勢落として明徳義塾を選出か
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:10:44.99ID:BntCCbU4
塔南は有力と思う。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:30:42.28ID:BntCCbU4
狛江
塔南
大分舞鶴
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:35:59.51ID:Dw6W6BTc
>>165
石岡一は県ベスト4で関東大会は出てない
地元民でも、選ばれると思わなかった
JRの駅に近いしグラウンドは広いし、部員も多かった
ピッチャーが良かったのと農業高校ブームかな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:39:15.95ID:4repNwBM
石岡一は春は関東でてたな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:42:21.27ID:Cm0dsiTl
大館桂桜
狛江
塔南
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:45:36.58ID:klt/yvBo
>>173
Pは全国だったな応援したよ。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:54:20.80ID:BWWXnPCM
石岡一は当時のエースが中央大に進学

チームはその後川井監督が竜ケ崎一に移ってスケールダウン感が否めず
それでも今夏は県4強までいったが、秋は地区予選敗退
今後の上位進出はかなり厳しい見込み
結果的にワンチャンで掴んだ甲子園になりそう
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:56:56.62ID:st03nlkq
石岡一は東北準優勝の盛岡大附を9回まで2安打に抑えてたね
というか盛岡大附がかなり弱かったのもあるが
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:57:45.63ID:klt/yvBo
>>176
記憶に残ってるから石岡一。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 20:49:39.12ID:bnHXwSnJ
石岡一のピッチャーが話題になってるが、誰もその名前を挙げてなくて笑える 
ちゃんと書いてやれよ、岩本投手って
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:09:05.38ID:Dw6W6BTc
>>182
ないと思う。準決で藤代に大差で負けて、
3位決定戦で土浦日大にコールドで負けて、
その藤代も土浦日大も関東では勝てないんだから
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:19:29.48ID:Gg54oTiG
>>168
倉吉総産を21世紀枠で選んでも
やはり中四国5校目には倉敷工を選ぶと思われる
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:31:29.02ID:WnhXqMnt
福島=只見
静岡=科学技術
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:36:07.97ID:BWWXnPCM
>>184
下妻一は準々決勝まで投げてたエースが準決勝3決ともに投げてなかったらしい
茨城スレではこのエースが140km前後の速球を持っていて、バッテリーを中心に躍進の原動力になったとか
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:11.37ID:PZUg3Yk+
>>168
ここでも明徳オタ。
高野連が留学生ばかりの明徳をそんな手を使ってまで救済するかよ。
そんなことも分からないのかね。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:07.84ID:gU1Md4r0
>>179
出雲西じゃねえのかよ
直接対決で出雲西にコールド負けしてるのに
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:08.44ID:bJU3Qdpn
>>177
弱かったか?2回戦で平安の好投手から12安打してたが
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:14.49ID:gU1Md4r0
出雲西は私立だった
ちゃんと調べなきゃダメだな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:05.94ID:zlFSPsMX
>>190
出雲西は私立
0195麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:39.47ID:P7q/piyd
>>186
やっぱり【静岡】は浜松西落選
【中部】の学校を推薦でしたね
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:56:45.42ID:gU1Md4r0
八王子は21世紀枠に推薦されたこともあったから都立だと思ってたら
私立だった
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:59:52.89ID:bnHXwSnJ
>>194
上田西にも騙されたわ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:06:21.48ID:bnHXwSnJ
>>195
事実上の「推薦校なし」だな
そりゃ一般枠2つ独占しちゃったら遠慮するわな
常に持ちつ持たれつの東海4県だから、角が立つような事は極力避けようとするのが常
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:20:05.50ID:EajeCkBl
兵庫県立加古川西高校も甲子園経験校に
加古川西3‐2尼崎北
加古川西6‐1神戸弘陵
加古川西0‐2東洋大姫路
長田や東播磨等兵庫の21世紀校は甲子園で立派に戦える事が証明されたし
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:14.48ID:Mqxsc+7k
>>193
私立だからどうした
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:27.26ID:EajeCkBl
去年だってあの履正社に勝った山田を押し退けて東播磨が選出されたし、近畿はこの加古川西を選ぶ可能性もある。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:35:44.17ID:A7FPB3sP
>>189
所詮は桐蔭、履正社に行けずに溢れた大阪人中心だもんな。雑魚扱いされようが府内で2強と戦う事を選び(もしくは何処にも勧誘されずそこに行くしか選択肢が無かったか)結果、数年振りの2強以外の大阪からのセンバツ出場決めた金光に行った府民の方がよっぽど立派だわ。それに金光は夏に桐蔭を予選で潰す事もあるし。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:38:14.60ID:uh7jIsAy
>>186
さすがにいわき光洋でいわき市から3度目はないと見たか
ないだろうけど間違えて只見が選出されたら多治見以上の惨劇が目に見えてる
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:38:40.99ID:KtIVw7oA
静岡は捨てか
浜松西なら3枠目もあるかと思ったが
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:44:27.92ID:zlFSPsMX
>>202
21世紀枠では圧倒的に不利だろ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:45.43ID:bnHXwSnJ
>>202
地区推薦レースから下りたという事
ま、選ばれるのは消去法で鳥取か山口のどちらかと分かってたからね
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:49:15.90ID:oCCfLW1M
>>187
茨城の準決勝見てたが、下妻一のエースはブルペンでも投げていなかったので、準々決勝で故障したという話が出ていた。
どんな投手なのか結局見れなかったな。

余談になるが
藤代のエースの子も無理したんだろう、準決勝でちょっと投げたら自ら交代をベンチに叫んでたのが聞こえたな。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:59:36.23ID:E6WdqWkj
>>211
>>84
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:02:49.77ID:x9zND0Zv
四国は県推薦校が出揃ったが全て県8強止まり、さらに松山商以外の3校は県大会準々決勝でコールド負け
東海も出揃ったが私学の中部大春日丘以外は県8強以下
この両地区は現時点で既に白旗かなあ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:09:44.28ID:Mqxsc+7k
ネタぎれやろ
新会長になったら即刻廃止してもらいたいわ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:24:48.70ID:Mqxsc+7k
推薦理由について詰問していくで
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:29:40.42ID:Ne2V+emD
今回は自力で出場権を勝ち取った大島。前回出場した時今回のエースはまだ小学生だったが親に連れられて甲子園で戦う大島ナインを観てたから強豪からの誘いを断って大島に進学したらしい。中学でバッテリー組んでた捕手からも「一緒に大島で甲子園目指そう」と誘われてバッテリー揃って大島に進学。
こういうのは21世紀枠が後に繋がった良い例だよな。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:48:58.41ID:vuSfuWDH
>>218
多治見「俺らのとこにも来てくれてええねんで…?」
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 01:18:36.07ID:Oq40c0s+
>>117
逆に物凄い不謹慎な話だが、唯一無二のレジェンド中西太氏に不幸があれば高松一も大逆転当確に近づく……
とは一瞬考えてしまったが
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 01:40:47.08ID:LDCAe/4V
山口の21枠推薦は惜敗した豊浦ではなく準決勝&3位決定戦で連続コールド負けしても宇部工
鳥取の21枠推薦は惜敗した米子西ではなく決勝で大敗しても倉吉総合産

21世紀枠もラウンド上位のほうが評価されるようになったんだな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 01:42:42.32ID:j3i0mV87
>>189
甲子園のお客さんは吉村君を見たいんだよ
岡山君は泣いてくれ。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 02:16:23.17ID:EkvHR1RR
東海は中部大春日丘だな
豊川の時と同じで選考会までは何としても愛知の可能性を残す
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 02:53:28.13ID:8GCHVEDq
下妻一はエース次第だな
上尾と狛江がいるからわからんが好投手枠で入ってくるかも
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:41:36.65ID:1p3ZwD2P
>>225吉村とかもはやなんの新鮮味もないよ。高知が徳商に負けてたらワンチャンあったがな。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:20:13.41ID:3b0RDyPU
何気に九州大会は公立だらけの変な地域
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:45:43.65ID:Tt/ELHTK
■【《2022センバツ・21世紀枠 都府県推薦校》】
11/10(水)現在   《地区推薦》:12月10日(金)

【青_森】
【岩_手】 [県立]・久慈東 (県・準優勝) 〔東北大会出場〕
【秋_田】 [県立]・大館桂桜 (県・準優勝) 〔東北大会・ベスト8〕
【山_形】
【宮_城】
【福_島】 [県立]・只見高 (県・ベスト8)

【茨_城】 [県立]・下妻一 (県・4位)
【栃_木】
【群_馬】 [県立]・太田高 (県・ベスト8)
【埼_玉】
【千_葉】 [私立]・千葉黎明 (県・ベスト8)
【東_京】 [都立]・狛江高 〔都大会・ベスト8〕
【神奈川】
【山_梨】 [県立]・甲府一 (県・ベスト8)

【静_岡】 [県立]・科学技術 (県・ベスト8)
【愛_知】 [私立]・中部大春日丘 (県・3位) 〔東海大会出場〕
【岐_阜】 [県立]・大垣南 (県・ベスト16)
【三_重】 [県立]・相可高 (県・ベスト8)

【新_潟】
【長_野】
【富_山】
【石_川】
【福_井】 [県立]・丹生高 (県・4位)

【滋_賀】
【京_都】 [市立]・塔南高 (府・準優勝) 〔近畿大会出場〕
【大_阪】
【兵_庫】 [県立]・加古川西 (県・ベスト8)
【奈_良】 [市立]・高田商 (県・準優勝) 〔近畿大会出場〕
【和歌山】

【岡_山】
【広_島】
【鳥_取】 [県立]・倉吉総産 (県・準優勝) 〔中国大会出場〕
【島_根】 [県立]・松江南 (県・ベスト8)
【山_口】 [県立]・宇部工 (県・4位) 〔中国大会出場〕

【香_川】 [市立]・高松一 (県・ベスト8)
【徳_島】 [市立]・徳島市立 (県・ベスト8)
【愛_媛】 [県立]・松山商 (県・ベスト8)
【高_知】 [県立]・宿毛工 (県・ベスト8)

【福_岡】 [県立]・福岡高 (県・ベスト8)
【佐_賀】 [県立]・鹿島高 (県・3位)
【長_崎】
【熊_本】
【大_分】
【宮_崎】
【鹿児島】
【沖_縄】
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:36:20.88ID:N2mOlpFJ
>>225
見たいのはお前みたいな明徳キ○○イだけだよ。
勉強もしないで野球だけしている鑑別所みたいなチームなど学生野球ではないわ。
ちなみに俺は岡山県人じゃないぞ。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:47:25.12ID:N2mOlpFJ
>>222
おまえそんなこと書くもんじゃないよ。不謹慎と断ればいいという話じゃない。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 08:02:14.96ID:vQZ2yOM1
上尾市民は完全にその気だぞOBももう
大変。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 08:18:22.59ID:UJ/PP1gF
>>230
北信越発表第1号だな。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 08:19:17.15ID:PP95egyf
>>235
上尾しか考えられないのに、埼玉高野連はなぜまだ発表しないの?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 08:26:33.60ID:PP95egyf
>>233
オタが甲子園には欠かせないと勝手に思い込んでいる学校
明徳義塾
東海大相模
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 08:29:22.14ID:w9EssOWp
高崎線沿線を中心に上尾高校ファンは多いからな
期待も大きい
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 09:35:44.84ID:4JyvvchI
高田商の推薦理由を凄く知りたいが、どこにも出てない。
他はニュースになってるが...。

推薦のソースが奈良テレビ⁽twitter)だけっていうね
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 09:57:58.02ID:UJ/PP1gF
>>237
>>58
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 09:58:52.80ID:vQZ2yOM1
>>237
大宮東の兼ね合いしか考えられんね。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 10:24:32.21ID:MCMco5ox
奈良高野連のやる気のなさは神奈川高野連レベル。いつまで小学生でもホームラン打てるレベルの狭さでサトムランという蔑称も付くサトスタをメイン球場で使うつもりや。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 10:31:59.22ID:PP95egyf
>>244
智弁学園と天理、どちらかが一般枠で出られれば、それ以上は望みませんという意思表示でしょう
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 10:54:47.20ID:9Tpt96jR
奈良は10年近く県4位以上の甲子園未出場やブランク十分の学校を選出してたし、この枠の扱いに於いては昨年まで考慮した選出をしてたんじゃないかな
長年放置してるスタジアムのことはよく分からないけど
0247
垢版 |
2021/11/11(木) 11:09:18.29ID:k0AIHVhz
大館桂桜 やろ
大館と大館桂と大館工業が合併して
2016年創設創部
雪国なのに屋内練習場がない中で
聖和学園に競り勝ち、八戸工大一に逆転負け
東北大会初出場ベスト8。
部員が19人。
除雪などの地域貢献活動を積極的にしている
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:15:34.72ID:1UHB4X5a
>>247
他が不作なのも相まってまた東北3枠になりそうだな。東北3枠目確保枠に改名しろ。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:36:03.16ID:UJ/PP1gF
>>205
豪雪地帯ということで県推薦予想はされてたな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:36:25.40ID:vQZ2yOM1
>>247
秋田県高校野球高野連も選考会も
一般甲子園ファンも誰も望んでいない
秋田県の強化努力がないからさ甲子園を二酸化炭素で充満させる能力は長けているけどな。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:42:31.12ID:UJ/PP1gF
>>209
地区大会出場はすべて私立だったし今回は他県に譲りますってとこかな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:44:29.97ID:j3i0mV87
>>247
2016創部、ハイ却下
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:47:32.33ID:oXBtR8m8
>>251
暗黒期の時に県全体で強化プロジェクトみたいなのやってなかった?
0255あほだな 2016で却下は
垢版 |
2021/11/11(木) 11:54:44.84ID:k0AIHVhz
絶対 大館桂桜やな

只見 や 久慈東よりは全然いい

部員19人中12人1年生なのに 東北大会初出場ベスト8
ボランティアしてる これで不作の年に選ばれないわけない
秋田は最近強いと思うが
秋春は弱いけど

秋田のセンバツ最高成績
秋田経法大付(明桜) 秋田商 のベスト4
夏の最高成績
秋田高 金足農業 準優勝

秋田の最近の21世紀枠
由利工 0-5 日大三

最近の一般枠
大曲工 5-1 英明 ?
大曲工 1-5 浦和学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況