X



愛知県の高校野球+233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:03:19.76ID:ZYy62ehI
愛知東邦大東邦とかいうセンスの欠片もない校名にするらしいな
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:07:02.68ID:nJjnhuZ5
>>1
Thanks!
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:12:36.16ID:jK3AQpKw
しかしレベルの低い決勝だな
タワケの大藤がやらかさなきゃ両校とも享栄が虐殺しとったわなw
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:41:25.22ID:MEc+DhHT
ボンクラーノ
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 12:26:42.55ID:MuW0bcv+
次スレはもう必要ねえって言ったよな?

てめえらみたいな
生まれながらにド低脳でド底辺な奴らが集まるようなスレはもう必要ねえだろw
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 12:31:33.15ID:oeKB0Xs2
>>7
今回も宜しく☆
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 12:45:39.85ID:UFm1y5hq
>>7
間違いない(笑)
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 12:57:54.44ID:DYldFt4G
愛知県私学4強

中京 東邦 名電 享栄
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:20:39.00ID:u/voAJLX
夏は私学3強が仕上げてくるだろう
享栄はこの秋がラストチャンスだった
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:23:26.70ID:u/voAJLX
夏秋無様な采配で負けて、悪いのは選手のような態度
これじゃ有望な選手ももう来ないだろう
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:28:40.36ID:pajczb1c
県大会から享栄は藤本は研究され中京や春日丘には絶対負けると偉そうな事言ってた中京オタもいたな(笑)
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 13:37:28.08ID:u/voAJLX
大藤氏のハネムーン期間はもう終わったぞ
他の強豪校から声かかってたのに無理言って享栄に進ませたのに
力のない選手扱いされてブチ切れてる指導者も多いらしいぞw
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:33:28.50ID:d8NbgzqR
@gk@twg6
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:36:44.98ID:PoSU4bss
元報徳の永田氏が就いたら日大三島が秋の東海王者で1989年夏以来の甲子園に
これは凄いわ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:18:47.07ID:e3ugcg1Z
大藤がいかに無能か永田や鍛冶舎を見れば分かるな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:24:30.26ID:MdHDcYOX
春と夏は愛知県勢の活躍に期待しよう
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:05:50.43ID:57xhaalN
愛知県は数年前までスレなんかに書き込みしなったよ。
それは東海地区では勝って当選の立ち位置だったからね。
今は他が強くなってきたと言うしかないね。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:24:13.14ID:5zkAfBrk
>>21

他が強くなってきたっていうが、愛知県の東海大会連覇が続いておったけど。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:41:54.22ID:JSXLW2M/
愛知は井の中の蛙になってる
夏に名電がやらかして確信した
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:45:38.01ID:COe26dAq
こりゃまさかの21世紀枠時習館あるかもしれんな
東海3県から1校もでないんじゃ毎日新聞も売り上げ的に厳しいだろうし
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:51:49.06ID:NTE4nESE
やばすぎる荒らしがいてまともに機能してなかった時期もあったからな
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:04:36.09ID:NnKg7zN2
土曜日はいよいよ1年生大会か
噂によると享栄東松は大阪桐蔭前田に匹敵する投手らしいから楽しみだわなw
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:05:41.01ID:cmYYUWhC
>>26
黒熊だか、白熊だか忘れたけど、中京憎しが凄かったの覚えてるw
いつも同じフレーズw
「××を出して踊り狂え〜 ××の踊り食いだ〜 4に晒せ〜」って具合。
したらばでは出禁をくらってたwwwwww
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:16:29.93ID:VW84P0zW
>>27
それが本当なら東海大会は楽勝してたはず
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:21:12.87ID:57xhaalN
>>22
決勝に残れないことはなく、愛知県同士の決勝もよくあった気がするけどね。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:28:42.22ID:rC1Ao1Ta
近年の秋季東海大会優勝校
2014 静岡
2015 東邦
2016 静岡
2017 静岡
2018 東邦
2019 中京大中京
2020 中京大中京
2021 日大三島
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:35:54.74ID:HMYtQhYm
>>27
そんな訳ないだろ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:54:33.66ID:SjmXUDRN
大阪桐蔭に複数回声かけられてそれを断り享栄に入学したからな
前田に匹敵かは分からんけど大きく劣ることはないかと
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:00:56.92ID:+OP7LNqJ
東海大会出場校 20人
身長170センチ以上 体重70キロ以上

享栄
身長 18人 体重19人

至学館
身長12人 体重 3人

春日丘
身長15人 体重 12人

享栄のガチムチと至学館の細身が際立ってるな。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:27:46.32ID:iVmPmtuI
>>36
君はそのデータをどこで入手したの?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:38.52ID:iVmPmtuI
>>34
現状エースの藤本が万全でも前田に比べてかなり劣るのに、その藤本が腰椎分離症を発症していたにも関わらず登板の機会を与えられない東松が前田とそんなに差がないということは無理があるのでは?
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:39.51ID:+OP7LNqJ
>>37
東海大会のパンフレットだよ。球場で200円で購入。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:47.42ID:uWnWOxkr
>>36
県岐阜商は全員超えてるからな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:35:36.28ID:IWM92UBe
熱田はボロすぎてスピードガンがないのがな
名前も出ないし
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:38:51.01ID:HMYtQhYm
>>39
享栄の選手だけでも全員身長体重アップしてくれないかな?大変だろうけど。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:40:06.09ID:COe26dAq
享栄のおかげで戦力が分散して、結果東海や全国で勝てなくなると予想
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:42:30.52ID:iP60D2BA
熱田球場を改修せよ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:43:50.76ID:VW84P0zW
>>44
予想じゃなくてナウな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:07:04.10ID:wW1UreBV
>>47サンキュー
享栄1年生言われてたほどデカいのいないな
ベンチ外にデカイのがいるのかな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:11:59.49ID:wW1UreBV
ちなみに今回ベンチに入ってない眞野は夏の大会時で173 70だった
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:18.18ID:+OP7LNqJ
>>50
パンフレットには載ってないけど、田口に代わって背番号13で代走で眞野が出たよ。田口はベンチ外の模様。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:46:39.87ID:stco6+6n
やっぱりその指標だと全国じゃ通用せんな。まだ細い。
誉は全国トップレベルだからな。
1年生大会見ればわかると思うよ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:23:20.70ID:WiegNs/W
国学院久我山のエース愛知出身らしい
ちなみにエース以外全員関東圏出身
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:53:23.30ID:PoSU4bss
関東王者の明秀日立スタメン

エース福島
キャッチャー栃木
ファースト大阪
セカンド大阪
サード和歌山
ショート兵庫
レフト兵庫
センター宮城
ライト神奈川

控えピッチャー宮城
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:01:28.69ID:/zPCArs2
>>54
主力10人で関東人は僅か2人だけか
まあ福島は、ほぼほぼ茨城みたいなもんだが
関東のレベル低下も近年は如実だな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:04:59.80ID:/zPCArs2
>>53
学校自体けっこうな進学校だよな国学院久我山って
まあラグビー部が全国トップクラスなので野球部も特待生制度あるんだろうけど
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:44:37.48ID:PoSU4bss
イチローが日本人初の200本安打打った1995年時の顔=佐々木朗希
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:47:24.49ID:PoSU4bss
1994年だった
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:33:27.73ID:2KAEXUlD
>>54
光星でジャイアンツ坂本勇人を育てて2011年夏、2012年春夏と3季連続甲子園準優勝の金澤監督が率いてるんだろ
大阪の人なので関西からのリクルート、光星監督時に築いた東北方面のネットワークも活かしてるんだろうな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:42:46.36ID:ZfUj/vgU
1年生大会のベスト4は享栄、誉、東邦、至学館って感じかな?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:56:44.02ID:ZLpROUn4
中京よ 寮じゃなくて
せめて学校近くに下宿出来るとこを提供してくれ
陸上部は下宿施設あるのだろ?
野球部も力を入れれば出来るだろ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:15.12ID:sfE6mevT
もう夏は県大会異常に強いチーム応援しようよ

相手チーム分析とピッチャーマネジメント優秀な監督がいるところ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:03:32.39ID:uqt+NTKL
>>62
そんな優秀な監督は愛知にはいませんけど。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:15:43.61ID:x/vv09Ut
>>64
啓成中村
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:24:21.96ID:i92zku18
>>63
そのときの明秀は本格的に強化していなかったし、当時は木内常総学院の黄金時代だった
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:33:45.96ID:y7+StWrH
>>65
地区優勝すらまだできないから微妙じゃね?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:51:02.05ID:n4ltrhlM
愛知は私学4強ブランドが圧倒的だからそこそこ有名なだけの監督招集したくらいじゃ強くならない
至学館の麻王くらい独自色出さなきゃ無駄に終わる
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:23:51.88ID:6Euln+XS
六大学の顔、ヤマケン(山田健太・立教大3年)は主将に就任か。来期のドラフトの目玉で
ラストシーズンに望む。ヤマケンの動き一つ一つに華がありスター性を持ちかねると。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f577c9e6bec58200b22c0f4424b932b9049025d2
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:36:33.55ID:jeGgNa8z
>>71
これ夏に東北学院がコロナ辞退しなかったら松商学園も負けてたな
エース伊東は夏から3ヶ月経った引退壮行試合とはいえ好投してるし
ていうか、東北学院の子達はこれからセンター試験受けるのか
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:46:04.25ID:jeGgNa8z
伊東は一般受験で筑波あたり狙ってるんだろうか
ただでさえ身長190cm近くあって制球力は抜群だったから筑波なら高学歴も確保出来て4年後のドラフトも狙えそうな素材ではあるが
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:04:58.39ID:/28zSbzS
>>4
でも春に掛川西に負けたよな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:19:40.37ID:w7+3pitq
名電最弱がまた証明されたか
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:20:22.67ID:rzd9asbo
時習館の2018年のエースが大学野球で最優秀防御率とベストナインに選ばれて最速150キロ投げるみたいだけど来年のドラフトで指名される可能性はある?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:26:59.88ID:2KAEXUlD
1軍で活躍してる現役プロは静岡>>>>愛知だな
阪神・岩崎なんて公立でサッカーが有名な清水東だしな
他にも
阪神・橋遥人は常葉橘
共に桐蔭学園だが静岡出身の楽天・鈴木大地と横浜の森敬斗
オリックス・紅林は公立の駿河総合
オリックス・増井は静岡高校
ソフトバンク・杉山も駿河総合
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:29:21.89ID:2KAEXUlD
>>76
本人の意向次第では普通にある
安定した人生を選ぶのか冒険してプロに行くのかは本人次第
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:35:46.29ID:jeGgNa8z
江南→名大出のドラゴンズ松田は年齢的にもそろそろ支配下登録を勝ち取らないと厳しい
まあ名大出なのでやり直しは出来るだろうけど
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:09:50.29ID:l7Kf2MbX
あの大垣日大から2点しか取れなかった愛知1位の享栄さん
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:45:13.74ID:tuicmX8/
>>77
こんなとこでアピールしても無駄だよ。センバツ2校目は至学館でほぼ決まり。東海地区高野連は我が愛知県高野連がリードしてる。諦めろ。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:31:38.42ID:zZZY+244
>>81
いくらなんでもアホすぎる。神宮枠でも来れば別だが東海が2枠である限り至学館は100パーセントない。
優勝した日大三島は当然として東海大会直接対決で敗れた聖隷クリストファーより序列が上ということはない。最も評価されて3位。その点大垣は聖隷クリストファーに負けてないから日大三島に続く2位評価の可能性がほんのわずかだがある。
まあ、そうは言っても静岡2校で確定だろうけどな。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:32:07.61ID:LU6VQ4f3
>>81
えっ!静岡2校じゃないの?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:53:28.10ID:Jg+WuWHF
>>81 リードしてるの? 何が?
よく意味が分からん。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:04:46.74ID:xKLR8X9p
静岡のかっぺ共は中京様の施しで枠恵んで貰った恩をもう忘れたんか
ここは愛知に枠譲るのが仁義っちゅうもんだわな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:23:24.02ID:l51R8Rl/
まぁ日大三島が神宮枠を獲るのは限りなくゼロに近いだろうな。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:42:55.83ID:tT/P2j3y
そうしてやりたいのは山々だろうが初戦勝ったとしても次に来るであろう
大阪桐蔭に勝てるとは到底思えんw
仮に気比が勝ったとしてもそれはそれで絶望的だろうね
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:06:35.84ID:ltV/eq7/
三重が神宮枠取った時は岐阜に恵んでくれるんか?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:02:43.92ID:zAqNx6+8
秋の県大会チャンプ享栄に任せとけば良かったんだよ
日大三島とかいうかっぺ丸出しのチームが全国で勝てるわけないわな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:30:12.33ID:2KAEXUlD
>>91
日大三島と享栄は監督の資質の差がありすぎる
永田>>>>>>>>>>大藤
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:44:42.33ID:eZU0dUuz
愛知ってウンコヒキ筆頭にキチガイばっかだなwwwww
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:57:23.89ID:2KAEXUlD
愛知は人も野球もガラパゴス化している
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:30:21.24ID:2KAEXUlD
愛知県勢が来年の選抜切符を手に入れる方法はただ1つ
日大三島の神宮優勝のみ
なのでまったくもって客観視ができない愛知県民は日大三島に物乞いするしか術がない
まあ日大三島が神宮で優勝する可能性は限りなく0に近いが
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:09.52ID:5Z9eGXPb
>>82
至学館は戦略的に恥ずかしいから

神宮優勝はいらないよ(笑)
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:56:59.38ID:rzd9asbo
戦力があるのに東海大会すら勝てない学校よりかは至学館のほうが甲子園で見たいわ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 23:27:54.67ID:wWIkXoYY
他も谷間定期
相対的に見れば享栄は頭一つ抜けてたわな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 23:53:47.71ID:rzd9asbo
>>98
どこの学校かなんて一言も言ってないのに何を言ってるんだ?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:51:47.10ID:Tzv3prS5
愛知が可愛そうなのは愛知出身の監督には有能な指導者がいないこと
静岡でも中京出身の光岡が静岡で5本の指にも入るであろう逸材を毎年抱えるも、8年間で夏県2回戦敗退が5回とかマジでヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況