愛知県の高校野球+233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:13:32.64ID:ERzo54i3
>>143
一軍で活躍してる現役プロは0人
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:31:37.88ID:A2xIuLuh
中京大中京は今のやり方なら衰退してほしい。
全国トップレベルの中京でいてほしいから。

野球に力を入れないなら衰退してほしい、入れるなら全国強豪レベルと同等のスカウトと環境を整えてほしい。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:35:53.44ID:yYZVCj+Z
享栄が復活の兆しと言っても県内選手中心の補強だからその分何処かが割を食ってるだけだろう。
愛知のレベル向上には全く繋がってないわな。
名電と享栄は外人部隊でいいんじゃないか。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:58:33.21ID:D5D52GC2
中京東邦は毎年大トロ確保しとるんだから贅沢言うな
中京なんかあの環境じゃ人数取っても飼い殺しが増えるだけだわ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:41.85ID:wCv/lF8R
中京オタさん曰く学校側がアピールしなくても大トロが何人も入学
するみたいだから大丈夫でしょw
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:29:21.00ID:vfgEJbVT
愛知の三馬鹿
中京東邦「享栄のせいで選手が集まらん!」
享栄「選手の力がないから甲子園いけへん!」
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:32:54.39ID:Ij4bvIjM
享栄の3年はボーイズ中日本選抜がたくさんいたが、2年は有名選手なんてほとんどいないだろ?
享栄のせいで選手が集まらないは間違い。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:45:57.82ID:ERzo54i3
愛甲が当時の横浜高校の事をデーブ大久保に語ってるツベ見たがホントヤ○ザ予備校でメチャクチャだったんだなw
当時は中京、東邦、名電、享栄も酷かったんだろうけど
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:06:22.84ID:zl9WKUYu
>>142
お前は永久に見るな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:21:28.90ID:DwmC82+B
70年代、80年代の野球学校なんてどこも似たようなものだろ 野球の上手い奴は不良っていうのが定番
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:37:26.44ID:m33Mrop4
愛知県私学4強

中京 東邦 名電 享栄
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:33:47.56ID:HwEZGKwO
>>140
ハルヒは享栄みたいな馬鹿学校とは違うからな
中部大のランクアップとともに中堅校になっているし
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:35:49.19ID:HwEZGKwO
享栄は20年ルールクリアしているから21世紀枠推薦もありえたけど、馬鹿学校だからさすがに落とされてハルヒになった
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:39:35.90ID:HwEZGKwO
享栄高校偏差値39〜48
中部大学春日丘高校偏差値52〜64
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 16:50:13.70ID:wAsWrbS1
春日丘は東大合格者もちょいちょい出してるよね
同じ中部大系列の中部大一と偏差値の差がありすぎる
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 17:46:24.11ID:HwEZGKwO
>>160
特進クラスは予備校顔負けのカリキュラム
そこが偏差値64
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:26:25.76ID:ZU7MmC40
時々関係者湧くねここ
しかし他校の模範にならなきゃいけないのにOBがこれではな
バスター戦法といい出たら愛知の恥だな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:30:59.32ID:OrdL88tX
>>160
中部大第一偏差値39〜44
もともと名古屋第一だし中部大の準附属校だし場所もド田舎だしなぁ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:45:27.90ID:zl9WKUYu
>>163
お前はどこの田舎もんだ?(笑)
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 18:51:36.02ID:HwEZGKwO
>>164
前身は名古屋第一工業で愛知工とかの公立工業高校の滑り止め
春日丘はその春日井分校だが、共学化と普通高校化が早く、偏差値は上がった
分校が本校よりも偏差値が上になる例は、大阪桐蔭など全国では結構見られる
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 19:30:19.48ID:Gfz9d/EA
愛知は中京1強だ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 20:33:47.79ID:8i13QmTu
誉が京都国際みたいになれれば面白い。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 20:37:06.65ID:4v+X/jHx
奥川ヤバいな
やはりコイツは本物中の本物だったわな

コイツがもしプロで通用しなかったら
一体誰が通用するのか分からんぐらいの目線にまでなっちまってたところだったからなw
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:36.21ID:HwEZGKwO
>>169
奥川とロッテの佐々木はモノが違う
2人とも壊れないように大事に使われているのもヨイ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:26.95ID:L0zppbsh
京都国際は「プロで通用する選手を一人でも多く育てたい」と言うポリシーで
野球に取り組んでるぞ。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:06:44.78ID:y7SY72Uu
誉に夢抱いてる人なんなんだろうw
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:18:00.86ID:Mqxsc+7k
夢の内容次第やろ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:50:22.78ID:XUugPZ49
誉ってプロどころか大学社会人でも活躍してる選手見かけないんだが…
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:52:38.45ID:Jud70lof
誉は投手育成なら県内でトップレベルだろう。
色々新しいトレーニング取り入れてるし面白い。
いい投手が全国から集まりだしている。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:46.84ID:Mqxsc+7k
>>175
高校で充分満喫できたんやろ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:07.75ID:8JB9naPD
>>176
お前それしか言えないのか?誉は高校でほとんど野球辞めてるだろw
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:40.08ID:OrmUYeFA
誉を誉めまくるのには何か胡散臭さがあるのだが‥
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:01:08.41ID:m/D948ZW
尾関と弥富と名一
両校共に田舎にあるので享栄や大同や名工や東海工業よりも遥かにタチワルだった
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:32:51.79ID:j3i0mV87
>>183
野球教室評価されて21世紀枠で当選だよ
甲子園では複数打者のカット打法披露で、1人だけカット打法だった花巻東より上の評価を得るだろう
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:39:39.96ID:y5xklox4
>>144
は? 堂林とか去年大活躍だっただろーが! 中日の高橋や鵜飼は来年活躍するからみとけよ!
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 05:06:52.88ID:y5xklox4
>>176
中京の方がいい選手集まってるよ 誉の選手肩書き持ってる選手0じゃん 
中京
島田 ドラゴンズjr
大嶌 180センチ右腕
山田 東海選抜
大江 190センチ右腕 愛知西選抜 鶴岡一人記念中日本ブロック 139キロ右腕
水向 ドラゴンズjr
蟹江 137キロ左腕
神野 全日本少年軟式野球大会準優勝メンバー
大西 182センチ右腕 最速132キロ
佐野 愛知西選抜
江崎 ドラゴンズjr
池田 183センチ捕手
垣津 岐阜県選抜
森 愛知西選抜
鈴木 東海選抜
阪 カルリプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表
藤井 鶴岡一人記念中日本ブロック
上林 愛知県中央選抜
赤山 ボーイズリーグ愛知県選抜 鶴岡一人記念中日本ブロック カルリプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表
来年の夏が楽しみだ 絶対強くなってる
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 05:30:59.84ID:Fqb/kJWr
誉にはまだ肩書のある有力中学生は数少ない中、実績を上げて来てるのは育成力か。
投手出身の監督だから投手育成、心理、起用は結果が出てるか。
攻撃面をもっと強化するといいだろうな。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 05:34:54.20ID:XdmHKxVF
来年は大江が成長した場合の中京と三浦以外の選手が覚醒した東邦に期待、かな。
将来的にはやっぱり中京東邦名電の3強体制が望ましい。そのためには中京のスカウト力強化と人数制限、名電は東海地区以外の有望選手の多数獲得、を期待したい。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 05:41:33.12ID:EtDyqJQl
中京も東邦も東海地区は享栄に選手持ってかれて新入生も期待薄だからな
いち早く県外に転換した名電と享栄の2強体制になるんじゃね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 05:42:32.91ID:Fqb/kJWr
誉にはフィジカルbPのパワーを生かしたパワー野球を見たいんだが。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 05:46:08.68ID:Nrws80e5
誉はガチムチにしても、私学4強の選手のようにエリートじゃないから、ガチムチ化で動きが悪くなって守備がザルで負ける。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:16:00.84ID:/9sjlTum
>>186
恥ずかしいからやめろ。
他府県強豪校に比べてショボすぎる。
岐阜中京にも遠く及ばない。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:49:18.71ID:zkfFOgw0
>>184
いわゆるカット打法?を、愛知県高野連はカット打法とみなしていないから推薦したんですよね?あれも評価項目なんですね。ありなんだ。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:58:15.14ID:fR12K1XL
中京の選手も所詮ほぼ県内選手だからな
名電、享栄にしても大して変わらない
関東の強豪私学のエグいスカウトを見てるとホント愛知県は保守的だと思うわ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:22:18.40ID:rsyJMjLL
そら愛知県内のトップ選手集めるだけで全国上位クラスやし
どの県も2強体制なのに4強とかやってるのが馬鹿
大阪だって神奈川だって2トップ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:27.97ID:fR12K1XL
県内トップ選手達だけでやっていこうと思ったら2強体制ですら無理 県外流出も多いんだし
20名獲るならそのうち半分は県外から獲るようにしないと
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 09:28:31.54ID:g3iYqY71
他県外人ばかりなら地元代表の意味がなくなるからな
甲子園の趣旨は地元代表が争い大会なんだから
プロですら外国人枠があるんだから
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 10:54:43.38ID:Ou9jlajU
インターン参加の高校生がプロ野球ドラフト5位指名|愛知地本
https://dailydefense.jp/_ct/17494346
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:47:02.22ID:j3i0mV87
>>193
素質で劣る選手たちが好投手を攻略するための創意工夫イコールカット打法
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:50:54.07ID:F4Efpxv0
自衛隊体験は良い取り組みだな
自治体職員や大企業のWC社員も参加しているし
短期間だけど意識改革に役立つ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:54.91ID:kWe0n3hP
来月、誉の寮と室内練習場が完成する。
誉の時代だわな。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 12:16:34.58ID:XdmHKxVF
>>199
球数制限が取り入れられたから花巻東の時よりもカット打法は風当たり強いと思うわ。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:49:44.47ID:OtgRqs38
>>202
グラウンドの近くにできるの?
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:56:13.99ID:WNfs9DJM
>>184
これ以上バカ丸出しのスレ書くのやめろ
恥ずいわ(笑)
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:58:55.16ID:WNfs9DJM
>>193
カット打法って何だよ(笑)
解説してくれよ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 14:29:03.86ID:+6/nFFtU
>>207
あれだろ、ツーストライクになってからミート打ちするとファールになりやすいんだよ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 17:18:58.17ID:WrpcIlrf
>>117
こういう野球教室って21枠出来る前からやってたの?
東海大会ではカット打法封印してたらしいしあざとさを感じるなー
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:27:23.54ID:bzPmIXDK
一年生大会はどこが優勝すんのよ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:37:15.18ID:QhCvYv4Y
誉が強いよ
2年前の甲子園出場で逸材が多数入学
八幡監督の指導でメキメキ力つけてる
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:06:05.64ID:92dFpxHB
紅林のプレーや打撃観ていると、堂林ってなんであそこまで伸び悩んだろう?って思ってしまうな
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:03:20.09ID:/9sjlTum
愛知は小学生からバント野球やってるからバッティングが苦手なんだよ。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:43:42.65ID:OQdCN+vO
>>213
堂林だけではない
根尾はどうなのよ
巨人、阪神、中日は選手が育たないね
日本ハムに入って二刀流に挑戦すれば良かった
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:55:58.81ID:BkQQNLtQ
堂林ってドラフトの時広島のごり押し評価だったからなぁ
カープが評価してなかったら下位指名だったんじゃないかな
ドラフト2位でも1位に近い2位
前年同じ右打の内野手浅村がドラフト3位と考えればおかしな話
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:02:27.37ID:USFqAlng
>>211
誉が燕に見えた
疲れてるのかもしれん
なんせ愛知代表が甲子園で見れるのは9ヶ月後なんで
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:06:41.39ID:USFqAlng
>>216
巨人は育成から松原、阪神は中野が育ってるだろ
まあ松原は26歳、中野はドラフト6位ルーキーとはいえ大学、社会人を経てるので25歳だが
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:26:25.37ID:OQdCN+vO
>>219
ソフトバンクの千賀や甲斐の様なレギュラークラスはいないだろ
最近はテレビ中継がないので巨人の選手でさえ常に活躍しない限り名前を覚えないからな
巨人の松原や阪神の中野は知らない
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:42:35.08ID:XKDzHFu+
普通はピッチャーかバッターで8以上でプロにいくけど
堂林はピッチャー4 バッター5
藤嶋はピッチャー5 バッター4
根尾はピッチャー3 バッター4と
8以上がない中途半端な状態で甲子園プレミアムで入団
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:56:58.46ID:USFqAlng
中日からロッテに行った三重高出身のキャッチャー加藤で佐々木朗希がポテンシャルを出し始めたな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:10:42.80ID:AEcfUFZB
>>221
藤嶋は地味だけど細く長い選手になると思う
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:35:09.26ID:HmWIIDxZ
奥川がプロで通用は実に分かりやすいが
藤嶋がプロで、しかも投手で通用は全く読めなかったわw
先輩の山田喜久夫はもう超えたしな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:12:42.62ID:0HepdQP5
静岡でさえ鈴木大地と紅林が野手で活躍しているのに
愛知は今活躍している野手はもうすぐ引退間近の大島だけ
人口比率からしてもヤバいな
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:47:11.78ID:HZUxUduF
>>225
人口比率で一番酷いのは1400万人も抱える東京だろ
現役で活躍してる東京出身のプロは鈴木誠也とヤクルト清水くらいしか出てこん
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:51:24.77ID:HZUxUduF
学校が東京の学校だけじゃないだけで東京出身プロで活躍してるのはけっこうおったわ
撤回する
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 04:04:14.08ID:lWF0v7Lt
誉のガチムチ軍団が歴史を変えるよ
待ってなさい
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 05:08:30.34ID:47Rdk+73
>>223
藤嶋は第2の祖父江大輔
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 09:12:28.09ID:WLx1t87u
球速ないのに抑えるタイプは派手には活躍できんが長持ちする
藤嶋はそんなタイプだな
上田も藤嶋を目標にすれば戦力になる
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:15:08.36ID:DkzJGFZG
享栄と名電は2.3人くらい怪我人いたらやばいな。13人くらいで試合やらないといけない。決勝まで持つか?
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:38:29.24ID:GT9NGy5J
大学侍ジャパン代表に愛知県の選手、山田健太(立教大3年)を筆頭に2,3人いるやん。
山田は勿論だが、注目は1年生ながら選ばれた佐々木 泰(青山学院大1年)か。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:44:11.94ID:YoILLFox
一年生大会は毎試合ベンチメンバー入替可能のはず。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:45:58.73ID:ZFC1so46
名電1年18人、享栄1年15人。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:45:41.51ID:bM44T3eZ
中京って1年生も30人以上いるの?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:16:07.08ID:mrUJioIO
1年生最多は愛知啓成の50人?
50人って一昔前の東邦がそんなもんいた記憶
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:05:35.71ID:n1SlfTRI
>>233
まだ代表候補合宿の段階だが、澤井廉のことも思い出してあげて

>>237
50人は多すぎ
サッカーはsecond、thirdチームもリーグ戦に出られるが、野球はずっと公式戦に出られない子がたくさん出ちゃう
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:20:51.45ID:oEt8p6g4
>>237
50人ってとてもじゃないが指導できないよねw
どうしてもモチベーションが下がりまくる子も出てくる。
そうなると全体の指揮が低下するからよくないんだけど。問題行動を起こしたり。
ただ、少子化で学校経営自体がどこも厳しいから生徒の集まる部なら
お構いなく入部もさせちゃうんだろうな。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:39:55.41ID:OWEmwQ/B
安定した資金と学校運営から練習環境に惜しみ無い投資が出来る学校はこれからも磐石だな。

少数精鋭の方針である名電享栄の体制が敷かれるだろう。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:29:11.95ID:mrUJioIO
啓成は中村さんに変わる以前は少数とまではいかないけど多くはなかった気がするから、やはり監督が変わるだけでこうも違うんだなと。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:42:22.22ID:SENjLTML
あ〜これから夏までが長すぎて笑える。しかも選抜が全く期待できない雑魚静岡2校とか
東海決勝動画で見たがめっちゃ低レベルで笑った。全国でも間違いなくボーナスステージだぞ東海は(笑)
愛知も今回は酷かったが岐阜三重の戦犯は激しい東海は一生2枠でいいわ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:59:55.84ID:C4WXPEzv
7月の夏の大会まで甲子園に関係ないからクソつまらんよな
2020は1年間クソつまらんかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況