阿南光は2番手投手が実質いないからw。徳島大会で1イニングだけ木村投手が投げたが、4失点。押さえればコールド勝ちしたのに7対4となり、試合の勝敗をわからなくした。
森山がいなければ組合せ次第では県の初戦すら勝てるか怪しいなぁ。他の人が書いていたが、森山投手も夏の準決勝までがピーク、それ以降は下降の一途。
夏にほぼ完璧に抑えた徳島商業に、めった打ちされコールド負けした現状が物語っている。こうなると夏の生光はほんとにとんでもないチャンスだった。だてに会長として全国に名を轟かせていないわw
森山の現在の力量は、夏のピークに比べて球速、変化球の制球力と格段に劣化している。残念たが他の県の1位校と競えるレベルでない。