X



四国の高校野球172   <秋季四国大会 決勝進出2校は>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:34:44.14ID:4p0fOoMs0

前スレ

四国の高校野球171 <各県大会組み合わせ 秋四国大会出場校は>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1630121881/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:36:52.87ID:4p0fOoMs0
【2021年秋季四国大会の日程・開催県】

・組み合わせ抽選会:10月19日(火)

・日程:10月23日(土)・10月24日(日)
     10月30日(土)・10月31日(日)

・開催:愛媛県 坊ちゃんスタジアムほか
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:49:31.55ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


徳島県大会   準決勝

  鳴門 13-0 池田 (5回コールド)

 徳島商業 9-0 阿南光 (7回コールド)
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:33.37ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


愛媛県大会   準決勝

 西条 2−0 松山学院

 新田 4−1 済美
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:33.54ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


香川県大会   準々決勝

 尽誠学園 10-3 藤井学園寒川

 高松一 3-13 大手前高松 (5回コールド)

 四国学院大香川西 12-7 高松北

英明 3-2 高松商
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:52:26.15ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


高知県大会   準々決勝

 高知工 0-10 高知商 (5回コールド)

 宿毛工 0-9 高知 (7回コールド)
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:53:58.40ID:4p0fOoMs0
名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 18:22:02.55ID:tdb0xQQD

>>7
阿南光、負けてるやん(゚Д゚)
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:24:37.53ID:kEoNyK/o0
2010年以降の選手権大会成績(地区別)
北海道
優勝0回 準優勝1回
東北
優勝0回 準優勝4回
関東・東京
優勝5回 準優勝1回
東海
優勝0回 準優勝1回
北信越
優勝0回 準優勝1回
近畿
優勝5回 準優勝1回
中国
優勝0回 準優勝1回
四国
優勝0回 準優勝0回
九州・沖縄
優勝1回 準優勝1回
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:37.68ID:4p0fOoMs0
夏の甲子園で投げた注目投手のいるチームの本日の試合


その1

徳島県高校野球秋季大会   準決勝

阿南光×徳島商
                  H  E
徳島商 1 0 0 6 0 1 1  9  12  0
阿南光 0 0 0 0 0 0 0   0   7  1

           7回コールドゲーム

(徳)安藝,中原 − 幸坂 
(阿)森山 − 井上

▽本塁打 
▽三塁打 森龍,新開(徳)
▽二塁打 矢野,直江(阿)

やはり、阿南光の森山投手は、
腰の具合が良くないのか?
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:18.12ID:4p0fOoMs0
その2

秋季愛媛県大会


済  美 0 0 0 1 0 0 0 0 0   1
新  田 0 0 3 0 0 1 0 0 ×   4

 済  美:樫原、有請−記
 新  田:森−岡田

 ▽本塁打
 ▽三塁打 小牧【済美】 山内【新田】
 ▽二塁打 記【済美】


新田のエース向井投手は、
秋の大会4試合のうち、まだ1試合も投げていない。
                                 
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-iToQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:20.99ID:qMVbeFF60
選手権で調子落としたか怪我でもしたんかな?
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-AG4k)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:14:02.27ID:XgOPmAzz0
今年は四国の21世紀枠候補おらんがな。県大会のベスト8では四国ような参加高校少ない地域は無理だろ。
ベスト8なら徳島は徳島市立(鳴門から3安打した)、香川は高松北か。愛媛、高知はどうなる?
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:41.22ID:cNS4S8oi0
A 明徳
B 徳島商 高知中央 新田 英明 松山学院
C 済美 高松商 尽誠 鳴門 宇和島東 阿南光 

大会前に作ったリスト 
阿南は徳島商に負け 高松商は英明に負け 済美は新田に負け 宇和島は済美に負け
ということでリスト通り 松山学院が予想外に西条に負けたな
西条と高知商がCの位置か
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:42:03.31ID:cNS4S8oi0
明徳が吉村投げれない 新田が向井投げれない 鳴門と尽誠に勢いあり か
本命は明徳、徳島商のセンバツ これは3年前の入学時点で言ってたこと 
英明、鳴門、尽誠、高知中央が対抗でしょう
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:32:25.32ID:kEoNyK/o0
>>12
近年の成績を貼ってるだけやで
なんでイライラしてるんや?
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 05:01:12.46ID:UgqtvufH0
>>20
お前中国のスレにまで出てアンチ四国を晒してるアホだな

75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)2021/10/02(土) 17:06:29.38ID:kEoNyK/o0>>277>>291
しかし近年は本当に成績が悪いよな
四国ぐらいじゃないか?中国地区より弱そうなのは
広島岡山がもう少し頑張ってくれないと
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 06:55:32.58ID:1VWuKHbh0
本日の愛媛県大会

【3位決定戦】

 10:00   松山学院 vs 済美  (坊ちゃん)

【決勝戦】

 13:30   西条 vs 新田  (坊ちゃん)   
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:00:28.07ID:1VWuKHbh0
本日の徳島県大会

【3位決定戦】
 
  10:00   池田 vs 阿南光  (鳴門)

【決勝戦】

  13:00   鳴門 vs 徳島商  (鳴門) 
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:03:59.97ID:1VWuKHbh0
本日の高知県大会

【準々決勝】

  10:00   高知中央 vs 追手前  (春野)

  13:30   明徳義塾 vs 岡豊 (春野)
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:17.97ID:1VWuKHbh0
香川県は本日、試合はありません。

次回は、10月9日(土) 準決勝です。
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:11:08.32ID:1VWuKHbh0
>>19
明徳の吉村が投げれないって
何かあったのか?
確かに前回・中村戦は矢野が投げたけど
順番に投げるのでは? 
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:14:18.07ID:zenxTAqH0
西条新田の決勝で済美が3位の可能性?2005年っぽいな
3位の済美が明徳倒して、西条に負けて落選 黄金世代の鳴門工は初戦負け
楽勝ゾーンの新田が優勝して、神宮、センバツでボロ負け 
今年の愛媛はレベルが低いので、それはないか
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:16:26.01ID:BWF85unN0
徳島新聞記事を簡潔に
決勝 鳴門対徳島商業 投打にハイレベルな試合を期待 ここまで圧勝してきた2校。打率は4割を超え、投手は鳴門が無失点、徳島商業は1失点。
打力に遜色ないため、投手の出来が明暗を分けるか。
3位決定戦、池田対阿南光 森山対池田打線。準決勝でコールド負けした両校、いかに気持の切り替えができているか。
阿南光が有利だが、森山が連投なのに対し池田はエースの高橋が準決勝で登板していないため、後半勝負に持ち込めば勝ち目あり。

個人予想 優勝鳴門、3位は阿南光。どちらも接戦。決勝は5点勝負、3決は3点勝負。
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:06:42.29ID:zenxTAqH0
いや徳島商業が優勝しなければおかしい 
https://www.hb-nippon.com/column/1823-shikokuhatsu/13484-shikokuhatsu20190411no41?page=2
2年前の四国選手権 NO1投手は赤澤(徳商) 次点で高橋(西条)幸坂(徳商)
その他、尾形(徳商)、目黒(大手前高松)、河村(明徳)、山内(新田)

現在尾形は3番、幸坂は6番 赤澤はよくわからんが、140qが5,6人 
四国大会でも、明徳、徳島商の2強でないとオカシイ
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:11:16.15ID:1VWuKHbh0
>>28
各地方紙の情報はいつも参考になるありがたい情報。

阿南光の森山投手は連投になるな。
他にPいないの?
腰痛の上連投は厳しいな。
夏もその先もあるし。
0031名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:37:59.39ID:BWF85unN0
>>29
赤澤は今大会もベンチ入りさえしていない。徳島の人間にも、まだ姿を表さない謎の好投手となっている。
徳島スレで、最近「赤澤って誰な?」と書込みあったが、とうとうそんな存在になったかと少し残念。

阿南光、4番の木村の本塁打で4対0とリード。森山の調子はかなり悪いが、池田はベスト4残るレベルでない。池田に負けた渦潮も酷いが。
0032名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-THHH)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:19:16.22ID:sGs2u8B4d
>>27
あの時は西条、済美、明徳なら文句なかったけど、西条以外は新田、三本松、高松で「こりゃアカン」てなった。4校出場して大会前から期待できない選抜だったからモヤモヤしたわ。
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bc-GT/q)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:45:41.01ID:i5/h0AQN0
取りあえず徳島の3位校は阿南光。
森山君が今の調子では厳しいか?
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:15:27.19ID:1VWuKHbh0
>>33
徳島県高校野球秋季大会

【3位決定戦】


阿南光 1 0 3 0 0 1 0 3 0    8   13   3
池 田 0 0 2 0 0 0 0 0 0   2    8   3

(阿)森山−井上隼 
(池)高橋、森、高橋、森、小角−吉田、大岡

▽本塁打 木村(阿),
▽三塁打 森(池),
▽二塁打 井上隼2(阿),小角、坂口(池)
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:24:03.89ID:1VWuKHbh0
済美、3位で四国大会へ。
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:51:31.85ID:BWF85unN0
鳴門5対0徳島商業、2回表まで。
これ、鳴門強いぞ。チームの総合力は河野がいた2016年のチームより上と違うかな。徳島商業のエース安芸も140K出していて悪くないけどな。
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:32:40.50ID:1VWuKHbh0
高知県大会 準々決勝


岡豊
 000 000 0=0
 300 140 X=8
明徳義塾

[岡]浜口−堀口
[明]吉村−林

明徳が準決勝へ。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:43:03.18ID:1VWuKHbh0
愛媛決勝はは、
9回に新田が追いつき、
新田1−1西条
延長。
0044名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:09:34.65ID:6and1ZkQd
愛媛は延長、5−1で新田が優勝らしい。
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:14:38.71ID:1VWuKHbh0
新田の向井君、投げたのか?
0047名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:14:39.18ID:6and1ZkQd
>>45
しかもエースが1度も投げずに優勝
0049名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-THHH)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:20:36.28ID:us2jeKlvd
>>48
しかも愛媛は、どこも貧打。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:20:38.60ID:1VWuKHbh0
>>48
愛媛開催なのに・・・・
ヤクルトの秋季キャンプも中止になったし。
0051名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:25:54.95ID:6and1ZkQd
まあ、負けるまで夢見させてもらいます。
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:17:14.51ID:1VWuKHbh0
>>47
ありがとう。
四国大会まで3週間あるので、
間に合えばよいが。
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-anb/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:24:19.03ID:9Fz1Ry+O0
鳴門高の富田って、四国大会で
明徳に打たれてコールド負けだったよな。
成長したのか。
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:30:38.44ID:1VWuKHbh0
本日の愛媛県大会

【決勝戦】

 西条 1−5 新田  (延長10回)   

【3位決定戦】

 松山学院 1ー3 済美  
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:34:17.45ID:1VWuKHbh0
本日の徳島県大会

【決勝戦】

  鳴門 9−2 徳島商   

【3位決定戦】
 
  池田 2−8  阿南光 
0057名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-s5Jb)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:35:48.53ID:eEtJ63azd
>>54
富田も打たれたけど、主な失点は
いま4番打ってる前田が投げた時
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:38:08.15ID:1VWuKHbh0
本日の高知県大会

【準々決勝】

  高知中央 16−3 追手前  (5回コールド)

   明徳義塾 8-0 岡豊  (7回コールド)
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:46:02.19ID:BWF85unN0
今年はほんまに21世紀枠候補がないね。生光会長が四国に来てれば、冗談抜きに四国の推薦高校になってたかも。
こんな機会に部員10人の高校に完封負けるところも会長らしいが。
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:04:40.87ID:R7eHUN4J0
名前判断だが今年はなんかの間違いで四国大会まで来たみたいなチームがゼロ
やはり今年の四国は期待ができる
ぜひとも今年は普通枠3枠四国に欲しい
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:09:47.49ID:9kp/WA0P0
>>48
夏の時と同じだな
夏も愛媛は140キロ投手準決勝に一人で
徳島は140キロだらけでレベルが高かった
結果甲子園でも片方は勝ったがもう一校は惨敗だったな
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:42:50.35ID:1VWuKHbh0
本日、徳島県大会のスコア

 鳴 門 3 2 0 1 1 0 1 0 1    9  16  0
徳島商 0 1 0 0 0 1 0 0 0   2  10  0

(鳴)冨田−土肥 
(徳)安藝、中原−幸坂

▽本塁打 
▽三塁打 
▽二塁打 上田,藤中3,冨田2,三浦(鳴)森口涼 (徳)

徳島商も10安打を放っているが、得点は2点。
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:48:44.01ID:1VWuKHbh0
>>60
中国スレにも強気意見が出ているよ。


313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)2021/10/03(日) 17:42:52.57ID:3rceF8WA0

心配しなくても四国よりかはレベル高いよ
今年も3枠目は中国地区になるのは間違いない
近畿関東の強豪校といきなり対戦にならなければ上位進出狙えるよ
0065名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-zmEs)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:57:59.03ID:Wlpu2Bn6r
四国代表には勝てるとかほざいてるな
明徳に甲子園で勝てる中国代表とかおらんやろ
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:58:59.55ID:1VWuKHbh0
「下関国際、広島3校(@広島商 A尾道商B広陵)が優勝候補。
次に創志、東商、淞南か。
あとはたぶん雑魚。 」

だってさ。
これはあくまでも参考程度に。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:30:28.74ID:1VWuKHbh0
>>65
これだろう。

304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)2021/10/03(日) 14:13:25.70ID:3rceF8WA0

今年も全国で勝つのは厳しそうだな
四国代表北海道代表ぐらいしか勝てなさそう


ところが、直近10年の
「甲子園 四国vs中国」を調べると、
四国の7勝2敗

・2012年夏  香川西●1-3 鳥取城北
・2012年夏  明徳義塾○4-1 倉敷商
・2013年春  済美○4-3 広陵
・2013年春  高知○5-1 関西
・2013年夏  明徳義塾○2-1 瀬戸内
・2016年春  高松商○5-1 創志学園
・2016年夏  明徳義塾○7-2 境
・2017年夏  三本松○9-4 下関国際
・2019年夏  宇和島東●3-7 宇部鴻城
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:20:44.91ID:zenxTAqH0
鳴門の動画あがってるけど、つえーね
左の冨田長身から140q投げてるし、打撃はガタイよく力強い
明徳倒すと息巻くだけある
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-Kp1k)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:24:39.17ID:rM8c4Sh3a
安心してください四国は今や東北の同ランクのぶっちぎり2位の強さです
近畿は最強ですがあの東海東京関東ですら東北四国の前では一方的に虐殺されてしまいます
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-qu8Y)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:35:55.21ID:F8ShImew0
近畿民やが今年の近畿はガチでレベル低いぞ…
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:46:34.96ID:o5rTHuWH0
明徳鳴門でがっちり固めたら良いわ。愛媛は新田か西条だし香川は高松商がいないし
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-anb/)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:51:55.96ID:9Fz1Ry+O0
四国大会決勝は明徳と鳴門になるかもな。
明徳なかなか相手に点を与えない。
中村も岡豊も完封しとる。
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:57:42.20ID:0VbDtMKs0
試合結果やここでの評判では鳴門強そうやね。
四国大会を楽しみにしてるわ

強い強いサギだけは勘弁だが..
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-JBbE)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:26:10.67ID:LR3k8b5A0
>>12
四国だけ準優勝以上なしやん(゚Д゚)
最弱地区やん(゚Д゚)
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:32:49.61ID:9kp/WA0P0
>>78
負け方が2試合で1点しかとれず三振ばっかりだったからな
期待されてたけど
そもそも夏も1回戦負けで予選は無観客で試合見てない
シード決めはそれぞれの学校の投票で決まるが
それで第一シードなので
他校が警戒していた高校ってことで評価されてた
1年エース夏時点で監督によれば最速139
この秋は最速138だったが平均球速も準決勝の投手の中では1番出てたので
来年はそこそこ期待かな
貧打では勝てないが
0080名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fUWe)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:33:50.49ID:cV0Lowrad
高松商は英明戦でサイン盗みか何かで審判から注意されたんだってな。
ばくさいの高商スレでオタとアンチが擁護と批判で揉めてるわ。
阪神じゃないけどどこの学校も怪しい行動は慎むべきだよね。
選抜選考にも影響しかねない。
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:40:05.08ID:IisAXOFk0
明徳は間違いなく強いだろうけど、その他の学校は結局、蓋を開けて見なきゃわからない。県大会だけ見て強いと思ってたら、四国大会ではサッパリだったって事は往々にしてある。
0084名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-lR7Q)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:38:37.72ID:7gI9oMg4r
高知は
1位明徳義塾
2位高知商
3位高知中央
こんな感じ?
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bc-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:52:17.45ID:E3I74tCq0
愛媛は3位の済美が猛打ではないが厄介な雰囲気。
新田、西条は例年通り。新田が変わったという人がいるが
そんな簡単にかわれないというのはもうすぐにわかるだろう。
新田の山に入った他県のチームは狙い目。徳島商や英明などに簡単に食われるだろう。
鳴門、明徳、尽誠の1位の山は順当勝ちしそう。
2位3位の済美、徳島商、英明あたりが1位校にとって要注意。
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:06:00.20ID:xetx7H9J0
尽誠は四国決めてからにしてくれ
強い強い言われて準決勝から連敗して4位で終わること度々あるぞ
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:31:57.79ID:7sngllgu0
鳴門カトチャン監督は来春のセンバツまでということか?
0089名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HrUU)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:54:20.04ID:TRI1EwZUa
順当に明徳義塾と鳴門の2強。
他とは力の差がありすぎる、この2校が同じブロックにならない限り、他校には全くチャンスはない。
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 02:26:19.61ID:Zc9Lc1+E0
鳴門は県大会だけみたら、確かに圧倒的だけど、近年の秋の徳島勢の結果を見ると四国大会を見て見ない事には全く評価が出来ない。尽誠もまだ四国大会が決定した訳じゃないし。とりあえず今の所は明徳の一強だと思います。
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 04:54:32.91ID:3SP5cAdc0
鳴門は3カ年計画勝負の3年目だからな。センバツ出場は確実に決めたい。
0092名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-zmEs)
垢版 |
2021/10/04(月) 05:49:11.68ID:F8dip1u1r
明徳は単純な戦力が高いのは勿論、甲子園での経験値がかなり蓄えられてるからどう考えても優勝候補なんよね
四国で負けるとすれば余裕が慢心に変わる時やろうか
0093名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fUWe)
垢版 |
2021/10/04(月) 06:44:27.23ID:ZMUErOKud
大手前3試合で16盗塁。
新監督になっても機動力健在。
打撃は新チームには迫力にかけると言われてるが
13ー1 7ー0 13ー3 3試合全てコールド勝ち。
メンバーは夏からほぼ刷新して新監督が大手前中学から指導してきた持ち上がりが半数以上。
英明が来ると思ってる人が多いと思うがわからんで。まして初戦の英明は3ー2で高松桜井に苦しんだし。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd9-pJi4)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:15:32.89ID:c3UBvish0
生きてるうちにもう一度強い愛媛見たいなあ
というか私学乱立しすぎじゃないのかな
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:17:39.46ID:rG34uUNd0
鳴門は頼もしいね。
四国大会にも期待ができる。

尽誠に続いて、「香川私立強い強い詐欺」の第二弾大手前高松炸裂。
皆さん、考えてみてください。
大手前のこれまでの対戦相手は、琴平、坂出工、高松一。
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:34:19.65ID:rG34uUNd0
>>78,79
愛媛大会

【3位決定戦】

松山学院 1 0 0 0 0 0 0 0 0     1
済   美 0 0 1 1 1 0 0 0 ×    3

松山学院:大城、宮城、佐久間−佐藤
 済  美:樫原、有請−記

 ▽本塁打
 ▽三塁打
 ▽二塁打 上野【済美】


愛媛スレでも期待され、話題になっていた松山学院。
2年連続の秋四国出場はならず。                           
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:38:03.73ID:rG34uUNd0
>>85
愛媛県大会

【決勝】

新  田 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 4    5
西  条 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0    1

                    (延長11回)

新  田:森−岡田
西  条:橋(賢)、橋(圭)−谷野宮

 ▽本塁打
 ▽三塁打
 ▽二塁打 木、山内【新田】   
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:11:10.81ID:s2vyfEKka
>>96
いうて高松一高は面白い存在だったんだろ?
試合は見てないからわからんが丸亀城西と小豆島中央に勝ってきているし、大差で負けるイメージは無かったわ。
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe8-CikU)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:16:09.66ID:0Ds155dM0
明徳対岡豊戦を観て感じたこと。岡豊の140km
を軽く出す好投手に単打とはいえ10本放った
明徳打線を抑えられる投手が四国大会にいる
のか。森木、風間対策を徹底してきた旧チーム
の主力が何人も残る今のメンバーにとっては
何ともないんだろうと感じた。
それに吉村の存在。相変わらずの固い守り。
徳島の速球派と呼ばれる好投手が明徳と対戦
するのを早く観てみたい。
0101名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-0AL3)
垢版 |
2021/10/04(月) 09:08:49.22ID:HgJ0EeAwd
>>89
鳴門も尽誠も結局は明徳と逆の山に入れるかどうかの抽選ゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況