X



四国の高校野球172   <秋季四国大会 決勝進出2校は>

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:34:44.14ID:4p0fOoMs0

前スレ

四国の高校野球171 <各県大会組み合わせ 秋四国大会出場校は>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1630121881/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:36:52.87ID:4p0fOoMs0
【2021年秋季四国大会の日程・開催県】

・組み合わせ抽選会:10月19日(火)

・日程:10月23日(土)・10月24日(日)
     10月30日(土)・10月31日(日)

・開催:愛媛県 坊ちゃんスタジアムほか
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:49:31.55ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


徳島県大会   準決勝

  鳴門 13-0 池田 (5回コールド)

 徳島商業 9-0 阿南光 (7回コールド)
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:50:33.37ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


愛媛県大会   準決勝

 西条 2−0 松山学院

 新田 4−1 済美
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:51:33.54ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


香川県大会   準々決勝

 尽誠学園 10-3 藤井学園寒川

 高松一 3-13 大手前高松 (5回コールド)

 四国学院大香川西 12-7 高松北

英明 3-2 高松商
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:52:26.15ID:4p0fOoMs0
本日の試合結果


高知県大会   準々決勝

 高知工 0-10 高知商 (5回コールド)

 宿毛工 0-9 高知 (7回コールド)
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:53:58.40ID:4p0fOoMs0
名無しさん@実況は実況板で2021/10/02(土) 18:22:02.55ID:tdb0xQQD

>>7
阿南光、負けてるやん(゚Д゚)
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:24:37.53ID:kEoNyK/o0
2010年以降の選手権大会成績(地区別)
北海道
優勝0回 準優勝1回
東北
優勝0回 準優勝4回
関東・東京
優勝5回 準優勝1回
東海
優勝0回 準優勝1回
北信越
優勝0回 準優勝1回
近畿
優勝5回 準優勝1回
中国
優勝0回 準優勝1回
四国
優勝0回 準優勝0回
九州・沖縄
優勝1回 準優勝1回
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:57:37.68ID:4p0fOoMs0
夏の甲子園で投げた注目投手のいるチームの本日の試合


その1

徳島県高校野球秋季大会   準決勝

阿南光×徳島商
                  H  E
徳島商 1 0 0 6 0 1 1  9  12  0
阿南光 0 0 0 0 0 0 0   0   7  1

           7回コールドゲーム

(徳)安藝,中原 − 幸坂 
(阿)森山 − 井上

▽本塁打 
▽三塁打 森龍,新開(徳)
▽二塁打 矢野,直江(阿)

やはり、阿南光の森山投手は、
腰の具合が良くないのか?
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:05:18.12ID:4p0fOoMs0
その2

秋季愛媛県大会


済  美 0 0 0 1 0 0 0 0 0   1
新  田 0 0 3 0 0 1 0 0 ×   4

 済  美:樫原、有請−記
 新  田:森−岡田

 ▽本塁打
 ▽三塁打 小牧【済美】 山内【新田】
 ▽二塁打 記【済美】


新田のエース向井投手は、
秋の大会4試合のうち、まだ1試合も投げていない。
                                 
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-iToQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:20.99ID:qMVbeFF60
選手権で調子落としたか怪我でもしたんかな?
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-AG4k)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:14:02.27ID:XgOPmAzz0
今年は四国の21世紀枠候補おらんがな。県大会のベスト8では四国ような参加高校少ない地域は無理だろ。
ベスト8なら徳島は徳島市立(鳴門から3安打した)、香川は高松北か。愛媛、高知はどうなる?
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:41.22ID:cNS4S8oi0
A 明徳
B 徳島商 高知中央 新田 英明 松山学院
C 済美 高松商 尽誠 鳴門 宇和島東 阿南光 

大会前に作ったリスト 
阿南は徳島商に負け 高松商は英明に負け 済美は新田に負け 宇和島は済美に負け
ということでリスト通り 松山学院が予想外に西条に負けたな
西条と高知商がCの位置か
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:42:03.31ID:cNS4S8oi0
明徳が吉村投げれない 新田が向井投げれない 鳴門と尽誠に勢いあり か
本命は明徳、徳島商のセンバツ これは3年前の入学時点で言ってたこと 
英明、鳴門、尽誠、高知中央が対抗でしょう
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:32:25.32ID:kEoNyK/o0
>>12
近年の成績を貼ってるだけやで
なんでイライラしてるんや?
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 05:01:12.46ID:UgqtvufH0
>>20
お前中国のスレにまで出てアンチ四国を晒してるアホだな

75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)2021/10/02(土) 17:06:29.38ID:kEoNyK/o0>>277>>291
しかし近年は本当に成績が悪いよな
四国ぐらいじゃないか?中国地区より弱そうなのは
広島岡山がもう少し頑張ってくれないと
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 06:55:32.58ID:1VWuKHbh0
本日の愛媛県大会

【3位決定戦】

 10:00   松山学院 vs 済美  (坊ちゃん)

【決勝戦】

 13:30   西条 vs 新田  (坊ちゃん)   
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:00:28.07ID:1VWuKHbh0
本日の徳島県大会

【3位決定戦】
 
  10:00   池田 vs 阿南光  (鳴門)

【決勝戦】

  13:00   鳴門 vs 徳島商  (鳴門) 
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:03:59.97ID:1VWuKHbh0
本日の高知県大会

【準々決勝】

  10:00   高知中央 vs 追手前  (春野)

  13:30   明徳義塾 vs 岡豊 (春野)
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:17.97ID:1VWuKHbh0
香川県は本日、試合はありません。

次回は、10月9日(土) 準決勝です。
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:11:08.32ID:1VWuKHbh0
>>19
明徳の吉村が投げれないって
何かあったのか?
確かに前回・中村戦は矢野が投げたけど
順番に投げるのでは? 
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:14:18.07ID:zenxTAqH0
西条新田の決勝で済美が3位の可能性?2005年っぽいな
3位の済美が明徳倒して、西条に負けて落選 黄金世代の鳴門工は初戦負け
楽勝ゾーンの新田が優勝して、神宮、センバツでボロ負け 
今年の愛媛はレベルが低いので、それはないか
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:16:26.01ID:BWF85unN0
徳島新聞記事を簡潔に
決勝 鳴門対徳島商業 投打にハイレベルな試合を期待 ここまで圧勝してきた2校。打率は4割を超え、投手は鳴門が無失点、徳島商業は1失点。
打力に遜色ないため、投手の出来が明暗を分けるか。
3位決定戦、池田対阿南光 森山対池田打線。準決勝でコールド負けした両校、いかに気持の切り替えができているか。
阿南光が有利だが、森山が連投なのに対し池田はエースの高橋が準決勝で登板していないため、後半勝負に持ち込めば勝ち目あり。

個人予想 優勝鳴門、3位は阿南光。どちらも接戦。決勝は5点勝負、3決は3点勝負。
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:06:42.29ID:zenxTAqH0
いや徳島商業が優勝しなければおかしい 
https://www.hb-nippon.com/column/1823-shikokuhatsu/13484-shikokuhatsu20190411no41?page=2
2年前の四国選手権 NO1投手は赤澤(徳商) 次点で高橋(西条)幸坂(徳商)
その他、尾形(徳商)、目黒(大手前高松)、河村(明徳)、山内(新田)

現在尾形は3番、幸坂は6番 赤澤はよくわからんが、140qが5,6人 
四国大会でも、明徳、徳島商の2強でないとオカシイ
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:11:16.15ID:1VWuKHbh0
>>28
各地方紙の情報はいつも参考になるありがたい情報。

阿南光の森山投手は連投になるな。
他にPいないの?
腰痛の上連投は厳しいな。
夏もその先もあるし。
0031名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:37:59.39ID:BWF85unN0
>>29
赤澤は今大会もベンチ入りさえしていない。徳島の人間にも、まだ姿を表さない謎の好投手となっている。
徳島スレで、最近「赤澤って誰な?」と書込みあったが、とうとうそんな存在になったかと少し残念。

阿南光、4番の木村の本塁打で4対0とリード。森山の調子はかなり悪いが、池田はベスト4残るレベルでない。池田に負けた渦潮も酷いが。
0032名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-THHH)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:19:16.22ID:sGs2u8B4d
>>27
あの時は西条、済美、明徳なら文句なかったけど、西条以外は新田、三本松、高松で「こりゃアカン」てなった。4校出場して大会前から期待できない選抜だったからモヤモヤしたわ。
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bc-GT/q)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:45:41.01ID:i5/h0AQN0
取りあえず徳島の3位校は阿南光。
森山君が今の調子では厳しいか?
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:15:27.19ID:1VWuKHbh0
>>33
徳島県高校野球秋季大会

【3位決定戦】


阿南光 1 0 3 0 0 1 0 3 0    8   13   3
池 田 0 0 2 0 0 0 0 0 0   2    8   3

(阿)森山−井上隼 
(池)高橋、森、高橋、森、小角−吉田、大岡

▽本塁打 木村(阿),
▽三塁打 森(池),
▽二塁打 井上隼2(阿),小角、坂口(池)
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:24:03.89ID:1VWuKHbh0
済美、3位で四国大会へ。
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:51:31.85ID:BWF85unN0
鳴門5対0徳島商業、2回表まで。
これ、鳴門強いぞ。チームの総合力は河野がいた2016年のチームより上と違うかな。徳島商業のエース安芸も140K出していて悪くないけどな。
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:32:40.50ID:1VWuKHbh0
高知県大会 準々決勝


岡豊
 000 000 0=0
 300 140 X=8
明徳義塾

[岡]浜口−堀口
[明]吉村−林

明徳が準決勝へ。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:43:03.18ID:1VWuKHbh0
愛媛決勝はは、
9回に新田が追いつき、
新田1−1西条
延長。
0044名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:09:34.65ID:6and1ZkQd
愛媛は延長、5−1で新田が優勝らしい。
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:14:38.71ID:1VWuKHbh0
新田の向井君、投げたのか?
0047名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:14:39.18ID:6and1ZkQd
>>45
しかもエースが1度も投げずに優勝
0049名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-THHH)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:20:36.28ID:us2jeKlvd
>>48
しかも愛媛は、どこも貧打。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:20:38.60ID:1VWuKHbh0
>>48
愛媛開催なのに・・・・
ヤクルトの秋季キャンプも中止になったし。
0051名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:25:54.95ID:6and1ZkQd
まあ、負けるまで夢見させてもらいます。
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:17:14.51ID:1VWuKHbh0
>>47
ありがとう。
四国大会まで3週間あるので、
間に合えばよいが。
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-anb/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:24:19.03ID:9Fz1Ry+O0
鳴門高の富田って、四国大会で
明徳に打たれてコールド負けだったよな。
成長したのか。
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:30:38.44ID:1VWuKHbh0
本日の愛媛県大会

【決勝戦】

 西条 1−5 新田  (延長10回)   

【3位決定戦】

 松山学院 1ー3 済美  
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:34:17.45ID:1VWuKHbh0
本日の徳島県大会

【決勝戦】

  鳴門 9−2 徳島商   

【3位決定戦】
 
  池田 2−8  阿南光 
0057名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-s5Jb)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:35:48.53ID:eEtJ63azd
>>54
富田も打たれたけど、主な失点は
いま4番打ってる前田が投げた時
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:38:08.15ID:1VWuKHbh0
本日の高知県大会

【準々決勝】

  高知中央 16−3 追手前  (5回コールド)

   明徳義塾 8-0 岡豊  (7回コールド)
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-lgT0)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:46:02.19ID:BWF85unN0
今年はほんまに21世紀枠候補がないね。生光会長が四国に来てれば、冗談抜きに四国の推薦高校になってたかも。
こんな機会に部員10人の高校に完封負けるところも会長らしいが。
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:04:40.87ID:R7eHUN4J0
名前判断だが今年はなんかの間違いで四国大会まで来たみたいなチームがゼロ
やはり今年の四国は期待ができる
ぜひとも今年は普通枠3枠四国に欲しい
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:09:47.49ID:9kp/WA0P0
>>48
夏の時と同じだな
夏も愛媛は140キロ投手準決勝に一人で
徳島は140キロだらけでレベルが高かった
結果甲子園でも片方は勝ったがもう一校は惨敗だったな
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:42:50.35ID:1VWuKHbh0
本日、徳島県大会のスコア

 鳴 門 3 2 0 1 1 0 1 0 1    9  16  0
徳島商 0 1 0 0 0 1 0 0 0   2  10  0

(鳴)冨田−土肥 
(徳)安藝、中原−幸坂

▽本塁打 
▽三塁打 
▽二塁打 上田,藤中3,冨田2,三浦(鳴)森口涼 (徳)

徳島商も10安打を放っているが、得点は2点。
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:48:44.01ID:1VWuKHbh0
>>60
中国スレにも強気意見が出ているよ。


313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)2021/10/03(日) 17:42:52.57ID:3rceF8WA0

心配しなくても四国よりかはレベル高いよ
今年も3枠目は中国地区になるのは間違いない
近畿関東の強豪校といきなり対戦にならなければ上位進出狙えるよ
0065名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-zmEs)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:57:59.03ID:Wlpu2Bn6r
四国代表には勝てるとかほざいてるな
明徳に甲子園で勝てる中国代表とかおらんやろ
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:58:59.55ID:1VWuKHbh0
「下関国際、広島3校(@広島商 A尾道商B広陵)が優勝候補。
次に創志、東商、淞南か。
あとはたぶん雑魚。 」

だってさ。
これはあくまでも参考程度に。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:30:28.74ID:1VWuKHbh0
>>65
これだろう。

304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)2021/10/03(日) 14:13:25.70ID:3rceF8WA0

今年も全国で勝つのは厳しそうだな
四国代表北海道代表ぐらいしか勝てなさそう


ところが、直近10年の
「甲子園 四国vs中国」を調べると、
四国の7勝2敗

・2012年夏  香川西●1-3 鳥取城北
・2012年夏  明徳義塾○4-1 倉敷商
・2013年春  済美○4-3 広陵
・2013年春  高知○5-1 関西
・2013年夏  明徳義塾○2-1 瀬戸内
・2016年春  高松商○5-1 創志学園
・2016年夏  明徳義塾○7-2 境
・2017年夏  三本松○9-4 下関国際
・2019年夏  宇和島東●3-7 宇部鴻城
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:20:44.91ID:zenxTAqH0
鳴門の動画あがってるけど、つえーね
左の冨田長身から140q投げてるし、打撃はガタイよく力強い
明徳倒すと息巻くだけある
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-Kp1k)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:24:39.17ID:rM8c4Sh3a
安心してください四国は今や東北の同ランクのぶっちぎり2位の強さです
近畿は最強ですがあの東海東京関東ですら東北四国の前では一方的に虐殺されてしまいます
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39a-qu8Y)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:35:55.21ID:F8ShImew0
近畿民やが今年の近畿はガチでレベル低いぞ…
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:46:34.96ID:o5rTHuWH0
明徳鳴門でがっちり固めたら良いわ。愛媛は新田か西条だし香川は高松商がいないし
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-anb/)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:51:55.96ID:9Fz1Ry+O0
四国大会決勝は明徳と鳴門になるかもな。
明徳なかなか相手に点を与えない。
中村も岡豊も完封しとる。
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:57:42.20ID:0VbDtMKs0
試合結果やここでの評判では鳴門強そうやね。
四国大会を楽しみにしてるわ

強い強いサギだけは勘弁だが..
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-JBbE)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:26:10.67ID:LR3k8b5A0
>>12
四国だけ準優勝以上なしやん(゚Д゚)
最弱地区やん(゚Д゚)
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:32:49.61ID:9kp/WA0P0
>>78
負け方が2試合で1点しかとれず三振ばっかりだったからな
期待されてたけど
そもそも夏も1回戦負けで予選は無観客で試合見てない
シード決めはそれぞれの学校の投票で決まるが
それで第一シードなので
他校が警戒していた高校ってことで評価されてた
1年エース夏時点で監督によれば最速139
この秋は最速138だったが平均球速も準決勝の投手の中では1番出てたので
来年はそこそこ期待かな
貧打では勝てないが
0080名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fUWe)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:33:50.49ID:cV0Lowrad
高松商は英明戦でサイン盗みか何かで審判から注意されたんだってな。
ばくさいの高商スレでオタとアンチが擁護と批判で揉めてるわ。
阪神じゃないけどどこの学校も怪しい行動は慎むべきだよね。
選抜選考にも影響しかねない。
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:40:05.08ID:IisAXOFk0
明徳は間違いなく強いだろうけど、その他の学校は結局、蓋を開けて見なきゃわからない。県大会だけ見て強いと思ってたら、四国大会ではサッパリだったって事は往々にしてある。
0084名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-lR7Q)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:38:37.72ID:7gI9oMg4r
高知は
1位明徳義塾
2位高知商
3位高知中央
こんな感じ?
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bc-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:52:17.45ID:E3I74tCq0
愛媛は3位の済美が猛打ではないが厄介な雰囲気。
新田、西条は例年通り。新田が変わったという人がいるが
そんな簡単にかわれないというのはもうすぐにわかるだろう。
新田の山に入った他県のチームは狙い目。徳島商や英明などに簡単に食われるだろう。
鳴門、明徳、尽誠の1位の山は順当勝ちしそう。
2位3位の済美、徳島商、英明あたりが1位校にとって要注意。
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:06:00.20ID:xetx7H9J0
尽誠は四国決めてからにしてくれ
強い強い言われて準決勝から連敗して4位で終わること度々あるぞ
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:31:57.79ID:7sngllgu0
鳴門カトチャン監督は来春のセンバツまでということか?
0089名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HrUU)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:54:20.04ID:TRI1EwZUa
順当に明徳義塾と鳴門の2強。
他とは力の差がありすぎる、この2校が同じブロックにならない限り、他校には全くチャンスはない。
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 02:26:19.61ID:Zc9Lc1+E0
鳴門は県大会だけみたら、確かに圧倒的だけど、近年の秋の徳島勢の結果を見ると四国大会を見て見ない事には全く評価が出来ない。尽誠もまだ四国大会が決定した訳じゃないし。とりあえず今の所は明徳の一強だと思います。
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 04:54:32.91ID:3SP5cAdc0
鳴門は3カ年計画勝負の3年目だからな。センバツ出場は確実に決めたい。
0092名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-zmEs)
垢版 |
2021/10/04(月) 05:49:11.68ID:F8dip1u1r
明徳は単純な戦力が高いのは勿論、甲子園での経験値がかなり蓄えられてるからどう考えても優勝候補なんよね
四国で負けるとすれば余裕が慢心に変わる時やろうか
0093名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fUWe)
垢版 |
2021/10/04(月) 06:44:27.23ID:ZMUErOKud
大手前3試合で16盗塁。
新監督になっても機動力健在。
打撃は新チームには迫力にかけると言われてるが
13ー1 7ー0 13ー3 3試合全てコールド勝ち。
メンバーは夏からほぼ刷新して新監督が大手前中学から指導してきた持ち上がりが半数以上。
英明が来ると思ってる人が多いと思うがわからんで。まして初戦の英明は3ー2で高松桜井に苦しんだし。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd9-pJi4)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:15:32.89ID:c3UBvish0
生きてるうちにもう一度強い愛媛見たいなあ
というか私学乱立しすぎじゃないのかな
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:17:39.46ID:rG34uUNd0
鳴門は頼もしいね。
四国大会にも期待ができる。

尽誠に続いて、「香川私立強い強い詐欺」の第二弾大手前高松炸裂。
皆さん、考えてみてください。
大手前のこれまでの対戦相手は、琴平、坂出工、高松一。
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:34:19.65ID:rG34uUNd0
>>78,79
愛媛大会

【3位決定戦】

松山学院 1 0 0 0 0 0 0 0 0     1
済   美 0 0 1 1 1 0 0 0 ×    3

松山学院:大城、宮城、佐久間−佐藤
 済  美:樫原、有請−記

 ▽本塁打
 ▽三塁打
 ▽二塁打 上野【済美】


愛媛スレでも期待され、話題になっていた松山学院。
2年連続の秋四国出場はならず。                           
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:38:03.73ID:rG34uUNd0
>>85
愛媛県大会

【決勝】

新  田 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 4    5
西  条 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0    1

                    (延長11回)

新  田:森−岡田
西  条:橋(賢)、橋(圭)−谷野宮

 ▽本塁打
 ▽三塁打
 ▽二塁打 木、山内【新田】   
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:11:10.81ID:s2vyfEKka
>>96
いうて高松一高は面白い存在だったんだろ?
試合は見てないからわからんが丸亀城西と小豆島中央に勝ってきているし、大差で負けるイメージは無かったわ。
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe8-CikU)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:16:09.66ID:0Ds155dM0
明徳対岡豊戦を観て感じたこと。岡豊の140km
を軽く出す好投手に単打とはいえ10本放った
明徳打線を抑えられる投手が四国大会にいる
のか。森木、風間対策を徹底してきた旧チーム
の主力が何人も残る今のメンバーにとっては
何ともないんだろうと感じた。
それに吉村の存在。相変わらずの固い守り。
徳島の速球派と呼ばれる好投手が明徳と対戦
するのを早く観てみたい。
0101名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-0AL3)
垢版 |
2021/10/04(月) 09:08:49.22ID:HgJ0EeAwd
>>89
鳴門も尽誠も結局は明徳と逆の山に入れるかどうかの抽選ゲーム
0102名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/04(月) 09:45:07.07ID:pyyUgvM/d
四国大会の準決、明徳と接戦より中国大会の普通の勝者を5校目に選ぶのかな?
0103名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 09:47:28.32ID:Z7PAEtH8a
明徳キラーの高松商が負けたのならもう四国大会に大阪桐蔭ねじ込むぐらいしか明徳を止めようがない。どーせ桐蔭は全国から取りまくってるし四国でもええやろ。
0104名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-mCaN)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:49:29.09ID:pTzmOs98r
全国から嫌われる豪欲落ち目高校など用はない
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:18:19.23ID:rG34uUNd0
>>99
長い目で見ないと。
2016年春〜2021年夏の公式戦成績は、4勝16敗(うちコールド負け7)
搆口ジュニアが高松一の監督に就任したのが昨年だから。
高松一は香川県を代表する進学校の一つ。
選手もなかなか集まらない。
杉吉監督の高瀬も含めて変わりつつある高校。(5〜6年いやもっと長い目で)

PS.香川県の高校野球ファンが期待した三本松ですら時間がかかっている。
0106名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:35:23.50ID:s2vyfEKka
>>105
なにいってんのコイツ。
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-0r+f)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:59:02.85ID:vmXHnvaz0
>>85
新田は向井君次第だけど投球練習はしてたみたいだから四国大会は大丈夫かな
球速は130中盤だけど投球術あるしショート中心に守りも堅いから四国でもある程度失点は計算できそう
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:03:08.59ID:rG34uUNd0
>>106
日本語理解できる?

Can you understand Japanese?
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-0r+f)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:04:57.29ID:vmXHnvaz0
打撃は甲子園で好投手からヒットの選手が4人残るが3年が抜けてやや長打力不足かな
愛媛予選は打撃もいい向井君がいなかったのもあるが四国は大型の1年生に期待したい
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:47.15ID:rG34uUNd0
>>89
皆さんの投稿や各県のスレを見ていると
今年も明徳を上回るチームは
四国の中で今のところなかなか出てこないようだね。
誰かが書いていたが、抽選のくじ運まかせ?
2015年秋の高松商や2018年夏の高知商な力で明徳をねじ伏せるようなチーム。
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-0r+f)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:37:04.94ID:vmXHnvaz0
>>94
野球どころの愛媛や広島が弱体化して人口の多い関東近畿ばかりの優勝だもんな
0112名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fUWe)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:46:15.42ID:ZMUErOKud
高商オタにとったら英明が勝たないとカッコがつかんからな。
丸亀城西や小豆島中央に勝ったんやから高松第一は弱くはない。
小豆島中央は三本松に勝ったしな。  
結論
この秋の高松第一は弱くはない。
0113名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-iToQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:29.53ID:5P+c3p1Sa
去年は高知と明徳が鉄板の優勝候補で2校を追うカタリナ。
ダークホースで下級生中心の鳴門。というかんじだったか?
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/04(月) 13:38:52.66ID:s2vyfEKka
>>108
過去が弱いから今年も弱くて当たり前。
そんなのにコールドだからって大手前は大したことない。てことか?
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7342-Pleg)
垢版 |
2021/10/04(月) 13:46:49.31ID:bboExdSl0
鳴門は力強いけど、明徳と当たったら相当点取られるよ。打ち合いに持ち込めたら勝てそうだけど
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:01:54.61ID:t/GM+B4l0
鳴門は強い勝ち方してるけど徳島の全体のレベルが疑問や
この前の夏を見ると
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:04:20.42ID:t/GM+B4l0
今年の四国は絶対普通枠3枠欲しい
そして甲子園ではよそから舐められる3枠目が活躍するだろう 
宇和島東観音寺中央鳴門工業のように
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:08:41.89ID:Zc9Lc1+E0
>>102
例年通りの選考なら有無も言わさずに中国に枠は取られるでしょうね。四国は21世紀枠や神宮枠除いて2校枠から増える事はないでしょうね、、
地区が違うから絶対に無理だけど、選抜選考資料として四国と中国の3位校対決とかして欲しいわー。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:13:38.70ID:Zc9Lc1+E0
>>116
全く同じ考えです。夏の結果もそうだし、例年の徳島の秋の四国大会の結果を見てると、鳴門を徳島県大会だけの結果で強いと思うのは、まだ早いかな。
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:59:03.04ID:rG34uUNd0
>>119
徳島県の県立高校はコロナ感染の影響で、
非常に厳しい練習制限もあるんだろう?(不明確だが、練習時間1日当たり1〜2時間)
確かにどの高校も秋の県大会で十分に力を発揮できたとは言えない。
でも鳴門の現レギュラは、昨年の秋四国・準決勝進出経験者が多い。
昨年に続き左右両エース、昨年のレギュラーのうち半数は、現2年生。
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bc-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:12:17.03ID:/4jjjisv0
四国は中国に比べて21枠候補がいっぱいいた影響もある。

はっきりいって初戦負けするために四国3位校より弱い公立が21枠で出て、
その帳尻あわせで中国に枠がいく。あほらしい。

四国の3枠目は明徳、済美、尽誠、または優勝した観音寺中央など
意外に骨太なチームが過去に並ぶ。そして鳥取、島根が選ばれる。
0123名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-ibq/)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:30:45.40ID:L/mW2TFFd
映像で見る限り徳島の鳴門、徳島商業より香川の尽誠、英明の方が強そうに見えるがな。
生で観戦したらまた違う印象かもしれんが。
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-zRhU)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:36:39.07ID:zrborJwF0
愛媛の3校は見事な貧打線。

しかし地の利でカバーし上位進出も十分あるよ
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:46:41.17ID:UrI6K0D30
最近では一番レベルの高い四国大会になりそうだな 粒ぞろい
愛媛だけ弱そうだが 鳴門と尽誠が勢いあるんだよな 
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-JBbE)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:57:17.85ID:T/Okt+bz0
高知準決勝(10/9)
高知商 - 高知 10:00
高知中央 - 明徳義塾

香川準決勝(10/9)
尽誠学園 - 四学大香川西 10:00
英明 - 大手前高松

徳島
1位 鳴門 B
2位 徳島商 C
3位 阿南光 C


愛媛
1位 新田 C
2位 西条 C
3位 済美 C
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f389-vSXa)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:08:06.62ID:5FHIL/E30
今年の明徳強いの?
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f394-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:16:24.68ID:+EVjnui20
>>124
四国大会の審判は開催地の高野連のみから派遣される?
それとも四県からなの?
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:35:40.52ID:rG34uUNd0
>>124
今秋の四国大会・準決勝は西条市ひうち球場。
センバツと明治神宮大会をかけた大事な試合。
ここまで地元・西条高校が勝ち上がれば、盛り上がること間違いないんだが。
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f394-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:03:21.29ID:+EVjnui20
>>129
奇跡的にそんなことになったら駐車場に入れなくて周辺道路は大渋滞。
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:14:36.85ID:UrI6K0D30
明徳は全国制覇狙ってるだろ
どんな強力打線も沈黙させる吉村という切り札があるからな
140qが5枚いるより心強い
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4389-7baw)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:28:07.02ID:xetx7H9J0
愛媛って坊ちゃんで準々決勝4試合一気にやったり
してたけど今年はしないのかな
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:42:33.08ID:t/GM+B4l0
>>131
明徳が強い時は岸や谷合や代木など
ホームラン打てる奴がおれば強い
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f394-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:52:44.27ID:+EVjnui20
>>134
岸の時、四国では今治西にカモられて強いイメージはない。
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:15:15.30ID:43bXl5ck0
>>121
四国の21世紀枠って今まで9校も出場したのにたった2勝しかしてないからなあ
流石に戦績が悪すぎるから当分は選ばれないと思うわ
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:17:51.52ID:t/GM+B4l0
俺の感じや
岸は甲子園ベスト8
谷合は神宮優勝
代木は甲子園ベスト8
やりようによっては優勝も狙えた世代だと思う
いずれもこの上記の3選手の一発で勝った試合も多かった
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:19:49.09ID:t/GM+B4l0
21世紀枠とかいう四国の勝率下げるために考えられたクソルール
勝ち上がることも多かった四国3枠目削るとか陰謀でしかないわ
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f81-fYht)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:07:24.69ID:0UTG5RiH0
四国3枠目は確かに良かったな。
今も明徳義塾一強だから、準優勝なんて組み合わせ運だけだから。
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:42.79ID:onjxvYE10
>>127
ここ数年では1番強いかもしれない
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:43.30ID:onjxvYE10
>>127
ここ数年では1番強いかもしれない
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ad-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:15:07.34ID:sF2ThXpq0
>>132
レクザムや坊ちゃんでの4試合は見応えあったな。
2日続けて4試合見ると疲れるけど、お得感はあった。
それだけに今の1日2試合は寂しいね。
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ad-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:08.12ID:sF2ThXpq0
>>128
毎年、四国4県から集められてるよ。
球審は1回戦と準々決勝は100%対戦県以外だった。
塁審はどうだったかな、1人は確実に対戦県外だったけど、あと2人は開催県かもしれない。
昔のスコアブックを見たら分かるけど、探すのが面倒なんだよね。

準決勝や決勝は地元開催県の審判がしてたりしてたな。
毎回かどうかは知らないけど。
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:54:38.30ID:/PJlimeI0
>>131
俺も明徳フアンだがいくら吉村がよくても全試合は投げれない
140km以上できれば145km以上を投げれる控えが
後二人ぐらい欲しい、それぐらいの投手陣を構えなければ今は
全国制覇はできない
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:55:26.90ID:2c+EG/PF0
>>130
2回勝てば準決勝進出。
不可能なことではないと思うよ。
でも高橋君一人では連投になる。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 08:20:29.84ID:2c+EG/PF0
>>146
高知はよさこい祭り、徳島は阿波踊りと一大イベントあるやいか。
それと高知は土佐のおきゃくもあるぜよ。
箸拳知っちゅうかえ?
0148名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-lgT0)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:37:28.68ID:c/fpIGYCr
徳島は高校野球はもはや娯楽ではない。一般客入場可になった土曜、日曜の観客数はそれぞれ600人、750人。
日曜同じ時間に隣のポカリスエットスタジアムでやってたヴォルティスの試合は観客6000人弱。
0149名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:50.48ID:UfdOPoeha
ここの流れ的に明徳-英明のワンツーフィニッシュが一番納得いく流れか?
その次に鳴門/新田が来て3枠獲得。

これが四国民が一番納得する予想かな?
0150名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:23.93ID:RYW5qYdkd
中四国3位同士のプレーオフやればいいのに
1番スッキリする。
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:24:40.85ID:2c+EG/PF0
>>144
明徳の控えの大型右腕・2年の矢野、1年の小林ってどうなの?
矢野投手は秋大会の中村戦で7回完投して、0点に抑えたが。
あと2年の浅野投手も登録されている。
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe8-iToQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:07:58.37ID:YJwK477z0
こんな緩く恵まれた日程なら高知大会決勝以外は全て吉村だろう。決勝だけ矢野先発があるかもしれないが3欠なら全試合吉村。
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:44.61ID:2c+EG/PF0
>>152
その先の四国大会はどう?

高知県の2位または3位なら
四国大会23日、24日連投。
勝てば翌週、30日、31日連投。
まあ、あの馬淵監督なら連投くらいありか。
20〜30年前は連投が当たり前やったからな。
吉村投手のスタミナだな。
でもいいなあ。
明徳は投げれる投手が多くいて。
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-76rN)
垢版 |
2021/10/05(火) 15:17:57.47ID:pcQsscUA0
同枠にならなければ、明徳と新田で決定!
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-9Rpj)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:16:05.70ID:SIvEJ9fG0
今までの貸しチャラにしてやってええから今年は四国普通枠4枠欲しいな
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:11:40.84ID:2c+EG/PF0
>>157
やはり甲子園で勝てるチームだな。
今夏は久しぶりに甲子園で四国の高校らしい試合を見た。
明徳vs明桜  高商vs作新学院  新田vs静岡
このような試合ができる高校。
無抵抗に敗れるチームはもう勘弁。
0159名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-uRFB)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:21:56.17ID:HOr80FHxp
明徳と尽誠は
全国でも上位の戦力あると思う
四国はこの二強はかなり強い
0160名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:24:50.69ID:0S88gtaDa
>>157
まぁそれはそれとしても、とりあえず高松商業には勝ったし、残りヒト枠争いは一歩リードかなと。
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:59:24.84ID:2c+EG/PF0
>>156
選抜大会で四国から普通枠4枠選出された年

・1933年   松山商・松山中・高松商・高松中

・1976年   土佐(ベスト8)・高松商・徳島商・新居浜商

・1979年   池田(ベスト8)・川之江(ベスト8)・高松商・高知商

・1981年   高松商(ベスト8)・高知商・丸亀商・鳴門商

・1982年   高知商・丸亀商・鳴門商・明徳

・1983年   池田(優勝)・明徳(ベスト8)・今治西・尽誠学園

・1984年   明徳(ベスト8)・松山商・徳島商・丸亀商

・1985年   伊野商(優勝)・池田(ベスト4)・西条(ベスト8)・徳島商

・1987年   池田(ベスト8)・明徳・丸亀商・松山北


四国がセンバツに4校出場した年は、
1983年、1985年以外はあまりいい成績を残せていない。
むしろこの時代、3校出場の年の方が良い成績を残している。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff8-HXdM)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:39:42.46ID:9m7IBsy20
毎度のごとく四国出場決める前にフラグが立ちまくりの尽誠
今年は間違いないんですか?w
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7342-Pleg)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:40:33.49ID:yLj8KoWs0
>>144
矢野は140前後、小林は140超えてると思うが
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:01:55.19ID:2c+EG/PF0
>>163
尽誠の四国大会はまず間違いないだろう。
準決勝の相手は四学香川西。
これをおとすようだと・・・・・
仮にセンバツに尽誠が出場したとしても
このところ尽誠は、甲子園の勝利の神様から見放されている。
せっかくセンバツ準Vの高商を決勝で倒し、
9年ぶりに出場した、2016年の夏の甲子園の初戦がこの年の全国制覇の作新学院。
そして昨年18年ぶりのセンバツは、コロナウイルス蔓延で中止。
甲子園での1勝が遠い。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:11:42.37ID:93RCjn6x0
愛媛は悲観記事が多いけど、貧打の裏返しは好投手の存在
動画で見たが、4強すべてそこそこの好投手ってのはむしろ珍しい
案外侮れませんよ
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ad-9PjE)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:08:44.22ID:sgbof+LR0
>>162
1933年の出場校は少ないのに四国4校は凄いな。
当時は今みたいに事前に各地区の出場枠を決めたりせずに、強い地区の出場校が多かったから、選抜大会も価値があった。
今は「21世紀枠」という意味不明な枠ができたりして選抜の価値は下がった気がする。

ただ、昔と違って野球留学なんてのが当たり前になったり
授業の時間を削ってまで部活をしてる学校もあるから、当時とは事情は違うけど。
0170名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:16:51.41ID:B+ifkZ83d
ケーブルテレビは全試合放送だよな?
0171名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M0CC)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:37:09.35ID:KORvnowAM
>>157
高商戦も16安打で3点しか取れていない非効率な打線
ただ、うまく回れば得点能力が上がると思う
英明の秘密兵器が香川大会決勝でデビューという爆サイでの噂
左で147キロとか
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:07:00.34ID:CGHmCX8R0
>>171
香川の爆サイだろう。(笑)
確かに投稿は5CHと比べものにならないくらい多いけど・・・・
ガセも圧倒的に多い。
英明スレはそうでもないが、迷信がかった?スレもあるし。
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:32:15.90ID:CGHmCX8R0
>>171,174
俺も140Kそこそこと聞いている。
見栄っ張りの香川県人が話を持っているんだよ。
特に爆サイ砕はIDとか表示されないから、やり放題。
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:34:26.49ID:CGHmCX8R0
>>175
訂正  話を盛る
0177名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:40:30.55ID:MgTXxg0oa
まぁ待て。
レグザムで142キロ、Cスタで147かもしれない。
準決からはレグザムオンリーだっけ?
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:48:46.25ID:LLaKB5KA0
話を総合すると
本命明徳 対抗に鳴門、徳商、英明、尽誠 
愛媛は132qの右投手しかいないので圏外ということか
0179名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-h3Cz)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:19:08.94ID:fGeq8G22d
英明、尽誠は明徳に比べると、2ランク落ちるかな?
本命明徳、対抗鳴門後は徳商業が大穴かな、その他はまず無理かな?
0180名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-2m91)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:43:52.18ID:REZGWCpgp
高知商、高知、高知中央は
どうなんだ。
0181名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-H5V2)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:47:52.08ID:B+ifkZ83d
今、高校野球の投手って140K超えぐらいが好投手の基準なの?
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-QQYP)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:49:07.80ID:5nMrCPlX0
高知中央がダークホース的存在
現時点であまり明徳と戦力差はないように感じる
もし準決勝で明徳に勝てば明徳は3位で四国大会に乗り込むことになる
ちなみに明徳が3位校で四国大会優勝した時高知大会で明徳を破ったのが高知中央
ただ高知中央は大事な試合でやらかすイメージがメチャクチャ高い高校でもある
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:51:18.21ID:MgTXxg0oa
>>179
・決勝  :鳴門 9-2 徳島商業
・準決勝 :鳴門 13-0 池田
・準々決勝:鳴門 10-0 徳島市立
・2回戦 :鳴門 11-0 城東

・決勝  :徳島商業 2-9 鳴門
・準決勝 :徳島商業 9-0 阿南光
・準々決勝:徳島商業 14-1 板野
・2回戦 :徳島商業 12-0 城北

こう見ると鳴門も徳商も四国大会にコマを進めるようなとこに勝ってないな。

近年の実績から言うと高松商業や志度を下した英明、寒川や藤井を下した尽誠に軍配が上がるんやないか?
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:54:42.32ID:CGHmCX8R0
>>177
英明は、準決・決はレクザム。
ちなみに2回戦はレクザム、3回戦・準々決はBP丸亀だった。
0185名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-0AL3)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:58:28.11ID:d9R9hqIMd
>>179
鳴門も2ランクくらい下だろな
徳島商にいたってはもっと下
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:01:16.57ID:CGHmCX8R0
>>183
4試合すべてCATVで見たが、
英明vs高商は実力が拮抗していたが、
寒川は期待しているほどの実力ではなかった。(もし秋四国で明徳と対戦したら5回コールド)
志度、藤井は論外。(期待の志度の1年生の新鞍投手は来年)
0187名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:10:33.72ID:MgTXxg0oa
>>186
香川はほんとにアレやな。
英明尽誠大手前+高松商業くらいか、四国で勝てる希望があるのは。
その私立も強い強い詐欺だしその詐欺高校に負ける高松商業もなぁ。
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:31:21.77ID:CGHmCX8R0
>>187
高商は春までに修正するよ。
旧チームが8月24日まで甲子園で試合をし、
コロナで普段の練習にも制限がある中、
新チームは練習試合無しで、9月18日の県大会がぶっつけ本番。
同レベルのチームとの対戦は、英明戦が初めて。
ある程度のめどは、春の県大会でわかると思うよ。
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:37:59.64ID:MgTXxg0oa
>>188
新田も明徳もほぼ同条件やろ。
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:52:48.66ID:CGHmCX8R0
>>189
高商・新田・明徳は同じ県なのか?
県が異なると条件も異なる。
皆さん四国スレで以前から指摘しているじゃないか。
明徳は新チーム発足前から、高知県の中での強さはとびぬけている。
愛媛県は今のところ県のレベルが全体的に低い。
香川県は高商、英明の実力が拮抗。尽誠も侮れない。
そな中でのスタートの遅れ。
高商・新田・明徳が同じ器の中の戦いなら、同条件と言われても仕方がないが。

PS.新田・明徳も今の力が本来の力(10月初旬)ではない。
   四国大会までさらに伸びるだろう。
0191名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:15:10.87ID:MgTXxg0oa
>>190
つまり香川の私立は強い強い詐欺ではないと言うことだな。
英明は高松商業と拮抗し、尽誠も侮れないわけだし
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:36:15.73ID:CGHmCX8R0
>>191
あくまでも香川県内での話だろう。
香川県内ではこの3校の力が拮抗しているということ。
だから四国内での香川県のレベルが高いかどうかというのは別の話。
香川県のレベルはまだ他県と対戦していないのでここでは言えない。
「香川の私立強い強い詐欺」はまだ対戦していない状況の中(というか香川県はまだ出場校さえ決まっていない)
「明徳と2強」とかスレで言い触れるのはおかしいということ。
せめて秋四国で1試合でもこなしたあと。
それでも謙虚な県民なら自慢などひかえる。

能ある鷹は爪を隠す
実るほど頭を垂れる稲穂かな  って言葉知っている?
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-0r+f)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:36:19.55ID:Dx8GFn0l0
>>178
だから夏前もいたけど球速球速言ってたら素人みたいだからやめろ
徳島自慢の140トリオも被安打数が多く現時点では決して手も足も出ない投手ではないだろ?
0194名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:01:16.52ID:MgTXxg0oa
>>192


>>29 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-slNU) 2021/10/03 10:06:42
いや徳島商業が優勝しなければおかしい 
https://www.hb-nippo...u20190411no41?page=2
2年前の四国選手権 NO1投手は赤澤(徳商) 次点で高橋(西条)幸坂(徳商)
その他、尾形(徳商)、目黒(大手前高松)、河村(明徳)、山内(新田)

現在尾形は3番、幸坂は6番 赤澤はよくわからんが、140?が5,6人 
四国大会でも、明徳、徳島商の2強でないとオカシイ
ID:zenxTAqH0(2/3)


 
2強言ってるのは徳島さんサイドな。
つまり徳島も強い強い詐欺か。
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-0r+f)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:06:47.88ID:Dx8GFn0l0
甲子園で好投手から安打の選手が複数残る新田も130中盤でもキレのある西条の投手には最後まで苦しんだ
新田エースも四国は大丈夫そうで投球術と回転数の多いストレートで静岡戦みたいに四国でも大崩はしないだろう
0196名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:57.82ID:55GrWl2ua
香川は秋田と同じで公立が出なきゃ甲子園で勝ち進めないよ。今の香川を例えるなら秋田で言う明桜のような揃えた所で甲子園で勝ち進めないレベルの私学が乱立した秋田。
0198名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-J6q3)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:39.29ID:Df893WLhd
>>196
お前、同じことばっかり言ってるけど、秋田代表で明桜以外に甲子園出場経験のある私立を言ってみろよ。
0199名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:53:27.26ID:MgTXxg0oa
>>196
秋四国でも出場したならまだしも。
それでも謙虚な県民なら自慢などひかえる。

能ある鷹は爪を隠す
実るほど頭を垂れる稲穂かな  って言葉知っている?
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:20.10ID:CGHmCX8R0
>>194
>>29は徳島新聞に対する反論。つまり単発的なもの。

「香川私立強い強い詐欺」は、
何人もの香川私立オタが、秋の香川県大会が始まるころから
 ・[秋四国は尽誠が優勝!」
 ・「今年こそ大手前は秋四国で勝ち上がりセンバツ初出場間違いなし」
 ・「香川の私立3強 尽誠・大手前・英明がセンバツ3枠獲得も夢ではない」
ということをここ数年この四国スレで言い続けたが、
結果は皆さんご存知の通り。
私が記憶しているだけも、下記のこの期間、四国スレでずーーーーーど繰り返し繰り返し言い続けてきた。

2017年   英明・大手前高松
2018年   英明
2019年   尽誠・大手前高松・英明
2020年   寒川・英明


詐欺とは、一つのことについて、
手を変え品を変え、しつこく
相手を信じ込ませだますこと。
0201名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:18:19.26ID:MgTXxg0oa
>>200
>>29は下2行だよ。
よく読め文盲。

ついでに言うと2017〜2020で2017英明2019尽誠の準優勝で2回センバツ選出。
2016は準決で負けて補欠校(英明)。
こう見るとそこまで酷い話ではない。
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:21:03.77ID:CGHmCX8R0
>>201
Can you understand Japanese ?

日本の文章が理解できないやつはこれ以上ここで説明しても無駄。
他の人に迷惑をかけるだけ。
最後に、>>200をもう1度読んでみろ。
それが答えだ。
                      以上。
0204名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:28:18.80ID:MgTXxg0oa
>>29
高松商業オタのスレ立ておじさんからのありがたいお言葉です。(>>192


「明徳と2強」とかスレで言い触れるのはおかしいということ。
せめて秋四国で1試合でもこなしたあと。
それでも謙虚な県民なら自慢などひかえる。

能ある鷹は爪を隠す
実るほど頭を垂れる稲穂かな  って言葉知っている?
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:33:29.70ID:CGHmCX8R0
>>202
ご迷惑をおかけし、すみません。

公立ファンがこれに絡んでいるかどうかはわかりませんが、
「香川私立強い強い詐欺」の首謀者は
皆さんご存知の、四国スレを出禁になった人物です。
その人物は、スマホとパソコンを使い自演するので有名ですが。

3日後は、香川、高知の準決勝です。


10:00   尽誠学園 vs 四国学院大香川西  (レクザム)

13:00   大手前高松 vs 英明  (レクザム)


10:00 高知商業 vs 高知 (春野)

13:30 高知中央 vs 明徳義塾 (春野)
0207名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M0CC)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:43:25.02ID:5XUgjTC2M
香川県の残っている学校の実情は、まず尽誠は2年前のチームより現時点は上という評価
英明は、レギュラー陣の多くが怪我などで出れていないし高商戦で16安打3点という内容の悪さが指摘されている
つまり、実力が出ていないという評価
大手前は前の代が夏に力を付け優勝筆頭とも言われていたが高商にまさかの大逆転をくらい出遅れていた
メンバーは全員変わり監督も変わったから今大会は無理だと言われていたが蓋を開けたら全試合コールドの盤石な仕上がり
ただ、英明が本来の力を出したら勝てないだろうが、今まで通りなら勝つ可能性があるという評価
香川西は2年生がイマイチでバッテリーは1年生で勝ち上がったがこれ以上は現状厳しいという評価である
0208名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:11:35.27ID:MgTXxg0oa
>>207
今調べたが英明は
逢沢細川仁木池本寒川徳永あたりは夏の大会でも出てたはずだし、、大筆も去年から投げてた子だろ?
調子はどうかわからんが、それなりにベストメンバーなんじゃないの?

5/9はレギュラーだし
0209名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa87-ypzY)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:16:08.85ID:MgTXxg0oa
>>208
「6/9は夏メンバー」やな。
スコアがないからわからんが石原倉谷は夏準決の三本松戦には出てるみたいやね。
と考えるとソコソコこれでベストメンバーじゃないんか?
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:31:01.06ID:G3p+l6eW0
>>206
野球部は当然あるよ、かってまあまあ強い時期もあって県大会でベスト8
ぐらいはいってたこともある
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f394-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:17.85ID:yQo0Rib00
>>210
ベスト8どころか、1987年には選手権県大会準優勝。
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:08:37.41ID:Z9kIe4e/0
高知の方に質問です!高知中央と明徳の試合はどのような展開になると見てますか?また今年の高校中央は2年前のように明徳を倒す可能性はあるのでしょうか?
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:09:42.42ID:Z9kIe4e/0
>>212
誤字すみません。高校中央じゃなくて高知中央です。
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:06:48.68ID:Qo2wEdZ90
>>212
>>182
こんな感じやけどあの時と監督も変わっているからどうなるかは試合をしてみないと判らない。
余ほどのことがないと明徳には勝てないんじゃないと思う。
でも女子硬式が全国の決勝まで行ったから男子も刺激をうけているかも
0215名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-THHH)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:15:20.40ID:jF/H7b51d
>>211
2008年も惜しかった。
準決勝の9回裏、2点差であと1アウトどころか、あとストライク1つだったのに、2死満塁からの走者一掃の逆転サヨナラ負け。

当時の映像を見るとスタンドには1年時のティモンディが声を張り上げて応援している。沢山いる部員の中で、同じ画面に映ってるとは思わなかった。さぞ興奮した事だろうね。

済美というか、上甲監督は宇和島東時代から逆転サヨナラや延長とかのミラクル試合は多かった。あの試合もその1つ。

三島の大久保はいいピッチャーだった。マウンドで投げてる時も逆転サヨナラ負けした時もポーカーフェイスだったのが印象深い。
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:23:01.75ID:kU1CQ1la0
>>212
2年前は制球力抜群のエース新地が乱調で10失点。
実は夏明けから怪我をしていたみたい。
ただ、四国大会までには完治しており
四国大会では高知中央打線を0で抑えていました。

今年は、今の矢野吉村から打てないと思われるし
打線も1〜3番が当たっていて
5番の辰巳も6番吉村も当たっている
4番の寺地、9番の江口か田中
この3人の長打力が戻れば最強打線。
旧チームより打つと思う。
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/07(木) 07:54:09.73ID:8xQZsbWl0
>>210,211,215
2006年夏以降(新人戦省く)

・2007年夏  準々決勝   0−7済美

・2008年春  準々決勝   3−3済美
                   2-12済美 

・2008年夏  準決勝     3−4済美 

・2009年夏  準々決勝   2−13済美

・2011年春  決勝      3−7川之江

・2011年春  準決勝     2−3香川西  (四国大会)

・2011年夏  準々決勝   2−5今治西

・2012年秋  準々決勝   1−6丹原

・2013年秋  準々決勝   2−6東温    


https://vk.sportsbull.jp/koshien/hs/38/40002/result.html

http://www.ehimehbb.jp/kiroku.html

2006年以降だと、2010年前後が強かったみたいだな。
ただ、済美には歯が立たなかった。
 
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:04:19.56ID:8xQZsbWl0
>>216
4番の寺地選手は期待のかかる1年生らしいね。
体も178/75 とがっしりしている。
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-FMYx)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:22:52.96ID:OxWFGOws0
>>206
真鍋だと東予に多いし今治西か西条あたりかと思てたら三島なのか
たしかTRFのボーカルもだな
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:38:04.11ID:8xQZsbWl0
>>219
眞鍋かをり

愛媛県西条市出身

愛媛県立西条高等学校→横浜国立大学教育人間科学部


今年の控えに真鍋という投手が西条高校に在籍していたみたいだな。
出身中学は、 新居浜市立川東中 。
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:25:33.02ID:8xQZsbWl0
高知県ベスト4

高知新聞(秋季高知県大会前戦力分析)


高知商
  旧チームは夏の高知大会準決勝で明徳代木から11安打8得点するなど、打撃は良かった。
  1番を担った谷渕が残る。

高知
  メンバーがほぼ入れ替わった。
  投手陣に大黒柱はいないが、高知大会で4番に座った高橋や、決勝で代打出場して適時打を放った川竹らを中心に打力は旧チームを上回る。

高知中央
  右腕井上が高知大会に引き続きエースナンバーを背負った。
  一塁山下、遊撃岸本ら昨秋の四国大会で活躍した野手陣も残り、戦力は充実している。

明徳義塾
  全国選手権で強豪相手に快投した左腕吉村をはじめ、二塁池辺、中堅井上のセンターラインが健在。
  ただ、長雨の影響で8月末まで甲子園で戦ったため、新チームでの実戦不足は不安材料だ。
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:46:51.78ID:8xQZsbWl0
高知スレなんか見ると
高知学園は貧打、貧打という言葉が並ぶが、
上記の高知新聞記事を見ると打力は上向いているように見えるけどどうなんだ?
秋の高知県大会も、高知7−6土佐、高知9−0宿毛工(7回コールド)と調子いいみたいだ。

土佐202 010 010=6
高知000 020 104x=7

特に土佐戦は、3点ビハインドから
9回粘りの逆転。
逆に投手陣は褒められたものではないが。
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-iToQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:37:47.72ID:wTqH4Xu20
>>222
投手の柱が決まってないだけで明徳の次に強いと思う。長打力は4チームで一番だと思うけど打率と得点力はどうだろね。
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bc-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:52.17ID:MmONoaXT0
学園の長打力が一番とか絶対にちゃんと野球見てないと断言できる。
監督の意向で今までより体格いい子をとりあえず並べましたっていうだけの
杜撰な打線。まともな投手にあたればクルクル旧チームの貧打よりもっと酷い
惨状になる。商業の投手レベルでも沈黙するだろうなーと見てる。
商業7−2学園
こんな感じだろう。
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7342-Pbg8)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:38.87ID:3wWVOPpO0
パワーだけならベスト4で1番よ
打線は明徳中央の方が上
見てる分には迫力あるけど、例年通り淡白で得点パターンが限られてるのがな
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-iToQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:55.88ID:wTqH4Xu20
エースナンバーは明徳の吉村がどう見ても一番ええわ。商業の熊澤もランナー出てから粘るからええ投手よ。中央の井上は夏以来観てないけど夏のままじゃ選球眼の良い明徳や学園には厳しい。学園の小西だけはようわからんかったなあ。早々に降板したから怪我してるんかねえ。
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe8-iToQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:33:26.42ID:wTqH4Xu20
>>225
学園別に体格良くないが球場で試合観ました?
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:50:25.78ID:mkLiNIjG0
皆さん、様々なご意見ありがとうございます。
やはり個人個人の見方で評価は変わりますね。
明日の、学園vs市商楽しみです。
勝った方が秋四国出場で、たぶん高知県2位校ですからね。
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:37:47.20ID:mkLiNIjG0
四国新聞から


尽誠学園vs四学香川西
 
 総合力は尽誠が上回る。
香川西は、投手陣が強力打線にどこまで踏ん張れるか。
試合の流れを左右する序盤の失点は避けたい。
どちらが先制するかが一つのポイント。


英明vs大手前
 チーム打率に差はあるもの(英明 .320  大手前 .507)攻撃力はそん色ない。
勝利のカギを握るのは投手を含めた守りの出来。
得点圏に走者を背負った時の投手の制球力や野手のワンプレーで、流れが一気に傾きそう。
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:00:34.73ID:/pMgVVT20
今年は大手前に頑張ってもらいたい私立進学校という新しいパターンの強豪校
になって欲しい、土佐高も私立進学校だがここはむしろ勉強が中心でたまたま
野球が強い時期もあったという感じだからね
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:29:53.72ID:mkLiNIjG0
尽誠>>香川西

英明>大手前


という感じかな。
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7abc-l3CZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:16:31.30ID:9Id1z1JS0
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:25:15.99ID:Np/Y8L5C0
尽誠 (津田、藤井、寒川)
香川西 (多度津、丸亀、高松北)

英明 (高松桜井、志度、高松商)
大手前 (琴平、坂出工、高松一)
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 14:33:29.77ID:JzDtVhRa0
香川の3校は初戦で全滅するよ。
投手力が他県と比較してかなり劣るから。
3校とも5失点はする筈だ。
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bd-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:29:04.72ID:uPDz5Xkv0
去年はスポナビで準決勝以降は配信してくれてたけど今年はどうなんや?
県外から四国大会見る方法ないんかラジオでもええけど
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:19:20.22ID:mkLiNIjG0
>>236
四国4県のうち
毎年予想のフライングが早いのは香川だろう。
それも特定の尽誠と大手前(時に寒川・英明)
出場校が決まる前でもズバリ言い放つ。
香川には未来がわかる預言者でもがいるんじゃないか?
いつも外れてるけど(笑)
0239名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:45:16.06ID:dqHR9t1EM
今年は尽誠と英明が有力て言っていただろ
ここでは、浅野と渡辺投手が残る高商が圧倒的と言っていたが
香川県人の方が分かっている
0241名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Kkib)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:53:17.01ID:jEdluUVsd
尽誠も英明も四国では愛媛3校より弱いよ。
去年も1位の寒川が小松に負けたし。
香川のチームはここ一番には弱い。
0243名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:35:04.34ID:s/Gc5o1EM
尽誠は一昨年のチームよりは秋の段階では強いらしいよ
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:46:57.20ID:mkLiNIjG0
>>243
四国新聞記事で
準々決勝・寒川戦後の尽誠・西村監督のインタビュー
「2年前と同じような顔つきの選手が増えている」と言ういい方から、
2年前に近づきつつあるが、まだ実力は2年前の方が上ということだろう。
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:16.22ID:mkLiNIjG0
こんな記事があったので。



ドラフト最注目・高知高校の森木大智はなぜ一度も甲子園に出られなかったのか


高知中学・軟式野球部が、森木を擁して中学日本一を達成。
浜口監督と共にもう一度日本一を目指す──それが高知高校に進学した理由だ。

「目指す球速は165キロですが、150キロのキレのあるボールを安定して投げたい。ホームランも、最終的には50本ぐらいは打ちたい。そのためにも甲子園はこの1年の夏から出て、卒業までに5回出たい」
この発言を記事にしたことで、明徳義塾高校監督・馬淵史郎の闘志に火をつけることになる。

【前編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d1b922fffe169f6cbe45f06b1411622edcbc40?page=1


秋季四国大会で勝利すればセンバツ出場に近づく高松商業戦も2対5で敗れた。
その試合を「高校に入って一番悔しい敗戦だった」

そして、最後の夏、決勝の相手は明徳。
先発した森木は2対2の同点9回のマウンドに上がった。
だがその時、森木の身体に、その長い指に、異変が起きていた。
握力が失われ、力のこもったボールを投げられない。
結局、ピンチでマウンドを譲ることとなり、森木の夢は潰えた。

馬淵は大会前に一度も甲子園にたどり着けていない高知高校が「優勝候補の本命だ」とする記事に怒りを覚えたと打ち明け、2年半前に目にした森木のコメントにも言及した。
「入学した頃、『5回甲子園に行く』と公言しとった。素材は抜群やけど高校野球はそうそう甘くはない」

「うちとの決勝では初回から150キロを投げとった。スピードにこだわらなくても、135キロぐらいのボールで十分に抑えられるはずなんですよ。初回からあれだけ力を込めて放っておったらそりゃあ、9回までもちません。私はね、森木に対して特別な対抗意識を持ったことはない。明徳の監督としてやるべきことをやった。それだけです

「明徳も森木には成長させてもらいました」

【後編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7070ab6cb2b4ff89f4fc8a054737e8d50185de5?page=1


森木の敗因を、体力のなさ、スタミナ不足と指摘されているが、
9回無死一塁からの2暴投はそんな理由があつたのか。
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-GJBa)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:09:05.49ID:dFCNQu/c0
いやいや
森木は体力ないでしょ。
ずっと課題の体力強化っていってたやん。
いつまで言ってるんだろって不思議だった。
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-IX+Q)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:09:44.96ID:j0KKPcw50
高知準決勝(10/9)
高知商 - 高知 10:00
高知中央 - 明徳義塾

香川準決勝(10/9)
尽誠学園 - 四学大香川西 10:00
英明 - 大手前高松

徳島
1位 鳴門
2位 徳島商
3位 阿南光

愛媛
1位 新田
2位 西条
3位 済美
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-IX+Q)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:10:03.92ID:j0KKPcw50
高知準決勝(10/9)
高知商 - 高知 10:00
高知中央 - 明徳義塾

香川準決勝(10/9)
尽誠学園 - 四学大香川西 10:00
英明 - 大手前高松

徳島
1位 鳴門
2位 徳島商
3位 阿南光

愛媛
1位 新田
2位 西条
3位 済美
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-ggjr)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:48:45.19ID:m4/21IBD0
>>231
土佐は野球も勉強も下火です
大手前に期待しよう
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:10:25.44ID:Np/Y8L5C0
明日香川はケーブルテレビとNHKラジオでも放送あるな 第一試合がFMで第二がAMか
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:55:34.72ID:jHqcyTSI0
>>249
大手前にはもう10年以上期待している香川県民も多いと思うんだが。
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:18:42.81ID:jHqcyTSI0
>>245
馬淵監督からは森木投手への注文 
「メンタルを鍛えろと言いたい。ええかっこしいやから、プロ向きではある。でも、ええカッコしいやから、付け入る隙があるわけよ」

森木
「ひと言で言うと、嫌らしい人だった」。そう苦笑いを浮かべる。
試合中はマウンド上から、相手ベンチの馬淵監督の動きを観察していたという。「変な動きをしているなとか、馬淵さんをけっこう見ていました」
それでも、バントを決められたり、ボール球を見極められたり。警戒しすぎて、制球が乱れて自滅したこともあり、「それも含めてすごい人だと感じた」。

「明徳は強敵というか嫌な相手だった。でも、自分が成長していく過程のなかで、必要な存在だったのかな」


馬淵監督
「今年のチームは森木に育ててもらった。森木の存在が成長させてくれた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4393fbc2b71200ef0ce2ab2abeaa1b2ea6214f94
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:37:32.72ID:jHqcyTSI0
来週月曜日は、ドラフト会議。
森木投手に関しては、いろいろ予想されているが、
やはり本人は、甲子園球場の対して特別な感情を持っており、
阪神タイガースに対しても好感を持っているようだ。

森木大智投手
(甲子園は)いつまでも憧れの舞台というか
阪神タイガースに選んでもらえれば、甲子園で投げられる回数も増えると思うし、それならとても嬉しい

こう語るも、本人は「どこの球団でも、何位指名でもかまわない」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0acbac666e9f8b6483bd3786e27da46d7c0517
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f89-/hwo)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:43:01.44ID:Y4SZ+1oH0
四国外に住んでるんですが、今日の高知大会or香川大会をラジオで聞く方法って何かありますか、、?
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:47:44.02ID:4sC1lMPt0
>>254
四国の人間に電話して受話器をラジオの横に置いといてもらう
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:58:14.72ID:Tm5fwif60
高知大会準決勝
(2回表攻撃中)明徳義塾2ー0高知中央
0261名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-u/Zw)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:09:33.19ID:OFe3eY+Na
なんだかんだで高知は明徳と学園だな。中央は荒い。
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:34:01.62ID:jHqcyTSI0
>>257
【準決勝】

高知商
 000 020 00=2
 100 030 41x=9
高知
 
※高知は2年連続35回目の出場

[商]熊澤、草道−山本
[高]山下、高橋−西野

〈二〉三谷、松本、山下、高橋(以上高)


学園、打って勝ってるやん。
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:45:29.07ID:jHqcyTSI0
>>260
もうこれコールドやん。
7回表
11−0
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:58:12.78ID:0Lr4gLTm0
いつもの中央か..
女の子が頑張ったのでもう少しやるかと思ったけど
思い違いだったか、残念
0268名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-Ij+O)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:04:51.29ID:1lN+yAT9H
明徳A 高知B 高知商C 高知中央C
鳴門B 徳島商B 阿南光C
新田B 西条B 済美B
英明B 尽誠C 大手前C 香川西C

こんな感じかな。
0270名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-350W)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:10:12.12ID:na8HGLsyp
尽誠はA
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:12:54.82ID:4Fx+KhCA0
明徳と鳴門でいいやろ
尽誠は投手がしょぼいことが判明した 
明徳と鳴門が逆サイドになればOk
0272名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:13:04.71ID:Ln8G+l4UM
英明もAだな
0273名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:15:01.78ID:Ln8G+l4UM
尽誠は10点打線と複数投手だから弱くない
今年の夏の高商に打線がパワーアップした感じ
0274名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-n/YM)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:23:36.30ID:5kurxpbIx
香川は如何せん県民がケチで甲子園で何試合も試合したくないという考えがなあ・・・
今年夏の高松商はよく小針作新を下してくれたけど
私立高校の特待生や無償化も全員が全員適用されるわけではないだけに
0275名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-J/vs)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:25:30.87ID:LGOD2+R1r
>>267
選手個々のポテンシャルは高そうなんだよな
体格もいいし、バットをしっかり振れる選手も多い
ただ守備を軽視してるのと、劣勢になると試合を捨てるのは学校のチールカラーになってる
これは監督をいくら変えても治らないようだ
0276名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-zBdE)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:31:10.29ID:zlB9o5Z0r
S明徳
A鳴門
AB尽誠、徳島商、英明、済美
B新田
C高知中央、高知、大手前、西条、阿南光

圏内はBまで。あくまで四国大会の戦力なので負けたのに
上にあるとか関係ない。理想は明徳、鳴門、尽誠、徳島商、済美
のなかから3校。くじ運にもよるのと新田の山に入る有力校が
あやしい。あと済美、徳島商、英明が1位校食いで狂わす恐れも。
明徳と済美の組み合わせは明徳波乱もある。相性の問題。
Cのなかで阿南光と西条がエース好投で1勝するのはある。
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:46:56.85ID:0Lr4gLTm0
>>276
まだ高知中央は決まってないがな
それと学園はⅭはないだろう。
BかB+だろ
軸になるピッチャーはいないけどさ
明日の明徳との決勝の結果を見てからでも遅くはない
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:49:14.06ID:4Fx+KhCA0
明徳は左変則吉村、右サイド140qの矢野、大型1年140qの小林
鳴門は140q左腕冨田
徳島商は140q5人 
英明は130後半左腕の寒川と147q1年生左腕寿賀
阿南光は144q大型左腕の森山
新田の向井は夏の甲子園で好投

尽誠の車、辻村、石川は何qくらい?
0279名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-u/Zw)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:49:25.45ID:UhDbFdxqa
>>276デタラメ書くな。
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:57:30.48ID:4Fx+KhCA0
センバツは明徳、鳴門 あと一つは尽誠、英明、済美のどれか
さすがに今年は3枠もらわないと 中国とレベルが違う レベチ
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:57:42.26ID:VQNaa/Qq0
尽誠の車は一昨年の同時期村上とほぼ一緒
強い球は投げられているがコントロールがまだアバウト
今年の尽誠は車の当日の調子が悪いと見るとすぐに継投策に出てそれなりに抑えて打線奮起に掛けることができる
打線だけは解説の元西武で大阪の高校野球出身の松坂健太が驚いてたぐらい強力
0282名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-zBdE)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:13:57.00ID:zlB9o5Z0r
でたらめかどうか 
ほぼこの通りになるからよく見とけよ。
秋は秋の戦いがあって、高知高校に期待してる人は野球を
見る目があるのかな。守備ダメ、投手並み以下で
なぜか自己満足の打撃。四国レベルの投手ですら沈黙すると思うよ。
だから四国最下位レベル。今年の2位校は済美ひかなければok だから
大手前、阿南光とは五分五分の泥仕合はできると思うけど。
まぁ近未来の明日は明徳の控え投手に1点くらいにおさえられる
と予想しておく。明徳も小林先発でいいと思うけど矢野だろう。
結果10-1くらいかな。中盤以降明徳も控え野手がでてきて流すというのも
予想しておく。高知がいい打線なら明日矢野から何点とれると
思ってるのか教えてほしいよ。
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:28:19.63ID:0Lr4gLTm0
学園には別に期待してないけどさ
あなたの結果10-1に期待しとくわ
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f42-B/K/)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:38:27.75ID:RfszFFyp0
商業や土佐に打たれるレベルだから滅多打ちになるやろな。そもそもストライクゾーンにまともに放れる奴おるんか。
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:05:39.29ID:jHqcyTSI0
>>270
前戦の寒川、今日の香川西戦を見たら
尽誠の弱点がわかった。
C評価だろう。
香川西相手に6失点もしていたら、
明徳・馬淵監督にコールド食らうぞ。
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:15:04.02ID:jHqcyTSI0
>>267
明徳義塾
 020 400 5=11
 000 000 0=0            7回コールド
高知中央
 

[明]吉村−林
[中]井上、藤田、竹村−吾田

〈二〉寺地、田中(以上明)
0287名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-fuxl)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:17:22.93ID:5lTlc4Uzd
このスレ、明徳を神格化してる人が多いけど他の地域はそういう風に思ってないんじゃない。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f42-B/K/)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:24:47.89ID:RfszFFyp0
そりゃ地域内ではどう見ても抜けた存在だからじゃないの
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:42.48ID:jHqcyTSI0
>>276
なんで愛媛大会3位の済美がABで
1位の新田がB、3位の西条がCなんだ?
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-Cn8c)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:47:50.92ID:9sh6J6Km0
>>287
四国スレだしw
四国内でチームが替わろうが毎年優勝候補で実際優勝し続けてるからしょうがない
明徳相手にどういう試合するかによって自チームのレベルを知ることができる指標となる
0291名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-zBdE)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:58:29.18ID:k3QKYlitr
高知県みたいに圧倒的差があればわかるが
愛媛の準決勝決勝を10回やれば新田2回優勝西条1回優勝済美3回優勝
とかなるようにあくまで例だがそういう事だから
戦力図が順位と異なるということ。

あくまで俺個人の主観だから、結果はもうすぐわかる。
いい線ついてるのかアホ予想なのか。
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:03:17.45ID:jHqcyTSI0
>>291
個人の主観ならわかるよ。

ありがとう。
0293名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-zBdE)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:08:08.15ID:k3QKYlitr
明徳は中村戦、岡豊戦と2つヤマを越えたと思ってるよ。 特に岡豊戦。 中央、市商とあと2試合続くが今年は楽して高知大会を見れそうと思ってる。 何か今夏の超絶谷間世代での大奮闘を乗り越えて明徳がカラを破った気がしませんか。 試合が始まれば相手関係なく終盤までチマチマ心臓に悪い試合が続いた時代を とうとう乗り越えた気がする。あっという間に序盤から3−0 5−0って なる展開ができるチームに変わったと思う。まぁその証拠に 準決勝、決勝の試合を見ててください。間違えてたら謝りにきます。 7−0中央 (吉村完投) 10−1市商 (矢野、小林) ただ吉村が本調子ではないことも見逃してないから。それくらい戦力差がある。 智弁に勝ってたら決勝まで行ってただろうから、吉村をもっと浪費してた。 ある意味吉村の体を考えれば負けてよかったかも。 今の吉村不調は夏3試合の力投の疲れで調子が完全に戻らないの打と思う。



↑↑これが俺の昨日の明徳スレにかいた予想。決勝の相手ちがうけど。
0294名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-350W)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:09:15.94ID:VJ+Gnprbp
今年の一位は強そうかな
愛媛新田、徳島鳴門
高知は多分明徳やろ、香川は尽誠か英明
レベルの高い四国大会になりそうやな。
0295名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8IDP)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:14:04.50ID:qrdx0Vnda
>>291
あなた、足し算出来ない人?
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:17:06.43ID:jHqcyTSI0
香川県  準決勝


英明 10−2 大手前高松  (7回コールド)

                   H   E
英明3031003   10   12   2
大手0010001    2    5   5

英明・寒川投手  6回  被安打3  失点1

英明の夏3番の期待の池本選手(1年生)が今秋は7番に落ち、
前試合までの打撃がダメダメだったのが
本日3安打と復調の兆しを見せているのが、
四国大会に向けて英明にとっては大きい。


大手前高松の今日の試合を見ていると、
香川県3位で秋四国に出ても、
初戦敗退で早期お戻りだろうな。
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:48:39.64ID:jHqcyTSI0
このスレでも話題になっていた
英明の新人の秘密兵器が、今日公式戦初お目見えしたな。
だだし投手ではなく、7回ピンチヒッターで。
結果は、相手エラーでの出塁。
期待の投手での初登板はまだなし。
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-/hwo)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:02:13.24ID:yUk63KQL0
>>295
代わりに答えると、準決勝には何チーム進出するか考えてみ。あと例だと言ってるのだから要旨が理解できる内容ならいいんじゃね
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:39:13.35ID:jHqcyTSI0
本日の試合結果

【香川県】

 ・尽誠学園 10-6 四国学院大香川西

 ・ 英明 10-2 大手前高松  (7回コールド)
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:41:35.63ID:jHqcyTSI0
>>299
準決勝
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:44:01.23ID:jHqcyTSI0
本日の試合結果

【香川県】

 準決勝
 
  ・高知商 2-9 高知 (8回コールド)

  ・明徳義塾 11-0 高知中央  (7回コールド)
0302名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Qelv)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:44:27.34ID:JnjXEbQya
>>287
最新の記憶がドラフト一位確実の森木風間を粉砕しこの夏近畿勢に唯一対抗できていた高校だからそういう評価になるのは仕方ない
0303名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-5w4P)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:03:28.24ID:4CNFDi/Ma
>>295
松山学院4回優勝!
0304名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:34:00.02ID:vbm7UWCaM
>>285
香川西は結構強い公立に圧勝してきているから侮れない
戦前は、丸亀、高松北、多度津が勝ち上がる予想が圧勝したから1年生バッテリー中心にいい仕上がりなんだよ
明日も勝つかもしれん
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-Y7c7)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:34:18.88ID:ugaPriji0
今年の香川の代表三校、オールCだよ。
下手すれば、全校コールド負けの初戦敗退濃厚だな。
明徳と対戦すれば、試合にならない可能性も有るぐらい、ヤバいレベルだな。
恥を晒すのが嫌なら、棄権した方がましだな。
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af94-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:58:19.26ID:lLqeGeI30
どうか初戦は香川3位校と当たりますように。
0307名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:04:15.55ID:JhrKPkO7a
>>305
香川は明桜レベルの私立が乱立した秋田の様なもんだからな。高松商や三本松の様に公立が出た方が強い。秋田や徳島の様に公立が出た方が強いし県民も歓迎する。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:15:00.57ID:kv56S/uV0
がんばれ!
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-o0Wg)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:38:34.39ID:Wm9Q+pIE0
>>280
センバツは表向き中・四国で出場5枠としているが、中国地区3、四国2で決まってる。話題の選手居るチームあれば四国に3枠がくるだけ。
ここ最近10年どころか、昔から四国の方が殆どセンバツの勝率高いんじゃないかな。
俺はもう3枠目が四国に来ることを期待するのは諦めた。
0310名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:47:16.40ID:EMXdD/djM
>>302
優勝した智弁和歌山に善戦した高商に圧倒した英明の方が評価上だろ
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f89-Louq)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:57:18.71ID:anG3ftli0
四国大会の展望はどんな感じ?
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:14:31.51ID:dMoQPxMd0
>>280
>尽誠、英明、済美

その3校では中四国の5枠目は厳しいな。
公立なら可能性あるかもね。
0315名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:16:09.49ID:EMXdD/djM
英明が1番力があるが、高商戦のように16安打3点みたいな試合していたらあっさり負ける
英明の期待の1年左腕を早くみたい
明徳は強いと思うがなんかインパクトが足りないし吉村次第だと思う
ツベ見たけど鳴門のエースは変化球か速球かなんか分かるんだよな
0316名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:18:37.78ID:EMXdD/djM
因みに140キロ程度なら高商も作新の投手をボコボコにしていたし
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:47:47.36ID:sM1yqcBT0
来年の選抜は四国からは3校出せ、そうしないと選抜大会自体面白くなくなる
関西の強豪にまともに対抗できるのは四国だけだ
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:37:10.23ID:8p1tVyIK0
しかし毎年思うが四国2.5枠って明らかに多すぎるわな
四国よりレベル高くて参加校数も多い東北東海が2枠しかないのに
これだけ枠に恵まれてるんだから全国から四国に選手が集まってきてもおかしくないんだがなあ
近畿関東の高校行くより楽に甲子園でれるのに
0320名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-350W)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:43:45.14ID:BsubRbq7p
319
高知一位は明徳やろ
香川一位は英明より尽誠の方が強そう
香川一位は尽誠と予想
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:56:11.81ID:sM1yqcBT0
>>319
何を偉そうに書いてるんだ、東北東海はこの夏ベスト8に一校も残らなかった
くせに
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:00:29.01ID:Il88r9Xb0
>>315
あの試合は球審の低めの球に対する審判が辛かった。
そのため全体的に球が真ん中又は高めに集まり、英明の安打数が増えた。
英明の寒川投手の低めの球もボールに判定され、
その影響でコントロールの良い寒川投手も、9四死球と散々な結果。(昨日は4四死球)
CATVの解説の神田氏もそのことを指摘しており、
球審が違う人だったら、試合展開も違うものになっていたかもしれない。
ただ言えることは、現在の力は高商より英明の方が上。
0323名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-u/Zw)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:01:41.84ID:dyHqDHGza
一位校は済美と当たりたくないだろうな。阿南光も投手がいいから避けたいところ。
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:08:32.94ID:Il88r9Xb0
>>323
阿南光の森山投手が
夏の徳島県大会の準決勝までの投球が出来ればね。
それ以前とそれ以降の投球内容は明らかに違う。
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:15:20.60ID:sM1yqcBT0
阿南光のおじいちゃん監督2番手を使おうとしない、森山がもし勝ち上がると
逆に肩、ひじを壊す皮肉なことになるかもしれない
打たれたらダメだからエースを替えないということは止めてもらいたい
うたれてもいいから2番手、3番手を使うのが今の野球だ
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:22:55.07ID:Il88r9Xb0
>>318
この4校が理想だな。
そうすれば他地域のように(特に中国地方)いがみ合わなくて済むし、
全体に丸く収まる。

四角い四国がまぁ〜るくおさまりまっせー。   バラエティー高校野球笑百科
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:34:21.02ID:Il88r9Xb0
>>324
香川の有名予想屋さんが登場だぞ!!

でも当たることは少なく、圧倒的に外れることが多いが。(笑笑笑)

「責任者出てこい!」
「アホ! いつまで寝言言うてえんねや、この泥亀!」
「このヨダレくり」
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:42:53.67ID:Il88r9Xb0
高知県大会 本日の試合


【3位決定戦】

 ・10:00   高知商業 vs 高知中央  (春野)


【決勝戦】

 ・13:30   高知 vs 明徳義塾  (春野)
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:43:37.19ID:+abQAz8D0
高松商が出てこない時点で明徳の優勝は確定したようなもん。秋の四国大会で明徳に勝てるのは今治西と高松商だけ。
もう大阪桐蔭を無理やり四国にねじ込むとかしない限りは明徳優勝確定でしょ。
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:47:07.87ID:Il88r9Xb0
香川県大会 本日の試合


【3位決定戦】

 ・10:00   四国学院大香川西 vs 大手前高松 (レクザム)


【決勝戦】

 ・13:00   尽誠学園 vs 英明 (レクザム)
0332名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-hc+x)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:57:40.26ID:Dx/IDdMod
>>330
高松商は英明に16安打も打たれたんだぞ。
英明が打線が繋がらなかっただけで助かっただけやん。繋がってたらフルボッコにされてたわけだし。
こういう古豪ファンが負け惜しみで明徳どうのこうの言うから優勝は英明じゃなく尽誠にしてほしい。英明が優勝したら高松商は強かったっていうのがめにみえてるしなwww
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ae8-a2hD)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:24:26.80ID:xpvzLBUw0
明徳は四国大会3連覇をしたことがないから、今年はチャレンジの年。
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-cy9q)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:56:30.05ID:XwVDU/XD0
阿南光は2番手投手が実質いないからw。徳島大会で1イニングだけ木村投手が投げたが、4失点。押さえればコールド勝ちしたのに7対4となり、試合の勝敗をわからなくした。
森山がいなければ組合せ次第では県の初戦すら勝てるか怪しいなぁ。他の人が書いていたが、森山投手も夏の準決勝までがピーク、それ以降は下降の一途。
夏にほぼ完璧に抑えた徳島商業に、めった打ちされコールド負けした現状が物語っている。こうなると夏の生光はほんとにとんでもないチャンスだった。だてに会長として全国に名を轟かせていないわw
森山の現在の力量は、夏のピークに比べて球速、変化球の制球力と格段に劣化している。残念たが他の県の1位校と競えるレベルでない。
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:00:13.78ID:Il88r9Xb0
やっぱり今年の明徳も、長打は期待できないのか。



指揮を執る馬淵史郎監督(65)が「長打を打てるのは少ないが、機動力はある」と話す新チーム。


デイリースポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4cc938bb3a54e7a38097ae8337f5e723698047
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:04:04.33ID:O33UHp9Y0
>>334
会長は決勝だと何処とやっても絶対負けるな。決勝で後攻取っても間違いなく3回までに10点差付けられて終戦だろう。
0337名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:39:08.64ID:b50OkvM2H
暗黒大魔王香川西が侮れん?って
投手や守備を見て言ってるか?
香川だから通用してるに過ぎんわ
高松商が負けた以上は
四国で通用しそうなのは「尽誠の打力のみ」とちゃうか?
レベルが酷いわ
0338名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:45:02.34ID:b50OkvM2H
個人的感想
愛媛…レベルが高そう
高知…明徳以外は例年に比べたら
徳島…粒ぞろい、ええ面子
香川…暗黒大魔王2校?(英明・香川西)かっての先祖帰り!だめだこりゃ!

投手陣と守備のレベルが劇酷だね、観戦での地元香川の感想は
0339名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Kkib)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:46:38.39ID:Kcdgr9qSd
その香川西に昨日苦戦してたの何処よ?
0340名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:52:46.52ID:b50OkvM2H
>>339
だから、尽誠も高い評価はしておらん
打力以外は
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:59:13.34ID:2Bb/QMEA0
愛媛がレべルが高いはありえない
132qの右Pしかいない 西条が135qあるくらい 
徳島の140qオンパレードには太刀打ちできない
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af94-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:02:34.17ID:ARta5l310
>>342
現代では140kmの棒球は逆に打ち頃。
0345名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Kkib)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:07:31.03ID:Kcdgr9qSd
センバツ残り1枠は鳴門と徳島商のうちクジ運の良い方だろうな。
0347名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-TxZt)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:21:01.85ID:sBDVJJA0a
香川と徳島は、去年同様大会前から威勢がいいな!
ホンマ感心するわ
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-6xk6)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:29:50.41ID:6aTrLA+D0
>>347
徳島が威勢いい時あったか?
香川は毎年の事だけど。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-Y7c7)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:32:02.50ID:ZvTcTSGL0
大会が始まれば、準決勝前に沈黙せざるを得ないから、大会前に語っているんだよ。
温かく見守ってあげたら?
決勝まで行けるのは、明徳とあと一枠しかないからね。
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:42:34.91ID:8p1tVyIK0
今年も実質関西代表になりそうやね
関西人に頑張ってもらわんと四国は甲子園で勝てんからしゃーないけど
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af94-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:02:57.03ID:ARta5l310
>>356
四国大会初戦は香川西と当たりますように。
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:11:51.18ID:Il88r9Xb0
>>356
いや、大手前が崩れただけ。

香川西のPは、四国大会5回まで持たないと思う。
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:17:03.68ID:Il88r9Xb0
>>240
尽誠の打力も
本物かどうか今日の英明戦でわかるよ。
0366名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-2jFG)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:08:21.95ID:ft9LdhoGM
高知決勝は6回終了で0-0の同点
高知高校の大会初登板の奇襲先発投手が5回途中まで無失点の好投
でも高知打線が明徳の吉村を攻略できる気配は皆無
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:09:57.67ID:Jsdn9yKZ0
高知高校の隠し玉,先発川竹くんはなかなかの球威。
144kmをしたらしい。
175cm87kgという体格らしいが,エースに成長すれば面白い。
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:10:56.84ID:Jsdn9yKZ0

144kmを計時したらしい。
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-2jFG)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:12:50.88ID:tMzOgEzu0
今年はどの県もレベルが高いと、各県の人間が申しております。
そう感じるなら今年は3枠もらわないと
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:14:17.71ID:cLOcoQKW0
>>365
ラジオで放送してたんやね。
知らなかった。
今から聞いてみる
0371名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-2jFG)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:20:46.24ID:ft9LdhoGM
高知決勝7回終了 0-0
高知の野手投手陣が明徳打線をかわしてる
0372名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-owbm)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:24:09.68ID:bjT8+1AZd
徳島から春野球場に観戦に来てるが、野球の
質というかレベルが違うわ。高知の背番号9が
144km出したり、明徳の吉村はテレビで観た
通りとんでもなく打ちにくそう。徳島勢は
今年こそいけると思ってたが、この両校と
当たったらちょっと勝つイメージが湧かない。
明徳対高知の決勝だけは止めてもらいたい。
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:43:42.06ID:87y4F9sg0
>>372
ヒット何本位でてますか?
0374名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-owbm)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:46:40.41ID:bjT8+1AZd
>>373
9回終わって高知5本、明徳4本です。
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:46:50.92ID:Jsdn9yKZ0
高知VS明徳義塾
2年連続スコアレスで延長へ。
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6d-/hwo)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:00.69ID:mDLoN2960
愛媛、香川、高知の決勝が延長。
実は今年の四国は実力伯仲なんじゃね
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:48.46ID:87y4F9sg0
>>374
ありがとう
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-2jFG)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:51:03.17ID:3A0xWBRs0
高知高校は相変わらず試合運びが下手すぎる
吉村の投球に目が慣れてきた8〜9回にヒットが出てチャンスを掴んだが、いずれも併殺で無得点。
特に9回は先頭打者がヒットで出塁、次打者が初球をショートゴロでゲッツー。
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:41.18ID:Il88r9Xb0
高知の3位決定戦スコア


【3位決定戦】

高知中央
 000 100 011=3
 010 001 000=2
高知商
 
[中]井上、藤田−吾田
[商]熊澤−山本
〈二〉井上晴、谷渕(以上商)、堅田(中)
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:17:52.81ID:cLOcoQKW0
終わった。
1-0
明徳さよなら勝ち
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:30.17ID:Il88r9Xb0
>>362
香川は、英明が大差で勝ちました。
0382名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:41:01.24ID:LzVK3T6SM
>>381
大差言うても延長やからな
結局、英明の1年左腕投げさせなかったな
四国大会まで投げさせないという爆サイ情報が本当ぽいな
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:34.25ID:Il88r9Xb0
>>382
ぶっつけ本番大丈夫かえ?

四国を舐めたらあかんぜよ。
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:17.80ID:2Bb/QMEA0
1明徳 2高知 3高知中央
1新田 2西条 3済美
1鳴門 2徳商 3阿南光
1英明 2尽誠 3香川西
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:54:38.09ID:2Bb/QMEA0
今回の特徴は2位が強そう 済美としては、高知、徳商、尽誠が相手なので
どこも大変
0386名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:56:25.20ID:LzVK3T6SM
英明優勝の予想は当たったが結構苦戦したな
志度の新鞍、高商の渡辺という好投手はボコボコ打っていたが決勝の尽誠車には延長まで打てなかったな
まあ、140キロ程度ならいつでも打てるだろう
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:14.73ID:sM1yqcBT0
これだけのメンツがそろってるところはそうはない
選抜は四国3枠だな そうしないと又甲子園ベスト4が関西勢で
占められることになるだろう
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:04:47.05ID:Il88r9Xb0
>>356
香川県3位決定戦


四学香川西 10−7 大手前高松

                      H    E
香川西040000114   10   14   1
大手前100020013    7   15   1
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:52:04.27ID:Il88r9Xb0
>>356
確かに香川西の打力は、以前よりもアップしている。
昨日も尽誠から6点。

それよりも気にかかるのは、大手前打線。
CATVの解説者に、「今日先発した香川西のエースの出来がいつもより悪く、5回持たない」と言われながら、
8回4失点で8回終了まで投げ続けた。
香川西の投手陣は、四国大会でも最低でも5失点以上はすると思います。
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:19:17.44ID:Il88r9Xb0
香川県大会決勝


英明 9−2 尽誠学園  (延長10回)

                     H  E 
英明0001001007   9   11  0
尽誠0001010000   2   10  1

英明P  寒川
尽誠P  車ー辻村ー塩見ー増田
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2a-EfAP)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:33:48.49ID:pbNQ/4zg0
>>385
今年の済美では初戦突破は難しい。3位校 で勝てるとすれば、高知中央が西条か徳商と当たった場合かな。西条は投手力は計算できるが、打線が非力、3点取れるかどうか。
0392名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jihj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:36:29.42ID:2s4F75WQd
明徳もいつもの貧打だから、どのチームにもチャンスあり。全く読めないね
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:49:44.14ID:cLOcoQKW0
>>392
明徳との試合では無駄なエラーだけはしない方が良いよね。
そこに付け込んでくるのが上手
それさえしなければなんとか試合になると思う。
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:58:10.01ID:Il88r9Xb0
秋季高知県大会


【決勝】
高知
 000 000 000
 000 000 000
明徳義塾
          00=0
          01x=1
 
[高]川竹、山下−西野
[明]吉村−林
〈二〉高橋(高)、井上(明)


明徳が貧打なのか?
学園の投手陣がいいのか?
どっち?
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2734-n84n)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:24.20ID:osBjvoEt0
結局やってみないと分からない
って事やね。特にトーナメントの
一発勝負は。
今年は3枠ほしいなぁ。
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-Cn8c)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:34:08.77ID:lAqSf9Vh0
いくら貧打だろうとそれ以上にゆーせふ打てないから無理だぞ
まして1点差ゲームは明徳の得意分野で相手チームは苦手分野
勝ち目薄いな
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:48.35ID:XUAqTJJs0
明徳キラーの今治西と高松商が居ないとなると明徳の優勝は確定だな。後はどこが準優勝するかの予想。
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:25:04.43ID:2Bb/QMEA0
明徳7-0中村(7c)
明徳8-0岡豊(7c)
明徳11-0高知中央(7c)
明徳1-0高知(11回サヨナラ)

無失点優勝 吉村25回0失点
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-BB9R)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:38:57.85ID:BdxH/VNM0
代木より吉村の方が良い投手
代木はその分バッティングも良いから
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-ggjr)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:46:35.15ID:QIHzywNM0
鳴門が選抜行くためには、
明徳と逆ゾーンにはいるか、
吉村打つしかない。
初対決の吉村はほぼ打てないな。
四国大会は勝負着いてるんでは。
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-Lway)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:00:36.24ID:hDYtpHGa0
徳島勢は打線はどんな感じ?
Pは見事にみんな140オーバーやけど、動画見る限り圧倒する感じでもない気がする
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-JdPp)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:02:56.70ID:C6RvNTQF0
明徳の吉村はそんなに凄いのか?
最速130kmらしいから、四国大会出場校のエースの中では一番遅い部類じゃないのかな

それでナンバーワンとは、よほどコントロールがいいのか、魔球でも投げるのかわからんけど、
人間なら好不調の波があるはずだし、変化球が決まらなければ、球を絞れるしで、対策は取れるはずで

打てないと決めてかかったら駄目だろう
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-SR4g)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:06:21.98ID:dX1YXBrL0
そーですね(棒)
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-ggjr)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:21:34.59ID:QIHzywNM0
鳴門は春の四国大会で明徳に
ボコられたが、秋は全く別の
チームに生まれ変わっとる。
ピッチャーの前田も球威上げたし、
打力も春とは別人。
井川とか強打者もいる。
チームの打力だけなら、明徳以上かも。
明徳も舐めて掛かると痛い目に合うよ。
吉村以外が投げたら普通に打たれそう。
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-SR4g)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:26:59.12ID:dX1YXBrL0
春季四国の鳴門は高知に負けたのだが…
ツッコんでいいのか迷うな
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-ggjr)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:33:29.34ID:QIHzywNM0
>>407
失礼しました。
春野だったから、去年の秋季四国大会か。
あの時は明徳は代木、鳴門は前田だったはず。
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-ggjr)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:47:04.14ID:QIHzywNM0
鳴門は富田、藤中、岸本、前田か。
去年の秋は富田も前田も頼りなかったが、
県大会では140キロ位の玉投げとる。
明徳を倒すなら、鳴門だろうな。
吉村対策をどうするか楽しみだな。
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:47:23.64ID:+ZqPfPn80
いっとくけど明徳の吉村は夏を100としたら今は50くらいで
相当調子落としてる。高知大会の相手が打撃のチームはなくすべて貧打であったから
なんとかしのいだが全国レベル相手だとこの秋なら1試合4,5点は簡単に
とられる。しかも結構クリーンヒットを高知県相手でも打たれてた。
四国大会でそこそこ打てるチームなら吉村は攻略されるかもね。3点くらいはとられる。
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-ggjr)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:26:27.05ID:QIHzywNM0
明徳の打者は直球より、変化球に
弱そうだな。他県のピッチャーは
変化球で勝負してきそう。
阿南光に負けたりしてw
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f42-B/K/)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:11:32.11ID:fL3/bWiq0
>>409
前田は去年も140超えてたけどバンバン打たれた
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:24:55.07ID:lAnb1GZQ0
香川  英9-2(10回)尽  香10-7大  英10-2(7回C)大  尽10-6香
英明 (尽誠学園、大手前高松、高松商、志度、高松桜井)
尽誠学園 (●英明、香川西、寒川、藤井、津田)
香川西 (大手前高松、●尽誠学園、高松北、丸亀、多度津)

徳島  鳴9-2徳  阿8-2池  鳴13-0(5回C)池  徳9-0(7回C)阿
鳴門 (徳島商、池田、徳島市立、城東)
徳島商 (●鳴門、阿南光、板野、城北)
阿南光 (池田、●徳島商、城南、小松島、富岡西)

愛媛  新5-1(11回)西  済3-1松  新4-1済  西2-0松
新田 (西条、済美、川之江、松山工、東温)
西条 (●新田、松山学院、松山商、今治工、東予)
済美 (松山学院、●新田、小松、宇和島東、北条)

高知  明1x-0(11回)高  中3-2商  明11-0中(7回C)  高9-2(8回C)商  
明徳義塾 (高知、高知中央、岡豊、中村)
高知 (●明徳義塾、高知商、宿毛工、土佐)
高知中央 (高知商、●明徳義塾、追手前、連合)

まとめたぞ
0415名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-tpWu)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:52:00.89ID:dCOUs+6rr
明徳の吉村を左打者が攻略するのは至難の技ですね
打者に背中を向けてからサイドスロー、しかもインステップだから体が開かない
制球難の印象がありそうなフォームだけど公式戦では四死球も少ない
対戦校はランナーがいる場面でどれだけ右打者が打てるかが鍵を握るだろう
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:34:13.81ID:/45VWXlI0
秋季中国大会出場校
【岡山】
(1)倉敷工 (2)岡山学芸館 (3)創志学園
【広島】
(1)広島商 (2)尾道商 (3)広陵
【鳥取】
(1)鳥取商 (2)倉吉総合産 (3)米子西
【島根】
(1)立正大学淞南 (2)出雲西 (3)益田東
【山口】
(1)下関国際 (2)宇部商 (3)岩国商 (4)宇部工
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 06:42:25.50ID:KScKLXXe0
昨日の試合結果


香川県

 【決勝戦】
  
  ・ 英明 9-2 尽誠学園 (延長10回)

 【3位決定戦】

  ・ 四学大香川西 10-7 大手前高松
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 06:45:36.64ID:KScKLXXe0
昨日の試合結果


高知県

 【決勝戦】

  ・高知 0-1x 明徳義塾(延長11回)

 【3位決定戦】

  ・高知中央 3-2 高知商
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:08:05.77ID:KScKLXXe0
>>392
明徳貧打、貧打と言っても昨年の四国大会こんなだぞ。

【秋】
 ・明徳義塾5―0英 明
 ・明徳義塾9―2鳴 門(七回コールド)
 ・明徳義塾5―1聖カタリナ学園

【春】
 ・明徳義塾12―4藤井(七回コールド)
 ・明徳義塾3―0新田
 ・高知6―2明徳義塾


並みの投手なら5点以上取れる。
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:29:35.24ID:KScKLXXe0
>>421
スププと爆サイは、
中傷誹謗とガセネタばかり。


#798 2021/10/04 21:54
まだ大型一年生Pは使ってない?
大筆くんもピッチャーじゃなかった?

#799 2021/10/04 22:12
>>798
四国でデビューしますよ。


#804 2021/10/05 12:06
大手前には寒川で勝つ。
決勝戦で噂の1年Pのお披露目になる。
デビュー戦で尽誠を完封するかも判らんぞ。


四国でデビューと言うのは、あくまでも希望的観測。

10月1日以降、英明スレは208レスあるが、
話題になったのは、上記だけ。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:05:37.35ID:GNxuDBjh0
明徳義塾はここ数年で一番の実力、吉村の存在。
基本ロースコアで、競り勝つ野球は健在!
高知は、川竹→山下→高橋の必勝リレーが確立。
打撃はもともと、旧チームより上、1位校レベル!
皮肉にも、森木が卒業して甲子園あり得る。
高知中央は、期待しない方が良いだろう。
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-o0Wg)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:10:16.49ID:dXEAX2R00
第92回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の四国2次予選は10日、香川・レクザムボールパーク丸亀で代表決定戦があり、四国銀行(高知市)がJR四国(高松市)に3―1で勝利し、2年連続20回目の本大会出場を決めた。JR四国の2年ぶり13回目の出場はならなかった。

 本大会は11月28日から12月9日まで東京ドームで行われる。
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032c-ttGq)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:15:02.64ID:TOUufoPU0
>>422
明徳が強打、強打というのはいつもの恒例行事。蓋をあけてみれば、いつものコツコツ打線だよ。
ただし、四国までは馬淵采配で140投げる投手でも制球が悪いとか、投げる球種が分かりやすいとかの投手は攻略されて5点くらいは簡単にとれてしまう。
それが甲子園に出るといつもの貧打で、なかなか点がとれなくなるんだよね。
ただし守備は毎年全国トップクラスに完璧に仕上げてくるし投手も整備してくるのはさすが。
明徳は守備のチームだから本来は選抜向きのチームだと思う。
0427名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-fuxl)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:15:25.33ID:xA+lShCfd
今の高校野球で140キロって凄いの?
0428名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-u/Zw)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:01:47.72ID:r6jtqwNYa
史上まれにみる混線模様の大会になりそうだね。1位から3位まで曲者揃い。
0429名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8IDP)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:16:57.74ID:kvEdaTrFa
>>403
ストレートは最速135キロくらいだね。
ただし、やあのトルネード変則左腕で球の出所が見にくくて、特に左打者は背中から向かって来るのでアレは打てん。おそらく球速以上に速く見える典型的な投手。
まず所見では打ち崩す事は難しい、正に難攻不落だね。
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-JdPp)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:48:38.58ID:nc906KZi0
>>429
あれから夏の大会の投球内容を調べて見たが、投球の7〜8割がストレートで125〜130kmまで、135というのは投げれないと思う

球種もストレートとスライダーとなってるが、シュート回転するのがあるように思うが、それほど多彩な変化球があるわけではない

左腕で変則というのは認めるが、それだけで四国の頂点を取れる程の凄い投手だとは思えない

どちらにせよ、四国大会で結果が出るでしょう
四国の高校は、馬渕明徳には戦う前から萎縮している節があるから、鉄壁の守備と相俟って実体以上に見える面もあるんだろう

明徳に進学した選手達を下に見るほどの選手がいればこの壁は崩せると思うけどね
0431名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-ttGq)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:18.17ID:LyV4m7mnd
明徳ここ最近では過去最強とか、よく四国スレで見るが前チームの方が間違いなく強いだろう。
左の本格の代木君、左の変則の吉村君の2人は、ほぼ完璧な投手陣だろう。
左の吉村君が残っているとの意見も、もちろんあるだろうが、あくまでエースの代木君がいてこその変則左腕、吉村君の良さが生きた。
吉村君エースとなって、吉村君、矢野君の2人が昨年の代木君、吉村君を超えてるとは思えない。
打線も代木君は打者としても良かった。守備は新チームも前チームも同等に良い。投手力の分、前チームのが上だろう。
0433名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-ttGq)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:38.72ID:LyV4m7mnd
>>432
昨年秋の代木君エース1人と今の吉村君エースとの今年のチームを比較しても昨年のが上だろう。
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:13:44.81ID:KScKLXXe0
今日の午後は、注目のドラフト会議だな。

森木君以外に四国からは何人指名されるやろか?
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:23:34.36ID:X/oFp3hn0
鳴門渦潮の野口も候補らしい 奈良人だけど
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:26:49.16ID:KScKLXXe0
放送局・時間

<地上波>
TBS系列全国ネット放送
16時50分〜17時50分(1巡目のみ)

愛媛  あいテレビ
香川  RSK山陽放送
徳島  MBS毎日放送
高知  テレビ高知

<CS>
スカイA
16時30分〜21時00分

<ラジオ放送>
ニッポン放送
17時00分〜18時00分(1巡目のみ)

<インターネット配信>
Paravi
16時50分〜育成枠指名終了まで

Sports Bull
17時00分〜育成枠指名終了まで
0438名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:00:57.46ID:JTPTp9bod
聖カタの川口も忘れるな!森木より川口が気になるわ!
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af94-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:03:03.02ID:TcnUjh6F0
>>438
それはないから心配するな。
0440名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:08:50.21ID:JTPTp9bod
>>439
鳴門の訳分かんない奴よりよっぽど可能性あるよ!
俺の見立てでは、森木1位外れか2位でどっか、代木
より川口。森木は伸び代のなさで案外下位もあり得るだろう
0441名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:18:28.81ID:BvmEzDqra
代木は順位縛りしてるから
指名はないよ
社会人に進む
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:37:43.10ID:KScKLXXe0
>>424
学園のエースナンバーって、小西匠じゃないの?
宿毛工戦で先発。
あと土佐戦では、西村真という投手が先発。
いろいろためしとるんかな?
0444名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-cy9q)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:10.63ID:/CjE+8a5r
四国アイランドリーグ関係で、四国出身のドラフト候補は二人かな。
香川オリーブガイナーズの近藤壱来投手(鳴門渦潮高校出身)
徳島インディゴソックスの古市尊捕手(高松南高校出身)
出身と現在の所属チームが入れ替わっているのが面白い。松山聖陵出身の平安山投手(徳島インディゴソックス)は厳しいみたいだ。
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f42-B/K/)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:34:34.60ID:41Nt2czt0
>>433
普通に今年が上や
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 14:07:34.52ID:9tmncdpN0
四国学院大の左腕速球派の富田も一時ドラフト候補に名前があがってたが
春のリーグ戦で調子を崩してからその後名前が消えたな、3月にJR四国との
練習試合を見たときは社会人をピシャリと抑えるほどの球を投げてたのに
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-MFZs)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:12.48ID:4ITm6LGr0
聖カ川口は下位辺り指名あるのかな?
櫻井は志望届け出してないのか?
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:10.96ID:KScKLXXe0
>>447
2,3日前までは、
「尽誠ガー」「大手前ガー」と言うとったのに、
今度はもう「英明の新人ガー」か?
以前から英明に関しては、どちらかと言うとあまり関心があるようではなかったが。
なんと変わり身の早いことか(笑)
ようするに本命の大手前・尽誠・寒川があかんかったら、
香川県の私立やったらどこでもええちゅうことや。
ポリシーのない、八方美人(笑)

さあ、間もなくドラフト会議や。
邪魔するな! 出て来るな!!
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:21:19.12ID:/TMTb58U0
阪神ファンの俺からしたらドラ1は森木であってほしい。中西、藤川と阪神のクローザーは高知からやわ。
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:57:13.28ID:vYC305AY0
元中日ドラゴンズのレジェンド左腕山本昌さんの吉村優聖歩(明徳義塾2年/181センチ・72キロ/左投左打)評
この2年生サウスポーを見て、衝撃を受けました。打者に背中を向けてからすごいインステップで踏み込み、左腕が斜め下から出てくる。この「トルネードサイド」とも言うべき変則的なフォームが、彼にしっかりはまっていてビックリしました。ただフォームが変わっているだけでなく、キレもスピードも兼ね備えています。ひと目見て、「左バッターはバットに当たらないんじゃないか?」と思いました。まだ腕を下げるようになって日が浅いとも聞きますし、変化球は改善の余地があります。現時点でおそらく全国で一番打ちづらい投手でしょうから、これからの進化が楽しみです。
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b3f-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:30:26.50ID:vYC305AY0
森木大智(高知)
1位入札なし。
ハズレ1位の入札あるか?
阪神?巨人?
それとも…
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:38:39.39ID:KScKLXXe0
おめでとう!  

森木君!!

阪神は安芸キャンプで昔から高知県とは縁のある球団。
0458名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:42:47.30ID:JTPTp9bod
外れとはいえ、ドラ1おめでとう森木
後は川口、代木や!
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:43:26.16ID:KScKLXXe0
森木::選んでもらってほっとしている。
0460名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:53:03.40ID:JTPTp9bod
>>448
櫻井は出してない
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:16:29.36ID:KScKLXXe0
鳴門渦潮高-関西大の
野口はオリックス2位。
0463名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ySCy)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:21:52.62ID:1HaOtWmkM
水野は日ハム3位
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:25:22.41ID:KScKLXXe0
>>463
現在、JR四国 宇多津駅のみどりの窓口で勤務とのこと。
行けば、直接切符売ってくれるよ。
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:55:01.46ID:KScKLXXe0
広島6位

末包 昇大 (外野手)

高松商ー東洋大ー大阪ガス
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-SR4g)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:56:59.95ID:UoAjf/S70
巨人はやめたほうがいい
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:01:39.26ID:JwITxm0I0
大阪桐蔭の長身左投手横川凱も折尾愛心の長身左バッター松井義弥も育てられなかった巨人

マジで巨人はやめたほうがいい
焦らなくても普通に成長すれば数年後確実にドラフト上位で指名される
0471名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:15:49.80ID:JTPTp9bod
森木は阪神、代木は巨人、どごでもライバル構図な2人w
0472名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:16:18.63ID:JTPTp9bod
てか川口残念。育成で来ないかなー
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:33:18.64ID:KScKLXXe0
育成・西武1位

古市 尊 (外野手)

 高松南ー徳島インディゴソックス
0475名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-hc+x)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:02:52.97ID:vRPCb7C5d
巨人は原が代わらないとだめだな。
若手は少しだめだったら即二軍。しかも少ししかチャンスはくれない。
原は自分の監督通算勝利数だけなんやで。そのためには未知数な若手より実績経験があるピークは終わったベテランを使う。原より由伸のがなんぼかマシや。
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-JdPp)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:05:23.86ID:nc906KZi0
中田が入ってから急におかしくなったが、関係はあるのかな
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af94-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:07:26.14ID:TcnUjh6F0
>>476
それを人はバチが当たったと言う。
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:23.77ID:KScKLXXe0
巨人・育成8位

富田龍投手

志度高校→四国学院大
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-SR4g)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:24:48.88ID:UoAjf/S70
>>476
巨人は去年、一昨年と8月末以降の勝率は最下位や
0481名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-hc+x)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:50:46.24ID:vRPCb7C5d
原は辛抱ができんからな。
巨人はFAに頼りすぎた結果だよ。
日本のFAは出るときは全盛期はすんでしもとるからな。
そんなんに巨人は必死になってるからあかんのや。今じゃスタメン平均年齢が12球団で一番高い。他球団は二十歳前後の若手が躍動してるのに亀井 中島がスタメン。
最悪な球団に指命されたがやるしかないな。来年も原が続投なら若手は悲惨だよ。中田も全盛期はすんでたけど原のほしいほしい病がでてとったけどぜんぜんやし。
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:07:04.32ID:9tmncdpN0
富田は西武が下位か育成で指名すると思ってた
0483名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-8fLe)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:38:46.44ID:y+mPlArAd
森木は藤川球児になれるか
二神一人になるか

代木は社会人に行くべき
0484名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-nNfl)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:52:25.39ID:C2K/clARr
明徳OB、特に投手なんてほぼ絶滅レベルでロクなOB居ないのにプロ側の育成力言えた立場ではないよね
馬淵御大のプロで通用する育成力とやらをまず疑ったほうがいいのでは?笑

と、そんな嫌味や煽りは横に置いといてそもそも明徳と巨人のイメージ無いし
個人的には新鮮で逆に楽しみになったけどね
0486名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SR4g)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:56:45.31ID:aL+2RHmaa
森木の顔面が秋山なっとるやんけ
楽しみやな
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679a-SLsn)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:08:25.27ID:+6IsmMeF0
俺も育成に関しては巨人はやめておいたほうが良いと思う
プロをすぐに辞めるなら有りかな
育成はパリーグに夢と希望がある
四国出身者はけっこう夢を掴んだ
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 679a-SLsn)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:20:28.65ID:+6IsmMeF0
後、寒川出身野村がソフトバンク4位かな
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-3i/u)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:32:08.52ID:JwITxm0I0
代木と増田を比べるなよ
代木なら順調にいけば3年後確実にドラフト上位で指名される
鳴門の河野も高卒3年社会人でドラフト1位になったな 
高卒時の河野と比べたら今の代木のほうが上やろ
0491名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-5w4P)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:32:28.47ID:wfB9I7L2a
>>484
河野博文

松田さんの教え子だがねw
0492名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-nNfl)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:37:55.57ID:C2K/clARr
まぁ明徳お得意の拓大ルートで潰されるよか読売行ったほうがまだ可能性あるのは確か
森木とのライバルストーリーも綺麗に継続しそうだし楽しみよ

河野みたいに高卒でまず指名無理筋だからそれをバネに社会人で努力できるならいいんだが
代木みたいに中途半端に下位で引っかかってしまうのが一番難しいコースやわ
大体下位指名の高卒なんてどの球団も育てるのか特別上手いとかそうした育成能力はほぼ関係ない、各球団当たれば儲けモノの博打扱いで指名してるしな
0493名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-nNfl)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:38:44.93ID:C2K/clARr
まぁ明徳お得意の拓大ルートで潰されるよか読売行ったほうがまだ可能性あるのは確か
森木とのライバルストーリーも綺麗に継続しそうだし楽しみよ

>>490
河野みたいに高卒でまず指名無理筋だからそれをバネに社会人で努力できるならいいんだが
代木みたいに中途半端に下位で引っかかってしまうのが一番難しいコースやわ
大体下位指名の高卒なんてどの球団も育てるのか特別上手いとかそうした育成能力はほぼ関係ない、各球団当たれば儲けモノの博打扱いで指名してるしな
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-SR4g)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:40:01.63ID:UoAjf/S70
代木はプロ指名なければ社会人野球が決まってたから拓殖は絶対無かった
そもそも今年の明徳から拓殖いく選手決まってるし
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:49:36.50ID:9tmncdpN0
いや巨人は代木を投手として育てるつもりで取ってない、打者としての
素質を見込んでのことだと思う
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:09:20.65ID:uoM1eNz60
高知高・森木の交渉権を獲得した阪神・矢野監督「まさか残っているとは」


「まずストレートが速いというのは大きな特長だと思いますし、チームを代表するような、そういう能力を持っている」と大きな期待を寄せた。

サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2673e335c5f1f969f5b5230f4c44a66ed0443bd
0501名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:34:14.75ID:zCv2a5rxa
>>485
明徳来る大阪人は桐蔭、履正社行けないだけで天理や光星と競合するレベルが来るでしょ。鶴岡東とか鳥取城北に行くような大阪人よりは有望だと思う。
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:14:20.38ID:uoM1eNz60
>>501
天理や光星行くレベルが明徳に来ていた時代は15年くらい前まで。
同レベルの選手が今も明徳に来ていたら、甲子園の2,3回戦で敗退するやろか?
それとも馬淵さんの育成手腕が落ちた?
今明徳に来ている関西人は、、
関西近隣・東北の強豪外人部隊に入れない選手。
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:53:03.84ID:Jut7ylem0
>>502
そんなに東北の強豪に関西からいい選手が来てるのなら一体いつ甲子園で
優勝する予定なんだ
0510名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-owbm)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:59:40.47ID:UbIHLV8Td
>>507
372の人の感想が気になるんだよな。
両大会を観戦してるみたいだから一定の
説得力があるのでは。
明徳対徳島勢の試合が楽しみだわ。
0511名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Cn8c)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:02:14.13ID:a0QjMpmLd
>>509
北条田村で3期連続準優勝だっけ?
あれで優勝できなかったのが誤算だったな
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:59:36.42ID:uoM1eNz60
>>509
いまだとーほくの高校から優勝校が出ていないことについては済々している。
しかし、関西から良い選手が東北に流れ、
甲子園での優勝はないにしても、2000年以降決勝進出は、8回。
これは残念だが、四国の6回校よりも多い。(明徳はたった1回)
(もちろん東北6県、四国4県というハンディはあるが)
地元民の花巻東・金足農があるが、
他は外人部隊か、チームの中心の選手が他県人。

2001年春  仙台育英 6-7 常総学院
2003年夏  東北    2-4 常総学院
2009年春  花巻東  0-1 清峰 
2011年夏  光星学院 0-11 日大三
2012年春  光星学院 3-7 大阪桐蔭
2012年夏  光星学院 0-3 大阪桐蔭 
2015年夏  仙台育英 6-10 東海大相模
2018年夏  金足農  2-13 大阪桐蔭

ちなみに、東北の甲子園決勝進出校は  
1960〜70年代  三沢・磐城
1980〜90年代  仙台育英

2000年以降の20年これだけ東北の高校が伸びたのは、
東北楽天イーグルス効果、各高校の取り組みの成果もあるが、
1番の原因は他地域(特に関西地域から・植民地化)の漏れた優秀な中学生の流入。
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:04:03.84ID:uoM1eNz60
>>512
訂正

清々している。

6回校→6回
0514名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-UvlB)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:46.73ID:Dc4scddAd
>>508
10年連続で四国大会に出場して、センバツ0勝というのがすごい。
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:09.99ID:uoM1eNz60
>>514
秋四国勝ち抜いて
センバツ出たのは2回だけだからな。
0516名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-5w4P)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:51:15.91ID:j0/p42Kta
>>514
いうて明徳も9年連続だっけ?
で、センバツ7回で3勝しかしてないんだよな。
2014の2勝と2018の1勝

こう見ると少々物足りないな。
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb9-l3CZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:00:09.36ID:9AO4sAOu0
徳商は噂の1年含めれば140キロ投手6枚だが、まさかのキャッチャーがいない
戦力偏りすぎて話にならない
鳴門も13年、16年の様な投打の柱がない
強い時の鳴門はセンターラインが鬼だがそれも薄い
阿南光はマトモな投手相手だと1点も取れない
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:14:04.75ID:FG6KApKG0
>>508
ほとんど甲子園に出場していないとしても、10年連続で四国大会に出場している印象はないな。
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-keEF)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:30:43.28ID:B+IU+TrA0
明徳というか高知勢は夏が好調なのがね
本来は春の方が強いのに
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 05:28:37.00ID:uVi6ybv00
>>519
明徳の選抜大会の1回戦
強豪校と当たり過ぎた。

龍谷大平安、仙台育英、敦賀気比、日大三高など
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:56:26.00ID:SfcKG8tU0
>>519
愛媛は夏。
香川・徳島・高知は春と言う印象が強い。
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:14:24.34ID:SfcKG8tU0
>>518
英明
この9年間、秋四国 8勝8敗
              優勝1
              準優勝1 
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:37:46.81ID:SfcKG8tU0
>>521
英明はくじ運次第では、決勝進出可能だと思うが。
尽誠決勝進出は難しいと思う。
香川県大会で尽誠の弱点が露呈した。
信じるのは勝手だが、いつものような新興宗教にならないように。(笑)
0525名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-Lway)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:43:55.97ID:OZeNRlB5p
鳴門もエースの冨田と右の前田両方140は出てたね
涛。原とかいう一粕NPは1番将来性bりそう
ただ県のレベルが低い気がするのと、そもそも練習時間かなり制限されてたはずなので未知数かな
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Uq23)
垢版 |
2021/10/13(水) 15:35:53.16ID:H2AiqYKJa
甲子園で活躍した、明徳、新田が軸であろう。
両校が組合せで逆のゾーンになれば、この2校でほぼ決まりと診る。
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:20:04.53ID:SfcKG8tU0
@明徳義塾

・決勝   :明徳義塾 1x-0 高知 (延長11回)
・準決勝  :明徳義塾 11-0 高知中央 (7回コールド)
・準々決勝:明徳義塾 8-0 岡豊 (7回コールド)
・2回戦  :明徳義塾 7-0 中村 (7回コールド)

総得点           27
(1試合平均得点  (6.75)
総失点            0
(1試合平均失点      0)


A高知

・決勝   :高知 0-1x 明徳義塾 (延長11回)
・準決勝  :高知 9-2 高知商業 (8コールド)
・準々決勝:高知 9-0 宿毛工業 (7コールド)
・2回戦  :高知 7x-6 土佐

総得点           25
(1試合平均得点  (6.25)
総失点            9
(1試合平均失点   2.25)


B高知中央

・3位決定戦:高知中央 03-2 高知商業
・準決勝   :高知中央 0-11 明徳義塾 (7回コールド)
・準々決勝 :高知中央 16-3 追手前 (5回コールド)
・2回戦   :高知中央 10-0 高知東・高知丸の内・高知海洋・幡多農・清水 (5回コールド)

総得点           29
(1試合平均得点   7.25)
総失点           16
(1試合平均失点   4.00)
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:34:36.74ID:SfcKG8tU0
@鳴門

・決勝   :鳴門 9-2 徳島商業
・準決勝  :鳴門 13-0 池田 (5回コールド)
・準々決勝 :鳴門 10-0 徳島市立 (5回コールド)
・2回戦  :鳴門 11-0 城東 (5回コールド)

総得点            43
(1試合平均得点  10.75)
総失点             2
(1試合平均失点   0.50)


A徳島商業

・決勝   :徳島商業 2-9 鳴門
・準決勝  :徳島商業 9-0 阿南光 (7回コールド)
・準々決勝:徳島商業 14-1 板野 (5回コールド)
・2回戦  :徳島商業 12-0 城北 (5回コールド)

総得点            37
(1試合平均得点   9.25)
総失点            10
(1試合平均失点   2.50)


B阿南光

・3位決定戦:阿南光 8-2 池田
・準決勝   :阿南光 0-9 徳島商業 (7回コールド)
・準々決勝 :阿南光 4-1 城南
・2回戦   :阿南光 11-4 小松島 (7回コールド)
・1回戦   :阿南光 6-4 富岡西

総得点            29
(1試合平均得点   5.80)
総失点            20
(1試合平均失点   4.00)
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:45:06.54ID:SfcKG8tU0
@英明

・決勝   :英明 9-2 尽誠学園 (延長10回)
・準決勝  :英明 10-2 大手前高松 (7回コールド)
・準々決勝:英明 3-2 高松商業
・3回戦  :英明 6-2 志度
・2回戦  :英明 3-2 高松桜井

総得点            31
(1試合平均得点   6.20)
総失点           10
(1試合平均失点   2.00)


A尽誠学園

・決勝   :尽誠学園 2-9 英明 (延長10回)
・準決勝  :尽誠学園 10-6 四国学院大香川西
・準々決勝:尽誠学園 10-3 藤井学園寒川
・3回戦  :尽誠学園 11-2 藤井 (7回コールド)
・2回戦  :尽誠学園 11-0 津田 (6回コールド)


総得点            44
(1試合平均得点   8.80)
総失点           20
(1試合平均失点   4.00)


B四国学院大香川西

・3位決定戦 :四国学院大香川西 10-7 大手前高松
・準決勝   :四国学院大香川西 6-10 尽誠学園
・準々決勝  :四国学院大香川西 12-7 高松北
・3回戦   :四国学院大香川西 3x-2 丸亀
・2回戦   :四国学院大香川西 2-0 多度津

総得点            33
(1試合平均得点   6.60)
総失点           26
(1試合平均失点   5.20)
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:55:50.27ID:SfcKG8tU0
@新田

・決勝    :新田 5-1 西条 (延長11回)
・準決勝   :新田 4-1 済美
・準々決勝  :新田 4x-3 川之江
・1回戦   :新田 8-2 松山工
—–地区大会—————————-
・代表決定戦:新田 4-2 東温

総得点            25
(1試合平均得点   5.00)
総失点            9
(1試合平均失点   1.80)


A西条

・決勝    :西条 1-5 新田 (延長11回)
・準決勝   :西条 2-0 松山学院
・準々決勝  :西条 5-2 松山商業
・1回戦   :西条 8-5 今治工
—–地区大会—————————-
・代表決定戦 :西条 7-0 東予 (7回コールド)

総得点            23
(1試合平均得点   4.60)
総失点           12
(1試合平均失点   2.40)


B済美

・3位決定戦 :済美 3-1 松山学院
・準決勝   :済美 1-4 新田
・準々決勝  :済美 4-3 小松
・1回戦   :済美 7-4 宇和島東
—–地区大会—————————-
・代表決定戦:済美 13-0 北条 (7回コールド)

総得点            28
(1試合平均得点   5.60)
総失点           12
(1試合平均失点   2.40)
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-GJBa)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:33:08.85ID:hcFXcO8x0
新田は県大会失点多すぎでしょう。
強いチームは県大会レベルでここまで失点しない。>>526
0532名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-n/YM)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:48:23.81ID:VtWbpDbTx
>>387
@甲子園大会ベスト4が関西勢独占になったところで、智弁ダービーの決勝が大いに盛り上がった現実
(少なくとも甲子園では結果を残さない上に不祥事起こす問題児が多い英明や松山聖陵が、周囲に迷惑かけるわ無駄金使って甲子園で試合するわで、それら硬式野球部が存続している理由がわからない2校が甲子園で試合するよりは遥かに良心的かつ健全育成にも最適だな)
A2005や2018みたいに4校出てたった1勝しか挙げられてない現実

むしろ近畿7四国1でも良いくらいだわ
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-5w4P)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:04:00.00ID:61VX9vDQa
>>532
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1632917035/17-n

0189 君の名は(東京都) (アークセー Sx03-n/YM) 2021/10/08 00:23:16
まいやん
地震は大丈夫だったか?
ID:QJZsHFMVx

0195 君の名は(東京都) (アークセー Sx03-n/YM) 2021/10/08 12:47:57
さて



まいやんちゃんのうんち見るかな(′・ω・`)
ID:JxA2+R/Ux
0534名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-350W)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:51:59.99ID:f+S5pPSWp
今年の四国は強そうやな
明徳に高知
鳴門に新田
英明と尽誠
まあ後は抽選次第かな!
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae2-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:59:44.80ID:002apjHM0
ここで一年中四国をdisってるアホがいるが
今四国の強さは全国トップレベルだろう
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:03:17.92ID:7HqpjZ/j0
>>531
新田の1試合平均の失点は、1.80。
この数字は、明徳(0)、鳴門(0.50)に次いで3番目に少ない。
1試合当たりの失点が多いのは、
香川西(5.20)、尽誠(4.00)、高知中央(4.00)、阿南光(4.00)。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:40:09.84ID:7HqpjZ/j0
予想

明徳 S   高知 A   高知中央 C

鳴門 A   徳商 B   阿南光 D

英明 A   尽誠 C   香川西 D

新田 B   西条 B   済美 C 
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7abc-l3CZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:40:23.95ID:0JxlAzzO0
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658
0541名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-n/YM)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:25:42.41ID:bn382yckx
今年の秋四国、尽誠が初戦で済美か阿南光と対戦なら下手すりゃ香川は2009秋季みたいに初戦全滅あるなあ
今年は香川西を除いた四国全体が実力伯仲な中で、県1位の英明も

愛媛=西条、済美
高知=学園、高知中央
徳島=徳島商、阿南光

むしろこの中でも勝てる相手を探すのも難しいし、下手すりゃ香川親子が監督の県1位校が2年連続初戦敗退も視野に入れないとねw
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-g1G5)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:55:09.12ID:vNqUmKAj0
>>537
夏頃からいる愛媛嫌いの人だと思うがわざわざ新田だけBにしなくても
明徳も現段階では打線はそこまでではなさそうだし甲子園で活躍したメンバーが多く残る新田が地の利生かして優勝もありそうだが
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-g1G5)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:00:49.06ID:vNqUmKAj0
西条はエースが松山学院戦の内容なら四国でも通用すると思うがここは1位で通過したかったな
昔いた黒子さんにタイプが似てるしチームとしても春から監督で甲子園経験ある部長が加わり雰囲気変わったかな
0545名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-H2B1)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:53:00.61ID:nB/irlqOd
>>543
新田は夏のメンバーは、そんなに残ってたっけ?
とにかく、今秋は夏の甲子園で投げたエースが登板してない。昔より粘り強いチームにはなったとは思うけど、戦力的にはそこまでじゃないんじゃないかな。
0547名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp03-350W)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:31:29.49ID:V15GaQMIp
537
尽誠はAに
近いように思う
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-5w4P)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:10:55.60ID:61VX9vDQa
>>543
そいつは高商オタのスレ立ておじさんだろ。
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-g1G5)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:05:58.55ID:vNqUmKAj0
新田は春に吉村君一度体験してるから何とかしてもらいたいが
向井もそこそこそこ好投したし3安打に抑えられたが打ったのは2年生の3人だし
0551名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ttGq)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:43:46.64ID:DeymgB+Zd
>>537
高商ファンだけど、尽誠Cはないなあ。
Aとまでは言わなくても、間違いなくB+はあるな(B+あるとしたら)
新田もAもしくはB+かな。
それ以外はだいたいそんな感じじゃないかな。
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sacb-5w4P)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:05:20.44ID:61VX9vDQa
>>553
まぁ根拠あっての評価だろ。
そこはキチンと説明してくれるハズだから。
その説明を聞いてからでも遅くないだろ。
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:35:10.62ID:7HqpjZ/j0
>>542
「それを言っちゃあおしまいだよ」

             寅次郎拝   
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:21:45.99ID:7HqpjZ/j0
>>543
自身の高校入試の時に新田には世話になったのに、嫌いなわけないだろう。
最終は、松山市内の県立の普通科高校が合格したので、そちらの高校に入学したけど。

新田をBにした理由
 ・夏の甲子園のエースだった、向井投手が県大会1試合も投げていない。
 ・愛媛スレを読んでいると、今秋は全体的にレベルが低いという声が多い。
 ・秋大会本命だったシード1位の松山学院、シード2位の宇和島東が早々と敗れる波乱があった。
  新田は、シード3位。
 ・1試合当たりの平均失点は、1.80(12校中3位)と高いが、
  1試合平均得点は、5.00(12校中11位)と低い。
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-8Q2R)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:20.01ID:7HqpjZ/j0
>>551
確かに尽誠の打線はよく打つ。
ただ決勝の英明・寒川投手から10安打と打ちながら、2点に抑えられる。
果たして、明徳・学園・鳴門・阿南光(良い時の森山投手)・新田(向井投手)・西条から5点以上取れるか?
5点以上取れたら、5分の試合あるいは勝ちペースになるのではないか。
問題は尽誠投手陣。
先日も書いたが、
尽誠の投手陣は、香川県大会で複数の弱点を露呈した。
この弱点を2週間で克服できるか?
(BかCに迷ったが、あえてCにした)
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:28:33.18ID:SSVlLj0b0
今年の高知が強かったら森木とは何だったのってなるよ。

土佐に負けかけて相手の自滅で命拾いしたのと
明徳と接戦したのとどちらが本物かわかるだろう。

川竹が次もベストピッチできるのなら、少しはいいが絶対しないよ。
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-Y7c7)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:00:32.68ID:m2+Uhy0A0
明徳だけAランクで鳴門がBランク、他はCとDランクの名前だけ有力校の低レベルの大会になりそうかな?
香川勢は初戦全滅の可能性が高いね。
尽誠も低レベルとの試合はいい試合をしているけど、明徳と比較すれば、2ランク落ちる凡チームだね。
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-Y7c7)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:00:34.21ID:m2+Uhy0A0
明徳だけAランクで鳴門がBランク、他はCとDランクの名前だけ有力校の低レベルの大会になりそうかな?
香川勢は初戦全滅の可能性が高いね。
尽誠も低レベルとの試合はいい試合をしているけど、明徳と比較すれば、2ランク落ちる凡チームだね。
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a2a-Y7c7)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:07:50.04ID:m2+Uhy0A0
妄想はそれくらいでいいよ。

もう少し客観的に見る事が出来ないと、恥を晒すだけだぜ?

頭が残念な輩には言うだけ無駄かも知れないがな。
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8d-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:27:06.24ID:vJj9gfXv0
では千葉の高校野球通が戦力を評価しましょう。

明徳A 高知B 高知中央C

鳴門A 徳商B 阿南光C

英明A 尽誠B 香川西C

新田B 西条B 済美C

参考 東海大相模C 木更津総合A
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:52:36.48ID:DGFRmddi0
この戦力をみてても来年選抜は四国3枠だね、クソ弱い中国が又3校出ても
大会をつまらなくさすだけ
0571名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa8f-S2Jy)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:44:56.65ID:IYRaQKpia
>>542

サイン盗みを指摘されたのは高松商業ナインですよ??
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:03:56.68ID:RjkiK7yn0
>>565
【2021年秋季四国大会の日程・開催県】

・組み合わせ抽選会:10月19日(火)

・日程:10月23日(土)・10月24日(日)
    10月30日(土)・10月31日(日)

・開催:愛媛県 坊ちゃんスタジアムほか
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:11:09.51ID:RjkiK7yn0
>>564
「たいしたもんだよ蛙の小便 見上げたもんだよ屋根屋のふんどし」

寅次郎拝
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-qM+O)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:16:54.61ID:JthER7A40
>>569
四国にAランクなしw
^^
0578名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ELik)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:11:08.16ID:QGjjLouEd
>>577
四国大会なんやから相模とか基準にすんなよ
四国内で1番強い所をAにしてランク付けしてくれ
分かりにくくしてどうすんねん!やり直し!
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:40:32.25ID:J4tbzTwN0
>>561
そういや新居浜市の学校が四国大会なんて永らく見かけないな。
新居浜東がかつて一度出てたような。
0580名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0f-aQTt)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:41:05.47ID:OiwvtiwLM
>>578
そいつ愛媛スレに張り付いてる荒らしだから相手にするな
スルーしとけ
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:46:14.31ID:DGFRmddi0
>>577
木更津総合を出すあたりお前さんの眼鏡も曇ってるわ
0582名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-WTt9)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:09:30.08ID:21S+9Wagd
秋季大会の組み合わせ抽選は1位校が1番を引くと自動的に同県2位校は8番、3位校は6番の枠に入るんだ。
という事は仮に明徳義塾が1番を引いた場合、運任せだが英明が尽誠学園を明徳の山に放り込みたければ、3分の1なのか、2分の1もしくは残り福になるかは分からないけど、10番を引けばいいんだね。
https://i.imgur.com/NVMoeeO.jpg
https://i.imgur.com/WneDIbU.jpg
0583名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-w97Y)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:23:06.86ID:5C2Yzn5Px
>>570
むしろ
近畿7中国2四国1で良い
英明や松山聖陵みたいに結果は残さんわ、不祥事起こすことしか考えんわ態度は悪いわの問題児だらけの高校が出たって白けるだけ
甲子園での智弁対決の決勝が大いに盛り上がったのが余計拍車をかけてる
4校出て1勝だけや初戦突破が1校だけではなあ
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:09:45.93ID:RjkiK7yn0
>>583
以前書いたやろ。
四国が4校の時は、成績があまり芳しくないんや。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:23:46.26ID:RjkiK7yn0
>>279
新居浜東って2005年秋の話やろ。

新居浜と言えば、新居浜商。
秋四国大会も、1966年準優勝、1973年優勝。
1975年夏の甲子園準優勝が頂点やった。
その後、鴨田監督が法政大硬式野球部監督に就任。
その後、弱体化した。
0586名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XNRv)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:32:35.82ID:IiaHAk/od
>>579
2005年の秋だったかな、四国大会に新居浜東出てたね。
県大会では強打で勝ち上がったけど四国大会では打てなかった。

昔、新居浜商が何度も甲子園に出場していたけど、それ以降はさっぱり。人口が10万人いて野球も盛んなのに、高校野球が弱いのも珍しい。各高校の人材の供給地になってしまってる。

お隣の西条が、その恩恵を受けてるはずなんだけど、いい素材を活かしきれてない。この秋の西条には新居浜の人材が何人いるんやろか。
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-fzi3)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:52:49.65ID:mVWJfzsV0
>>583
何で高校野球何度も優勝してて野球界に大きく貢献してる四国が1なんだよ
森木なんて四国に球団があれば盛り上がるのに
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-fzi3)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:57:45.02ID:mVWJfzsV0
>>552
3年が抜けて180あるのは乗松と1年の子くらいかな
ただ愛媛は2年が多いチームが甲子園出て翌年活躍するケースが多々あるから期待したいが
0589名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4fee)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:58:09.73ID:mDMS59Mwd
四国中央も新居浜も人材を活かせる場所が無い。
隣の観音寺総合に集まって貰いたいものだな。
それなら一花咲かせる事も出来るだろう。
0590名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Z9qa)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:33:09.34ID:1XYRNqwUp
香川は英明よりも
尽誠ノ方が期待持てるかもな?
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:45:22.78ID:DGFRmddi0
>>583
一年中ここで同じことを書いてむなしくないか
いくらアホのお前がここで四国をDIsっても何の効き目もないぜ
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:58:55.94ID:RjkiK7yn0
【出場チーム一覧(全16校)】○数字=順位

・岡山(3):@倉敷工業 A岡山学芸館 B創志学園

・広島(3):@広島商業 A尾道商業 B広陵

・鳥取(3):@鳥取商業 A倉吉総合産業 B米子西

・島根(3):@立正大淞南 A出雲西 B益田東

・山口(4):@下関国際 A宇部商業
:B岩国商業 C宇部工業 ※開催地4校
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-V8du)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:21:11.00ID:JWtCxbBf0
>>590
尽誠が英明に負けたとはいえ、高商の渡辺に16安打の打線に延長までは5安打に抑えた車は悪くないからいい線行くと思う
香川西も思った以上に打線が強力で面白い存在
香川は打線が良いチームが多い
明徳は抜け目がないチームだがいつもの打線でしかない
明徳の打線が弱い投手は車じゃないかと思う
徳島の投手はみんな大好物だろう
明徳の吉村のインコースは捨てた方が良いのかな
追い込まれたら粘る事だな
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:27:25.60ID:RjkiK7yn0
>>595
確かに尽誠の打線はいい。
しかし、尽誠の弱点は投手陣にある。
エースで先発の車投手は、立ち上がりにコントロールを乱し、ボール(四死球)が多い。
ストライクを取りにいったところを打たれている。
藤井戦は初回2失点、
寒川戦は初回3失点、
香川西戦は3回途中までで4失点。(3回途中交代)


英  明 0 0 0 1 0 0 1 0 0 7    9
尽  誠 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0    2

尽誠P 車ー辻村ー塩見ー増田

英明戦では、英明打者が好球必打で初回からの四死球はなかったが、
4,7,10回の失点はすべて四球がらみ。(特に4回は2連続四球)
また準決勝までの試合で最長投球回数は、寒川戦の8回までで、
英明戦では8回くらいから球が浮き出し、10回についにつかまる。
尽誠の継投投手陣も10回に出てきた3投手いずれも、英明打線に捉えられる。

四国大会に出て来る高校なら、
尽誠投手陣については十分に研究しているだろうし、
2,3打線の弱い高校もあるようだが、尽誠投手陣の覚醒などよほどのことがない限り得点は可能。
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:33:24.30ID:RjkiK7yn0
>>595
英明打線だが、
CATVの解説者によると、
「高商戦は全員振り切る鋭いスウイングだったが、
尽誠戦の9回までは、当てに行く打者ばかりでこれではいい当たりは出ない。」とのこと。
0598名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4fee)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:51:20.61ID:gJ+uOkI+d
>>596
ツッコミどころ満載だな。
いつ寒川戦で初回3失点したんだ?
高校野球の失点は四死球とエラーがらみが多いのは当たり前。
10回まで抑えてたなら十分だろ。
よほどのことがない限り四国大会出場校のピッチャーから得点可能。
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f17-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:55:44.88ID:0KIf3WwV0
四国大会は明徳から点をとる高校が出てくるのか?それとも明徳が四国大会も無失点で優勝するのか?今年の四国大会はレベル高そうで楽しみだなぁ。
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:50:18.33ID:yMRKYcr80
四国大会開催県の愛媛の治安が心配だ
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 06:16:51.79ID:yBVS40N20
新居浜はガラの悪い都市だが松山は大丈夫文化都市だから
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:16:33.46ID:qFrq3skm0
>>596,598
寒川戦、初回3失点は間違い。
3回、5回、6回に各1失点。
しかし、寒川戦も直球の制球が定まらなかったのも事実。
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:27.72ID:qFrq3skm0
夏の甲子園出場校で
四国は4校のうち3校が四国大会に出場するが、
全国では49校中25校がすでに都道府県大会で敗退し(地区大会には出場できず)センバツへの道が閉ざされた。
主な高校として、夏優勝の智辯和歌山。
ベスト8の神戸国際大附・石見智翠館。

<敗退校:25校>
・ベスト4(都道府県大会)敗退
山形 日大山形
和歌山 智辯和歌山

・ベスト8敗退
秋田 明桜
福島 日大東北
栃木 作新学院
群馬 前橋育英
兵庫 神戸国際大附
香川 高松商
山口 高川学園
長崎 長崎商
佐賀 東明館

・ベスト16敗退
島根 石見智翠館
福岡 西日本短大附
宮崎 宮崎商

・その他
北北海道 帯広農
南北海道 北海
青森 弘前学院聖愛
宮城 東北学院
千葉 専大松戸
神奈川 横浜 ※大会途中辞退
山梨 日本航空
愛知 愛工大名電
岡山 倉敷商
広島 広島新庄
鳥取 米子東
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:41:53.86ID:Z+6ic5JM0
>>601
松山も秋祭り・神輿の鉢合わせはガラ悪いだろ。
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:10:37.53ID:N3ncxX9i0
>>601
準決勝と決勝は新居浜の西隣、西条ひうち球場ですけど。
駐車場も少ないから、クルマで行くのはどうかと。
0608名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XNRv)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:11:15.69ID:74zt5jYzd
松山の秋まつりで盛り上がってるのは、道後とか三津とか極一部という感じやね。とりあえず各地でやってるけど、何がメインなのかが分からない。

新居浜は全体で盛り上がってるね。最近は人手が足りないなんて話もあるけど、松山とは種類が違う。

山側は平和で仲がいいけど、海側はあちこちで喧嘩してるな。松山のはパフォーマンスやけど、新居浜はマジだからね。チェーンソーとか持ち出した時はどうかしてると思ったわ。

高校野球に関係なくてスマン。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:51:22.01ID:gmK/ur2C0
浅野2位 吉村5位 森山5位 こんな感じでは
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:34:02.94ID:Z+6ic5JM0
>>607
ないだろうけど地元西条がもし準決勝まで残ったら
西条人を徒歩かチャリ縛りにしないと周辺道路が大変なことになるな。
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:47:06.16ID:qFrq3skm0
>>610
県外から行くとどうしても車になるだろう。
坊ちゃんや今治なら公共交通機関で十分やけど。
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:35:10.10ID:Z+6ic5JM0
>>611
路線バスがあるけど今治市営球場も車じゃないと厳しいだろ。
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:21:58.48ID:qFrq3skm0
>>612
「JR予讃線「今治駅」下車 徒歩22分」って書いてある。
30分以内だったら歩ける範囲。
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:31:58.18ID:qFrq3skm0
>>604
1969年  長池徳二  阪急ブレーブス  41本

1972年  長池徳二  阪急ブレーブス  41本

1973年  長池徳二  阪急ブレーブス  43本

以来だと思う。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%A4%9A%E6%9C%AC%E5%A1%81%E6%89%93_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-R+ft)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:49:37.06ID:CECE6dPq0
ああ、やはり四国に広げても長池以来か。投手は良い選手多く出ているが、四国でも長距離砲は半世紀近く出ていないんや。
ちなみに、ラオウ杉本は秋の四国大会、春の四国大会に出た時には、今治西、明徳に酷い目に合わされているな。
明徳には確かコールド負け、ただ唯一の1得点はラオウ杉本の本塁打だった。10点負けてる段階で勝負に関係なく打ったが、ガッツポーズしてホームイン。呆れた記憶がある。
わからんもんよ、選手の将来など。徳島はこの年無茶苦茶弱かったが、ソフトバンクの森もラオウと同じ学年だし。
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:56:22.09ID:Z+6ic5JM0
>>613
田舎人や高齢者はJR今治駅から球場までよう歩かんだろ。
駅からは路線バスがあるが、本数が不安だから
駅でタクシーに乗り合わせるか、結局は車になる。
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:42:41.50ID:GicuxiNU0
>>615
投手も四国出身で沢村賞は川上憲伸だけ
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:54:25.75ID:N3ncxX9i0
>>617
西本(聖)も1回受賞してるんだけど。
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-wmJv)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:01:27.79ID:wUIyxh5m0
>>616
徒歩22分ぐらい、スマホの地図見て確認しながら歩ける。
0621名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-w97Y)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:11:54.98ID:+3aqkjQIx
むしろ愛媛開催の四国大会では坊ちゃんスタジアムは贅沢なんだよ
良くて準決勝か決勝で良いし、ヤクルトの秋季キャンプとダブらなくても新居浜や西条・川之江開催でも充分だよ
高校生のうちに高校球児をいろいろ勘違いさせてはならないと言わんばかりにw
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:55:59.40ID:qFrq3skm0
西条、今治、宇和島では収支に?がつく。
やはり四国一人口の多い50万都市の松山市からの観客に期待しないと。
今大会でも新田、済美関連で集客がある程度見込めるだろう。
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:38:20.06ID:gmK/ur2C0
まぁ岩村は44本打ったけどな
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:45:56.53ID:qFrq3skm0
四国の本塁打王はもう一人いる。
怪童・中西 太(高松一)

1953年 西鉄ライオンズ  36本

1954年 西鉄ライオンズ  31本

1955年 西鉄ライオンズ  35本     

1956年 西鉄ライオンズ  29本

1958年 西鉄ライオンズ  23本 


夏の100回記念大会の時には、始球式に登場した。
まだまだお元気。
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:47:20.95ID:Z+6ic5JM0
>>619
22分は直線距離で算出してるから実質は30分以上。
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:17:52.40ID:qFrq3skm0
あと四国には、
影の本塁打王、「世界の代打男」高井保弘(今治西出・阪急ブレーブス)がいる。
通算代打本塁打27本の世界記録を残した。
高井は一塁手だが、当時阪急の一塁にはプロ19年間で、2055安打、347本塁打の加藤秀司がいた。
1974年に毎日新聞にアメリカ人記者の「あれだけの選手というのはもったいない、日本もアメリカに倣い指名打者制度を導入すべき」という趣旨のコラムが掲載されたことがきっかけで議論され、人気低迷にあえいでいたパシフィック・リーグがア・リーグの成功を参考に1975年からDH制を採用した。
しかし、当時の阪急・上田利治監督(徳島海南出)は、守備が苦手だった4番・長池(徳島撫養出)をDHにしたため、
高井はしばらくの間代打生活が続いた。
ちなみに阪急ブレーブスは、この年からパリーグV4・3年連続日本一。
そういうこともあって、高井選手はプロ野球16年間で130本塁打。
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:25:56.87ID:7x6OHRdG0
伝説の中西太のホームラン、
センターのスコアボードにライナーでぶつけたホームラン
ぶつかってなかったら一体どこまで飛んでいたかわからなかったという
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2a-Ytu+)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:47:30.67ID:zGS2yft80
>>630
でもその頃の球場の広さは、どこも似たり寄ったりだったと思うが。
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bad-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:12:29.80ID:2oGV7PrT0
マドンナスタジアムは観客席が少ないが、アグリあなんスタジアムよりはマシ。
坊っちゃんスタジアムも国道56号方面と古川方面に出られる道はあるけど、帰りはどっちも混むよな。
他のスポーツイベント次第なのもあるだろうけど。

今治市営球場は四国からの高速が途中で切れているので市街地を通らないといけない。
帰りは球場を出たところの道路も片側1車線だし、おそらく渋滞になると予想。
JR今治駅から歩くことはできるんだろうけど、個人的には想像するだけで嫌。

西条ひうち球場は、他の四国から来るには近くなる。
北東部にあるので市街地を通らないいい。球場外の道路は片側1車線だけど、西条市内への道路へは2本、新居浜方面にも1本あるので今治よりはいい。

スタジアムのスタンドは坊っちゃんスタジアムが圧倒的も屋根の範囲が狭いが唯一の短所か?
今治と西条のスタンドは似たようなもの。西条の電光掲示は綺麗だけど、ちょっと小さいのが残念。
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bad-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:21:02.67ID:2oGV7PrT0
岩村はホームランバッターではないけど高校選抜では場外ホームランを打ってるな。
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:13:59.31ID:34ma8Yhn0
坊ちゃん球場ほどの球場なら絶対に内野に芝を植えるべきだよ、もうそういう時代
0636名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-JgEx)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:21:41.24ID:Qa59cFErr
断る
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:38:31.93ID:REUwnrSJ0
組み合わせ抽選は火曜日だが、
昨日くらいに実施していれば、出場校も戦略が立てやすいのでは。
0638名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-DJA0)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:42:50.06ID:CI85BIOBa
坊っちゃんスタジアムがある松山中央公園内にあるスポーツ施設

●坊っちゃんスタジアム
●マドンナスタジアム
●愛媛県武道館(中四国一の巨大武道館)
●アクアパレット松山(7つの巨大プール設備、50メートル、25メートル、スライダー、屋内流水プール、屋外流水プール、健康プール、屋内小児用プール)
●松山競輪場(ナイター設備ある巨大競輪場)
●松山テニスコート(公式コート16面もあり人工芝、砂、ナイター設備)
●多目的競技場(サッカー2面、ラグビー1面、ソフトボール2面、全てナイター設備あり)
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9a-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:47:02.72ID:grSpJMgr0
以前に坊ちゃん(四国大会)いったとき
売店価格には本当に驚かされた記憶があるけど
今でもあんな業者さんが入ってんのかな
スーパー400円位の弁当が1000円はしてた
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:10:03.76ID:B4RTpsw50
>>638
前回坊ちゃんが会場だったとき、日曜の第1試合に高知の中村が出場するというので、アクセスはどうなのか、
って訊いてきた人が結構いたな。
あの日は確か大相撲の地方巡業が重なってた(朝8時半始まり)だったから、中央公園内はごった返しただろう。
今回はそのときみたいなことはないと思う。
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:31:57.00ID:REUwnrSJ0
>>638
高校野球とは関係ないけど、
愛媛県武道館で音楽コンサートを開催するとき、
車を持たない女性や未成年も多く来場すると思うけど、
その時はまさかJRが市坪駅まで臨時列車を走らせているのだろうか?
あまり多くの人数が乗り降りできないと思うけど。
それともJR松山駅や市駅からシャトルバス?
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:25.45ID:uDbfUcZL0
>>641
公園までのアクセス具合がどうかが重要であって、
公園内でごった返すくらいは大したことないだろ。
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:50:41.33ID:B4RTpsw50
>>643
中央公園にクルマで行くと入り口が2カ所しかないから、公園入口周辺道路も当然混雑するわけで。
それに駐車場は公園内にしか無い。
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:51:16.16ID:REUwnrSJ0
>>640
2年前の春の四国大会の学園の森木の高校デビュー戦(高知vs高松商)を見に行った時には、
坊ちゃんの売店はクローズしていた。
誰かが、「ここの売店は松商の試合の時以外は閉まっている」と言っていたが本当か?
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:00:55.17ID:LeSazcDi0
>>642
何年か前にback numberのライブに行ったときは,臨時列車が出ていた気がします。
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:41:18.76ID:REUwnrSJ0
>>646
そうだろうな。
何千人の規模で公共交通機関が路線バスとJRだからな。
JR市坪駅からだと徒歩3分。
0650名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XNRv)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:44.54ID:cCWDbSjGd
30年前に一度だけ市坪駅を使ったことあるけど、本当にショボい駅で、どれだけの人が利用してるんだろ?なんて思ったな。ホームの幅も奥行きもなくて、特急が通過した時はメチャ怖かった。

目の前に遠くまで広がっていた田園が10年後に大きく様変わり。坊っちゃんスタジアムに初めて行ったときは感動したけど、それと同時に風で稲穂が揺れていた景色がなくなったのも何か寂しい気がした。
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:53.55ID:REUwnrSJ0
秋季高校野球地区大会は、スポーツナビと毎日新聞が連携してインターネット中継(無料)を行う予定。

・四国 :準決 10/30(土)|決勝 10/31(日)



CATV
令和3年度四国大会は準決勝、決勝を実況生中継予定

NHK
不明
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:14:22.75ID:REUwnrSJ0
>>650
市坪駅(坊ちゃんスタジアムから徒歩3分)について調べると、
昭和8年に椿宮大祭に限って開設された、椿宮仮乗降場。
平成14年、愛称「野球(の・ボール)駅」が付与された。
利用客数 平成17年度 678人/日
プロ野球公式戦開催時や愛媛県武道館のコンサート開催時は、特急列車の一部が停車したり、松山駅との間で臨時列車を運行することがある。
(松山→市坪 約4分)
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f17-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:15:03.71ID:0WDZE9IW0
四国大会はネットで一回戦から見られるでしょうか?詳しい方教えてくださいm(_ _)m
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-l5CZ)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:30:50.63ID:+zwoKgF20
>>653
ネットなんか見ずに、球場に脚を運びなさい。
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:01:32.73ID:UGgtAb9B0
>>657
つい最近ノーベル物理学賞を取った人もでたけどな
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/18(月) 07:45:26.73ID:ynBgmywi0
ネットの普及で日本全国どこにいても情報を手に入れることができる。
ネット以前は四国以外に住んでいると
秋の県大会の情報は手に入らないし、
秋の四国大会の結果のみ全国紙の片隅にのる程度。
それを見て、初めて勢力図がわかった。
0660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-qM+O)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:11:55.80ID:A9uoGPKW0
>>658
それは海外住みだろ^^
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:52:36.09ID:UGgtAb9B0
愛媛はノーベル賞受賞者は多い
受賞者都道府県順位
1、大阪、名古屋 各4人
2.京都、愛媛  各3人
3.東京      2人
大体甲子園の優勝回数にほぼ比例してるな
0662名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XNRv)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:08:18.20ID:l+illM+Ud
高校野球とノーベル賞を絡めなくてもええよ。
そんなことより、愛媛スレの荒らしが、四国スレにも絡んできてるから面倒臭い。
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:15:44.51ID:ynBgmywi0
>>662
^^だろう。(ワッチョイ dfe8-qM+O)

愛媛スレでは完全スルーしているみたいだな。
秋四国が始まれば、四国スレの被害も予想される。
四国スレも完全スルーだな。
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bbd-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:58:29.39ID:fMtMJ/fF0
今年ケーブルテレビないんやな
なんでなんやろ
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:14:39.55ID:ynBgmywi0
>>>666
それよりも
鳴門  チーム打率 4割4分7厘  レギュラー9人中、8人が4割越え
徳商  チーム打率 4割3分3厘

が圧巻。
0669名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Z9qa)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:33:17.08ID:kkcUmergp
抽選は明日何時からですか?
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:49:07.85ID:ynBgmywi0
>>669
15時です。
愛媛県高野連に確認スミ。
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:36:31.10ID:FMfADzgt0
youtubeに高知の川竹のブルペンあるけど凄いいいPだな
球威あるし、曲がるし リトル森木みたいなもんじゃん 
0673名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ELik)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:06:47.65ID:fCz/2Tecd
>>672
もう明徳に見せちゃったからな〜
最後の夏にいきなり登板さすくらい思い切った事しないと厳しそう
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:00:20.02ID:xJ6Ke49r0
>>672
明徳戦、好投しているからな。
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:11:42.52ID:xJ6Ke49r0
愛媛新聞


秋季四国高校野球 愛媛県勢の戦力

新田高校(愛媛1位)

【右腕中心に堅い守り 勝負強い打撃できるか】

 第3シードで臨んだ県大会は4試合中2試合で九回にビハインドをはね返すなど、粘り強い戦いで頂点に立った。

 鍛えられた守りで失点を食い止め、攻撃につなげる。中心は県大会を一人で投げきった右腕の森。夏の甲子園を経験したエースの向井がコンディションを落としベンチで控える中、防御率1・66と安定感のある投球でマウンドを守った。試合終盤や連投でも球威が落ちないタフさがあり、38回で7四死球と制球力が光る。

 チーム打率は2割9分5厘。岡田監督は「持っている力を考えれば、県大会は3割程度の出来」とみており、潜在能力の開花に期待する。打率4割7分4厘、7打点と快音を響かせた山内、2回戦で逆転サヨナラ打を放った乗松ら上位陣は固定。下位打線は調子を見極めて組む。

 犠打で確実に走者を進め、県大会のように勝負強い打撃ができるかが、勝ち上がりの鍵になる。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news202110190033
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:14:32.16ID:xJ6Ke49r0
西条高校(愛媛2位)

【競った展開に勝機を アウト確実に稼ぐ守備】

 高橋賢―谷野宮のバッテリーが試合ごとに成長を遂げ、県大会優勝まであと一歩に迫った。2009年夏以来となる甲子園出場に向け、競った展開に持ち込み、少ないチャンスをものにできるかがポイントになる。

 高橋賢は身長180センチの本格派右腕。130キロ台後半の直球にカットボールなどを組み合わせ、準決勝では第1シードを被安打4、13奪三振で完封した。連投となった翌日の決勝も延長十一回につかまるまで好投し、スタミナ面は心配なさそうだ。1年生の谷野宮は打者を観察する力が付き、リードの幅が広がった。

 攻撃でも打率4割5分5厘をマークした4番高橋賢が柱となる。県大会は後ろを打つ宇佐美と可部、河野も好調で得点源となった。半面、脚力のある1〜3番のバットが湿りがちで、河野監督は出塁率のアップを期待している。

 守備は派手さはないものの、取れるアウトを確実に取る堅実さがある。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news202110190034
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:17:20.49ID:xJ6Ke49r0
済美高校(愛媛3位)

【手堅さ目を引く攻撃 走者進めて重圧かける 済美 愛媛3位】

 投手陣を中心とした守りをベースに、2年ぶり11度目の四国大会出場権をつかんだ。ロースコアの試合展開に勝機を見いだす。

 投手は旧チームから主戦の樫原が柱となる。県大会4試合で計30イニングを投げ、防御率は3・00。速球は130キロ台前半にとどまるが、フォークボールとのコンビネーションがよく、投球回数に迫る29三振を奪った。制球もよく、大崩れはなさそうだ。2番手で登板し好投した有請は、けがでメンバーから外れた。

 捕手の記はキャッチング、配球とも安定。野手陣は準決勝でミスが失点につながったが、3位決定戦では修正した。

 攻撃は手堅さが目を引く。3―1で競り勝った3位決定戦は6犠打を記録し、犠飛やスクイズなど適時打なしで全得点を挙げた。四国大会もバントや盗塁で走者を進め、重圧をかけていく。県大会では下位打線の小牧や正岡らが振れており、得点に絡んだ。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news202110190035
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:18:50.62ID:FMfADzgt0
なんか済美の有請がメンバーに入ってない・・
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:19:37.66ID:FMfADzgt0
あーケガかー
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:31:21.99ID:xJ6Ke49r0
>>677
済美と言えば打撃のチームを想像するが
今年のチームは小粒なんだな。
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:32:07.58ID:986iaCRk0
鳴門、明徳が同じブロックになったな
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f41-oRe9)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:41:08.95ID:u8rdKKMx0
>>683
そんなん言われましても
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:46:44.17ID:986iaCRk0
>>685
正解ですね

鳴門ゾーンに尽誠、高知中央
明徳ゾーンに西条、阿南光

新田ゾーンに徳島商、香川西
英明ゾーンに高知、済美
0688名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-iuA9)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:50:08.48ID:705OiWZid
公式出ないですね、、
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:56:37.77ID:cf305Pem0
>>690
高知勢ベスト4に3ついきそうだな。
新田ゾーンだけは全然読めないが、徳島商かな。
0692名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:57:06.87ID:mFSor6Ava
香川が一番悪いくじかな
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:12:37.97ID:xJ6Ke49r0
高校野球ニュースにトーナメント表が出ている。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%8B%E5%AD%A3%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BC%9A+%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%91&;x=wrt&aq=-1&ai=0fb90c5c-1537-45e8-a0d5-f4dbcf5c443e&ts=3983&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

【日程・結果】秋季四国大会2021年 スコア速報⚡ - 高校野球 ...
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:14:55.77ID:FMfADzgt0
明徳がいつも準決勝でぼこって決勝僅差で優勝するから、三番手の目がなくなる
鳴門ー明徳が僅差になればいいだけなんだが
0696名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:34:29.21ID:a0Z0YCMNH
あーあ
徳島勢初戦全敗でしょこれ
鳴門も明徳以前に負けるんじゃない?
四国に来て急に貧打になり接戦負けの未来が見える
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:37:36.49ID:FMfADzgt0
今年はほんとによくわからない
明徳サイドは明徳だろけど
反対側は全く見えない 英明かね
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:38:32.99ID:xJ6Ke49r0
>>696
なにをおっしゃる徳島さん。
徳商なんか籤運いいじゃない。
鳴門も5点以上は堅い。
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:42:06.60ID:cf305Pem0
>>695
松山市の2校(新田、済美)を今治球場ゾーンにしたのはコロナの影響を心配したのかね?
普段ならこの両校、応援団がハンパないからな。
0701名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-V8du)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:46:28.06ID:5fSRRP7hM
準決勝は明徳対尽誠は面白いと思う
0702名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-V8du)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:48:44.43ID:5fSRRP7hM
決勝の明徳反対ゾーンは英明で間違いない
0703名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-w97Y)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:00:40.83ID:iH5OhKnLM
英明はその前に学園と済美の勝者に足元掬われそう
もし相手が済美だと「香川親子の監督による県1位校が、2年連続愛媛3位校相手(去年は小松と対戦の寒川)に初戦敗退」となるな
学園も4年前の借りを返したいだろうし
あと寒川投手、四国大会でも与死球で相手打者を威嚇した挙げ句、四国大会後に不祥事起こしそうで心配
あれ監督如何では懲罰交代させられてからぶん殴られるぞ
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:10:56.17ID:xJ6Ke49r0
1回戦   10/23

 10:00   尽誠学園 ー 高知中央  (坊ちゃん)

 10:00   徳島商業 ー 四学大香川西   (今治)

 13:30   西条 ー 阿南光   (坊ちゃん)

 13:30   高知 ー 済美   (今治)


準々決勝  10/24  
 
 10:00   鳴門 ー (尽誠学園vs高知中央)   (坊ちゃん)

 10:00   新田 ー (徳島商業vs四学大香川西)   (今治)

 13:30   明徳義塾 ー (西条vs阿南光)   (坊ちゃん)

 13:30   英明 ー (高知vs済美)   (今治)
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:17:08.53ID:xJ6Ke49r0
阿南光の森山投手が
夏の県大会のような調子なら、
西条・高橋vs阿南光・森山の白熱した投手戦が期待できるな。
0706名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-TJC9)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:22:33.18ID:7PbDcBLAa
森山学園anan高校が明徳に勝つのは厳しいだろうな
ワンマンエース系のチームには滅法強いから
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba4-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:25:31.14ID:NDp87uy00
決勝は明徳対徳商やな。
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:29:57.23ID:xJ6Ke49r0
>>699
新田、済美が今治なら
寂しい大会になりそうやな。
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:55:02.25ID:zA5ZZOtZ0
済美は主力の三上、有請故障かな?
1番と3番打者欠くのはキツイね
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:58:08.44ID:9FUeKiRT0
中国がおかしな組み合わせになったので四国3枠のチャンスだし準決勝が接戦になる勝ち上がりなら良いね
0713名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-S2Jy)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:11:03.83ID:63RVUpAfa
>>703
バクサイで怒られてちょっとマイルドにしたんやなwダッサw

ところで高松商業オタはスププスププ言う前にこの基地外をどうにかしろよ。お前のとこのゴミだろ。
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:16:38.82ID:ICXTOwmy0
>>712
同じく
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:24:29.94ID:xJ6Ke49r0
>>711
準決勝は
明徳vs鳴門と予想するが、
どちらが勝っても試合内容。
そして、決勝も僅差勝負。
0717名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6FIT)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:57:16.43ID:YU7fsXDEa
高知の打線は過小評価されてると思うが投手は過大評価されてる
0718名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Z9qa)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:02:28.95ID:5WqFroAbp
尽誠初戦勝っても
次の相手鳴門と明徳やな
厳しいと山に入ったな
0719名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ELik)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:22:49.50ID:Ht2DK/gNd
>>716
明徳はどことやってもせるぞ
明徳の初戦を見た徳島県民が行けるんじゃ?
と思っちゃうとこまでは毎年同じ
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:28:01.00ID:xJ6Ke49r0
>>717
学園は投手中心の旧チームから一転、
打ち勝つチームに変わったらしいな。
ただバント失敗や併殺も多かったらしい。
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-l5CZ)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:47:12.20ID:2vzsys/p0
80%以上の確率で、

決勝のカードは、明徳義塾ー新田学園
0722名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-qa8P)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:15:27.90ID:kA6AvTG1d
>>713
そいつ尽オタやで
香川スレでも相手されてないしね
0724名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:00:16.23ID:CMVdvnAca
A鳴門B明徳C徳島商業D英明
で決勝は明徳と徳島商業
0725名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:09:41.55ID:CMVdvnAca
A鳴門-尽誠 B明徳-阿南光 C新田-徳島商業 D英明-高知

準決勝 ○明徳 ○徳島商業 

おそらく守備の固い明徳、鳴門、徳島商業は上位にくるかと。
今年の愛媛勢は地元開催とはいえ厳しそう。
香川は英明と尽誠が強そうだが尽誠は車の調子次第。
英明と学園は一回戦屈指の好カード
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:53:55.22ID:J+5srvIp0
明徳、徳島商、(鳴門)
明徳、英明、鳴門
明徳、済美、鳴門

今年は3枠くる。準決勝の明徳―鳴門は競る。ここがポイント。
逆の山は徳商、英明、済美のどれか。
本当は英明の所に尽誠が入って、済美と尽誠で争うのもよかった。
英明は四国では強いとは思うが、内弁慶だからね。
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-S2Jy)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:58:30.01ID:63RVUpAfa
>>722
違うよ英明アンチ私学アンチの高商オタ。
黒坂宮武学神田推し。
オレの知る限り2015年あたりからこのスタンス。
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-qa8P)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:31:37.70ID:QguAn2wH0
>>727
テテンテンテンだろ。
そいうは高商オタじゃないし。高商アンチ。
0729名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-S2Jy)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:39:21.70ID:63RVUpAfa
>>728
テテンテンテンの意味、わかってる?
あんたはワッチョイだけど、自分しかワッチョイいないとか思ってる?
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-qa8P)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:53:22.87ID:QguAn2wH0
>>729
そいつは黒坂を名乗って、過去に高商倶楽部のスレで書き込みしまくって高商倶楽部の掲示板を廃止にした奴とみているが。
そもそも普通に考えて黒坂信者で高商オタがいるわけないだろ。
少なくとも黒坂や宮武推しの人間なら今は間違いなく高商アンチ。
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f17-6i8c)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:08:38.49ID:ceLHX7c/0
>>730
確かに。1位校は毎回どこか初戦でこけますもんね。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-64yc)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:36:34.20ID:7q5n1Woj0
新チームになって間もないから、2位校・3位校がここ2週間で伸びるんかな。去年の小松が秋季愛媛大会では聖カタリナに完敗だったのが、四国大会では接戦で延長戦にまでもつれてた。

東京なんか今、2回戦ぐらいやぞ。東京は関東大会に出ないからってのもあるかもだけど。
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-S2Jy)
垢版 |
2021/10/20(水) 05:38:20.85ID:h0ROvUeqa
>>731
はいはい
印象操作ごくろーさん
まるで左翼やね。
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:37:52.14ID:ipt3dmCf0
>>734
直近5年、秋四国下剋上

県2,3位校で準決勝進出            県1位校で初戦敗退

2020年  小松(愛媛3位)           寒川(香川1位)
2019年  岡豊(高知2位)           済美(愛媛1位)
        明徳義塾(高知3位)*       徳島北(徳島1位)
2018年  松山聖陵(愛媛3位)        川島(徳島1位)
        富岡西(徳島3位)          帝京五(愛媛1位) 
2017年  高松商(香川3位)          鳴門(徳島1位) 
2016年  明徳義塾(高知2位)*       宇和島東(愛媛1位)
        帝京五(愛媛2位)          高松商(香川1位)
        済美(愛媛3位)           生光学園(徳島1位)
        英明(香川3位)           中村(高知1位)
      

*秋四国大会優勝
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:49:07.52ID:ipt3dmCf0
>>734
北海道大会はすでに終了。
優勝  クラーク 記念国際 

北信越・近畿はすでに開幕。

東北は本日開幕。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/20(水) 07:58:41.82ID:ipt3dmCf0
>>733
学園にとっては、
汚名挽回、、「努力すれば報われる」大会であってほしいね。
0740名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-caj0)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:26:11.21ID:q1MPITLCp
汚名を挽回してどうする。
0741名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-O5xH)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:40:36.09ID:gB2rcqCXd
新田は地味に強いよ。
0742名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-dQ2a)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:49:16.99ID:/DuB1Uasd
汚名返上、名誉挽回だな。
国語力大丈夫か?
0743名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XNRv)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:38:24.95ID:GcL9/aw3d
>>737
2018年の富岡西ー帝京第五の試合はグダグダだったな。
両チーム合わせて、二桁四死球に二桁失策。
途中からは、まだマシになったけど、序盤は無茶苦茶でどっちが甲子園に出場してもアカンと思ったわ。
0744名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-qa8P)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:39:27.44ID:/HIBIbZCd
>>736
君の書き込みと俺が思ってることを合わせて普通に予測できる内容を書き込んだことを印象操作と言われてもなあ。
てか、早朝5時半から書き込みご苦労様(笑)
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-S2Jy)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:06:39.80ID:h0ROvUeqa
>>744
はいはい
結論出たから、もういいよキミ。
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-qa8P)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:14:43.28ID:YkzYosbM0
>>745
君すごいな。早朝から昼間も夜も、このスレに張り付いてるのか。
いや、君の執念に恐れ入ったよ(笑)
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:48:07.27ID:ipt3dmCf0
四国新聞の香川県代表校(対戦校が決まっている2校)の対戦校決定後の解説


尽誠
  先発が予想されるエース左腕車の出来が一つのポイント。
県大会は準決勝以降に本来の球の切れを欠いたが、状態は上向いてきた。
チーム打率3割6分9厘とよく当たっている高知中央は、小技や足を絡めた攻撃を得意とするだけに、無駄な四死球は極力防ぎたい。

香川西
  四学香川西としてはいかに失点を抑え、ロースコアの展開に持ち込めるかが勝利への鍵。
先発起用されるであろう1年生エースの右腕岩松の好投はもちろん、支えるバックの好守も欠かせない。

https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20211020000114
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:53:16.93ID:ipt3dmCf0
先日、尽誠は投手陣が弱点と書いたが、
四国新聞でも同じことが書かれているだろう。
特にエース・車投手の制球力。
0749名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-SJHH)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:36:13.64ID:JTdTLPHCr
済美の主力二人も欠けてきびしいだろうが
初戦はまぁ勝てるだろう。英明戦は厳しいな。
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:54:07.27ID:+9MMM0G30
>>751
樫原
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b42-t9A2)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:47:04.33ID:dgZS0s6K0
明徳の左変の吉村投手を
初対決で打ち崩すことは至難の技。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/21(木) 10:37:07.84ID:V+ebBcxI0
>>756
矢野もおるきに。
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-FVwW)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:10:21.56ID:DTEb5VEz0
代表校比較
1試合平均得失点差 (総得点 - 総失点)
@鳴門 10.25 (43-2)
A徳島商 6.75 (37-10)
B明徳義塾 6.75 (27-0)
C尽誠学園 4.80(44-20)
D英明 4.20(31-10)
E高知 4.00(25-9)
F高知中央 3.25(29-16)
G済美 3.20(28-12)
H新田 3.20(25-9)
I西条 2.20(23-12)
J阿南光 1.80(29-20)
K香川西 1.40(33-26)

※ 同率は、総得点の多い方順
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-nl+I)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:28:32.04ID:V+ebBcxI0
>>758
徳島商、尽誠は打力はいいが、
好投手にかかると抑え込まれるというのが、気にかかる。
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-fzi3)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:35:42.19ID:rGRk6q230
>>741
地味ってそら甲子園で活躍したメンバー残してるし愛媛のテレビだと向井投手も復調して調子いいみたいだからな
徳島商の投手も鳴門に16安打されてるし現時点ではそこまで苦にしないのでは?
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-fzi3)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:37:31.63ID:rGRk6q230
それだけ鳴門の打線が力あるのかもしれないが
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb94-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:30:21.79ID:PYnLsVaT0
>>756
明徳の天敵、大野監督(松商)にネット裏でにらみを効かせてもらおう。
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:24:36.29ID:L0yD83ZA0
>>761
一番良いのは明徳新田鳴門が無事にベスト4に残ることだろ。
英明ブロックは高知済美にもチャンスあるだろうけどさ
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-J+l3)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:40:28.19ID:LSxHfPxs0
ハッハッハ、徳島勢は、大会が始まる前まで!

レベルが低すぎる

鳴門は、初戦敗退の可能性が高いと診る
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f34-7L0J)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:11:43.49ID:EyqCGrWy0
>>767
ドーム球場なら空調が効くだろうから、まだいいけどね。
セ・リーグがヤクルトor阪神、パ・リーグがロッテor楽天が日本シリーズ進出とかになったらもうヤバい。
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 20:29:00.70ID:L0yD83ZA0
>>766
その時期じゃなかったら九州大会が延期になってるから九州代表は出れなかったけどねw
甲子園も神宮大会も下旬まで開催されるから今年はびっちり学生野球楽しめたわ
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-oDyN)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:26:31.48ID:DcgJkQ0v0
>>772
対戦校が違うのは当たり前
一試合平均得失点差は、大会前の戦力比較に一般的に使われる
例えばセンバツではこの数値が高いところの中から優勝校が出ているという相関関係が言われている
もちろん、今回の四国大会の結果で数値が変わってくるものでもあるから、あくまでも現時点での参考資料ではある
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:46:14.21ID:Y38qC+9r0
>>760
向井投手が復調していることは、新田にとって心強い。
怪我じゃなかったんだろ。
0775名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-YaCx)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:54:28.21ID:LnuE20EAd
徳島商は香川西に負けるんじゃないの?
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:30:36.70ID:Y38qC+9r0
>>773
センバツ近くになると
いろいろなところにでている指標だね。
0778名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-O8gB)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:38:30.93ID:Kx6pU0Rxp
連戦とはいえ、鳴門にボコボコに打たれる位の徳商投手陣は大したことないと思うなぁ
普通に香川西に負けると予想
打線もいつも四国に出たら点取れないでしょ
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:40:23.91ID:Y38qC+9r0
明日の試合


10:00   尽誠学園(香川A) vs 高知中央(高知B)  (坊ちゃん)

10:00   徳島商業(徳島A) vs 四学大香川西(香川B)  (今治)

13:30   西条(愛媛A) vs 阿南光(徳島B)  (坊ちゃん)

13:30   高知(高知A) vs 済美(愛媛B)  (今治)
0784名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Qyim)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:28:26.66ID:4IMyE4dba
>>758
尽誠学園>高知中央
西条>阿南光
徳島商業>四学大香川西
高知> 済美

ベスト8
鳴門>尽誠
明徳>西条
徳島商業>新田
英明>高知
準決
鳴門>明徳
英明>新田

決勝
鳴門>英明

こうなるか?
ならんだろうな。
初戦は大体合うけど(阿南光は勝ちそう)
ベスト8は下半分は反対
準決は明徳新田が勝って
明徳優勝で終わりそう。
0785名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Qyim)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:31:08.59ID:4IMyE4dba
>>784
間違えた

尽誠学園>高知中央
西条>阿南光
徳島商業>四学大香川西
高知> 済美

ベスト8
鳴門>尽誠
明徳>西条
徳島商業>新田
英明>高知

準決
鳴門>明徳
徳島商業>英明

決勝
鳴門>徳島商業

こうなるか?
ならんだろうな。
初戦は大体合うけど(阿南光は勝ちそう)
ベスト8は下半分は反対
準決は明徳新田が勝って
明徳優勝で終わりそう。
0786名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Ry3w)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:35:26.71ID:QIPeCEnFd
>>784
得失点なんて情報を見て楽しむ材料だからな
0789名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Ry3w)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:10:50.40ID:QIPeCEnFd
愛媛開催の時はケーブルテレビの実況がネタになってたよな。

試合より実況のしゃべりが気になって仕方ない(野球を知らなさ過ぎる)という話題だったはず。
0792名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-YaCx)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:53:35.84ID:LnuE20EAd
ケーブルテレビで放送無いの?
0795名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-QWWR)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:07:53.60ID:evepV+cRd
尽誠は毎年 小豆島か西讃の子がスタメンに2人くらいおるけど今年の新チームは
ベンチ入り20人の中に香川の子がおらんね。別にかまわんけど。

香川西は香川の子はスタメンに一人とベンチ入りに3人。英明も県外がいるしほんまの私立地元部隊は大手前高松やな。
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4651-UuZo)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:19:24.17ID:tuwCE1m+0
県内選手がいなくても尽誠は県民から圧倒的な人気があるよな。
同じような留学生中心の寒川や香川西は嫌われているのにな。
0797名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-GwCY)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:01:27.86ID:f2gauF/od
>>796
やっぱり甲子園で勝ってくれる代表は人気が出る。
尽誠は県大会では地元の選手がベンチ入りしてたけどな。
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-j2fa)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:03:39.40ID:sD/Ix+J/0
尽誠も人気は無いよ。
昔は強い時期が有ったなって感じで最近は今一のイメージだな。関係者の一部が必死にあげているが、マイナスイメージを拡散しているだけだな。

寒川、香西は今も昔も全く人気無しだな。
甲子園で惨敗のイメージの、中途半端な寄せ集め集団って感じで、地元の人も無関心だね。
0799名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-sc0a)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:11:59.35ID:a1f4zOfhd
明徳が甲子園出ても誰も応援しないのが県民の総意!
って言うアンチが現れるくらいじゃないとまだまだやなw
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8256-ijUr)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:51:46.30ID:prKv2bc70
来年から香川は公立でも野球留学生を取る
既に名門公立に良い選手が来る予定という情報もある
選手不足で仕方ない方向性だと思うよ
私立を選ぶか名門公立を選ぶかは選手次第
やっと香川県は私立が公立を圧倒してきていたのに、やはり公立天下に戻りそう
寒川や香川西より三本松や丸亀城西を選ぶだろ普通
ただ、香川西は7年間香川で野球する可能性が高い事を考えたら個人的には嫌いではない
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-j2fa)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:29:22.08ID:sD/Ix+J/0
香川の私学は底辺層の寄せ集めだから、地元から支持されないんだよな。

一部の学校は特定のスポーツで認知されつつ有るから、そちらに注力した方が無難だな。
野球はマイナスイメージが定着したから、返上するのは困難だからな。

あの学校は、スププがしっかりマイナスイメージを定着してくれたからすっかり残念なイメージが定着したしな。

自分の出身校を自ら貶めるあのアホは、救いようの無いアホだからな。アホの暴走を止めない関係者も救いようの無いアレだな。
0803名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-/TVA)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:41:05.24ID:YY4T7Sfpa
もったいない組み合わせ。明徳と鳴門か別ゾーンがよかった
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66d-Izkz)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:46:37.57ID:LnbS53yh0
四国大会
1回戦 10/23(土)

尽誠学園(香川2) - 高知中央(高知3) 10:00
徳島商(徳島2) - 四学大香川西(香川3) 10:00
西条(愛媛2) - 阿南光(徳島3) 13:30
高知(高知2) - 済美(愛媛3) 13:30

準々決勝10/24(日)

A鳴門(徳島1) - 尽誠学園(香川2)/高知中央(高知3) 10:00
B明徳義塾(高知1) - 西条(愛媛2)/阿南光(徳島3) 13:30
C新田(愛媛1) - 徳島商(徳島2)/四学大香川西(香川3) 10:00
D英明(香川1) - 高知(高知2)/済美(愛媛3) 13:30
0806名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:57:28.70ID:fE0FkbqUa
>>802
香川も秋田同様公立至上思考が強いよな。
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dad-fDtU)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:52:51.87ID:wu0IUWuk0
四国大会8校の時は1回戦から全試合ラジオ中継があったけど
12校になってから1回戦からのラジオ中継とかあったっけ?

8校の時は4日間で決勝までやってたけど
12校になってからは2週間に分けて開催するようになったから、ラジオは準決勝からだったかな?
0813名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-Qyim)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:10:47.68ID:rEULsHjKa
>>802
そんなとこにベスト4を牛耳られてるなんて哀れですな
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:19:01.35ID:8WTB4bKo0
>>810
高松商オタなんだろう。
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:32:50.35ID:hCMs08Uz0
西条の投手は毎年長身のガタイのいい投手がでてくる、仮に四国大会で負けても
個人的には投手としての将来性を感じるそのうち2代目秋山がでてくるかも
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0215-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:34:33.70ID:pZIOoAdj0
そのうちが長いような気がする
0818名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:07:38.57ID:LpdMj4yDd
今日明日はNHKラジオないですよね、、?四国外なんですが何かラジオかネットで聞ける方法あったら教えてください、、
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-oDyN)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:11:41.07ID:yYYoa3Sp0
>>818
実況放送そのものがない
一球速報はあるよ
0822名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:14:35.01ID:LpdMj4yDd
>>819
そうなんですね、、教えていただきありがとうございます!残念ですね、、
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:45:19.54ID:xF/C0AH60
昔は現地組がよく実況してくれてた
2試合目の終盤とかバッテリー切れの心配とかもあって色々ドキドキ感があった
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8234-rQMb)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:12:15.00ID:Df8M0MnH0
この寒さでも、秋の四国大会は昔よりも1ヶ月繰り上げて開催してるんだな。
各県2校ずつ参加してた時代は、今年のカレンダーでいえば11月20日から4日間の開催になってただろう。
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:13:28.79ID:BM7SV2nk0
尽誠がやっぱつえーな 鳴門も危ないんじゃないか
0827名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-usF3)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:16:55.21ID:wRhnYCR6r
徳商のガタイエグいわ。補欠も。
0828名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:24:54.61ID:+DJbYQa9d
尽誠がやっぱり強いな。
選手の体格も良い。
鳴門にも普通に勝つんじゃないか。
0830名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Ry3w)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:35:08.79ID:GlABCVfPd
>>824
西条高校のピッチャーの話に出身の話はどうでもよくね?
0831名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Ry3w)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:41:41.60ID:GlABCVfPd
>>825
神宮大会に優勝校を出さないといけなくなってから開催が早くなったな。昔は四国の各県が順番に神宮大会に出場してたから、県大会敗退校が普通に出場してたけど、四国大会と被ってない時は四国大会出場校も出てたりして、レベルがバラバラだったね。
0835名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Ry3w)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:08.98ID:fnBalmDfd
>>833
気持ちは分かるけど「準決勝やるんなら、最後の1試合の決勝もやれよ」て意見もあるだろうね。

単純に経費の問題だろ。
昔みたいに4日間連続開催ならまだ可能性はあっただろうけど。でも今みたいに2球場での開催なら尚更1回戦や準々決勝はやらんわな。
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:09.17ID:zmL50iss0
徳商も尽誠も中盤以降イマイチやな
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:57.14ID:xF/C0AH60
高知中央反撃開始!
5回裏1点返してなお1アウト2塁
ヒット数も尽誠を上回る6本目!
県大会打ちまくりの中央が徐々に本領発揮か
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d4-KI75)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:41.67ID:jTsTDh7Q0
ネット中継ないのか、高校サッカーなんか県大会1回戦から全試合ネット中継するのに
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:26:46.66ID:xF/C0AH60
高知中央は5回にもう1点欲しかったな
ただ打線は良さそうだから最後まで分からんな
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:57.89ID:zmL50iss0
徳商7回裏3点目
徳商3-0香川西
さすがに決まりか
0843名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-JAZW)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:35:51.31ID:J7gNBRBzp
尽誠学園強そうね
鳴門勝てるかしら心配
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:39:19.72ID:YKixGi5/0
毎年バグるし誤配もあった
0850名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-/TVA)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:11.48ID:YRBP0pSVd
8番打者どうなった?
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bd-sc0a)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:48:23.47ID:z6QaKVMb0
今年は明徳以外どこもどんぐりの背比べやな
その時によって勝敗変わりそう
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:58:28.94ID:zmL50iss0
徳商勝ち。ただ12安打のわりには繋がりイマイチやったな。
明日の新田戦も接戦になりそう
0860名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-7OgA)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:04:19.15ID:HsYRi7D9p
確かに◯◯県のレベルっていうより、◯◯高校の関西リクルートレベルの差って話になってくるね。
0861名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Qs+a)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:04:29.20ID:npvDvh+2d
だいたい各県のレベル。

香川は評判倒れ。
県一位の英明と殆ど同じ戦力の尽誠が思ったほど強くない。高知三位の中央と力的には同じくらい。高知は明徳と学園が抜けてて三位校はかなりレベル落ちるから、高知>>>香川がまず成り立つ。

徳島は評価を上げたい。
徳島商が思った以上にやれそうで、これで鳴門、徳島商で2勝は固い。

高知>徳島>>香川

愛媛はまだ分からんけど、徳島と同等かその一つ下みたいな感じやと分析。
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d42-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:06:44.63ID:QEtKYZhk0
学園より中央の方が戦力はある
力関係はハッキリわからんけど両校とも明徳とはだいぶ差があるよ
0869名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:18:39.82ID:hPwQ4fOGd
一球速報の入力担当者を替えなきゃダメだわ
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:21:29.63ID:4am1GwXj0
先に進まないね
一球速報
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:23:19.42ID:xF/C0AH60
中央きたぁ!
1点返してなお1アウト満塁!
ヒット数も尽誠を上回る9本目!
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:25:58.57ID:4am1GwXj0
>>871
続きをプリーズ
0877名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:29:08.46ID:hPwQ4fOGd
わけわからんのだが?
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99a-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:29:32.05ID:zeZ8JJC40
高知中央サヨナラ負けww
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:32:14.56ID:BM7SV2nk0
1球速報 7回裏に高知中央が2点とって、3−4で7回サヨナラ勝ちしてる
0885名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-dOmU)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:32:24.87ID:Q2PWjN+gM
なんだよ一球速報
期待させといて
0886名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:33:31.06ID:hPwQ4fOGd
情報が錯綜して何が本当かわからんがな
0888名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-AZ9j)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:34:37.99ID:DzQbmUOXa
>>880
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:35:03.96ID:4am1GwXj0
>>884
ワロタww
7回で終わりとか

もう、担当者更新がめんどくさくなったんやね。
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:36:44.93ID:YKixGi5/0
一球速報は毎年そう、クソだよ。中盤の大事なところでバグや誤配が始まる
0894名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:36:59.74ID:hPwQ4fOGd
どうやら881さんのが本当らしいね。
尽誠勝ったようでホッとしたけど、明日は厳しいな。
一球速報さんは酷過ぎるで。
0896名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:41:27.72ID:+DJbYQa9d
現地組
5-4で終了 尽誠勝利
0898名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-GwCY)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:42:44.74ID:+DJbYQa9d
尽誠の二番手投手良いな。
コントロールも良くて最速138。
0900名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zLcD)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:54:47.67ID:ndXc4lgAM
高知中央が良いというより尽誠がパットしない
徳島商が強いより香川西が弱いという第1試合
0901名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zLcD)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:58:01.73ID:ndXc4lgAM
>>898
英明打線には通用しないけど普通の抑え投手
0902名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Qs+a)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:58:34.98ID:npvDvh+2d
>>900
同意。

今年の香川は相当にレベル低い。
やっぱり甲子園で勝つことを意識してる高松商と四国大会に出場することを目指してる英明、尽誠では大きな差がある。

これから進路を決める中学生もどの学校が自分を高められる環境かよく考えてほしい。
0905名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-AZ9j)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:17:22.10ID:DzQbmUOXa
>>903
ネットですぐ広まるからね
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99a-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:34:10.76ID:zeZ8JJC40
1球速報、尽誠が4-4から
抽選勝ちになっとるww
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:21.70ID:xF/C0AH60
学園初回いきなり3点か
やはり打線はいいな
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:59:40.45ID:BM7SV2nk0
だから愛媛は132qの右Pしかおらんって、何べんも言ってるやん
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:02:16.24ID:BM7SV2nk0
なぜか徳島からは140qの投手が次から次へと湧いてくるのに
愛媛は130qの右Pしか出てこないんだ おそらく愛媛人は肩が根本的に弱い
0913名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-usF3)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:04:07.54ID:wRhnYCR6r
済美は主力二人ぬけて大変だな
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bd-UBqA)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:06:20.34ID:XbiIdVS+0
安樂とかいう突然変異
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:10:55.67ID:BM7SV2nk0
西条も森山にちんkにされとるし
高知>徳島>香川>愛媛 だ 今年は 
ただ、ニッタの向井が、夏以上の絶好調らしいから、その点に期待
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129c-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:18:38.73ID:K6bBajZd0
尽誠学園ー明徳義塾
新田ー高知
で、明徳義塾ー高知と予想。
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e8-EGWR)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:19:48.14ID:rQV3iANY0
森山は左投げやろ
1球速報は右投げになっとる
ほんまにクズ
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:20:26.10ID:4am1GwXj0
>>917
明日にならんとまだまだ判らんやろ
0920名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Qs+a)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:23:04.93ID:npvDvh+2d
A 明徳
B 鳴門 高知 新田
C 徳島商 英明 尽誠 高知中央 阿南光
D 西条 済美 香川西

こんな感じやな。

決勝は明徳vs高知と予想する。
0922名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-Qyim)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:28:04.83ID:rEULsHjKa
>>902
同意しているけどコイツ現地組じゃないだろ。
もし現地組だとしても、そもそも2試合同時に見ることは不可能なのにどうやって2チームの印象を決めたんだ?
アホじゃないの?
0923名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Qs+a)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:32:36.36ID:npvDvh+2d
明徳vs高知の決勝になった場合、中国との比較にもなるけど三校選出が現実味を得る。

優勝した明徳に準決勝で鳴門がどれだけ健闘できるかが鍵になりそう。

この冬は明徳vs鳴門の準決勝の試合内容がこのスレの話題の中心になるんじゃないかな。
0924名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-7OgA)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:35:50.31ID:2d0D4xInp
愛媛の希望の星は今治のハルクじゃね?
ハルクが県外に抜けるようなら愛媛の未来は暗いわ
球人は普通の好投手レベルでは?
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dad-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:41:06.13ID:Oi169Ik80
>>915
向井は公式戦で投げてないからよく分からん
練習試合の情報だとしても、そんなのはあてにならん
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dad-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:47:52.08ID:Oi169Ik80
愛媛勢は県大会から貧打だったから驚きはないけど、ピッチャーもバッターも小粒感は否めないな。
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:49:28.69ID:BM7SV2nk0
西条が森山に5回ホアンの1安打でちんkにされとる
徳商は、森山に12安打浴びせて9−0だからな 
まぁ、それがレベルの差だ 
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dad-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:00:00.74ID:Oi169Ik80
バッターが打てるかどうかは、その日のピッチャーの調子次第なところもあるからなぁ。
森山が秋の県大会と同じ状態で西条打線が抑えられてるんなら、話にならんやろな。
仮に夏の県大会の状態に復調してるなら打てなくても仕方ない。
どっちにしても愛媛勢の打線が弱いというのは間違いないと思う。
0930名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zLcD)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:12:55.74ID:MrSJQHNIM
高知も初回の3点だけで打撃力が弱すぎる
0932名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zLcD)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:21:08.21ID:MrSJQHNIM
第2試合はかなりレベル低い
やはり愛媛県勢が弱すぎて話にならない
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:38:48.78ID:BM7SV2nk0
愛媛がダントツで弱いだけの大会だったということだ
0934名無しさん@実況は実況板で (JP 0H25-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:41:03.82ID:fyVpqbLgH
>>899
まぁ、決勝が酷かったから
それ以外はまあまあやったで
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8234-rQMb)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:42:28.82ID:Y12rFarx0
まあ、愛媛はコロナの影響ということでこんなもの。
でも明日の新田は勝つでしょう。
0936名無しさん@実況は実況板で (JP 0H25-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:42:48.56ID:fyVpqbLgH
>>933
じ・じ・じ…地元開催だよね
0937名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-Qyim)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:51:21.12ID:rEULsHjKa
ここまでは予想通り。
計算違いとするなら香川西の健闘(徳商の拙攻?)くらいか。
香川西程度にジメジメなら新田には勝てんだろうな。
高知がスパッと勝つと予想したがこの様子だと英明と高知は案外もつれそう。
阿南光尽誠はまぁここまでだろうな。
2人とも連投だと馬淵カトちゃんの試合巧者にしゃぶられて終わりだろう。
0939名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zLcD)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:01:20.32ID:MrSJQHNIM
>>937
尽誠は辻村の目処がついていけそうだ
尽誠の四国大会の良い勝ち上がり
もつれるのが当たり前
車は連投で英明をよく抑えていたから連投の方が調子が良い
鳴門が勝てる要素は少ない
一方、徳島商打線は弱いが新田には勝ちそう
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dad-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:04:52.39ID:Oi169Ik80
一時期、地元の代表が地元開催が勝てない時期があったな。
2000年代の最初の方だった気がするけど・・・違ってたらスマン。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812a-NjvM)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:05:19.11ID:AO+l+wh10
>>935
コロナの影響はどこも同じ。今年の愛媛の3チームは皆同レベル、新田が特に秀でているわけではない。
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-j2fa)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:05:23.29ID:9dqDlZfy0
どうせ今年も四国は2枠だから、明徳対英明と高知の勝者の決勝になりそうだから、それ以外はなさそうかな?
今年も低レベルの大会になりそうだね。
0944名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-/ren)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:08:38.49ID:XQS5QByOa
森山連投だから馬淵は楽にしとめるだろうな。仮にうてなくても吉村打てるチーム四国にはいないからなあ。
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-/PVD)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:14:00.84ID:BM7SV2nk0
いつもよりはレベルは高い 
だが代表が明徳英明になって、甲子園でどうかと言われたら、何とも言えない
0948名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-4FBx)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:15:07.95ID:eTjxwsypr
高知は打てんなー。
打撃弱いな。
0949名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Qs+a)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:16:56.24ID:npvDvh+2d
>>940
阿南は明徳にボコられるやろうけど、鳴門は尽誠に完勝、徳島商も新田にワンチャンあると思う。

去年の香川みたいに全滅はない。
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:19:36.43ID:4am1GwXj0
>>948
一応相手よりは打っているけど
1追加点が取れないのが課題

問題は明日だろ
0954名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-h5h5)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:31:53.15ID:wcB1xe3yd
>>941
96年徳島、99年香川、2000年徳島、02年愛媛、03年香川が地元開催で初戦全敗だからこの辺かな
最近は徳島ぐらいしか地元開催で初戦全敗してないが、愛媛はどうなるか
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-1icD)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:44:22.36ID:8EifVvpU0
昼のNHKのニュースで四国大会がトップニュースで普通に尽誠高知中央映ってた 
18:45〜のニュースでもやるかもな
というかそのNHKカメラ映像四国全域に垂れ流せや ちゃんとカメラ数台の映像やったし
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-j2fa)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:52:37.18ID:9dqDlZfy0
甲子園平均レベルの学校が明徳だけで、その明徳に
勝てそうな学校が見当たらない現状だから、普通に低レベルの大会にしか見えないね。
0957名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zkoL)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:54:30.78ID:uSMxUCdha
>>953
予想通りの結果だな
0960名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-YaCx)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:10:01.98ID:2AvJ6jzDd
四国大会なんだからケーブルテレビぐらいは中継しろよな。
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-dOw+)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:15.29ID:pP2Pmw120
やはり貧打の愛媛が最弱か^^
私の見立てが正しかったようね^^

276 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae8-ZYyO)[sage] 2021/10/14(木) 21:40:48.82 ID:EG/x1wnR0
愛媛スレのカリスマの私の予想よ^^

明徳B高知C高知中央D

鳴門C徳商D阿南光E

英明C尽誠C香川西D

新田E西条E済美E

参考
東海大相模A
木更津総合B
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:26:09.22ID:KZQX748t0
中国地区は広島山口が配信始めたので四国も始めたら?
日本自体がSNSや有料配信なんか辞めてHPからの無料配信を充実させた方が豊かになれるぞ!

高知が済美に勝てたのは番狂わせか
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:33:28.80ID:qpebhZq70
阿南光、徳島商、鳴門も今年2年エースだったもんな
全国的に2年生エースの躍動が目立つわ
0968名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:39:30.93ID:R0wk5y9Na
森山の神ピッチとマグレの1点で阿南光が1-0で明徳破る展開ない??
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291b-zzRa)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:16.66ID:oB5OCSX50
>>963
全然番狂わせではない、今年の愛媛は弱いし
県予選で明徳と決勝で延長戦まで戦った高知高校だから
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-dOw+)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:01:51.20ID:pP2Pmw120
貧打の愛媛が最弱よ^^
私の見立てが正しかったようね^^

276 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae8-ZYyO)[sage] 2021/10/14(木) 21:40:48.82 ID:EG/x1wnR0
愛媛スレのカリスマの私の予想よ^^

明徳B高知C高知中央D

鳴門C徳商D阿南光E

英明C尽誠C香川西D

新田E西条E済美E

参考
東海大相模A
木更津総合B
0971名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-TlFm)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:01:56.34ID:BBhWjmnBa
>>963
今年の済美は弱い上に故障者もいるから凄く順当勝ち。
沖縄・・・もとい松山学院に勝ったのは良かったけど。
0972名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-/ren)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:09:12.39ID:XQS5QByOa
>>963なんで2位の学園が3位の済美に勝って番狂わせなんだ?
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:11:25.54ID:4am1GwXj0
県大会の結果知らなかったんじゃないの?
0974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-j2fa)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:14:14.46ID:9dqDlZfy0
明日は香川が普通に全滅しそうだな。
0975名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-7OgA)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:36:25.23ID:nu2FBuLAp
結局どこも野球人口減少で四国の少年のレベルは落ちてるのよ。
森木、代木みたいなのは奇跡として。
0976名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp11-O8gB)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:40:56.65ID:3zVdDe5qp
森山の調子はやっぱり悪そうだったけどなぁ
西条はかなりヤバがったね
徳商はバントしなかったらコールドもあり得たのでは?
一応県大会は鳴門はこの2チームよりも数段上だったけど、明日どうなるか?
直感やけど2日目に徳島全滅の可能性高いなぁ
根拠は無いが
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:50:30.12ID:4Skk5Yp70
今日、坊ちゃんで
尽誠vs高知中央を見たが、戦力は拮抗。
安打数は、尽誠11に対して高知中央9。
気になったのは、尽誠の守備と尽誠のPの与四死球。

尽誠学園|210|001|010|=5
高知中央|000|010|300|=4

7回裏の3失点も尽誠2投手の与四死球と失策がらみ。(確か2失策)
高知中央の敗因は、序盤の好機を生かせなかったこと。
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8946-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:06:21.40ID:zmL50iss0
>>977
待ち球四球戦法が得意の鳴門には相性悪そうやな
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d42-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:32:31.46ID:QEtKYZhk0
済美ココ最近ずっと低空飛行やん
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:39:03.89ID:hCMs08Uz0
>>975
森木はかなりの才能だが代木程度なら時々でてるだろう
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:48:15.92ID:4Skk5Yp70
>>978
鳴門は選手全員が
坊ちゃんで尽誠の試合を視察。
明日の戦略に役に立ったやろうな。
0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:11:24.48ID:4Skk5Yp70
高知新聞


【1位・明徳】(9年連続32度目)
投打充実 V3狙う
 

 変則横手投げの左腕吉村を中心に、県予選4試合を失点0で勝ち上がった。打線は、手堅く走者を進めて中軸に回し、確実に得点してきた。投打の実力は高く、3年連続の秋季四国制覇を狙う。

 吉村の直球の最速は120キロ台後半だが打ちにくい。後方の野手を見渡すかのように上体をひねり、長い腕をしならせ、プレート2枚分くらい外側から内角をえぐる。25回を投げ、四死球3と制球力も良い。普段は打たせて取るが、投手戦となった決勝の高知戦では、走者を背負った場面で三振も奪った。ピンチに動じない精神力の強さもある。右腕矢野も伸びのある直球と変化球で、初戦の2回戦を7回無失点。先発も十分担える。

 4試合で失策4。鉄壁の守備はまだ仕上がっていないが、球際の強さは随所に光った。決勝は相手中軸の鋭い打球を軽やかにさばいて4併殺を完成させ、吉村を助けた。

 チーム打率は3割2分5厘。辰己、寺地、池辺の中軸は打率4割を超え、長打力もある。辰己は6打点と勝負強い。吉村や林、安井も打率3割超。下位でも好機をつくり、ここ一番で打線がつながり得点してきた。投手が安定しているだけに、先制点を挙げれば勝利は近づく。
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:50.71ID:4Skk5Yp70
【2位・高知】(2年連続35度目)
強力打線つながり鍵
 

 阪神にドラフト1位指名された森木ら投手中心だった旧チームから一転、打ち勝つチームカラーに変わった。一方で、県予選では左右4投手が急成長。投打がかみ合えば、2018年春以来の甲子園も視野に入る。

 打線は県予選初戦の2回戦で、最大5点差を覆して土佐にサヨナラ勝ちした。山下と高橋が旧チームと同様に1番と4番に座り、2番小西拓も引き続き主力。3番川竹は夏の高知大会決勝で代打出場し、明徳・代木から適時二塁打を放った。

 この川竹が県予選決勝の明徳戦で先発登板し、好投した。中学時代からほぼ外野手一筋。8月に投げ始めたばかりだが、140キロ前後の速球で押し、4回2/3を無失点だった。

 決勝で川竹の後を受け6回1失点の山下と、準決勝の高知商戦までに12回2/3を投げ自責点0の高橋も、中学までに投手経験はあるが、今夏までは打力優先で野手に専念していたことを感じさせない投球だった。右腕3人と大型左腕、小西匠も加えた継投で臨む。

 県予選決勝は、相次ぐバント失敗や4併殺でチャンスを逃し、明徳の左腕吉村相手に11回で1点も取れなかった。打者個々の能力はあるだけに、つながりと決定力が鍵になる。(井上太郎)
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e8-A9ud)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:15:24.00ID:ANNpYgoU0
埋めます
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:19:25.78ID:KZQX748t0
>>969
済美は2年生がピークのはずだった松山学院に勝ってるから決勝までフリーパスの高知大会よりもしんどかったろ
0989名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lPmo)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:37:27.88ID:4Skk5Yp70
早くもプロ注!

阿南光・森山投手



阿南光が準々決勝進出   デイリースポーツ

プロ注目左腕・森山が4安打完封 

次戦は明徳「怖がらずに」

秋の県大会前には腰を痛めるハプニングもあった森山。
試合に登板しながらも治療を続け、今ではまったく影響はないという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4a02f4a35080a843103fb947c40665c5e17961
0990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-oDyN)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:08:03.18ID:yYYoa3Sp0
阿南光 森山が完封勝ちしたが、今日のストレートの最速が137kmとのことで、今夏の大会の予選で記録した144kmと比べると明らかに遅い
彼の場合、遅いカーブとの緩急の差がきついのとコーナーギリギリをつくコントロールがあって、それらが決まればとても打てない

明日は連投だが、彼はスタミナがあり、夏の大会でも終盤に140km超を連発していた

試合巧者の明徳といえども、明日はなかなか打てないのではないか
ただし、光打線も打てないだろうから、接戦になると思う

あとは、精神力の問題だが、森山は明徳の名前にビビることはまずない
勝てばかったで、後々厄介な存在になるだろうな
0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92c-Sl2Q)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:27:15.65ID:4VTIfdnI0
>>990
俺は5対0で明徳が勝つと思う。もしくは7対0でコールドもありうる。
森山君は明らかに本調子ではないだろう。
その上で連投。
さらに阿南光の貧打。勝てる要素はほとんどないと思う。
0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-sc0a)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:28:43.07ID:NC3q1cOL0
>>990
明徳と接戦するのはどの高校もそんなに難しくないのよ
問題はそこから先どうやって勝つかが見えん
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-j2fa)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:36:06.34ID:/2SDqNKZ0
残念ながら阿南光打線では吉村投手から得点は絶望的だから、明徳に得点された時点でほぼ終了かな?

森山投手はプロに行ける素材だから、無理をせず来年以降を目指す方がいいね。
0995名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zLcD)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:47:48.23ID:ndXc4lgAM
徳島商の投手は連投が問題
今日のような投球が出来れば明日も勝ちそう
英明は県大会で好投手をことごとく打ってきた
何処が相手でも打撃の不安がない
尽誠は今日の試合の収穫が多く勝ち進むには良い試合だった
尽誠は僅差で勝ち上がる時が強くなる傾向があ恐らく明日は盤石な状態
明徳は打撃力は知れているから森山が嵌まれば投手戦に持ち込める可能性があるとしか言えない
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-zkoL)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:57:29.49ID:KVlNzzOl0
明徳はロースコア勝負望んでると思う
0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-saSY)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:05:45.04ID:6CZheK100
正直、阿南光が明徳の吉村投手から安打を打つのができるかどうか危惧している。甲子園でも、初回の攻撃見てノーノーやられるのでは?と不安しか感じなかった。
森山投手は夏の県大会の準決勝までを10としたら、今の調子は7ぐらいか。秋の県大会は6もなかったかな。
0999名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-oDyN)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:37:56.48ID:yYYoa3Sp0
阿南光打線は、それほどひどいわけではないよ
鳴門や徳島商と比べると、確かに落ちるが、県大会でも徳島商以外の池田、城南、小松島、富岡西を相手に平均7点超得点してるからね
四国大会出場校の中で格別ひどいわけではないよ
かつて新野や徳島商を何度も甲子園に出場させて、強打を売り物にしていた中山監督が指導してるから侮れない

とにかく、なめてかかると痛い目に遭うので注意することだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 3時間 6分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況