X



石川県の高校野球153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-QiSa [114.142.182.217])
垢版 |
2021/09/22(水) 04:03:37.17ID:9KIiNddv0
前スレ 石川県の高校野球152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629026676/l50

荒らし、煽り、スレ違いは、クールにあしらおう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0251名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4e-bS9L [133.106.164.161])
垢版 |
2021/09/28(火) 19:57:14.48ID:CJwRrYmWM
奥川はメジャーで通用しますか?
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-pveB [60.134.114.49])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:31:00.69ID:gRlMpGCc0
>>248
えらい古い勢力図だなw
福井は福井商北陸が古豪で啓新坂井はまだ新興勢力。しかも坂井はソフトバンク栗原の一発屋(笑)
徳島も鳴門1強で徳島商も鳴門工も古豪よ

石川はその3校に遊学館金沢鵬学園がいるからレベル高いし
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-pveB [60.134.114.49])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:32:12.14ID:gRlMpGCc0
補足

金沢は田舎県でいう県庁所在地の商業高校みたいなものだからOBの期待も大きい
0254名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4e-bS9L [133.106.164.236])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:08.57ID:8viOqa1UM
金学院の、松井は、指名されそうですか?
0255名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JsNW [106.128.75.169])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:18:12.90ID:p9zGqm7ka
>>252
金沢も古豪だし、鵬学園なんて甲子園に出たことすらない。遊学館も創部した時に強かったくらい。
結局、星稜、航空の2強だよ。星稜以外甲子園で勝ち上がったことないし。
0257名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JsNW [106.128.75.169])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:11:41.19ID:gFMztKH2a
春江工業も甲子園では初戦敗退だが、神宮で浦和学院に勝ってるしな。
浦和学院はその後に行われた選抜で優勝。
甲子園、神宮、国体と合わせれば、福井の高校は若狭、福井商業、敦賀気比と3校が全国優勝してる。
0258名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-pveB [106.154.128.66])
垢版 |
2021/09/29(水) 00:46:25.26ID:hx2J7Fssa
>>255
鵬学園は北信越大会にも1度も出たことありません
県大会4位が最高順位です。
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-pveB [121.106.221.206])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:19:16.71ID:QoLJCcuo0
そういや最近福井商業って見なくなったな。
北野監督やめたらダメになったようだけど、
一時星稜と福井商業ってライバル関係だったような。
監督交代ってチームその後の実績に大きく左右するね〜
金沢高校、文理なども変わった後の成績がいまいちだけど
気比はいまなお常連校として実績を残し、星稜は来年新監督に代わる。
山下、北川(いまいちだったけど)、林がなんとかつないで、田中新監督でどうなるか。
遊学は中川新監督が新たな歴史をつくるか、小松大谷、航空石川、もふくめて私学4強かな。
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee7-nDhp [183.76.113.201])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:24:59.57ID:wrJFnyWf0
>>256
なんならここ5年で5校出てるな
敦賀気比 16春、18夏、19夏、21春、21夏
工大福井 16春、17春
啓新 19春
北陸 16夏
坂井 17夏
0263名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-6kJW [126.157.83.220])
垢版 |
2021/09/29(水) 10:48:55.58ID:4iJRpH+ir
>>256
春江工も啓新も長野勢がやらかしたせい
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468a-u/V+ [217.178.86.89])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:30:46.34ID:NOoZh6RM0
星稜は中高の監督交代で低迷する可能性あるよな
重要な選手供給源の中学が弱体し、高校もダメになるリスクはある
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478f-9YxW [118.241.250.163])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:39:49.72ID:enSLAQaD0
中学が弱体化しても外部から良いのが来るなら問題ないんじゃねーの
奥川山瀬もウノケだし
0266名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Saa7-0o43 [182.251.109.62])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:42:48.80ID:pZ/2PY5za
3年後勝負だよ星稜は
全国制覇メンバー+有望選手で田中監督の手腕が問われる
0267名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-X0+7 [49.96.39.78])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:53.64ID:wZ4Kgnxud
来年から星稜がどの様な選手起用になるかや、もちろん中等部上がりから優先しないと、中等部の子供が集まらなくなるからな、監督も変わるけど上位にいけるかや、そう甘くはないで。
林監督もったいないな。
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-pveB [60.134.114.49])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:24.98ID:Rcv+ZQVl0
>>261
野球経験者なら金属の棒なんて言葉使えないけどな(笑)ゲームと動画しか興味なさそうw

>>268
あの明豊って言われても今宮以外は星稜に負けないくらいプロで活躍してないOBが多いw
印象に残った選手がいないということは空気だったんだよ
0275名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-+eHH [106.129.113.154])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:44:04.33ID:/kNyRKZsa
>>259
星稜はよっぽど田中がヘボじゃない限り安泰だろ
何せ全国からいい選手を引っ張れるラインがあるからね
ま、田中新監督がハヤシ以上の采配下手ならあれだが、中学軟式とはいえ全国制覇経験あるからそれなりにやるんじゃないの?
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-pveB [60.134.114.49])
垢版 |
2021/09/30(木) 17:51:06.45ID:Pu29qizt0
>>275
同意!
甲子園で勝負弱いだけで甲子園に出ること自体は安泰だと思う

今日で石川スレを卒業するけど日本の中心が大阪になって「近場の野球留学先」として石川福井山陰香川徳島は重宝されるので今後も頑張って
0278名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-pveB [106.154.128.25])
垢版 |
2021/09/30(木) 19:48:08.67ID:FJ0jFHw6a
>>275

遊学館の元監督山本さんも、星稜中の監督から高校の監督になったけど
1年目から結果出したからね
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-pveB [60.134.114.49])
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:44.35ID:Pu29qizt0
>>277
東西対決を保持しなかったからじゃね?フリー抽選になったのは富山と石川福井でまず抽選することを避けたから。
富山福井は自他共に認める田舎だけど石川は金沢県とか都会ぶってるから野球の神様が許さないw

石川スレ卒業にふさわしい最後のコメントでしたね
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ba-9YxW [92.203.160.34])
垢版 |
2021/09/30(木) 22:36:35.35ID:zLMUixu40
それでも金沢高校よりは善戦してる印象
負けた相手も優勝候補とか強豪ばっかりだし
0282名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMff-u/V+ [36.11.228.165])
垢版 |
2021/09/30(木) 23:00:08.85ID:X2RWxaYlM
7回出て負けた相手が初出場の時の川之江以外は
広陵(優勝)、東北(ダル)、東北、関東第一、光星(準優勝)、東海大相模(優勝)
とまぁ変なところには負けてないけど学校の格どうり負けてるな
0284名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-wzTr [106.128.74.207])
垢版 |
2021/10/01(金) 10:00:48.12ID:F1omxES4a
>>263
春江工業は決勝で敦賀気比に勝って、北信越優勝、更に神宮で浦和学院に勝ってる。
その後行われた選抜で浦和学院が優勝、敦賀気比がベスト4。
啓新は北信越決勝で、奥川の星稜と延長15回引き分け、選抜では関東王者の桐蔭学園に勝利。
長野がやらかしたというより、元々勝ち上がれるだけの実力があった。
0285名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-6IFu [27.85.205.69])
垢版 |
2021/10/01(金) 12:03:04.33ID:findqmLwa
航空が甲子園3回だけなのに逆転勝ち3回してるのが
いつもやられる側の県勢としては異質だよな
明桜戦でサヨナラ勝ち
木更津総合戦で9回3点差からひっくり返す
明徳戦で逆転サヨナラ3ラン
他に県勢でサヨナラ勝ちとか星稜の近江と智弁和歌山くらいしか記憶にないわ
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-7baw [126.194.133.76])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:37:45.41ID:mOOwm9r50
航空はまだ甲子園3勝してないのに全国から見れば強豪校扱い 木更津と明徳の派手な逆転勝ちの印象だけであっていつの年代もまだまだ力量はないな
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ba-Iyy2 [92.203.160.34])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:47:51.24ID:ZmZVBkXi0
逆に何度も出てるのに強豪扱いされない金沢
全国から見たら高川学園みたいな扱いだよ
0288名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-jsfx [126.208.241.113])
垢版 |
2021/10/01(金) 14:50:23.95ID:KW92cmtIr
あれ?!!
なんで?!!
石川県の高校野球は 奥川の星稜の時に 終わりを告げたのに…。

何故???
こんなに 盛り上がっているん??

石川県の高校野球は もう終わってるよ〜!!!!!!!!!!!!
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/01(金) 19:30:50.03ID:XcR3S5Wm0
初戦から星稜ー敦賀気比が来そうでオラワクワクすっぞ
県大会の敦賀気比なら星稜は快勝できるわ
0290名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-NwE7 [106.128.32.93])
垢版 |
2021/10/01(金) 23:35:07.48ID:TW33lZwia
>>285
神宮で日大三にも勝ってるからな
大物食いと言った方が正しいんだけど全国的にはそれくらいの力量があると思われてる
0291名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-NwE7 [106.128.32.93])
垢版 |
2021/10/01(金) 23:36:29.92ID:TW33lZwia
戦力だけ見ても基本的に星稜のが強いのに他県からは航空のが怖いと思われてる気がする
選抜優勝候補だった2018も夏は星稜のが強かった気がするし
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-Zkws [175.108.254.14])
垢版 |
2021/10/02(土) 00:49:44.57ID:QmJ6zST30
そりゃあ航空は他県、特に関西中心の寄せ集めだからでしょ。監督含めて。基本県民だらけの星稜より強く見えるんでは?
0293名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZYQJ [106.154.129.52])
垢版 |
2021/10/02(土) 02:45:45.02ID:Ljp/WUYBa
航空はタックルしてぶつかってくるから怖いよ
何するかわからん
日大三とかにね
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-7baw [153.240.8.128])
垢版 |
2021/10/02(土) 10:56:53.36ID:UQA8v5wZ0
星稜は東京神宮と世田谷西のラインが出来たね。
OBグッジョブ。
あとは、せっせとライン作成中のヒガネリが完成すればね。
東京第三代表になっちゃう可能性があるけど。
0295名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM17-FVjH [218.225.228.235])
垢版 |
2021/10/02(土) 11:35:35.08ID:QiE3EuoyM
奥川は新人王とれそうですか?
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/02(土) 13:40:46.92ID:Pa4f/EFH0
石森は指名確実だとして、小孫、田、松井は厳しいか?
0297名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZYQJ [106.154.129.1])
垢版 |
2021/10/02(土) 13:53:03.00ID:n+C3sIFZa
その3人の共通点
四球多い、コントロール悪い
育成であるかないかやろな
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZYQJ [106.154.129.1])
垢版 |
2021/10/02(土) 14:15:04.53ID:n+C3sIFZa
>>296
石森は左腕だしね、重宝されるから
確実だと思う
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:21.18ID:Pa4f/EFH0
小孫は155出したんだけどな
155出して指名されないという投手も珍しいかも
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/02(土) 14:40:17.95ID:Pa4f/EFH0
それにしても石森も小孫は高校時代に155出してたらワクワクが止まらない2枚看板だったろうね
0302名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZYQJ [106.154.129.1])
垢版 |
2021/10/02(土) 14:51:49.54ID:n+C3sIFZa
小孫はスカウト陣は微妙やな、記事はっておくわ
指名漏れしても、育成でもどうかな


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、最後までリストに残すか迷っている球団が多そうなのが、横山楓(セガサミー)と小孫竜二(鷺宮製作所)の2人だ。

 横山は日本選手権予選で好投。
本選でも5者連続三振をマークするなど見事な投球を見せたが、都市対抗予選の明治安田生命戦では1回2/3を投げて5失点と崩れた。

 一方の小孫も
、都市対抗予選のJPアセット証券戦では6回1失点と好投したものの、
続く東京ガス戦では序盤で崩れて負け投手となっている。

 ともに好調時は150キロを超えるスピードで圧倒できる一方、
変化球を中心とした組み立てがもうひとつで、
ストレートが走らない日は苦しい投球となることが多い
。大学卒2年目で来年25歳という年齢を考えると、
もう少し投球の引き出しが欲しいと感じているスカウトは多いだろう。
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-TOGC [221.133.81.25])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:24:02.63ID:Rbd+z1Lc0
>>296
高田、松井は大丈夫だと思う。高田は育成かな
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-ZYQJ [106.154.128.191])
垢版 |
2021/10/03(日) 00:38:13.61ID:Z27WSPeZa
↑金学院大の松井は育成ですか?
0307名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-1s70 [126.204.254.14])
垢版 |
2021/10/03(日) 15:30:24.22ID:bYud7xf3r
個人的に新潟最強と思っていた明訓が負けた
そして文理は意外と脆いのかも知れない
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:12:36.79ID:ucp8NVyI0
星稜は強いと思う。しいていうなら大砲が欲しい。
若狭は中距離ヒッターよね?
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-slNU [106.154.128.230])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:17:01.46ID:VoVbzcfQa
>>308
大砲二人いますが、ケガで秋の大会は離脱していたようです
北信越大会では完治して出るかはわかりません
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-7baw [153.240.8.128])
垢版 |
2021/10/04(月) 22:57:12.87ID:Xm5z0u3s0
>>309
16歳の肉離れなんて、すぐ治る。
その副島と上田が戦線復帰なら優勝も狙える。
てか、
武内 久留米東シニア
近藤 久留米東シニア
上田 三田シニア
副島 世田谷西シニア
小川 世田谷西シニア
この五名は、普通に相模とかに入るレベルの子達よね。
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7324-7baw [126.161.176.114])
垢版 |
2021/10/04(月) 23:15:30.53ID:m+i2PMeo0
>>311
捕手の高本とか一塁の廣橋とか最終的に小孫にエース取られた本定とか結構1年の春から公式戦の経験あった選手たち多くなかった?
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b368-1Izx [110.5.52.49])
垢版 |
2021/10/05(火) 00:15:42.15ID:/ai1pCGe0
>>312
相模だと
佐倉の子安一及川のバッテリーとか
武蔵狭山の山内とかだから、
やっぱりレベルは上だと思うな

あるとしたら、武内、副島あたりかな?
0315名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-slNU [106.154.129.128])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:02.20ID:ZQ26rsQ6a
>>312
上田と副島がインしたら、だれがOUT
するのですか?
ベンチいりです
0316名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-slNU [106.154.129.128])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:39:58.53ID:ZQ26rsQ6a
世田谷西シニア 2020年
6 高橋(山梨学院)
3 延末(慶應義塾)
4 二宮(日大三)
8 青山(智辯和歌山)
9 副島(星稜)
5 清原(慶應義塾)
7 渡部(東海大菅生)
2 小竹(山梨学院)
1 中澤(山梨学院)
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:44:54.24ID:w0zeOqwq0
石川出身で戦力外はいなさそうかいな?
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-pQ6a [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/05(火) 23:03:36.67ID:w0zeOqwq0
穴水は前にも法本だっけ?凄い素材型のピッチャーいたよな
遊学館の牧野も穴水出身だし、西武とかに指名されたら穴水盛り上がるだろうな

個人的には小孫はヤクルトが指名してくれないかなって思ってるけどね。
創価大先輩の小川、甲子園で戦った村上、奥川内山嘉手苅と石川出身が多いからヤクルト入ってら楽しみなんだよなー
0322名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-lKNz [49.98.218.127])
垢版 |
2021/10/06(水) 01:29:51.29ID:X2PlrJrgd
秋季高校野球地区大会を無料LIVE配信
北信越地区は準決勝以降を配信予定
https://baseball.mb.softbank.jp/feature/shuki2021/
0323名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-7baw [49.96.10.184])
垢版 |
2021/10/06(水) 08:02:28.92ID:UZFrapm3d
>>321
嘉手苅は姫路出身やで。
0324名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-7baw [49.96.10.184])
垢版 |
2021/10/06(水) 08:22:22.16ID:UZFrapm3d
>>321
小川は愛知県、村上は熊本やろ、内山は富山やん、石川出身じゃないやん
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-ZjT2 [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/06(水) 09:54:25.18ID:8bNiD88T0
そういう意味やない
小孫の関係ある選手って言いたかったんや
嘉手苅は出身は違うけど航空石川出身やし
間際らしい書き方やったなすまん
0326名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM17-FVjH [218.225.227.88])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:12:26.84ID:My7XzZ5wM
>>321
意味わからん、あほ
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-ZjT2 [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:33:35.22ID:8bNiD88T0
なんでよ
穴水バッテリーがプロで見られたら激アツやん

小孫の話はこれとは別よ
0328名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-Y7vu [106.154.128.183])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:38:37.02ID:TJG3g8UZa
穴水のバッテリーみてもなんとも思わん、みんなどうでもいい、それより牧野くびになりそうやろ
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-DTX3 [106.154.128.183])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:56.47ID:TJG3g8UZa
牧野さんは来年あたり、首になりそうですよ
0330名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMff-DTX3 [133.106.200.30])
垢版 |
2021/10/06(水) 13:59:39.69ID:swneqbAQM
牧野頑張ってや
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-ZjT2 [59.138.123.181])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:54:48.54ID:8bNiD88T0
>>328
>>329

なんやこのバレバレの自演は
0332名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM17-FVjH [218.225.227.88])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:04:36.34ID:My7XzZ5wM
松井や高田は突然、死球や四球で崩れるからこわいわ、プロの評価はどうなんかな
0333名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM17-Y7vu [218.225.224.19])
垢版 |
2021/10/06(水) 16:51:54.07ID:iUpVdxCeM
牧野か?来年あたりヤバいね
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-TOGC [221.133.81.25])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:21.85ID:eyzsqBHB0
>>332
高田は高卒一年目の素材としてはかなり高評価
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-GJBa [106.154.128.241])
垢版 |
2021/10/08(金) 04:40:13.79ID:Hd99eVswa
>>322
中継って、このLIVEとNHKラジオだけだよね?
しかも準決勝と決勝だか、誰か星稜の試合を1回戦からLIVE中継してくれる人いないかな?
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-fPhY [92.203.160.247])
垢版 |
2021/10/08(金) 17:33:15.21ID:ZN1Sji/40
クジ運で言えば小松大谷またしても幸運だな
どうせ初戦敗退なんだが

何の波乱もなければ準決勝は
工大福井ー星稜
敦賀気比ー松商

こんなとこか
0338名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa73-bRg/ [182.251.105.102])
垢版 |
2021/10/08(金) 17:53:06.76ID:ucxE5QaVa
理想は準決で星稜ー遊学館で県勢一枠を!
0339名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-7ahh [49.98.219.134])
垢版 |
2021/10/08(金) 18:43:10.86ID:gUh+ty7Pd
>>335
基本はこれだけだと思う
もしかするとローカルのラジオでどこか1、2回戦放送するところもあるかもだけど

当日Twitterとかで探すと現地からLIVE中継してる人いる可能性もある
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee10-GJBa [121.106.221.206])
垢版 |
2021/10/08(金) 19:39:34.12ID:UQsZ6grO0
星稜は工大の前に文理を倒さないと無理だよ。
かなりきついなー、文理、星稜、工大、固まっちゃったね。
初戦で文理に当たらないだけまし、相手のエース連投ならチャンスあり。
遊学一つかっても工大福井はきついな、小松大谷は今回またしても初戦負け濃厚。
啓新、松商or帝京長岡、どこが相手でも勝てる気しない。

まずは3校とも初戦突破だ。
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fbd-GJBa [114.142.176.181])
垢版 |
2021/10/08(金) 19:44:40.77ID:x/SVhRfJ0
一枠は行けそうだな
0342名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-GJBa [106.154.128.241])
垢版 |
2021/10/08(金) 20:00:14.86ID:Hd99eVswa
日本文理って、ピッチャー良いのですか?エースとか凄いのかな?
教えて!
0344名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-GJBa [106.154.128.241])
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:14.97ID:Hd99eVswa
北信越のスレのコピペ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帝京長岡がダークホース。ほぼ県外人で台湾助っ人が2人。監督はあの芝草という力の入れよう。松商をクリアすればあれよ、あれよで勝ち進む可能性はある
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-bRg/ [126.95.132.243])
垢版 |
2021/10/08(金) 22:00:00.75ID:+Pj5jGE10
>>342
田中という北信越No.1ピッチャーがいる
けど打線はそんなに良くない
前評判よりは強さを感じない
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-UihW [126.141.230.165])
垢版 |
2021/10/08(金) 22:45:39.92ID:fSM/mjla0
そもそも北越にまけているから弱いよ
中越と同レベル
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee10-GJBa [121.106.221.206])
垢版 |
2021/10/09(土) 00:20:00.37ID:wl2fLqH30
>>347
新潟決勝ではエースでてないんでなかったか?
田中投手が甲子園みたいなピッチングされたら、星稜打線も苦戦するだろうよ。
ただ星稜打者はストレートには強いかんじがして、逆に軟投派にはもろそうな気がしたけど。
文理は初戦エース、翌日もエースならチャンスもある。
マーガード&武内でしっかり押さえればいけるかも。どっちも制球に不安定な気がするし
投げてみないとわからない。いずれにしてもその後、工大福井来たらキツイのは確か。
遊学館が化けてくれないかなぁーっと、期待してしまう。
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2380-fPhY [118.241.248.196])
垢版 |
2021/10/09(土) 13:44:51.09ID:rcZlGbRY0
我々の目標は大阪桐蔭や智弁和歌山
工大程度にびびるようでは話にならん
0350名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-YJBi [1.75.19.124])
垢版 |
2021/10/09(土) 14:16:22.29ID:UOVQ25Jkd
工大福井の鳴海は緩急を生かした技巧派左腕でフォームもきったないしいかにも星稜が苦手とするタイプ
ただエースじゃないから選抜がかかった試合で出てくるかは分からん
文理は2番手は大したことないから連投になるであろう田中をさっさと引きずり降ろそう
1回戦も油断せずに行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況