X



2021夏 有力校敗退情報報告スレpart64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:32:55.73ID:evC5uRwo
横浜は神奈川で打線活発→甲子園でメッキ剥がれる

これが様式美でしょw
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:34:52.22ID:DpGeaUZm
>>181
大阪も大したことなかったぞ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:36:12.57ID:jGeFggQd
大阪桐蔭ってだけでなんでもレベル高いっていうの嫌い
今年はそういうチームじゃないだろ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:39:14.08ID:a39w23oX
>>181
レベルが高いとか低いとか何処で判断するの?
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:39:59.82ID:pwVMjjTX
東海大全国、スタメン都民は二人

まあ登録メンバーに堀町一人しかいなかった選抜よりはマシになったかw
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:41:34.00ID:v7UAaTx6
レベルが高いとは、
どちらもピッチャーの球が早い、エラーが少ない。選手の体格が良い。

みんなこんなもんだろ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:41:59.58ID:jGeFggQd
2人でダイブしたせいでカバーリングできなくてランニングHRwww
最悪だ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:42:37.73ID:pwVMjjTX
東海大全国の勝ちだなこれは
つまんね
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:43:25.87ID:Ez7EZjIi
東海大系の選手って、わりとヒョロいの多いけど強いね
桐蔭とか大阪の高校とはまた鍛え方が違うんだろうな
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:43:32.09ID:jGeFggQd
関東一と菅生だと2ランクは差あるかもなあ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:43:51.58ID:a39w23oX
守備の巧拙はともかく、ただスピードガン表示が速いとか、体格が良いからといって
レベルが高いとか有り得ない
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:45:08.60ID:jGeFggQd
確信レフト前wwww
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:46:24.00ID:Ez7EZjIi
いかにもリアクション激しいところが
東海大レベルっぽい(´・ω・)
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:46:37.53ID:a39w23oX
>>201

ホームランだろうが。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:47:07.75ID:RZvY7B/C
>>201
てごたえあったんだろw
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:47:24.36ID:v7UAaTx6
>>198
強そうに見えればいいのですよ
正解など求めていない
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:49:20.36ID:jGeFggQd
若林は本田にどこまで行かせる気なんだ
せっかく流れ来てるのに
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:51:57.07ID:RZvY7B/C
どっちも強くないな。名前勝ちできる菅生のほうがましちゃうか。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:53:18.23ID:p95+WkxI
中学生の大会見てるみたいだw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:53:46.20ID:2/AKRFMz
>>212
ジャイアンツカップかw
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:56:28.08ID:hK+5XnIN
久我山と菅生のソックスは同じかな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:57:55.26ID:jGeFggQd
菅生、迫力こそ無いけど戦略の幅が広いなあ
投手も駒数あるしどんな展開にも対応できる柔軟さがある
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:58:06.46ID:a7yAoMgW
西東京 選手権 直近10大会

19久我山 ◯●
18日大三 ◯◯◯◯●ベスト4
17東菅生 ◯◯◯●ベスト4
16八王子 ●
15早稲実 ◯◯◯◯●ベスト4
14日大鶴 ●
13日大三 ●
12日大三 ●
11日大三 ◯◯◯◯◯◯優勝

18勝8敗 ここ5大会が特に良い
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:58:40.40ID:pwVMjjTX
はい東海大全国の圧勝
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:59:05.25ID:jGeFggQd
とか言ってたら3ランか
バスターエンドランに感心してたんだけど
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:00:33.61ID:Ez7EZjIi
東海大の選手って細マッチョが多いのかな
ガタイが良いわけじゃないから
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:01:52.55ID:pwVMjjTX
大阪桐蔭・相模と並ぶ精鋭部隊だからな
そりゃ強えよ…
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:02:19.41ID:v7UAaTx6
菅生はこの回無失点で行ければ波に乗れるが
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:03:09.31ID:v7UAaTx6
小池jrは打ててないけど、外の球を拾うのがとても上手い。センスありますね。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:03:19.59ID:MT/QY4Mt
千田は高卒プロいける?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:03:36.89ID:ktD7NOEO
>>231
小池は守備の人になってるから…
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:03:47.31ID:45MwmYBR
>>231
親父と毎日連絡とってアドバイス貰ってるってアウトだよなw
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:04:48.44ID:VQM+KlGz
東京勢の打撃レベルエグすぎるだろ。
バーチャ結構見てるけど打球の早さが東京だけ違う、、、
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:04:54.72ID:v7UAaTx6
>>239
プロとの接触はアウト
なんだが流石に親父との会話は誰も制限できませんわなw
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:05:20.29ID:MT/QY4Mt
小池みたいなタイプは甲子園なった途端ボカスカ打ち始める
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:05:39.69ID:Ll3MJQkM
菅生は本田次第で甲子園でも相当やれそうだ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:06:11.77ID:jGeFggQd
ここで3者凡退は決まったかな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:06:38.06ID:MT/QY4Mt
本田は味方リードしたから調子乗ってきたから
ただ顔からしてすぐ不貞腐れるタイプだな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:06:51.79ID:pwVMjjTX
大阪桐蔭と東海菅生の二大精鋭部隊の時代になるよ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:07:21.57ID:b4GifWrw
親子で指導制限があるの野球ぐらいだよね、
正直五輪中なんで聞いた海外勢からは笑われる案件だね。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:07:49.48ID:hK+5XnIN
>>243
引退しててもあかんのやっけ?
横浜とか日大三とか冬場OBが母校で練習に来るよな
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:08:09.97ID:MT/QY4Mt
なんか菅生がレイ〇しそうな展開に
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:08:40.11ID:aodQeNHm
>>232
何で菅生強くなったんだ謎だな
相模1強何故しないんだろうか身内歪み合い勘弁
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:09:46.00ID:a39w23oX
あの長嶋一茂だって、頭の固い学生野球の爺さんたちから、長嶋君はお父さんから
指導受けることも協約違反と声高に叫ばれていたからな。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:10:20.89ID:jGeFggQd
地力の差が出始めたなあ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:10:41.90ID:b4GifWrw
みんなわかってると思うがNHKは応援曲全然聞こえんな。
菅生ミックスやってんだろうけどな。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:10:42.01ID:45MwmYBR
>>243
でも野球のアドバイスは駄目なはず
あまりにも堂々とコメントしてるから調べてしまった
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:10:51.60ID:8i9lpM10
>>142
早よ死ねや
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:11:01.86ID:MT/QY4Mt
プロから指導受けたところで必ず上手くなるとは限らないのに
本当にめんどくさいよな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:11:48.19ID:jGeFggQd
>>257
愛知や石川からのリクルートが多いし、
東海大系列関係なく元中日の若林独自のスカウティングじゃないかな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:12:41.74ID:Zv2vtsPG
西の最近の4強は
菅生>日大三>久我山>国士舘
かな
国士舘惜しかったな
2021年7月31日
8 - 0
世田谷学園
2021年7月28日
5 - 1
駒大
2021年7月24日
勝ち
5 - 0
明治
2021年7月21日
選手権西東京大会
13 - 0
東大和南
2021年7月16日
4 - 2
国士舘
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:14:09.71ID:45MwmYBR
あの左中間の打球は確かに判断難しいわ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:15:47.02ID:Ssz5t7tW
>>273
本田はU18選ばれてから星稜声かけられたらしいよ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:16:43.17ID:jGeFggQd
久我山控えPいないのも分かるが、このまま投げさせてても抑えるビジョンが見えないな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:18:23.67ID:pwVMjjTX
大阪人が大阪桐蔭止められないのと同じ
都民ではこんな精鋭部隊止められません
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:19:44.23ID:Ez7EZjIi
まあ日本人だけでやってるだけまだマシかな
高校駅伝とか留学生入れてるところが
優勝してもクソ萎えるだけ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:20:16.42ID:UZlbS59T
これ愛知より東京がレベル上だわ
菅生と関東一の甲子園決勝もあるかもレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況