X



高知の高校野球135 甲子園のキップは明徳、高知学園どちらだ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 20:53:20.92ID:yKSvcyd4
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒苫ヲタ 第6病棟【無職】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1582199023/


【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1586069808/


【北海道札幌在住】駒大苫小牧ヲタによる荒らし行為報告スレ【無職】 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1582713013/
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 20:55:51.54ID:EKQThDoE
森木パイア酷いな
Twitterで牽制シーン貼られてるけどアウトで結論出てる
森木パイア恥ずかしい
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 21:32:13.78ID:EF2qwe8l
まぁ決勝で明徳がワンバウンドキャッチしても市商がアウトになってチャンスを潰され明徳が甲子園行った事もある、そんなレベルの県よや。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 21:50:05.12ID:CO6xoDzn
高知中央の保護者は高知県高野連に抗議した方がいいよ。
高校最後の試合があんな糞判定のオンパレードではあまりにも可哀そすぎる
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 22:00:29.30ID:R1B93S6X
今日の主審は永久追放でもいい。
でも指示されてると思うから決勝はもっとわかりにくく大事なところで
明徳の投手のメンタルを潰しにくると思う。
あと明徳の数少ないチャンスも四球を選べてるのが
見逃し三振で切り抜けられるだろう。これ天と地の差だからね。
森木、審判に今日何回蘇らせてもらったんだ。
ただでさえ打つのは難解な投手なのに。絶対不利。

審判にもっと抗議の電話をいれよう。公平にしろと。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:20.96ID:4li+WgGJ
もう高知高校でいいよ!
森木を甲子園で見たい
君らはまた明徳の1安打か2安打しか打たない超貧乳打線を見たいのか?
腹いっぱいだろ?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 23:27:45.71ID:J1MSMCr4
明徳は、森木と審判の両方と戦わないといけない。
可哀想だ。
馬淵マジックに期待するしかない。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 23:29:35.65ID:O+5uJ76q
森木は内角を投げ切らないと厳しい

吉岡のリードなのか外ばっかり
ファール打たせてカーブ、スライダーで三振取れればいいけど曲がりが早いから明徳は見切るだろう
それで球数消費するんだったら空振り狙うよりバットへし折るくらいの内角をガンガン攻めた方がいいけど自信ないんだろな

高松商に負けた時も長尾監督から内角がアバウトだから攻略出来たとか言われて本人も課題にしてたけどバッターを詰まらすシーンがほとんどないもんな

下手したら初回大量失点もありそうで心配
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 23:45:55.49ID:ySqrKtbU
森木は腕の振りが速すぎるんだよな
あの速さで変化球投げたらカーブとかキレるだろうけど、
もっとゆっくり沈むチェンジアップみたいなの投げれないのか?
腕の振りがなあ、気になるわ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 02:45:53.24ID:RcFrG9dt
せっかく楽しみな一騎討ちがはじまるというのに
なんかしっくりこないなー。
中央と学園の審判のゴリ押しみてしまったら
なんか対決というより予定調和が待ってそう。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 05:31:07.04ID:Lo9Ahtdf
中央は昔から不利判定されてる
明徳対中央戦なんかひどいもんだった、判定無茶苦茶だし、ありえんボーク取られたり。
審判に一番有利判定されてるチームが明徳
ただこれはどこの県もやってる、甲子園で勝てるチームを出したいから大阪桐蔭なんかも
有利判定される
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 07:57:06.19ID:zNuDWodP
明徳学園はジャッジあんま偏ってるイメージがない

>>11
外のスライダーって吉岡取れるんかね
四国大会でもポロポロしてたしピンチで投げれるような球じゃないと思う
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 09:09:58.14ID:hBqbgPlT
>>7
明徳より打てない学園が出たらノーヒットかもしれんな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:02:32.09ID:yWcXOmyq
なんで他地区と違ってくそ暑い14時開始なんだろうか
昨日のこともあるしいろいろ邪推してしまうわ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 20:28:30.44ID:JEqs2HtW
【宣伝】
第25回 全国高校女子硬式野球選手権大会(兵庫県丹波市など)

明日からバーチャル高校野球でライブ中継スタート(ベスト16から)
今年から女子決勝の甲子園球場で実施が決まりましたが
予習がてらにお時間があればどうぞ
https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/

創部は最近ですが四国にも多くの硬式女子野球部が誕生しています
その中から高知中央(高知)がベスト16進出を決めています
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 20:35:55.23ID:epNLge1z
生光学園と高知中央は甲子園なんか無視して大学経由でプロ社会人にOBを輩出してもらいたい!
甲子園はどうしても初戦の東西対決(だった)があるので優勝よりも初戦突破の方に県民に期待は集まる

となると過去に甲子園で勝ったことのある私立か近所の子が多い公立が有利になってしまう。
そんな「忖度」せずに群雄割拠な県になった方がマイナーリーグみたいで日本も競技人口通りのメジャーリーガーの数になれるのにね
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:27:34.03ID:lzW1IEiG
高知が勝つよ。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:34:49.42ID:vx/sutWx
高知中央ユニださい 変えすぎ
節操なし
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:20:51.13ID:ZKU6jYkd
中央から大学って行けるの?
行ったところで勉強できるのかね?!
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 23:39:25.54ID:XxVHufi6
初回の明徳の気合いが凄いだろうな

四死球でもガッツポーズして吠えながら塁に出る
バントで送って次打者レフト前
最初から止まる意思なしの激走ヘッドスライディングで先制
あっという間に先制されて学園動揺
このパターンなったら明徳

学園は
後攻を取る
先制する
高橋のホームラン

森木が失点する事を想定しながら攻めながら戦ってほしい
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 23:48:04.47ID:yizldD8K
森木君はもともとの精神がちょっとおこちゃま入ってるから、
明徳が大人に徹して嫌らしいことばかりしたら潰れそうではあるけど
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 23:50:29.89ID:bxG/wcmx
それこそ馬淵の得意技だな
それを超えることができれば前回の高知商業のように
甲子園でそこそこ勝てるチームに変化してるだろうよ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 06:02:04.57ID:8lrYlAK0
審判が試合を壊さないか心配でならん。

中央と学園の試合であんな露骨なストライクゾーンの違いで
一気に投げる球なくなったからね。森木でボール球を
ストライクっていわれる打者も相当キツいし。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:11:29.63ID:K3z3a2py
そんないうほど判定ひどくなかったぞ。牽制も逆に送球されたから審判からしたらアウトにはしづらいし、ストライクゾーンは両方厳しかった。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:28:48.75ID:NAMDYx4/
どっちが勝ってもいいよ
森木高知激押しだったが、高野連本部が話題づくりのために圧力かけてるから萎えた
どっちが勝ってもいい フラットに見る
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 08:02:00.69ID:UtPMqJtl
>>29
追いタッチになってたらしずらいけど
グローブが先に入ってたらそこに足が来るだけだししずらいって事はないやろ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 08:18:39.43ID:BbBk9XK3
高知応援してるけど明徳しぶいから勝ちそう
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 08:49:27.21ID:4zmB+Lrr
審判ガー言ってる奴は同一人物か?気持ち悪いな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 09:08:45.13ID:K3z3a2py
>>31逆球は心証悪いんだよ。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 10:05:54.90ID:kdBfNDB1
>>35
くだらん事聞くなよ、今日は全国的に注目されてる決勝やん。

情けない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 10:18:46.45ID:Bhjb2aYs
今日は春野に見に行くか
さて..どうなることやら
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 10:19:23.20ID:v+l0CF7Q
>>33
ID変えてずっと言っとるで
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 10:49:35.63ID:Ws7rcAPq
>>35
縦縞→梼原タイプ→中京タイプ→ロゴ変更→カタリナの縦縞で5回じゃない?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 11:57:51.50ID:iy9ju9No
今現地
駐車場確保のために2時間前から来たけど
入場チケット売り場長蛇の列……
なにこれwww
こんな経験したことない
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 12:19:02.96ID:BbBk9XK3
>>41
地元やけど春野がそんなにこむのは見たことないね 
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 12:30:48.68ID:NjqVyJWH
2007準決勝の明徳−室戸は内野ほぼ埋まってたけど春野はあれが最多じゃないかな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 12:35:09.34ID:2ITbOOzu
今日の試合、14時開始って 頭おかしくないか?
この猛暑、選手キツイだろ。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 12:38:39.65ID:RTm8LW3Z
雨降るかもよ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 12:40:47.90ID:iy9ju9No
>>44
確かにw

今球場入れた
チケット売り場は100人位は行列になってた
今日まさかの満員になるのでは
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:07:19.40ID:nbp1lM2A
浦和学院モリシ今夏で退任か
馬淵はいつまでやるのかな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:09:18.15ID:EaihRfs7
コロナ大丈夫か
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:28:49.00ID:w/dfn7ya
大半の都道府県は決勝を午前中に開始。
14時開始は高知、徳島くらい。
県高野連の頭の中は昭和のままw
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:30:22.05ID:dxkUw9ab
まあ選手はゆっくり朝起きれるし、ちょっと午前練習もできるからメリットはあるわね。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:35:30.39ID:a9gqQYmO
審判公平にたのむぞ

中央がかわいそう。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:36:25.14ID:5EHKNoY3
高知市内だけど、今から行っても入れ無さそうかしら?
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:39:52.74ID:iy9ju9No
>>52
1塁3塁側内野席ならまだ空きあるよ
外野も空いてるw

先行明徳
後攻学園
です。明徳はじゃんけんに負けた模様w
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 13:46:02.33ID:iy9ju9No
先発は
明徳代木
学園森木
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:01:41.32ID:+wrQba0p
初回が大事
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:08:16.94ID:LZUAzqlf
今日の森木はインコースもついて隠してきたな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:17:04.87ID:2klkKAlL
明徳義塾 VS 高知学園+高知県高野連
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:23:40.09ID:E6uHRZK7
また吉岡の後逸か
多すぎだろ…
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:24:24.96ID:FZ8BpUoa
馬淵さんの采配がズバリハマったな
1アウトからでも得点圏に送ったバント
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:24:43.54ID:yvXMNMVi
バントが生きたな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:25:56.57ID:BbBk9XK3
ゲッツーでおわってたの
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:26:11.15ID:ONQiDlMA
バントが出来てランナー送れれば
こんな点も取れる
明徳流石
学園は送りバント出来ないからなあ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:27:08.94ID:+HlRHsCx
森木は力み癖が治らんなぁ
たまに素晴らしい球投げるけど、確率が低すぎるし
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:27:25.45ID:2klkKAlL
明徳は流石に試合巧者。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:31:43.44ID:+JSc/YIx
明徳相手にザル守備連発してるようじゃ話にならんだろう
高知は明徳高知商の時代だな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:35:18.00ID:+JSc/YIx
逆にここで点入ったらもう終わるぞ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:35:39.54ID:2klkKAlL
高知学園って進学校なの?もしかして。。。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:36:03.26ID:E6uHRZK7
また吉岡…
好捕手扱いされてる理由がわからん
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:37:17.90ID:+wrQba0p
メンタルの差が明らかだなw
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:39:49.82ID:+wrQba0p
学園は長打がほしい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:39:50.75ID:oY8hi9E1
学園パイア無さそうだな!よし!
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:42:11.88ID:iy9ju9No
完全に明徳ぺース
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:42:41.48ID:+JSc/YIx
打線もなんなんだこのショボさは
これで明徳と張り合おうとしてたのか
ちょっと通用しないでしょ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:48:50.12ID:8lrYlAK0
中央戦がきいてるから主審普通にジャッジしてるw
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:49:49.40ID:8lrYlAK0
学園2年サードちびってる。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:50:47.89ID:iy9ju9No
がくえんは負けだわ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:51:06.95ID:wsFvDT4N
明徳で100%決まり。
学園にシーソーゲームで勝ち切るハートはない。
このまま一方的になるのでは。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:54:27.57ID:+JSc/YIx
ボロ守備連発してグダグダな展開にして明徳のペースを崩そうとする新たな攻略法なのか

ってかキャッチャーの取り方が怪しすぎるだろ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:55:51.17ID:giHHQ+5g
森木は熱い男なんだね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:55:59.41ID:+wrQba0p
これで流れ変わりそう
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:56:01.97ID:KNZbWQ2I
学園は今年の戦力でこれ!
来年以降は明徳と中央の2強だね。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:56:17.86ID:NjqVyJWH
米崎は打つ気ないからダメだな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:56:30.05ID:2klkKAlL
森木は打たれているよりも、守備のマズさでピンチになっているだけだし。。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:57:24.16ID:+JSc/YIx
意外に明徳もペース崩されてるか
あんなクソボール振らねーだろ普通
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 14:58:09.50ID:iy9ju9No
代木、守備ウマすぎワロタ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:02:00.45ID:+wrQba0p
四球あるわけねーだろー
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:02:11.39ID:8lrYlAK0
この主審、代木のストライクをたまにボールにするよな。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:02:27.88ID:q6kh6CvH
今年も明徳か
おもんな
しょうもない
明徳出身ぐらいしか高知で応援してる人なんておらんやろ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:04:59.13ID:zJnUXoD4
毎年シード1位の明徳は午後の試合で日陰ばかり
3塁側は灼熱地獄でジッと耐えるエースが悲壮
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:06:51.01ID:aeXaXl2f
明徳はどんな戦力でも、どんな相手でも真正面からぶつかり合えるからほんとすごいわ。
甲子園に行きまくって初戦はほぼ勝つのがよくわかる
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:09:01.62ID:zJnUXoD4
明徳は毎回で出てるんだから、たまには決勝まで行けよ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:11:35.01ID:iy9ju9No
やっぱり送りバンドしないがくえん
変わらないなあwww
バカすぎ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:11:38.81ID:+JSc/YIx
そこでエンドランじゃねーんだよ
ツーノーでエンドランなんだよ

そして次にヒットが出るという
いいチームだな学園

そしてゲッツーw
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:12:02.04ID:+wrQba0p
なんやねん濱口采配は

エンドランとか
同点に追いついてからやれや
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:12:23.96ID:2klkKAlL
明徳の野球って、いかにも甲子園で常連の強豪校って野球だな。
高知学園は、大雑把。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:12:32.45ID:oY8hi9E1
いやぁ、監督の無能バレがやっぱりキツいね
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:13:03.29ID:iy9ju9No
>>110
強打!強打!何が何でも強打!!!
采配ですからwww
アホ采配
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:14:27.21ID:iy9ju9No
打線は打てん
守備はザル
監督はアホ
どーやって明徳に勝つの?
森木が酷いわ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:14:39.56ID:c7CLm0qp
1塁前にきてたんで、エンドラン自体はいい
バッターが当てないとダメだった
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:15:19.09ID:oY8hi9E1
これ監督トレードするだけで学園勝つよなw
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:15:32.78ID:UpplR3Pp
学園の監督がアホすぎて負けるでしょ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:15:51.15ID:fJere8/N
大阪桐蔭に4-3で競ったチームと思えんなw
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:17:21.13ID:2klkKAlL
でも、森木はドラフト1位の投手だな。今日も中1日なのに、150キロ出ているし。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:18:25.51ID:qLUJV1YS
馬渕頼むで
高知とかどうでもええから
明徳が甲子園でないと盛り上がらん
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:18:37.37ID:zJnUXoD4
五輪野球
日本がドミニカ共和国に9回裏に2点差逆転勝ち4−3

勝ち味の遅い学園もしぶとく攻めてれば勝機が来る
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:20:07.89ID:iy9ju9No
がくえんもいい当たりもあるけど
ことごとく代木にアウトにされてるな
ヒット3本は損してるわ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:21:11.31ID:ixYG0sDw
森木は思ったより伸びなかったな
早熟タイプなのか育成が悪かったのか
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:21:55.35ID:91Zqi8wP
学園は初球からいかないで2球目の低めに手を出す、そして引っ掛ける、ずっとそう、市商との違いだな。
代木は立ち上がりヤバいからそこでたたけないとこうなる、森木がホームラン打つしかないだろ。
そろそろダメ押しきそうでこわいな。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:23:22.24ID:KNZbWQ2I
育成だろ!
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:23:54.16ID:2klkKAlL
森木は早熟だろうな。
なんでも中学入学時に身長が175pもあったそうだ。
それが、中2の冬の時点で182pになったんだけど、
現在、高3の夏の時点で184p。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:24:32.25ID:S6LHNBZ0
明徳って戦力が微妙なときには妙に強くて、市川みたいに飛び抜けた投手がいるときに限ってボコボコにされたのはなんでなん?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:28:03.32ID:zGqkD6Dh
濱口って体幹ばっかりさせてる印象だから本人が自分でどう伸びるかイメージは持ててないのかもな
プロだと3年以上かかるタイプ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:29:23.70ID:yN7IISYO
体幹が一番重要だぞ
プロの練習や年間の日程に耐えれる力つけさせてあげてるのは素晴らしいこと
プロ行ってから始めても遅いからな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:30:52.20ID:+wrQba0p
3-1かな
さあどっちか
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:32:03.75ID:91Zqi8wP
こんだけ足引っ張られてもノーヒットで取られた1点たけ、森木は頑張ってる、何とかならんのか?学園ナインと監督さん。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:36:20.75ID:LOjzBW+k
明徳
ショート米崎の守備が全然改善されてないぞ
春も米崎のエラーで負けたというのに
守れん米崎とか何の価値があるんや
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:38:08.24ID:E6uHRZK7
学園
代木に遊ばれとる
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:38:26.30ID:Y76ComcT
内野ゴロしか打てんがくえん……
ランナー出ても糞采配でチャンス潰す
がくえんの勝ちが見えん
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:38:52.02ID:AU+lUzX/
結局森木は一度も甲子園を踏めずか
森木が甲子園で投げる姿が観たかった
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:40:52.14ID:2klkKAlL
中学生の時は、代木よりも森木のほうが長身だったのに
今は、代木のほうが背が高い。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:10.03ID:zJnUXoD4
明徳の捕手は捕ったらすぐに代木に返球するので
代木のペースで投球できている

学園はペースに乗せられ、ボックスで慌ててプレーしている
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:42:48.44ID:co/63EA1
お互いヒットの数は?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:44:06.08ID:2klkKAlL
明徳もそんなに打てそうにないから、
無理そうでも、突っ込んだな。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:44:28.84ID:Y76ComcT
>>141
明徳4
がくえん1

がくえんはこの回が勝負と見た
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:44:58.16ID:zJnUXoD4
やっと雰囲気がよくなった
これで重しが取れればいいが
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:45:00.87ID:+JSc/YIx
明徳も学園みたいなことやり始めてきたぞ
まぁ内容はともかく盛り上がる展開にはなってきたな
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:46:29.16ID:DO+PjySE
ラジオの解説が明らかな高知よりで笑える。さらに、高知の采配に苦言してる。よほど高知に行かせたいのだな。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:47:08.29ID:co/63EA1
>>144
ありがとうございます!
学園
これからや!!
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:49:00.78ID:Y76ComcT
ここは4番でも送れ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:49:11.17ID:+JSc/YIx
ここで御大からのお言葉
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:49:20.30ID:+wrQba0p
8回、9回吉村の可能性あるな
ここで追いつかないと厳しい
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:50:07.57ID:Y76ComcT
だから送れと言ったんだ!
采配アホアホ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:50:33.17ID:E6uHRZK7
がwwwwwくwwwwwwえwwwwwwんwwwwwww
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:50:51.60ID:c7CLm0qp
バントとかアホか
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:50:58.05ID:+wrQba0p
流れ的にここで追加点取られてほぼ決まり
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:50:59.76ID:lXMd5mmt
得点チャンスで点が入らんので、
代木のほうが精神的にキツいかもな。
と書こうと思ったら併殺w
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:51:47.66ID:Y76ComcT
こんだけゴロ打たされてゲッツー
食らってるのに頑なに強打とかアホ
島田野球そのものだなw
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:53:06.04ID:NjqVyJWH
県外の打つチームなら5点は取ってそう
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:53:17.49ID:+JSc/YIx
馬渕がタイム取った後とピッチャー交代して失敗したの見たことねーよ
もう1枚左サイドのヤベーのがいるしな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:53:38.69ID:uu3/vcLq
学園が勝てる要素が見当たらんな
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:53:49.85ID:zJnUXoD4
みんなでつなぐ気持ち
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:59:46.83ID:Y76ComcT
キッチリ送れる明徳
送ることすらしないがくえん
これが勝敗の差かな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 15:59:56.37ID:KNZbWQ2I
1点ゲームは監督の差だよ。
もう明徳の勝利かな。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:02:44.59ID:Y76ComcT
決まったな
帰ろ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:03:10.87ID:2klkKAlL
高知学園は、スモールゲームができない。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:03:18.42ID:+JSc/YIx
負けて当然のチームだな
もう馬渕もこんなチームに遠慮しないだろ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:03:22.36ID:vV+lAdMQ
折角の緊張感がだいなし
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:03:25.64ID:uu3/vcLq
また、貧打明徳ですか
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:04:15.81ID:+wrQba0p
あと2点入りそう
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:04:20.44ID:Et6qSUiE
今何回?
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:04:41.40ID:uu3/vcLq
8回
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:04:43.52ID:G/+mGGk0
ノーヒットで点入って草
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:05:10.85ID:+wrQba0p
でもやっぱり打てないのがいちばだ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:05:42.21ID:2klkKAlL
打たれたというよりも、ミスで得点されている。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:05:47.79ID:CElFnhno
さすがに満塁弾はなかったか
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:06:21.46ID:zJnUXoD4
腰を据えて、走者を溜めるしかないな
つないでいこうぜ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:06:31.42ID:8lrYlAK0
いまやからいうけど学園監督が森木7番がアホ
先いうとく
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:07:06.68ID:+JSc/YIx
なんでいまのファーストストライク打たねーんだよ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:09:39.38ID:+JSc/YIx
>>192
お兄さん被りましたね
しかし見ててイラつく高校ですね
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:11:06.10ID:+wrQba0p
ここで森木放り込んだら勝つ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:11:16.29ID:uu3/vcLq
2塁も踏めずに左P対策は万全とは笑っちゃうわ
学園監督談
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:13:52.03ID:qLUJV1YS
森木ってのも伸び悩んでんな
本気で野球やる奴が高知に留まってちゃダメだよw
超名門高でちゃんとした指導者に指導受けないとダメよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:16:49.88ID:zJnUXoD4
9回裏に高橋まで回ったら何かが起きそう
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:17:28.30ID:2klkKAlL
森木は中2の冬から身長が2pしか伸びてない。
高校に入ってから、全く身長が伸びていない。
つまり、早熟。中学生のうちに、ほぼ骨端線が閉じた可能性が高い。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:19:20.64ID:2klkKAlL
学園はさきほどのミスが悔やまれるな、こうなると。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:19:52.88ID:c7CLm0qp
よっしゃあああああああああああ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:19:54.73ID:LZUAzqlf
高知高校おいついたwww
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:20:20.70ID:vV+lAdMQ
ウホッ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:20:21.74ID:cCcNh6Nb
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:21:03.66ID:Ulimd1F7
もうあと1イニングこの試合を見られる幸せ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:21:22.13ID:2klkKAlL
明徳もそんなに打ってないな。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:21:27.78ID:+JSc/YIx
そうだ初球だボケ
とりあえずよう打ったぞ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:23:22.04ID:33RPUiDX
すごいな解説の高知贔屓
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:23:27.33ID:uu3/vcLq
相変わらずP引っ張るねー
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:25:22.77ID:U4bt0FXM
8回表のエラーの1点が余分やわなー
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:25:46.81ID:2klkKAlL
過去の相性からみて、学園相手には
吉村よりも代木のほうが抑えているんだよ。
だから、交代できないんだと思う。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:26:12.43ID:+JSc/YIx
ここで突き放されるのが流れだな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:26:39.58ID:+wrQba0p
森木メンタル弱すぎ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:27:16.40ID:+JSc/YIx
ですよねー知ってた
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:28:00.50ID:vV+lAdMQ
勝つ気が無いらしい
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:28:19.02ID:+JSc/YIx
いやいやいやいや
キャッチャー目が見えないんじゃないのか
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:28:20.51ID:U4bt0FXM
高知自滅やね。もったいない
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:28:29.37ID:I0LhKkrs
尾張屋ね
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:28:42.18ID:vV+lAdMQ
豆でもつぶしたか?
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:29:09.64ID:Ulimd1F7
ここで代わるPも酷だな
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:30:07.04ID:qLUJV1YS
高知県永久シード 明徳義塾高校
これでええよ
他はいらん
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:31:29.40ID:JKZE5khH
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:31:47.11ID:2klkKAlL
明徳のほうが試合巧者。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:32:03.90ID:I0LhKkrs
はい明徳の勝ちかな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:32:06.41ID:vV+lAdMQ
この流れはもう決まったかな
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:32:26.83ID:e3C8DteN
いいよもう
こんなメンタルじゃ甲子園行っても通用しない
明徳が行ってくれ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:34:08.71ID:uu3/vcLq
森木の1人相撲のゲームでした
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:34:30.61ID:UuxhiZwK
同点になって
森木変えて逆転?

アホ監督
二番手Pに明徳抑えられる訳ねー
森木と心中する試合だろこれ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:34:38.09ID:2klkKAlL
学園はミスが多いし、細かい野球ができない。個人技頼み。
明徳はトーナメントを勝ち抜くための細かい野球ができる。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:35:00.79ID:VfkmI+YK
なんで代えた?森木に託すんじゃなかったの?たしかに球がお辞儀しまくってたけどさあ…
監督かっこつけようとしちゃった?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:35:35.15ID:+JSc/YIx
ここはスクイズでアウトもらった方がいんじゃね
このまま打たせてたら止まんねーぞ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:36:11.74ID:+wrQba0p
拒否権発動すごいな
ここまでなったら清々しい
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:36:15.87ID:nITmv0tC
学園を諦めない解説草
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:36:31.24ID:+JSc/YIx
アウトもらっても無駄でしたね
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:36:45.56ID:P+qAn9mE
3点差なら全然わからないなw
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:37:22.16ID:2klkKAlL
高知県では明徳は別格。流石、常連校という野球。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:37:36.43ID:uu3/vcLq
内弁慶明徳とは
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:39:07.12ID:KNZbWQ2I
学園は監督交代しなきゃ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:39:21.66ID:oY8hi9E1
馬淵「あっちが拒否してくるから、しょうがなく甲子園出たるわ」
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:39:49.45ID:2klkKAlL
明徳って、凄いところに学校があるんだなw しかも、全寮制だろうw?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:40:30.23ID:+wrQba0p
島田の呪いだわ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:41:17.15ID:2klkKAlL
高知学園のほうが楽しい学生生活を送ってそうw
一方、明徳義塾は。。。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:41:18.32ID:2ITbOOzu
次は、明徳、中央の時代だなぁ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:41:49.63ID:uu3/vcLq
同点に追いついた裏に1人相撲してたのでは
メンタルに問題ありげだね。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:41:49.89ID:5eNq3dZM
あーあ
8回裏に追いついたのにその表すぐに崩れるところがぬるぽなんだよなぁ・・・
明徳もういい加減見飽きたわ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:45:13.20ID:+JSc/YIx
>>280
全くそうだな
正直今年はどっちでもいいと思ってやってたろう
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:46:15.38ID:KNZbWQ2I
中央が明徳を止めてほしい。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:47:02.63ID:+JSc/YIx
足が遅せーんだよどいつもこいつも
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:48:09.43ID:2klkKAlL
明徳はセンバツで出ているからな。夏ぐらい森木に譲っても良いと思ってそう、馬淵w
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:48:24.61ID:8ekOZm1h
しかし、中学時から騒がれた森木はイマイチ伸び悩むというか、スター性が無かったなぁ。
しかも高知高校の監督はアホやし、明徳の野球とは対極な雑なプレー。
甲子園で勝つためのしぶとい野球やってるのは、圧倒的に明徳やね。
少子化や野球人口が減るばかりやし、地元民で甲子園出るのは至難の業かも。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:49:47.97ID:+JSc/YIx
明徳にとっちゃ普通のプレーだな
あれ取れなきゃベンチ入れないでしょ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:49:52.69ID:+RzjcLqj
森木豆腐メンタルすぎる スターの資質0
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:52:42.26ID:G3recTB7
もういいや
高知なんか二度と甲子園で優勝できないんだ
また智弁とかにぼこられて終戦やろ
ほんまなんやねん
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:52:45.91ID:2klkKAlL
高知学園の中等部に居たら、普通、わざわざ他の野球強豪高校に行きたいと思わないよ。
そこが明徳義塾の中東部との違いw
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:53:06.89ID:nITmv0tC
ここで優勝した監督が一言
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:53:20.07ID:c7CLm0qp
森木が明徳行ってたら、球速遅くなってドラフト下位指名がせいぜいだろう。

学園行ったがために、ドラフト1位は確実だからな。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:53:32.09ID:+wrQba0p
打った瞬間に取られる思ったわ
この流れで勝つなんてありえない

高校野球は監督
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:54:11.77ID:8ekOZm1h
森木、招待試合で大阪桐蔭の池田を4三振に斬って取ったときは、さすがやなぁと感心したが、
もう一つ成長できなかったな。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:54:20.26ID:wsFvDT4N
明徳義塾
 010 000 013=5
 000 000 021=3
高知
[明]代木−加藤
[高]森木、高橋克−吉岡

最後まで森木でいけや。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:54:34.85ID:VfkmI+YK
他県だからあんまり高知の試合なんてみることないんだけどこの試合はフルでみた
高知が明徳ほぼ一強である所以、その真髄をみた気がする
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:55:07.86ID:Z+5qYBlt
馬淵がしゃぶったと言うより勝手に自滅してくれた感じ
お得意のエース心中だったのに打てないのが悪い
森木は精神面での弱さは見られたけど、小園、風間と比べても見劣りしない球投げてたし、負けても仲間に寄り添ってあげれるのがすごく成長したな、感動したよ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:55:40.07ID:c7CLm0qp
しかし9回の1塁審判はひどすぎだろ

完全に足の方が速かったし、馬淵の知り合いなのか?
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:56:30.28ID:zJnUXoD4
ところで、東京で一日3000人越え、さらにこれから・・・の状況で甲子園開催するのか?
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:56:40.17ID:c7CLm0qp
>>310
100%
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:56:48.95ID:+RzjcLqj
代木の投球は芸術やな 森木も見習うべき
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:58:03.35ID:Z+5qYBlt
代木ヘタってたところで吉村出されてたら多分完封負けだったと思う。こりゃ学園OB会大荒れ間違いなしだな…
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:58:10.70ID:oY8hi9E1
これ誤審なかったらまた一点差で負けてそうなの笑う
呪いやね
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:58:13.94ID:cMnMLitl
森木で心中するべきだったな。それで負けても悔いはないだろうに。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:58:38.55ID:+wrQba0p
代木のフィールディングが凄かった
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:59:08.77ID:+wrQba0p
山奥www
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:00:10.39ID:+JSc/YIx
山奥の生活イヤだったんだな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:00:33.18ID:2klkKAlL
コロナウイルスの感染を考えたら、明徳が甲子園に出たほうが良い。
明徳は山奥に閉じこもっているので、ある程度の感染対策が出来る。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:00:37.79ID:wsFvDT4N
森木は高校でさほど伸びなかった。
アマチュアの指導者の限界。
もうプロ、アマ関係なく
良い指導者に指導してもらわないと
伸びる選手も伸びないよね。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:02:30.01ID:ELeTaLOQ
明徳が甲子園に行くべきだとわかる試合だった

問題は初戦のくじ運だ
また初戦に優勝候補引くんじゃねーぞw
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:03:48.84ID:2klkKAlL
森木は早熟で、中学生の時点で、ほぼ大人の体になっていた。
高校生のうちに1pも身長が伸びていない。
それでも、最高で154キロまで伸ばしたんだから、成長はしているよ。
中学生の時の150キロは、球速が出やすいガンの球場だったらしいし。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:05:08.74ID:7Xz60her
よし、今年は終了。
来年また甲子園観に行くわ。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:05:24.86ID:ktmfHBQx
>>310
阪神ドラ3だな。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:06:16.67ID:Z+5qYBlt
森木は平均球速意識してフォーム改造したんじゃないかな
結果的に常時140後半出せるようになったしかなり成長してる
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:06:21.28ID:J2pFjFID
代木のインタビュー聞くと、ハートで絶対に負けてなかったんだな。
試合運びも明徳が代表に相応しいことを感じる決勝戦だった。
プロのスカウトは、森木の負担を考えると、安堵しているんじゃないかな。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:06:42.87ID:+wrQba0p
学園は毎度追い越さない程度の反撃なんだよな
しかも遅い
森木は市商に行った方が良かった
やっぱりチームカラーってある
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:07:56.96ID:NAMDYx4/
9回表抑えてほしかった 抑えてこそのエース
まぁお疲れさん
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:08:42.03ID:j+x5OdP0
代木はすごい投手だと思うが
また明徳の超貧乳打線を甲子園で見ることになるのか?
まったく成長してないわ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:08:56.77ID:mC9HVlId
山奥って2回言ったねw
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:09:59.46ID:8lrYlAK0
森木も進路失敗
関戸も進路失敗
田村はよかったかな。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:10:54.33ID:W1DQVjuG
森木ドラ1レベルではないな
外れ外れですらどこもとらんだろう
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:11:06.08ID:Kd55BF4y
森木は高校野球を真剣になってやらなかったんだね
将来のことを考えると決して間違えてないな
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:13:32.43ID:oY8hi9E1
この調子の高知が甲子園出てもしょうもない結果しか出せないだろ
明徳で良かったわマジで
あ、高知の監督はOBがらタコ叩きにされるだろうね
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:16:07.46ID:W7+5n3z2
>>335
代木とか森木いかの凡pやんけ
せいぜい通用するのは高校野球までかな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:16:59.03ID:W7+5n3z2
しかし森木もドラ1かと言われると微妙やな
早熟タイプ臭いし
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:17:14.95ID:EItoU4VT
誤審なければ同点まではあったかもだが、それが精一杯だったかも。明徳はまだ投手いるが学園はもう一杯だったしな。まあ9回表抑えれないようじゃ流れはこんわな。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:18:47.34ID:oY8hi9E1
森木は終始メンタル弱いままの三年間だったなw
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:21:51.74ID:Z+5qYBlt
>>335
下位打線のイヤらしさはセンバツの時より上がってるかな。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:25:31.81ID:Kd55BF4y
今日の明徳ベンチ内は前の試合の時とは違い相手が格下とはいえ完全に油断してる姿だったな
甲子園では今日みたいな弱いとこはそうは出てこないから真剣に戦ってもらいたい
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:29:17.88ID:EItoU4VT
いつもあそこまで行って9回表抑えれば勝てる流れなのに抑えれないのが学園なんだよな。昨年の独自大会は勝ったけど甲子園懸かってないから明徳に集中力がなかっただけだもんね。甲子園懸かった時の明徳の集中力は異常。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:29:54.91ID:+wrQba0p
次は高橋友がエースで4番かな
代打で打った子も2年生で良かったけど
やっぱりワンマンチームになるのかな

でも監督だわ
やっぱりあのエンドランのタイミングはないわ

門馬監督に声かけろ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:30:30.43ID:LOjzBW+k
高知高校だけはないな
これから明徳と高知商業の2強になる
高知高校は森木で甲子園行けずということで大きく株を下げた
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:31:03.04ID:1GASzaOa
8回同点の時は流石に馬渕さん焦ってただろう
9回森木が自滅するとは読めなかったな
まあ終始ボールが荒れてたが

森木を1度も甲子園に連れていけなかった高知は腹切りだな
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:31:43.72ID:7Xz60her
ヨギはよく吠えるなww
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:32:18.65ID:6CqjXgCG
 全くの貧打,投手は球速があまりない,打線もさほど力がない,それでもその明徳に
勝てないのは,守備力の差だろ。バッテリーエラー,野手エラーがあれだけあったら,
試合が壊れる。守備が当たり前の仕事をしていれば,学園が完勝したゲームだったのに。
 しかし。明徳の野球を云々する以前にだな,守備だけでも互角なチームを高知の地元の
子たち中心の高校は作ってこれたのかね,この24・5年。高知の地元の指導者は努力した
ようには思えんわ。
 長いことみてるが,森木クラスの剛腕を擁した過去のチームは大概守備も固かったぜ。
ろくに守れんのに,豪打と剛腕の出現を待ち続けるのもなあ・・・
 
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:33:09.45ID:Kd55BF4y
森木は将来性ある選手ではないからそんな選手をわざわざ1巡目ではとらない。3巡目まで普通に残ってるな
性格もプロ向きではないし大学行って有名企業に就職が1番だと思う。森木なんかは
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:34:51.43ID:NAMDYx4/
違うと思います 守備を鍛えてもダメです 守り合いでは明徳に勝てません
明徳に集まってる選手の方が質は高い

方向性は高知商業が正しいし、おそらくマブチもあの野球が一番イヤ
なので、高知商、高知中央、高知が、揃って、打撃に全ぶりチーム作れば
明徳は確実にどこかに負けると思われます
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:37:07.29ID:Kd55BF4y
森木は高校野球を真剣になってやらなかったんだね
将来のことを考えると決して間違えてないな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:38:51.49ID:Rd8mpOZ+
ぶっちゃけもっと学園が明徳を苦しめた年はいくらでもあったし
単に森木いても今年の学園弱かったねとしか思わない内容だったけどな
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:39:39.31ID:yaNnbQKn
明徳が代木の完投でさすがというか学園がスポ少というか・・・
森木が中学入学時に175ってのは特ダネだな(笑)
現時点でも実質は182くらいだろうから「投の森木・打の清宮」って呼ばれるくらい早熟だな

最も清宮は中学入学時で今と同じだったからなw
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:40:23.86ID:G3recTB7
高知県決勝くらいの気概を甲子園でも出してくれたらいいのに
関東と近畿のどっかのチームに押さえられて負けるんやろが

たぶん米崎がまたエラーしてその失点から敗戦するよ

いままで何度も明徳を甲子園で応援してきたけどね
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:41:19.97ID:2ITbOOzu
森木、オリックスの宮城見習え。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:41:22.10ID:2ITbOOzu
森木、オリックスの宮城見習え。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:42:38.17ID:vzSE+c7V
>>354
多分阪神かどこかが必ず1位指名するだろ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:43:02.24ID:yaNnbQKn
>>353
同意!
あと学園は今西が衰退してセットで衰退したような印象もある。
県内では明徳がライバルだが四国では今西とやり合ってたから燃え尽き症候群っぽい印象がある

今日で学園の全てがさらけ出されただろうし東京五輪で日本がドミニカに苦戦したのもやはり打撃より守備なんだよな・・・
柳田や吉田ですらあれだけ打ててるのはデータ分析のおかげであって初見の国際大会だとあんなもんよ。だからMLBから声が掛からないw
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:43:42.88ID:GgCxAIXj
短期決戦で守備から崩れるチームでは絶対に勝てない
例え打力自慢のチーム作ろうがそれは関係ない
だから明徳に勝つには、崩れない守備、圧倒的な打棒、制球力のいい投手など条件が多く県内チームではまず不可能
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:44:04.60ID:6CqjXgCG
>>360
 そうなんだよねえ。米崎は巧いと思うが,巧さに過信しているようなエラーをして,
試合を壊すことがあるんだよなあ。
 でもまあ最後の夏はシメてくれると期待。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:48:22.01ID:LOjzBW+k
春は米崎のしょうもないかっこつけエラーで負けたな
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:49:11.34ID:6CqjXgCG
>>365
 確かに仰せの通り。しかし,明徳が土佐を脅かしたときは,打棒以外は互角だったと思う。
だから勝負になった。でもその土佐も見る影がない・・・
 貴方の論に乗っかると,ローエンドの条件として,守備力+αになりますねえ。そうなると
やはり「計算できる投手」になるか・・・
 俺は素人もいいところだから結局結論は元に戻るw
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:49:39.68ID:BbBk9XK3
まあ明徳が出たとこで智弁とか桐蔭にはボコられるだろうから森木見たかったな
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:53:12.71ID:5snyGG8H
今日負けたことでプロのスカウトは内心ほっとしてるだろう
甲子園へ出て連投連投なんてことされたら折角の素材が潰れて
しまうかもしれないからな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:55:17.17ID:Ft4wgx9t
相模みたいにクラスター発生して甲子園出場校が代替出場とかないかな?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:57:00.48ID:zGqkD6Dh
ま、このままだと去年と同じ1試合だけ思い出試合して終わりだから連投はなさそうだがw
泊まりでやらせてるとコロナ辞退で大会グッダグダになりそうだし
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:59:45.04ID:6CqjXgCG
>>371
 森木君を見たい気持ちもわかるが,それを言ったらいかんよ。神奈川在住で今日はネット観戦だったが,
相模の連中の呻くような報道をみたからなあ。
 他人の不運・不幸に期待するのはなあ。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:07:46.75ID:XbR1VBb1
今日の主審はレベル高かったな。
一昨日の審判とはえらい違いや。初回からずっと安定した判定してた。
一昨日の主審はクビにしてくれ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:11:05.29ID:GgCxAIXj
明徳は2年の吉村が隠れエースだからな。
安定感は代木以上だよ
矢野、小林と速球派の投手も2枚居て、井上、辰巳、安井辺りの守備の要になるであろう選手がベンチ入りしてるから来年のチーム作りも抜け目がないというか
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:19:49.90ID:91Zqi8wP
森木と心中する勇気もないなんて、だから島田やったらよかったんや。
森木と来て森木とともにされ、浜口。
まぁコロナ化で盛り上がりに欠けるからどこの県もサバサバ終わってるけど。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:20:00.58ID:1GASzaOa
ベンチ入りスレスレの背番号20が一番いい当たり打つとか
選手選考もまともに出来ないのか高知は
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:21:57.78ID:HeO0Z/5P
濱口さん代木が制球みだしてるのにエンドランはないよね。でも達二でも出したかも分からんし難しいなあ。まあでもよくこの大事な決勝でボロボロやるよなあ。今までの学園の中でも一番守備が酷かったな。もう学園ヲタ止めようと思ったが続けるよw
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:23:36.66ID:ydJup0o7
島田さんはどう思ってるんやろか?
森木君で1回も甲子園行けなくて、学園ざまぁみろなのか。はたまた、悔しいなのか。
何にせよ森木君高知県で野球をして盛り上げてくれてありがとう。楽しませてもらったよ。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:30:24.62ID:GgCxAIXj
浜口おらんかったら森木はよそ行ってたから仕方がない
それに島田の時と比べ選手能力はだいぶ落ちてるし、勝てないよね
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:32:38.66ID:rCptiOAR
>>383
采配が島田そのままの愚策なのが致命的かと
やっぱり今の監督じゃ甲子園はないわ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:41:25.85ID:ujAj2nUw
>>383
中学で全国制覇したメンバーで能力落ちたはないわ
育成能力がなかっただけ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:42:18.10ID:nQHKR4YV
今日の森木見て、想像よりダメな投手だった。
メンタル弱いし、顔にでるし、大事なポイントで
力を発揮できない内弁慶タイプ。高校も内弁慶みたいだし、
内弁慶に染まっちゃったかな。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:42:52.99ID:HeO0Z/5P
>>382まぶっちゃんが辞めるまでは見えないw勿論采配や選手の質、メンタルの差、練習量とか色々あるけど一番は運を持ってるかどうか。まぶっちゃんは落合監督に似てるわ。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:45:45.86ID:P+Bo7KaP
森木ロスで明日辺りからこのスレも過疎りそう
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:45:57.89ID:BbBk9XK3
もうずっと明徳でいいわ
肝心なところで学園よわすぎ、呆れた 笑
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:47:00.05ID:ujAj2nUw
>>370
甲子園出てもあの監督は酷使どころか森木には過保護だろう
練習試合ですら完投させないのが今日のスタミナ切れにつながった
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:54:32.26ID:Rd8mpOZ+
森木入ってからの学園は明徳にこれまで2勝2敗(今日で3敗だが)だとかどっかで言ってたけど
そもそも甲子園出場が絡まない試合だけで勝って互角!とか言っても虚しいだけだよな
馬淵明徳はもともと夏に照準合わせてて甲子園絡まない試合でそんな強くないし
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 18:54:57.49ID:HeO0Z/5P
>>390そりゃあれだけの逸材高知ではなかなかでないんだから万一潰したらえら叩かれるから過保護はしょうがないさ。でもすぐ泣いたり、おどおどしたり予想以上にメンタル弱いなあ。秋の高商戦もそうだし。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 19:19:34.76ID:JporRrXN
>>371
今年は代表校が甲子園に来れなくなっても代替出場は無しと報道されている
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 19:21:21.00ID:nQHKR4YV
濱口が想像以上のオバカ素人だった事が失敗の始まり。
とにかくやることなすことがどこかズレテいる。
森木1年時になぜか1番を与えチームをせおわせ気負わせケガにつながる。
そこからケガ臭い選手で森木のピークのもって生き方で迷走する。
森木2年時、世の中の事情、チーム事情もあるが一番伸びる2年時に
森木ら勝負年世代の2年全員をスタンド送りに決定してしまう。
勝負なのか温情なのか黄金世代なのか迷走。
勝負年の秋、1番森木2番吉岡と漫画みたいな打線を思いつきで組む。
が春にはすぐにその打順を辞めてなかったことにする。
森木のピーク、練習量がわからずスタミナに問題をもつ森木に
育てる。大事な夏決勝で案の定スタミナ切れで我慢することなく
すぐに格下投手を投入してしまう。当然森木をみてる明徳選手は
2番手の球がよく見えることになるから余裕で打たれる。
前監督でもできた守備すら鍛えられず、貧打のチームを完成させる。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 19:21:38.56ID:FoRWrOFk
もうこれからもずっと高知の代表は明徳でいい。
高知県民の想い。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 19:25:29.63ID:2UAIXftZ
高知代表と言うか四国代表を明徳に集中して打倒桐蔭でやればいい
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 19:40:24.00ID:Wn5YZjZu
スレ立ち上げんのが遅いんだよ昨日のうちに作れや!
高知ヲタ自慢のヒャクゴジュッキロwwwなにしてんの暴投しか投げてねーやんwww打順も下位とかどんだけ楽な方に逃げてんの、明徳は期待したように優勝♬マブっさん最高!
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:08:15.21ID:G3recTB7
>>398
ほらこんなやつがウキウキしてんぞ
最後の夏くらいはと期待したけど高知県のチームではもう無理なんだとわからされたよ
森木がいながら市商とか中央に数少ない高知球児が分散してる時点で終わってました
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:08:53.11ID:b/tKvOm9
あー、脱力感が凄まじい…
森木が小学の頃から注目してたから…
真面目で繊細すぎる
このままやったらプロ行ってもコーチの指示に素直に従ってフォーム弄られて劣化していきそう

3年前の北代のメンタルやったら
多分無双してたわ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:10:51.21ID:2UAIXftZ
>>399
高知中央は見境なく強化してるが関西から三流しか特待取れない時点で終わってる
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:15:19.79ID:G3recTB7
明徳相手に気負いすぎやったね
森木守備打撃全部
代打の子ぐらいだよ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:18:54.51ID:6SnSTsZr
高知中央の監督交代祭りの始まり始まり
ユニフォームまた変わる祭りの始まり始まり
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:22:08.25ID:d258ItGe
ここであーだこーだ森木は行くとこ間違えたなとか言うのはおかしいだろ
本人が甲子園出たくて高知選んでるわけじゃねえんだから
仲間に負けても寄り添うとことかいいじゃねえか
外野が決めつけるのよくねえよ特に今の時代は
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:22:23.57ID:2UAIXftZ
関西のS級が高知くんだりまで行くわけないやろ
特待漏れの草刈り場や
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:25:04.52ID:Cov41M5e
高知商みたいに序盤から打線爆発で攻略出来てたらなあ・・・。
策は練れなかったのだろうか?序盤は無安打だったし、
他の試合ではそこそこ打ってたんだからいけたはず。
勝負所でワイルドピッチやエラーが出て、少しメンタル面も
鍛えれてなかったのが悔やまれるな。

一度は森木を甲子園に登場させて、全国の高校野球ファンに
認知してもらいファンを増やして、剛速球で高知県ってスゲーという所を
見せてほしかった。
またあの甲子園に来たら貧打になる明徳か、春も出てるし、今回だけは高知に譲って
あげてほしかったわ。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:31:55.19ID:kkYebccJ
>>406
今日の森木を全国に見られなくて良かったじゃないか
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:33:35.85ID:rIYZlwrO
譲ろうにもエラーやミスで点が入るんだから譲りようがないw
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:33:49.66ID:2UAIXftZ
土佐高出してやれよ
キビキビして可愛いやん
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:35:16.18ID:kkYebccJ
>>404
本人が甲子園出たいって言ってたじゃないか
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:41:12.84ID:8ySr5xaz
森木はプロ入りできるの?
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:41:28.38ID:5EjhCSyo
森木って、なんで明徳義塾いかんかったん?
マジで人生の選択間違えてるわ
明徳義塾なら甲子園でまくりはまぐりの人生待ってたのに
ドラフトも一位は無理かもな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:44:51.11ID:8ySr5xaz
>>414
せいぜい育成枠かな?
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:45:19.66ID:8ySr5xaz
>>413
ラガーさんに言えよ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:48:08.70ID:8ySr5xaz
金豚野郎とかね
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:49:15.07ID:r6EsR+0i
高知中の全国制覇メンバーが他校に…
高知中の全国制覇メンバーが退部…
信頼出来る関係の構築が必要。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:50:06.32ID:8ySr5xaz
人生は裏切りの連続
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:50:48.24ID:jlZLj5gg
学園は中学で全国制覇といっても森木と控えピッチャーが凄かったのが要因
その控えピッチャーと野手で一番打っていた子がいないんだから厳しいよ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:54:09.14ID:8ySr5xaz
ラガーさんはクリーニング店らしいが、金豚野郎は普段は何の仕事をしているのだろうか?
尼崎の隅田のオバハン事件の生き残りと聞いたが・
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:55:47.26ID:fJere8/N
高知中のメンバーはなぜやめたの?
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:55:55.27ID:yaNnbQKn
今年の学園って五輪のバスケみたいだよな・・・
男子も女子も3×3も強豪国にも勝つけど守備が堅い国にはきっちり負けるというw

黒人とかチャラい系でアグレッシブにはなったけど強くはならなかったんだよ。だから相撲や柔道のような武士道を日本は大事にするわけよ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 20:58:47.69ID:d258ItGe
>>422
しかもセキトに逃げられ、120キロの左腕がエースというあり得ない戦力で、
ライバル校に150キロのバケモンがいるなかで当然のように優勝できるんだから、
凄すぎる
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:10:46.19ID:6siBdeuj
まあまぶっちゃんも谷間の世代でまさか春も夏も甲子園行けるとは思ってなかっただろうな。森木森木と騒がれてる年だったし。もちろん攻略法は考えてだろうが。今年の明徳に行かれたらもうどうしようもないな。濱口さんもう崖っぷちだよ。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:13:31.99ID:P55tO80e
アホかよ
森木が騒がれてたからこそ森木を倒して何としても甲子園に行きたいと思ってただろ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:15:20.06ID:LzEibWx/
>>426
森木はバケモノではないね。ただ少し球速があるだけでとても素直なストレートとあまり曲がらない変化球が武器の四国ではトップレベルに近い投手ってだけ。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:18:32.74ID:d258ItGe
>>429
明徳サイドからから見た視点で書いてるんだよ
本来なら入学してくれる岸以来のスターの関戸が大阪桐蔭に行き、
ライバル校には150キロがいるなかで当然のごとく出てくる明徳が凄いと言ってるんだよ
エース120キロだぞ
できんよこんなの他校の監督じゃ
西谷でも無理だと思う
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:25:42.09ID:8ySr5xaz
明徳中学野球部はは明徳高校野球部ではなく他校の野球部へ進学出来るのですか?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:26:06.54ID:P+QS+AcH
他のスレで高知商が猛打みたいに思ってる人多いけど一昨日打った以外この1年は貧打でどうにもならんかったんだがな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:28:35.98ID:8ySr5xaz
高知商?から大洋、中日に進んだ中山投手、なにしてる?
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:30:03.37ID:91Zqi8wP
これで浜口も終わる、学園は新しくがんばれ。
俺はしばらくいいかな、森木がいたから楽しんでただけだし、もうあんなの過疎には出ないだろうから。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:30:08.65ID:8ySr5xaz
>>429
プロで通用しますか?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:36:04.65ID:2UAIXftZ
どこからどう見ても代木のが上やろ
投手はガンコンテスト違うんやで
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:36:15.51ID:Eqt/wQWm
>>326
明徳が初めて甲子園に初出場した時のキャッチーです。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:42:30.65ID:8ySr5xaz
>>439
はぁ?
明徳中野球部入学時点で、誓約書とか書かせないの?
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 21:45:28.17ID:2UAIXftZ
>>440
人権問題になるけどいいの?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:07:10.90ID:8ySr5xaz
>>442
普通は書かせるでしょ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:27:27.89ID:Q56TQbRv
>>431
そもそも大阪桐蔭で関戸は何番手投手なのか考えたら今の明徳投手陣だからこそ甲子園出場したと思う
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:28:34.25ID:kkYebccJ
>>421
出たくない高校球児のほうがいないだろ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:29:55.51ID:rPliu9Yh
高知と四国の雄、明徳義塾おめでとうございます。全く縁の無い遠い県外の高校野球イチファンです。遠い県外でも気になってました高知大会。バーチャル高校野球で観てました。NTT四国の解説の方は学園の初番のエラーが致命的だったという講評でしたがただ試合開始前は学園のワンサイドで行くのではという講評でした。明徳の校歌は自分に重なるところがあって大好きです。「この慈愛」のあたりの節。明徳エース君の「山奥」でのあたりのインタビューにも好感持ちました。
「灼熱の大甲子園に乗り込む」。高知の実況さんのこの一節にも胸が熱くなりました。馬渕監督の昭和から平成初期の高校野球が好きでたまりません。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:30:09.95ID:P+QS+AcH
OBの解説は基本的に母校には厳しい
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:32:38.47ID:Z60+w0Ns
浜口は今後どの面下げて監督続けるんだろう
純粋に気になる
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:42:16.03ID:YYhhGcHP
代木のインタビューはキャラ立ちに十分な内容だった
甲子園で勝てたら朝日系なら彼の聞けるね
ダミ声も聞かにゃならんし嬉しい悩みが増えたw
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:44:34.42ID:7GiD79Oa
確かにOBの解説は厳しいよな
学園の元監督の眼鏡かけたじいさんとか解説にくると学園にメチャ厳しいもんな
えんきょーさんとか呼ばれてるんだっけ?
解説に呼ばれるといつも島田学園をボコボコに解説してたよ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:45:46.05ID:1Q61VYDQ
学園は新チームも高橋友の孤軍奮闘かなあ
代打で打った選手も2年だったな
でもやっぱり監督力だわ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 22:58:51.21ID:d258ItGe
>>447
分かってないなあ
大阪桐蔭言ってパワー系に改悪されたのがセキト

明徳言ってりゃ高校野球専用機に魔改造されて常時130kmの超絶勝てる投手にモデルチェンジされてたよ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:18:57.46ID:Q56TQbRv
>>457
分かってない?どっちがだよ
改悪された訳じゃない
大阪桐蔭に行って失敗とか大阪桐蔭に潰されたとかも色々なところでよく言われるけど本物のスターならどこの高校行っても超一流になる
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:19:16.68ID:P+QS+AcH
>>459
明徳スレも関戸と田村がいないショックで「1〜2回出れたらいいな…」てかんじでやや諦め気味やったし
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:21:20.12ID:8ySr5xaz
森木、甲子園で観たい
阪神へ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:30:30.29ID:btctjMm6
0045 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/04 12:31:14
3年間森木の甲子園の邪魔するなよ悪徳義塾
ID:KnWv19uq
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:36:10.12ID:6siBdeuj
9回は森木もう握力なくなって限界だったんだな。あの炎天下の中ではあるが、ちょっとスタミナ不足だよなあ。それはさておき明徳OBの人の解説好感持てた。いちいち的確だし。かなり学園に好意的に話してくれてたけどw
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:40:27.40ID:GUl/qYDP
毎球顔だけは全力投球森木www顔に力いれすぎて疲れやすいんとちゃうかwww
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:44:19.26ID:GUl/qYDP
関戸なんかいらねーよアイツがまともな投球したのみたことねーぞ、西谷部屋に入ってくれて良かったわ、ウチは代木がいてくれてマジ心強い!
0468神聖望
垢版 |
2021/07/28(水) 23:46:13.35ID:hdaer+6E
前から言ってるが、森木は花巻東進学一択だろ
明徳高知の2択なら迷わず明徳。
まぁ、スポ−ツ選手といえど頭も含めてそいつの能力だからな
これに懲りたら投手のプロ新人王多数輩出してる明治に入れてもらうのが野球で飯くいたいなら
一番だろうね

マ−くんは香田→野村→星野と投手として最高の指導を受けた
松坂も投手育成に定評ある横浜→東尾と運がよかった
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:48:12.46ID:GUl/qYDP
>>459確かにwwwかなり調子にノッてた!
ところがどっこい1年夏は軽く明徳にひねられ、秋は疲労とか情けない貧弱、2年秋は四国大会でコテンパ、ラストは暴投降板!
ヲタのアホを現したような結果
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:57:41.66ID:GUl/qYDP
ヲタってのは卑怯なんだよな、テメェらよ負けたらすぐに次かよ、1年夏はまだ来年、秋の四国で負けたら夏、夏終わったらプロwwwテメェらプロにいって欲しかったのかよ、だったら甲子園とかほざくなよザコ
アホがアホみたいにヒャクゴジュッキロがいたら甲子園、甲子園とか騒いで何回出れたんだよ数えてみろよwww
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:59:25.85ID:7Xz60her
>>459
悪徳義塾ww
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 00:05:53.37ID:A9EQPMpl
>>470学園ヲタなんかそもそも少ないような。あのスレもいつのまにか無くなってたし。まあ森木のミーハーヲタならいるか。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 01:04:51.63ID:5K9Iy12v
底辺オタ同士で貶し合う哀れな構図
お前らはただのカスって事を自覚しろ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 01:05:46.49ID:YTQ4ZF8u
打倒明徳とか考えが小せえんだよ
四国の逸材を明徳に集めて全国で無双しろ
気比やら作新やら桐蔭やらを圧倒的に負かせば爽快な気分になるやろ?違うかい?ロドリゲス
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 01:55:30.12ID:oaI4P706
僻地最後の希望も学園の凋落とともに終焉ですね
でもまあ南マリ含め商業に集まるなら少しはマシかな指導者はどうなるかしらんが
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 02:12:15.46ID:LjKQNwm0
やはり今年も明徳の夏になるのか。
一度くらい森木を甲子園で見たかったものだ。森木君には阪神で甲子園で輝いてほしい。
明徳は打線さえ強化されれば投手陣に厚みが増したのでそこそこいけるかも。
どちらもお疲れ様でした。
明徳にはおめでとう、森木、学園には良く頑張ったと言いたいです。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 04:26:02.09ID:0Bdqp+53
渡部建がまだ健在だったら
今頃、小園〜!森木〜!と嘆いてるだろう
そういう奴らがコロッと騙される

球速が絶対じゃねえんだよ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 05:29:35.51ID:oxxjks2K
偏りなしで昨日は森木の完成度の低さ、劣化してる?を
モロに感じる1日だった。
学園首脳陣は2年半何してたんだ?
あんなゴツい体してて練習量が足らん。これだけ休養もらって
あんなにあっさりバテる。ちょっとショック。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 06:32:53.13ID:yYyzTI4h
一度甲子園で大敗したからと岡本監督を解任したのが高知の衰退の始まり
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 07:01:10.60ID:A9EQPMpl
まだいいたくないが、誤審多すぎるな。8回のサードゴロもアウトじゃん。ちゃんと見てほしいわね。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 07:17:05.38ID:oxxjks2K
学園は中央戦で露骨すぎるくらい審判の有利ジャッジを受けてしまったから
決勝は公平かつ学園に厳しめになったかもやね。
これは仕方ない。審判いなかったら中央に負けてたと思うし。
おまけに決勝の代木の出来なら中央だとボコボコに打たれてたと思う。

市商、中央には打たれ、学園は打が弱いので森木はいるが明徳的に一番組みやすし
相手だったわ。

森木を倒した中央を相手にするのは明徳が一番恐れてたと思う。勢いあるし。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 07:19:03.74ID:mBH4iM0M
9回の学園攻撃の一塁審判もビビったわ。
普通あーゆー送球になると「セーフ、オフザバッグ!」になるなと長年審判してたら思うもんだがな。
実際、一塁手が着地してアウトだったとしてもセーフにされる可能性が高い。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 07:20:14.75ID:DCUQSj/P
あーゆー

もうこの時点でアホっぽい
と思って読んだらやっぱりアホだった
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 07:24:32.52ID:KwYu8hXr
学園新監督島田
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 07:58:08.71ID:TRqdi7rZ
今年も高知の夏は終わりました 
来年は高知と中央、あとどこやろなシードは
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 08:00:14.50ID:A9EQPMpl
>>481中央も甲子園懸かった試合では自滅発動するからなあ。関係ない大会ではちょくちょく明徳に勝ってるけど。それは学園も同じ。メンタルで明徳に勝つのは難しいなあ。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 08:08:28.18ID:8/C+pOQs
森木はプロ行ったらリリーフだな
5回持たないだろ
藤川と同じ道辿ればいい
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 08:20:34.07ID:YAzScmqU
森木は体力あるだろ
2日前の中央戦で100球は投げてるだろうし、昨日も120球以上投げてるからな
昨日はあきらかに中央戦の疲労が残っており、体の開きが速くシュート回転する
ボールがかなりあった、球速は少し遅くなるがこれはこれで余計打てないレベル
なのが森木の凄いところ。
球が動くからだろう、捕手がミットにあてながら取れないのが何回もあった。
ドラフト1位競合は確実だろう。奥川とかぶるヤクルトは取らない。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 08:52:51.45ID:CKTRXTxk
森木いなくなった学園。
新チーム悲惨だな。監督が少年野球しかおしえたことない素人
だし、パニクってたサードとか、弱い高校にしか打てない高橋とか。
熊代が卒業したあとの今治西の道へ。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 09:10:19.51ID:69O7VQPA
大事なとこでケガばっかしてたのもあるにはあるんだろうが過保護にリリーフばっかさせてると結果100球肩が出来上がるいいサンプルになったわ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 09:44:44.42ID:rPgVXsoj
>>489
森木は体力あるだろ、昨日も120球以上投げてるからな
昨日はあきらかに中央戦の疲労が残っており

書き込みが矛盾だらけ
明らかに体力はないよ。
同点に追いついた直後に1人相撲では
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 10:25:21.10ID:YAzScmqU
>>492
アホか、中1日で疲労は残るのは当たり前、代木みたいな球が遅い投手と150キロ投げる
投手では疲労が段違い、それでも150以上投げるんだからな。
例えば奥川なんか投げるのは中10日、11日に1度100球程度投げるだけだからな。
どうせ馬淵の森木の体力が弱点を真に受けちゃったんだろうが、馬淵は極度の嘘つきという
のを知らんのかw
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 10:59:51.93ID:Pw6OPbpJ
>>494
そう考えると済美の安樂は怪物だったんだな。
2年夏の大会後の世界大会出場が故障に繋がってしまったのが残念でならない。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 11:15:09.27ID:BLmYhWts
>>489
体力と言うより攻略されて5回持たないだろうなと思ってる
クセのないフォームに綺麗な球筋
よっぽどコントロールないとカットされる以前に痛打される
変化球も曲がりが早いから見切られやすい
米崎みたいに真っ直ぐしか頭なかったらあんなクソボールも振ってくれるけど

それだったら球質を進化させて森木が理想としてる当たらない真っ直ぐを極めるほうがいいと思う
先発では絶対それは無理
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 11:31:28.89ID:e84p36eT
高校で森木伸びなかったな、本人の練習不足と監督の指導力のなさが原因か?
高知商業の監督だったら、優勝してたと思う。今の監督では高校野球で勝つのは無理だろうな
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:01:54.64ID:0a0VOXmO
ここでもずっといわれてた話だが、森木という超宝物を
高知高校みたいな田舎の中途半端な学校が預かってはいけなかった。
全然あかんし、劣化してるし、どこにいくかわからんような
ボールばかり投げるような投手ではなかったのに。
代木みたいに明徳で闘魂注入されてタフに育ったのと大違い。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:27:55.26ID:HCuDrH/q
>>481
打つかもしれんが中央の投手は明徳に対しトラウマ級の経験と防御率だから勝手に自滅すると思う
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:29:19.15ID:MdS+srkw
>>494
高校時代の奥川は中10日も空けてなかっただろう
真に受けるも何も実際体力もたなかったしな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:47:47.18ID:YAzScmqU
8回0/3を4安打3失点(自責1)、10奪三振7四死球

打たれたヒットはたった4本

1本目はどん詰まりのレフト前へのポテンヒット
2本目はショートの頭をギリ超えるヒット、取られてもおかしくなかった
3本目は送りバントがサードの動きが悪くヒット
4本目は送りバントが同じくサードが何故か前にこずヒット

明徳はいい当たりすら全然なかった

球審も辛く、完全なストライクすら何球もボールにされた、エラーも異常に多く捕手

も後逸が多すぎた。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:51:44.33ID:YAzScmqU
高校野球秋季高知大会決勝:高知1−1明徳義塾

12回7安打1失点、12奪三振  12回でも球威は衰えることはなかった。

これで体力がないとかいってるんだからアホすぎるとしかいいようがない。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:54:09.97ID:MdS+srkw
>>502
米崎のセンター前はどこいった?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 12:56:10.98ID:MdS+srkw
>>503
そりゃ季節が違うし夏の暑さ対策してたのかね?
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:01:45.19ID:YAzScmqU
中1日がこたえたに決まってるだろ、そんなこともわかないのかね。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:01:45.66ID:YAzScmqU
中1日がこたえたに決まってるだろ、そんなこともわかないのかね。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:04:13.76ID:YAzScmqU
まあドラフトの日かくれば分かるよ、100%1位指名されるから
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:04:31.42ID:esATiM7C
しかし高知県では絶対的2番手のチームが森木と言う素材を手に入れながら
一度も甲子園に行けないってのは監督とチーム作りがまるでだめってことだよ
監督を変えるしかないと思うよ
明徳が没落するのを待つという考えでは第3勢力にも抜かれていくだろう
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:05:41.22ID:98rhi9yr
森木、体力云々もあるだろうが、メンタルが弱いね。
あと、監督が少年野球しか教えたことが無いというのが信じられん。
そんな人に強豪校を任せるとはw
また暫く明徳が連続出場しまくって、2回戦敗退というパターンだなぁ・・・
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:08:42.95ID:h2DTyFJO
代木がいるとはいえ、打力だけならここ数年の中でも今年の明徳は下から数えた方が早いだろ
そんな状況で森木という選手を抱えながら一度も甲子園にいけないとか監督変えた方がいい
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:22:50.66ID:rPgVXsoj
>>494
エースの資質がないんだよ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:29:22.97ID:MdS+srkw
>>507
何で中1日がこたえたん?11月と7月の気温のせいもあるだろ
結局メンタル、フィジカルどっちもタフさがなかった
ドラ1指名はされるだろうけど
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:30:05.88ID:+hMcwMTA
森木は完全に早熟。これは体の発育の個人差の問題であって、本人の精神面とか関係ないから。
森木は、中学入学時点で既に身長が175pあったらしい。
それが中学2年の冬の時点で182p。高校入学時は184p。高3の夏の時点で184p。
つまり、早めに身長が伸びきってしまって、中2から高3の現在まで殆ど身長が伸びていない。
実際に中2の時に既に、高校3年生みたいな顔つきだったので、早熟だったのでは?と思われる。

逆に、静岡高校の高須という投手は、
中学入学時に160pくらいしかなく、同時期の森木よりも15pも身長が低かった。
それが高2の時には190p、現在の高3の夏で192p。

発育は個人差があって、遺伝的な部分が大きいと思う。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:31:22.90ID:jzS3+duZ
沖縄の女性は早熟が多いらしい
たしか、初潮の年齢が全国一低かったと思う
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:36:36.21ID:rPgVXsoj
過保護にしすぎた結果
高知からは何十年に1人の逸材
やっぱ進路は大事だね。県外出るべきだったわ。
明徳も内弁慶だし、勝負強い高校に進学すべきだったかな。
島国じゃダメよ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:39:08.81ID:+hMcwMTA
早熟の子は、後々に苦しむことがある。
早めに大人の体に成長するから、子供の頃は他の子よりも優位にたち、神童と持てはやされる。
でも、晩熟の子は、後から急激に大人の体になるので、そこから急激に身長が伸びる。
それで、早熟の子を一気に抜きさることがある。
そうなった時に、早熟の子は周囲から努力していないと叩かれ、メンタルが崩壊することがある。
でも、それは本人の努力の問題ではなく、発育の個人差の問題。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:43:32.14ID:I5mSfmHv
確かに4安打のうち2安打はラッキーというか討ち取られてた。攻略できたかと言われれば微妙やけど勝ちゃーええんよ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 13:45:43.73ID:+hMcwMTA
早熟かどうかは、いつ声変わりしたかとか、いつ陰毛が生えたとか、それが判断基準。
たぶん、森木は声変わりしたのも、髭が生えだしたのも早かったはず。
中2の時のテレビの特集の時も、既に182pも身長があって、高3の今(184p)と殆ど同じ身長だったけど
他のクラスメイトたちよりも明らかに大人の顔になっていた。

ちなみに大谷翔平は高校入学してからも身長が5pぐらい伸びたみたいだが、
高3の時点でも髭が生えてなかった。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 14:48:52.53ID:5K9Iy12v
>>503
夏の暑さが異常すぎる
代木も指痙攣してたらしいから相当だよ
わざわざいちばん暑い時間に試合開始しなくてもいいと思う
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 20:46:25.70ID:f1krGvtN
馬淵は島田に「仇は取ったぞ」って連絡してそう笑
多分辞める時も二人で飲んだやろうし
東京で頑張ってんのかなあ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 20:52:39.11ID:hFoFAR2T
>>522
めっちゃわかる笑
それで島田さんも泣いてそう
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 21:08:39.03ID:A9EQPMpl
暑い夏考えても学園は森木以外の投手が育たなかったのも痛いな。明徳は2年の2人が残るし秋からも有利だな。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 21:30:47.50ID:KwYu8hXr
高知中央ユニフォーム変更祭りの始まり始まり
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 22:36:04.41ID:bmN0mdXO
ここではよくネタにされてたけど
ちょこちょこ甲子園に行ってるんよね
最後の選抜は完全に明徳からのプレゼントで餞別みたいになったけども
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 22:47:49.32ID:hhGBN0kU
>>522
実は2人仲良いの知ってるんだなw
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 23:33:26.65ID:hlq7AmSH
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 00:08:05.98ID:hDxH0b0K
森木が居なくなった学園では島田不在だと弱いままだろう
高校野球のノウハウが無さすぎる
明徳、高知商、中央の三強になるだろうな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 05:48:04.84ID:TtNnFHbs
まさか島田よりも悪いという結論になるとは。

濱口はこどもに野球教えてるのが似合ってる。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 05:48:10.01ID:vhYITE6P
>>499
まさにその通り
大阪桐蔭に進学してたらエースにはなれなかったかも知れないけど今よりは良かったと思う。
精神的に弱い今の彼ではプロではやっていけないなってネット裏では話題になってた。客感的に観てドラフト2位指名あたりだね。彼のストレートはスピードガンほどの球速を感じられない。野球やってた人なら伝えたいことわかるよね。逸材がどんどん壊れていってる姿を観るのが辛かった。
次こそはちゃんとした良い指導者と出会って欲しい
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 06:49:13.38ID:c8FREhuk
熾烈なレギュラー争いって大事だなと思った
他校行ってりゃレギュラークラスと言われても、他校で生ぬるい環境にいたらレギュラーなれても大きな成長見込めないもん
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:19:54.84ID:3Kf+CZx2
明徳 学園 市商のユニは昔から変わらない
しかし中央のユニはコロコロ変わる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:37:07.56ID:ARibszLz
>>534
そう思ってるのはおまえだけだよ
ドラフト1位は確実
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 07:58:16.68ID:u29/vsS7
>>537
馬淵監督の意地というか執念やな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 08:05:58.03ID:OKuxNJIe
明徳の選手ってプロでも大学でも社会人でも大して伸びないからな
池田の蔦さんと同じようなもんだよ
高校野球限定の育成だろ
やっぱり先を見据える中学生たちは他所へ行くよ
ただ甲子園に出たいだけならレベルの低い高知で無双する明徳に進学してレギュラーをとればいいけど

だからといって馬淵監督を否定はしない
あの人は歴代でも有数の名将
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 08:44:30.81ID:vw+vQgFp
明徳の立地ってなかなかすごいところにあるな
こりゃ高校生活を楽しみながら甲子園を目指すなんて無理だわ
野球一本に絞ってそれ以外のすべてを犠牲にしてもいいという覚悟を持って入学する学校だわ
野球少年院みたいな学校
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 08:48:59.18ID:oSg1Vx81
期待されすぎてちょっとかわいそうやったね もともと伸び伸びできたら
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 09:01:21.24ID:dmJNYFuB
関西の二流を漁ってる中央なんて未来も糞もない
中央出てどこ進学すんねん
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 09:11:25.93ID:krSJ/AM4
明徳を離れた10人、関戸田村世代
明徳はすべての全国大会に出場
1年夏甲子園 2年秋神宮 春センバツは中止となったが夏の交流戦出場
2年秋の四国優勝、神宮は中止だがセンバツ出場 最後の夏も出場
明徳高校にそのまま上がった、梅原、畑中とかはすべての全国大会に出場 
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 09:43:06.72ID:wQYx6fwc
森木は甲子園出れなかったから逆にドラ1位の可能性高まったよ
1本釣り出来る思って

藤川とか謎の1位指名だったな
森木が市商だったら中西、藤川ルートで阪神1位は確実だっただろう
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 09:44:47.53ID:ARibszLz
>>541
1位か2以下かで金かけれるか?俺は1位で100万でも1千万でも余裕でかけれる。
どこが1位かまでは分かるわけないだろ。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 09:50:35.73ID:mGGHHk0g
ヤフコメ民ってすげー酷いこと書いてるけど、こことはまた違うんだな。ここは理論的な感じ。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 11:37:01.32ID:2Fl/wJOl
森木がいたから明徳中から離れたみたいな話が独り歩きしてるな判らないことなので否定はせんけど
毎年そのまま高等部進学しないのなんてゴマンといるからね
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 11:37:07.78ID:woUrAVBc
森木本人は5回甲子園に行くと言ってたからな
まあ、ビックマウスにしても1回も行けないとは、思わなかっただろうな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 11:48:52.02ID:ror0eX3r
>>549
明徳に残っても田村はキャプテンはわからんけど投打にド主力だったろうよ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 11:50:38.47ID:2Fl/wJOl
>>549
昨日チラッとみたけどむちゃくちゃ雰囲気あったな
名電でエースで4番キャプテン
実質10番がエースみたいにいわれてたけど明日投げるならマウンド捌きも見てみたいわ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 14:37:06.30ID:mqU1AX9h
>>20
高校女子硬式野球選手権 兵庫県丹波市 準々決勝
昨日、履正社との優勝候補同士の接戦を制した横浜隼人に強いゲームを展開中
現在 高知中央 4-0 横浜隼人 5回

女子野球をするために全国から来てるみたいだけど(参加校数の少ない女子野球では多い)
こりゃ、予想してたよりずっと強いわ
今日勝って明日も勝つと甲子園球場で決勝です
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 15:36:58.70ID:wQYx6fwc
>>557
勝ったでーーー!
甲子園に王手!
これは先に女子が聖地に行きそうだな

最後、中央らしく自滅しまくりで逆転されそうだったけど最後投げた子が良かった

応援するわ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 15:37:57.90ID:mqU1AX9h
>>557
横浜隼人が意地を見せて9回ツーアウト2,3塁まで追い詰めましたが逃げ切りました
明後日8月1日(訂正)の準決勝で甲子園球場決勝試合進出が決まります

準々決勝 高知中央(高知) 5-4 横浜隼人(神奈川)

バーチャル高校野球 女子高校野球 ライブ中継サイト
https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 15:44:54.78ID:0YRXVBuU
【驚愕】高松商2年浅野翔吾のホームラン、凄すぎるwww
ttp://kokoyakyumatomesokuho.blog.jp/archives/86416056.html
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 18:34:49.43ID:06knayit
>>560
ありがとうございます
女子野球はセンバツベスト8の実績がある室戸高校が先立って力入れてたのに追い抜かれたかな

でも良かったな
野球を盛り上げてほしい
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 19:28:36.86ID:Pi7Lp8fL
明徳は素質の良い投手乱獲してるから守備野球も安泰だなw
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 20:00:52.29ID:6U2HHvcI
女子の室戸は部員足りてるのか?
今年のホームページの更新ないが
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 20:21:05.24ID:ZW9Gyh1W
中央は来年から本格的に人を集めてるからね。
楽しみにしておきます。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 20:46:47.32ID:hn/TLGgX
>>526
チビではないけど追い付かれるだけでも早熟はメンタルやられるよ。
森木も実質は182だろうから静岡の高須とは10cm差あるようなものだし。
それに高須も中1春で160なら普通に高いし(笑)

>>533
濱口も酷いけど島田時代もZ世代からは酷かったと思う。
やはり14夏に酒井世代で逃してから甲子園常連校ではなくなった。当時は「今年逃すと」って散々言い続けたが誰も聞く耳を持ってくれなかった(笑)

>>549
でも享栄に古豪復活されたらまたネタにされる(笑)中京東邦以外が出るのは久々に感じる

>>551
高校野球だけでなく五輪もじゃね?
今回金メダルを獲得した選手チームとベスト8以下で散った金メダル候補を比べたら一目瞭然(笑)
YouTubeやSNSに溺れたのが後者で体育や道徳の理念を貫いたのが前者や
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 20:54:43.68ID:kPF91SeC
>>533
島田は5chの低脳共にはバカにされてるが馬淵の評価はめちゃくちゃ高かったからな
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 21:40:25.91ID:3Kf+CZx2
来年以降恒例の高知中央の監督交代祭りの始まり始まり
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 21:43:07.58ID:hn/TLGgX
>>569
まあ島田前監督の投手育成は見事だったからな。
だから高校ジャパンにも何度も招集されたわけだしただ大声出してるわけではない

高知県に限らず各都道府県で2強を張ってる強豪校の監督さんは何だかんだで独自の特色があるんだよな
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 22:16:31.33ID:r/NcOmTr
島田さんはもう高知県に戻ってこなさそう?
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 22:20:58.69ID:4mbzdu7w
>>572
嫁子供が高知に居るから帰って来ると思うけど、学園はないでしょうね
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 23:34:23.34ID:zRKkbh6A
誤審無ければ中央に負けてた森木が甲子園に行かなくて本当に良かった
悪役の面を被った大正義明徳万歳
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 23:41:35.92ID:hDxH0b0K
学園はこれからしばらく暗黒時代だろうな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 23:47:15.47ID:mqU1AX9h
高知中央高校、高校女子硬式野球選手権
ベスト4進出おめでとうございます

明後日8月1日、甲子園球場での決勝進出をかけた準決勝

準決勝
8月1日(日) つかさグループいちじま球場(兵庫県丹波市)
@10時試合開始
神戸弘陵(兵庫) vs 京都両洋(京都)
A12時試合開始
高知中央(高知) vs 秀岳館(熊本)

バーチャル高校野球 高校女子 ライブ中継
https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 00:00:27.39ID:bzROuwCU
元々暗黒時代だった所に森木吉岡の大型バッテリーが入ってきてマシになってただけや
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 01:06:02.86ID:wweVdi/v
>>578
ホントにその通り!
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 01:21:03.89ID:h4coc66O
目玉投手に対しての温情ジャッジは本当に無くなって欲しいわ 見てて冷める 
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 03:49:11.40ID:x2Nm9OK4
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:12:55.63ID:wFsQMvPz
まだ誤審誤審言うてるんか。実力で負けたの一生審判のせいにしとけ。明徳が1番強い、それだけや。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:34:18.05ID:ToDiNNOl
達二は優秀な指導者やった。
ただ、馬淵さんより勝ち運がなかっただけやき。
あんな辞めさせられ方したさかい、達二は学園には戻ってこんよ。

そんなことより問題なのは高知県内の中学生が「あの森木さんですら馬淵明徳に歯が立たなかった。」
「やっぱり明徳野球部に入らないと高知県から甲子園に出場できないんだ。」
そういう空気が県内の中学野球部に漂いだしていることだと思う。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:37:04.84ID:PtdjuLPJ
いい投手が一人いるだけで甲子園にいけるなんて考えが甘ったるいわ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:46:01.33ID:nen8mKpH
甲子園で森木君を見たかっただけにとても残念だ。
上のステージで頑張ってくれ。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:49:43.22ID:hvnA3VZj
高知は2010夏に高知商に負けたのが痛かった。あの年のチームは秋はまだまだだったが春→夏に掛けて急激に力をつけていったのに。その高知商も明徳に負け。明徳を甦らせ手しまった。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:57:34.60ID:GvJRpM0w
4連覇狙ってた時かな。商業2安打学園10安打で謎に学園が負けた試合ですねw
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:59:54.02ID:elc2uMnd
学園は身長165の高橋ですら135出てたからな、代木も学園行っとけば142〜143ぐらいは出るようになり、
育成下位ぐらいではドラフトにかかる可能性はあったのに。
かたや森木はドラフト1位確定、順位ではなく何球団が指名するかの問題だからな。
打撃もまあまあいいからセリーグだろうが、どうしても欲しいパリーグの指名もありえる。
浜口も投手の育成では馬淵に完勝したといえるだろう。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 09:15:17.30ID:WPvCZgsl
>>589
こういう漫談好きやで
続きも頼むw
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 09:24:10.96ID:48Z2C5tx
何が問題なん?
1番練習する所に精鋭集めて甲子園出た方がええやろ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 09:53:32.04ID:13bHXwqR
>>582
ストライクゾーンは分からんが、俺が見たところセカンドの離塁でのタッチは間違いなくタイミングどれをとってもアウト。
でも最後のセカンドアウトとホームインはセカンドアウトの方が早くアウトになったように見えるが。
誤審はあったが、それで高知中央が勝ってたとは思えんなあ。
まあ、もう少し競った試合で9回までやってたのは間違いないとは思うが。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 10:14:26.35ID:xytUNuwO
学園と中央の試合の主審は故意じゃなかったとしても下手すぎ。
あんな不安定な判定されたら試合にならんよ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 12:31:17.15ID:h/Z1gVxb
森木が無事ドラ1候補まで成長出来た事が浜口最大の実績だと思う。スーパー中学生が劣化したり、使い潰されたりする事例は少なくないからね。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 12:34:14.02ID:Q1EPhPLg
板谷が高知来てたいいチームになってたな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 12:57:57.01ID:13bHXwqR
>>593
審判がブレたらいかんよね。
あの悪名高い佐賀北対広陵の決勝戦の8回の真ん中低めのボールだけど、あれたけ見たらほとんどの人がストライクと思う。
でもあの審判実はあの真ん中低めのコースはずっとボールの判定してたんだよね。
9回の佐賀北のエースが投げた真ん中低めのボールも迷わずボールの判定だった。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 13:11:42.27ID:/6OCcM9K
>>594
むしろちょっと劣化してると思う
最速は軟式→硬式でそれくらい出て普通だろ
コントロールとスタミナは劣化
メンタルは変化なし
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:30.30ID:8MwUffaP
599
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:37.81ID:8MwUffaP
600
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 20:05:30.42ID:1VUxYQl3
田村も最後に笑ったか
森木には運が向いてないよな
ゴミ拾いちゃんとしてんのか
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:30:11.04ID:13bHXwqR
森木君は確かに疲れてたと思うが、8回に同点に追いついたら、キン肉マンの火事場のクソ力じゃないが、力振り絞って抑えて欲しかった。
高校生なら、あの状況ならアドレナリンが出て1イニングならなんとかなりそうなもんなんだが。
あそこで0点に抑えてたらサヨナラのシナリオなんだが。やはりメンタルなんだよな。
2点くらい先制されたくらいで、今日は負けるのか?と思うようじゃダメなんだよね。
夏を投げきるスタミナもできなかったし、プロでもあまり伸びしろはないように思う。
それでもドラフト1位で指名されるのは間違いない。
結局大船渡の佐々木と同じになってしまった。         
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:34:11.58ID:vhKSG3Aw
明徳がマジで邪魔 
今まで何度見たかった高校蹴散らされた? 
高知の学校が弱いと言う以上に、この学校の存在が腹立つ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:34:56.99ID:2CrsJPtC
代木と森木はそんなに状態良いわけじゃないのに最初から飛ばしてたから7回あたりで結構バテてたね。
正直あの二人は普段あそこまでコントロール乱さないしストレートもあんなモンじゃ無い。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:35:06.76ID:MJfuk/Je
投げっぷりみる限りヤンチャというかチンピラ風に見えるんだよね
高知の裸の王様だったんじゃないかな
普通こんな投手いたら自然とチームの打撃力も上がるはずなんだけど、
同級生下級生みんな萎縮してたんじゃないの
テレビの取材も森木ひとりにしょっちゅう来てただろうし、
なんとなーく広陵の中村しょうせいぽいんだよなあ あそこは監督さんが性格見抜いて少しは更生してくれたみたいだけど
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:46:36.92ID:2CrsJPtC
スポーツ新聞の記事だと森木はチームメイトと上手くいかなくて辞めようと思った時期があり退寮して自宅通学してたらしい。周りも森木に頼り過ぎや。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 21:53:35.77ID:fRez4Ab6
高知中央のユニ
来年になれば変わってるはずだぜ
今度は縦じまの明徳カラー
漢字4文字で高知中央ってな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:13:20.80ID:Acj7m1fw
もう森木叩きも終わりにすれば?
どこの学校、チームにもそれくらいのゴタゴタあるでしょ?
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:13:37.56ID:2CrsJPtC
縦縞明徳カラーの漢字で中央は前やって全然勝てんかったからもう無いやろ。格上に勝ったのも07夏に初戦土佐に勝った番狂わせぐらいしかない。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:15:12.93ID:Acj7m1fw
>>607
どうでもいい。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:17:07.82ID:2CrsJPtC
>>609
ものすごいチーム内がギスギスしてたけどある事キッカケでチームが結束して甲子園決めたのは県内だと2010の明徳と2018の商業が有名よね
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:19:06.20ID:UFtmPK24
>>584
本当にそうか?学園中なんて早熟じゃないと入れないし中途半端な小学生が入ってもレギュラーなれんだろ。
むしろ公立中経由から高校で高卒プロを輩出できない高知県民が情けない!他県は甲子園出てない高校の中から毎年1人2人高卒プロを輩出してる

>>601
田村は日ハム谷口以来の逸材として高卒プロは確定っぽいな。順位は3位以下だろうけど

>>605
中村も森木もどっちも守備や制球力など確率が高い分野がダメだよな。
カープも坂倉が一本立ちしたしキャッチャーが會澤石原体制なら中村はずっと2軍だなw
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 22:26:04.98ID:2CrsJPtC
中村は元々守備が評価されてドラフト上位候補だ
2軍にいるのは素材を育てられないカープにも責任がある
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 23:34:55.12ID:wrSaGBnD
島田は大野とともに叩かれてたが大野と違うところは甲子園出ても
あまり根本的な力負けは少なく強豪と当たっても惜しい試合が多かったという事だ
一度は春ベスト4まで行ったし
少なくとも選手を縮こまらせてはいなかったはず 
島田が監督のままならどうなってただろうか
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 23:43:00.81ID:wrSaGBnD
え?ああそうか 中学と同じ指導者という条件で高知行ったんか
でもその条件を出さずに普通に高知に進学して島田の指導受けたらどうなっただろうか?
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 00:04:19.51ID:o4+p3Iti
森木の投げ方を見たが、
なんか良くない印象を受けました。
素人ですが。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 00:10:32.60ID:ALF7imbo
森田、国尾、公文、酒井、中屋
1年から期待してて想像通りのピッチング見た記憶がないな
結局森木も島田だろうが結果は同じだったような気がする
学園というチームカラーの呪縛
0621神聖望
垢版 |
2021/08/01(日) 02:47:58.11ID:QKnQH8Au
>>596

贔屓したい学校のチャンスやピンチの場面でインチキして
その後どうでもいい場面で相手方の同じコースを同じ判定するなんてパイヤの常とう手段じゃないか
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 06:16:14.06ID:lXd3yBAd
>>612
98年の明徳も大概だったよ
指導陣に反発して県予選直前にレギュラーが脱走
なんとか説得して帰ってきたけど
当然馬淵の言う事なんか聞かない
ノーサインでベスト4まで勝ち上がった
まさに野武士軍団。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 08:08:33.90ID:A481XUgR
監督と選手がぶつかって対立しながら、結果を出した例は
名将溝渕監督時代の64年夏優勝の学園もそうだし
53年夏準優勝の土佐も主将(永野捕手)をどうするかで溝渕監督と揉めたようだし
98年明徳も(県外が多いとしても)そうだったなら、いごっそうの真骨頂であり、
高知の野球らしくていいと思う。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 08:48:23.86ID:6gOp+7k1
>>622
厳しい練習に付き合わされてるのにAチームが勝てない事に反発したメンバー外がレギュラー巻き込んで脱走事件起こしたけど監督の言うことは聞いてたよ。
何やっても勝てんから監督が匙投げてスタメンの打順とかはみんなで決めたそうだが。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 09:06:32.56ID:PLc7ZYn2
森木君はそもそも中等部で高知学園にいってしまったのが運の尽きだと思う。
中等部行ったら、高等部も十中八九持ち上がりで行かないといけないしね。
俺のイメージでは投手でプロと言えば高知商業なんだよね。中西、津野、中山、岡林、球児、そうそうたる名前がずらっと上がる。
みんなプロの一軍で活躍した。
森木君も高知商業行ってたら、今年の高知商業の打線なら余裕で明徳に勝っていた。
ま、行ってたら森木君頼りの貧打戦かもしれんが。
なんにせよ、今の中学生はもう高知学園に行こうとは思わないんじゃないかな。
今の中等部の学生は半ば諦めモードで進学するんだろうな。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 09:08:39.60ID:ALF7imbo
馬淵ジュニアの時もチームワーク感じられなかったな
伊藤がいて甲子園に行けなかった世代
最後も学園にボロボロにやられながらジュニアが一人で空回りして他メンバーは冷めた感じ
やっぱり監督の息子を使うのは難しい思った
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 09:22:44.46ID:ALF7imbo
>>625
俺も森木はずっと市商のユニが似合いそうだと思ってた
やっぱりチームカラーってあるからね
学園の場合、好投手がいても結果が出ないチーム
これは昔から

1986年センバツ、好投手和田で優勝候補と言われたが一回戦で負傷、次戦敗退
1988年、巨人に行った西山も市商に勝てず
1998年、横浜に行った土居も明徳に勝てず
あと、中学時代から騒がれてた酒井、中屋とか

いくら指導者が変わってもチームカラーはなかなか変わらない

実力以上に高校野球は流れや運が必要
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 09:33:53.87ID:eeFHf22j
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 12:48:04.95ID:hflZOGpP
>>625
投手育成は明徳一択だろ
そら昔は市商だが今は明徳が1番うまい打者育成はあれだが
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 12:56:38.90ID:ALF7imbo
女子野球、中央先制!
勝ったら甲子園!
がんばれ!
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 13:02:35.74ID:P8b67lcr
高知中央女子、押してるな!
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 13:04:42.80ID:ALF7imbo
ピッチャーの子フォームが安定して
コントロールがいい
また落ち着いてるからいい感じ

チームも勢いあるから期待出来るな
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 13:48:43.43ID:ALF7imbo
中央勝ったああああああ!
甲子園決勝進出!!!
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 13:50:54.24ID:WxyaVo7b
中央すげーーーーーーーーーーー
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 15:30:58.23ID:P8b67lcr
8/22甲子園で決勝て、引っ張りすぎ。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 18:05:05.44ID:+OFyvgS9
>>638
ゆっくり休んでまた出てきたら良いんじゃないのかな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 21:30:27.09ID:a63F9xw+
男子より先に甲子園の土を踏むのか
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 22:02:35.26ID:NO7iOJJI
森木は市商にいってたらあんなノーコン、体力中学生のままではなかっただろうに。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 22:48:56.32ID:9QoQwOrW
中央女子って県外の人が多いの?
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 23:01:18.18ID:6gOp+7k1
女子野球の人口考えたら県外中心になっても仕方ない
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 23:18:28.97ID:PLc7ZYn2
甲子園に行けなかったのは、森木君か中学で学園に行ってしまったから。
学園でなく、普通の中学なら全国大会でも優勝・連覇してないから、ここまで高校入学で注目されることもなかった。
そしたら自由に高校選べるし、高知商業に行っていれば、1度は甲子園に行けていただろう。
森木君の不幸なところは、あまりに中学で有名になりすぎた。
まして、森木君を引き留めるために中等部の監督を高等部に上げたのも学園サイドの大失敗。
ただプロに1位指名で行くという個人の目標達成のためだけなら、結果として甲子園で1度も出てないから投げすぎることもなく、プロサイドは必ず1位指名するところはあるだろう。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 07:04:22.05ID:yRxgi+kU
森木プロは確実。ドラ1もほぼ手中。
でもそんな逸材を劣化させ、ひ弱な選手にした監督の
罪は重い。高1夏から背番号1を与えたわりに
逆にそれでリズム崩したかも。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 07:39:50.79ID:8RCRl5K+
俺の予想。
森木は阪神か横浜の3位指名
1位指名はまずないな。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 08:19:28.73ID:PZRcdrlt
小園が決勝で評価を落とし、森木は決勝で評価をさらに上げた。
疲労の残るなかでも明徳を圧倒。
風間は157はあきらかに誤計測、152〜153と森木と同じ。
変化球は森木の方が上だし、将来性も森木の方が圧倒的に上。
達は足が遅いし球速はのびないだろう。
森木に3〜4球団が指名すると思われる。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 10:42:46.45ID:8RCRl5K+
軟球より硬球のほうが球速が出ると言われているなか(真偽は定かではないが)、中3軟球で150出したにも関わらず高3硬球で153〜154というのはほぼ球速が上がっていないのと同じこと。身体も高校であまり大きくなっていない。
将来性があるとの上の方の意見にはあまりにも根拠が乏しすぎる。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 11:53:38.56ID:PZRcdrlt
明徳中のとき軟式で146だしてた関戸が大阪桐蔭いってみての通り、指名すらされないだろう。
ドラフト1位確実の森木がどれだけ順調に成長してるかが分かるだろう。
体重も88と順調に増えてきてるし、変化球のレベルも格段に上がってる。
この時期に無理に球速追い求めても怪我するだけだし、すでに平均球速147とプロより断然早い。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 12:17:55.78ID:8RCRl5K+
いろいろ反論を書こうと思いましたが、あなたにここで説明しても意味がないのでやめておきます。
頑張って森木を応援してあげてください。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 12:31:30.24ID:PZRcdrlt
12球団のスカウトで森木が2位まで残ると思ってるのは一人もいないだろう。
それを3位指名予想だからな、さすがに釣りだと思いたいがw
まあド素人でも書くのは自由だからなw
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 12:43:30.07ID:YHB+42Z7
さすがに3位まで残ってるとは思わないが明徳戦で評価を上げたって言ってる方もド素人だろ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 12:51:56.54ID:PZRcdrlt
馬の耳に念仏だろう
まあドラフトは10月11日やから、楽しみに待ってなさい。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 14:09:35.28ID:iC+5jMQA
>>642
竹内みてよくそんなこと言えるなw
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 16:20:06.57ID:o+ROqKkZ
>>655
誰もがそれを思ってるからあえてツッコまないのだよ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 16:36:08.43ID:oBaHw06r
バッティングのいい子を起用して、守備崩壊で負けるのが高校野球の負けパターン。バッティングピッチャークラスは打てても、、、。
その点、馬淵監督は少々打てなくても守備力の良い子をスタメンで起用する。梅原くんや井上くんらは守備専や。それで勝って甲子園。
野球の勝ち方を知っている。名将は。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 17:18:05.96ID:/brZfbRU
>>657
まあ野球経験者なら甲子園は勢いだけで打てるって知ってるからなw
地方球場の方が山に囲まれてたりファールグランドが広かったりして強打者にとってはしんどい

所詮金属バットだから1試合タコっても次の試合ではどうにかなるしそれよりバントや守備率が100%じゃない選手の方が怖い。
そのミスで1−2で負けたりなんかしたら後悔しか残らないし中学軟式ならノーヒットでの0−1で負けたりなんかする
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 18:15:44.25ID:dyKLuGIP
鶴川、田辺、梅田、久保田、松原、森岡、西山、中田、野村。
俺が好きだった頃の打撃の明徳はどこ行ったんや……
この時春優勝した済美ボコったやん。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 19:16:02.66ID:oxw9VdE3
森木君評価は明徳戦でそれまでのスカウト

評価の現状維持を保ったというのが正解に一番近いのでは。
一応150キロ以上の速球を投げてバテるまでは明徳を抑えることができた。
伸びしろはほとんどないが、球速だけはプロの1軍投手合格ラインだから、投手が欲しい球団はドラフト1位で指名するよ。
ただ一昨年の佐々木より間違いなく評価は低い。佐々木も過保護で育てられて、スタミナや体が全くできていないが、そのぶん、まだ森木君より伸びしろを感じる。
森木君は中学3年で、ほぼ森木君の中での完成形(マックス)に近い状態までいってしまっていた。
この夏の甲子園で、プロスカウトの目を引く選手が急浮上したら別だが、俺の予想では2球団くらいが1位指名すると思う。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 19:28:14.68ID:iC+5jMQA
森木は投打総合の評価で高校生ナンバーワン
投手だけじゃなくて選手としてのポテンシャルが高いのよ
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 19:33:25.64ID:SXP9y32m
森木と代木は野手能力もピカイチだけど怪我予防のためか野手で出る事があんまり無かったね
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:19.30ID:/brZfbRU
>>660
佐々木は高校でも身長伸びてたけど森木は中2で止まったから早熟の部類にあたる。
成長期が遅い方が手足も長くなるわけだし外国人と一緒にプレーしたら尚更感じるだろうな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:01:56.81ID:iC+5jMQA
手足が長くなるってソースどこ?また適当な事言ってない?
小6時点で森木175関戸168田村172ってもう大人の体格だよな。そして現在が森木184関戸178田村176
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:22:28.53ID:zIPpTZ3w
ずっと張り付いてた阪神
岡林枠のヤクルト
なんとなく楽天

このあたりが1位来るよ
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:34:14.01ID:oxw9VdE3
>>665
俺も阪神は来ると思ってる。球児の出身高知県だし、キャンプも高知(今もそうかな)だし。
あとはヤクルト、ロッテあたりかと思うが、ロッテは佐々木で手いっぱいか。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:50:15.94ID:Kspo4C5w
高知中央の監督交代祭りの始まり始まり
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:59:22.98ID:rCnE8OWw
そういや阪神はやたら人数多かったわ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:57:12.86ID:6RumlXV0
清宮臭がする。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 11:49:17.59ID:JiGzHAUP
阪神やろ
中西-藤川-の系譜
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:36:59.98ID:mxVhdLQr
おいおい馬淵vs鍛治舎かよ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:39:47.75ID:MpG5bYK6
最後までパッと籤運のせんキャプテンやな
春夏初戦敗退か
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 19:50:13.54ID:gkr3mzmx
明徳は2-7くらいか。代木がカット系を見極められたらそれまで。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 20:25:03.33ID:6JHk41XT
>>674
作新と沖尚だからまだ何とかなるのでは?どっちも久々の甲子園だし
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 20:43:19.91ID:hSTueUgo
大阪桐蔭が3分の1の確率で明徳との対戦を外して、残り2校(県岐阜商と静岡)で先に引いた県岐阜商が明徳のところに来たもんな。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 23:58:39.81ID:2WlBU6Tz
高知商業より数段打線が良いし、鍛治舎がおるから下手したら12-3くらいで負けるし、森木が見たかった県民から反感食らうな
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 17:46:22.47ID:lHOeW1g4
>>678
大阪桐蔭対東海大菅生に続く1回戦屈指の好カードだけどなw
学園新田よりも世間は明徳済美なんだよね
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 17:53:15.83ID:8C4TKm5T
森木で5季連続甲子園だ!
明徳はずっと出てたので、
しばらく休んでもいいだろう。

関戸、田村は森木から逃げた。
森木で春夏連覇だ!

(ザワ)

ま、新チームは県内で1強状態だからな。

(ザワザワ)

頼むから明徳は森木を甲子園に
行かせてやってくれよ。

(ザワザワザワ)

どーせ明徳が出ても貧打で、
1つ勝って次に負けるだろ。
それなら県民(笑)は
甲子園で森木が見たかったよな。

負けたら森木が見たかった県民(大笑)
から反発食らうよな。

バカは今ここw
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 17:58:25.50ID:OIGjLs0f
まーた一回戦まけか
死国は全滅かな
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 20:16:10.97ID:s8p9J3H4
最後の3つ
大阪桐蔭 県岐阜商 静岡
残り福にならなかったな
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 21:32:59.30ID:3/xnbdKs
>>680
勝ったら大正義だろけど
マウントとるのはどうなのさ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 23:23:04.08ID:Lkn1Xjq6
馬淵対鍛冶舎、勝つぞぉヽ(`Д´)ノ

打ち勝て!
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 11:04:01.55ID:q6Px3PQ7
>>679
犯罪者の世間かwww
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 18:04:53.43ID:LLYkRwyb
>>683
代木田村がプロで森木関戸が「消えた天才」になるとはなw
やはり左投左打が正義だった
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 19:23:33.30ID:hoU71aDO
代木田村vs森木関戸で試合したらどっちが勝つかな?
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 20:54:07.04ID:gVHuc64F
高知中央の監督交代祭りの始まり始まり
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 07:35:43.99ID:NS49rCPy
https://youtu.be/UAcL_9gMFaw

タイガー&ドラゴン
ケンさん

俺の話しを聞け〜
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:14.71ID:y/GLY2IT
https://youtu.be/py0cvm5w5A8

尾崎豊「誰かの苦、楽、しよん?が泣いてる」

型の裏側を君が知るまでは
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 10:26:26.18ID:LeFJ4vqq
代木を序盤に打てなかった学園の打線がな 
森木はそれでも抑えてたろ 
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 17:18:22.31ID:Mz5XyQ/o
甲子園10日開幕に順延
ラッキー!
明徳の試合、盆休みで見れる
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 18:17:20.02ID:KA5OZwEd
>>694
どーでもええわw
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:43:53.68ID:mp0i3h+F
>>694
木曜日が決勝の方が日程的には良かったかもしれん。
ただこれ以上は延期したら中途半端になる(準々決勝が平日)ので日程が無事に消化することを願う
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 21:11:51.55ID:LeFJ4vqq
明徳の試合なんてどうでも良いわ

今年に関しては高知高校見たかっただけに、邪魔すんなよな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 07:55:07.96ID:ZP5BxFEp
学園森木の準決勝、決勝の醜態を見て本当にガックリした。
2年半高校野球して、体力があれ、メンタルもあれ、
制球力もあれ。濱口は何してた?
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 11:53:14.75ID:XTN4HM9y
そう思ってるのはお前だけだよクズ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 12:32:50.91ID:SL9ZPtTX
>>698
笑われてるで自分w
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 17:24:50.51ID:ZRpRrmzu
>>698
心配しなくてもドラフトでは指名されるから安心しろw
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:00:31.99ID:kf+csysJ
高知中央の監督交代祭りの始まり始まり
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:01:49.44ID:bxK5+7uM
明徳6点差ひっくり返されたんかw
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 12:04:39.80ID:v26PPIjN
甲子園1試合目をみてるけど、明徳の代木、高知高校の森木2人とも凄いピッチャーだなと思うわ。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 19:16:49.63ID:zmpNLv3E
>>701
ドラフトは指名されても、ここは高校野球のチャンネルなので。高校野球の勝ち負けの場所でありその後の話をする所ではありません。

学園は期待してた森木の成長が思いのほか伸びなかったのは監督のせいではあるとは思う。学園から高卒プロで活躍してる選手いないのも事実ではある。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 19:18:34.09ID:zmpNLv3E
森木、プロで活躍するとなると学園の育成の下手さ加減がとわれる。まぁOBがあれだけ五月蝿いとやりにくいわ。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 19:57:21.09ID:0q6l7gxK
森木よ高知工科大に行け
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 22:13:29.11ID:V7MZsyXK
>>701
阪神3位な。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 23:00:19.90ID:AtvEQ+L0
1位やな!
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 23:07:27.04ID:Z3vRJHzX
>>709
いいかも!
でもいくら推薦でも多少の学力は必要だよね?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 23:09:09.03ID:2cUDxEzp
学園は指導者変わってないみたいだが大丈夫か?
浜口は森木なしでは用事ない監督だと思うが
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 00:29:00.22ID:alKb7wGK
>>603
お前が邪魔よ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 02:49:09.63ID:4fsXhtDs
明徳は監督もエースも4番も愛媛出身で半分愛媛代表みたいなもんやんw
それ以外でも外人ばかりだしww
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 06:42:44.09ID:b1ynBAyP
>>715
そういう学校やん今さら言うなや
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 08:24:43.09ID:Gz4gEm2J
>>707
>>高校野球の勝ち負けの場所でありその後の話をする所ではありません。
勝手にルール作るなよボケ

ドラ1確定だから伸びてんだよアホ。

伸びてないのは代木、球速全く伸びずプロ注ですらなくなったからな。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 09:13:28.59ID:i0hEo7sP
>>717
何で森木は代木に負けたん?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 10:05:36.28ID:Gz4gEm2J
森木一人では勝てんわな
学園は打線もだめだが、特に守備がひどすぎた
森木対明徳打線なら打率1割5分程度と森木の圧勝、ヒットもしょぼい単打のみ
結局1度も森木を打てなかった
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 10:23:06.41ID:gtUfXvQZ
学園打線も代木に対しては似たようなもんだがな

それより高知商の竹内の劣化ぶりがハンパなくて寂しかった。北代の時もエース候補は育たないまま終わったし良い投手が商業いかんのようわかるわ。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 10:50:33.93ID:yulCWJ/J
>>719
同意
それと森木一人では甲子園に行っても上位は無理だったかもね
もう少し西部中出身の投手も伸びていたら..
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 12:38:41.05ID:8ZUSZM8H
学園の高校の野球部が県大会で敗退したから仕方ないけど、中学校の野球部なんて5月にあった四国大会で優勝して16日から始まる全国大会の出場が決まってたが、コロナ禍で直前になって中止。
こちらの全国大会への出場が決まってたから、もう一つの全国大会である全中大会は県予選から出場辞退してたもんな。
全中大会には明徳義塾中が出場して、今のところまだ開催する予定になってるから、可哀想だよな。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 13:30:23.31ID:jJW19bn7
>>719
ほんとコレなんだよ。捕手育成ができていれば森木ももっと良かっただろうに。見るたびに後ろ逸らしてたから。明徳は結局対森木は打ってない、相手エラーと自滅。
0725※毎週日曜日の18:00過ぎ頃から約2時間)のライブ配信中!!
垢版 |
2021/08/11(水) 18:21:43.39ID:eG9wNt/6
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■ https://imgur.com/a/bxbOGL9 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。

【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/UIJzo0b ■■

※こちら(→)も是非読んであげてください。 ■■ http://archive.is/HwUrc ■■
※あすかちゃん、応援してくれる人はいっぱいいるよ!頑張れ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【おまけコーナー(+α)】
【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子も可愛すぎる!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。ごゆっくりとご覧ください。
■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。

【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。
※ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像約300枚 その@
■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、本当にいいもんですね。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。


では、またね!
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:10:45.42ID:kHFYntVl
>>717
ドライチ確定の根拠あんのかよ。
学園から1度でもドライチあったのかよ。
学園からプロで活躍してる奴いたか?

エビデンス持って話してもらえます?
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:53:43.41ID:vjVUp4Zm
アホやないんやからちったあ調べろよ
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 21:55:35.67ID:fMpgj9DI
>>712
OBだけどいくら必須無いとはいえ単位もらえないと当たり前に落ちる
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 22:59:41.86ID:kHFYntVl
まぁ来年の今頃は森木の話もないからな。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 23:06:50.99ID:3exUNDSa
明日は、悪態義塾の泣きべそ見れるなwww
全員、Fラン拓殖大w
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 23:09:40.59ID:fMpgj9DI
>>730
老害かな?
あと明日多分順延よ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:29:57.48ID:Wn/cQbwd
>>72
おまえ馬鹿なのか?
森木の1位と過去の学園の1位と1ミリも関係ないだろ
野球詳しい奴なら100人が100人森木は1位確定と言うだろう
中日の木下すら知らんのか
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:34:54.03ID:Wn/cQbwd
阪神の二神はドラフト1位だしなw
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:40:55.59ID:z1aBwL+1
森木は高校で体力が子供で精神力も子供のままだったが
それでもおさえることはできた。学園がド貧打でなかったら
余裕で明徳に勝てた世代だったのに。
本当に監督は2年半何をしてたの?
守備まで田舎の公立みたいになってるし、サードの子は緊張でメンタル
やられてるし。そんなヤワヤワな子しかいないのか。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 11:57:53.30ID:6bDuH2Dn
>>733
二神って学園だったのか、てっきり大卒かと(笑)
なら中日ドラ1指名なんやな、おめでとう(笑)
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 12:03:28.73ID:6bDuH2Dn
さぁ、俺は俺の甲子園でもやろお
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 17:22:29.56ID:DgpkW3QG
>>722
全少が中止で全中が開催って中学生の世界も五輪と大差ないんだなw
ビジネスよりも体育を優先して無観客でも総合型スポーツ大会の方をやりたがる。Z世代もその下の世代も古い体質に頭が上がらないな(笑)

>>734
Z世代自体がヤワヤワだもん(笑)
日本人自体がマー君世代をピークに平成生まれから緩やかに平均身長が下がってるし男170・女158は平成生まれでも平均だろ。
東京五輪の金メダルメンバーが身長でも体格でも一番「ゆとり」があったし今後はひ弱になる一方
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 20:34:39.61ID:DgpkW3QG
>>738
サンクス!
コロナの影響は神奈川より全然少ないが大雨の影響はどうなのかな?
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:26:06.54ID:ygRduQke
甲子園延期になったけど、中学校の選手権も今日開幕だったのが延期になったね
ずーっと雨みたいやけど大丈夫だろーか
中学校の選手権での雨は珍しいね
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:46:04.83ID:bzm78JKP
コロナ対策に加え、荒天続きで調整にも苦慮
去年に比べるあれではないが、今年も選手は何かと大変そうで気の毒
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:10:54.40ID:UbZ2mCmz
森木と梅田は顔似てないか?
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:21:27.72ID:vQ1zTOjO
>>742
全中は大雨だし全少も大会始まる頃には医療逼迫で中止になるのでは?
地方の方が病床も少ないし結局コロナ警戒してないバカの方がすぐ救急車呼んじゃうからふざけんなだよな(笑)
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 05:23:53.10ID:fJReKaIp
>>743 森木と梅田は顔似てないか?

 似てるw 良くある野球顔だが。梅田は明治からどっかの放送局じゃなかったっけ?
あの頃の明徳は松下の早稲田など進学先も良かったがなぜか入れなくなったなあ。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 13:04:06.24ID:wZZVwrgw
落ち着いて考えても、森木が一度も甲子園に行けなかったって
信じられんこと。森木もなんであんな高校に進学したんだろ。
体力ない、ノーコン、ハート弱い。何も改善できないままじゃないか。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 17:05:59.67ID:fpzqs/YU
>>746
公立中→市商に行ってたらどうなってたと思う?全中には出れてないだろうな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 17:19:58.50ID:sV9M9Hvv
市商いってたら酷使酷使で使い潰されて終わってるやろな。その場合は野手でアピールできたかもわからんが。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 17:50:54.53ID:9Wa8Z+qc
市商にいってたら捕手があんなに後ろに逸らさんやろ。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 19:37:40.77ID:wZZVwrgw
吉岡が捕手でなく外野で起用される意味もわかる。
捕手の能力低かった。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 19:39:45.44ID:BzHzwOgr
高知中央の監督交代祭りの始まり始まり
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 20:00:22.25ID:E64CI2/R
主将としての能力もな。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 22:20:27.80ID:t3I5fXre
森木を1度も甲子園で見れんとはな。。
残念すぎる。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 02:36:27.20ID:IqYM/NZS
甲子園に出ても酷使になる程勝ち上がらなかっただろうし
出ては欲しかったね
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 08:53:14.90ID:P/o7UfJ+
俺が明徳の監督なら、森木くんのいる高知を甲子園に出させるために2021年の代は2年中心にメンバー組んで、2022年に全国制覇出来るようなメンバーにするけどな 
明徳の監督は息子と甥っ子を甲子園に連れていけなかったのを妬んでやったとしか思えん 
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 09:23:11.01ID:wAuFgpSu
>>755
俺が明徳の監督なら……w


サムくてシラけるなあ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:49:50.90ID:3sjT+bjf
馬淵はこの休養中にデータ集まったかいな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:00:23.42ID:QxvyYm+F
実は弱いというのが全国的にバレてない森木率いる学園のせいで
明徳の評価も無駄にあがった。
今年の明徳は最弱谷間世代で馬淵がお得意のやりくりで
もってるだけのチーム。明徳は来年から強い。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:59:38.59ID:0EsHl/GP
明徳義塾、勝つぞぉおおおヽ(*`Д´)ノ
鍛冶舎にはゼッタイ勝ってくれ!
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:34:19.87ID:P/o7UfJ+
高知高校が見たかったのに
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:42:47.24ID:P/o7UfJ+
ほらな、センバツに出たくせに夏も出て来るなよ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:12:18.91ID:QxvyYm+F
森松が三番打ってる打線だからつらいよ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:13:57.01ID:7eUvPGxJ
貧打明徳w点は取れねえな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:16:14.62ID:wmjjWMcm
鍛治舎に仕込まれた左腕はなかなか連打できんよな
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:32:39.03ID:WDi55NR/
球審、辛いわぁ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:36:51.01ID:QxvyYm+F
学園が隙だらけだったのは甲子園きたらよくわかる。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:41:42.65ID:TJq7aIx5
毎回どう見ても県決勝の明徳じゃないもんな
執念が全然感じられん
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 15:00:50.98ID:sMPP7OvX
あいつ、サッカー得意だもんな。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 15:46:33.24ID:8Pb2NUC0
>>765
お前消えなさいW
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:07:49.07ID:AN2J6Z1v
地元のチームがサヨナラ勝ちしたのにビックリするくらい冷えてるやんここ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:11:20.45ID:ge/kvX8l
やっぱり守備やね。明徳馬淵監督の名言。
「バッティングは当てにならん!」確かに!
素人監督は、バッティング重視のチームにして、好投手に当たると打てずに守備崩壊で負ける。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:38:36.58ID:6e732ydz
明徳なんて勝とうが負けようがどうでもいい
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 17:18:13.69ID:QG4OKPzG
>>778
それをいちいち書き込む所が悔しさ満点やなw
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 17:35:07.36ID:Lz126Put
>>778
総意だな。総意。
結果だけ見て、らしいな。で終わる地元ww
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 17:48:48.64ID:4nO9Tb13
スクイズミスでアウトくれたの相当でかかったな、あれこの試合の決め手だったわ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:00:49.36ID:MobXsjXS
県岐阜も本来守備悪いチームじゃないわ
1ミスで最後の試合かもしれない3年を懲罰交代して後半みんな萎縮してたのが大きい

あの監督に比べたら馬渕は優秀なのはわかる
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:37:32.63ID:VfJyg62E
今秋は岡豊のPがいいらしいが、
四国秋季出るのは、明徳と中央とその他になるのだろうか?
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:49:50.91ID:t1v3RLEJ
>>780
いや勝手に総意にしないで
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:19:35.61ID:WSYG2jZH
馬淵の野球は所詮昭和の古いちんまい愛媛の野球ですよ
それに長年蹂躙されっぱなしの高知の野球とはどななものしょうかの
大昔三原脩が高知の選手はモロイからプロでは取らんと言うとりましたが、
失礼ながら高知の皆さんはどなに思われますでしょうかの
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:25:42.35ID:VfJyg62E
森木はプロへ行くだろ
プロ取ってくれるじゃん
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:30:09.59ID:EepRl0Xb
69万人の県だからプロに行く確率としては多いのではと思う。き
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:08:19.64ID:Mbf28Hu3
明徳もオール高知で固めろ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:21:27.58ID:P/o7UfJ+
>>771 
今までに何度見たかった高校をこの学校に邪魔されたと思ってる? 
3年に1度くらい甲子園来るならちゃんと応援するわ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:50:14.75ID:Ld7lfFA3
2000年の宿毛と今年の高知は甲子園で見たかったなあ
まあ今年は森木投手の分も頑張ってくれたら
良いけど
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:23:20.58ID:QxvyYm+F
今後、高知人が市商、学園に拒否反応しめして明徳希望する子
増えそう。森木で甲子園行けない学園はもう終わり。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:56:02.63ID:MobXsjXS
そもそも00年代までならともかく近年の明徳義塾に負けるなら
「明徳に負けるくらい弱いのが悪い」
で終了だろ今の明徳に負けるレベルで甲子園で見たかったとかへそで茶が沸くわ

まさか明徳相手に普通に失点しといて森木と学園が甲子園行って活躍したとでも思ってるのか
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:05:47.38ID:gF5gwi1I
そんなこと無いやろ
明徳のスモールベースボールが性に合わない子は一定数いる
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:10:55.52ID:VfJyg62E
結論は明徳に勝つしか無いんだよな
2019年の高知商のように、しっかり明徳攻略できれば問題無いのだが

今年の高知商も明徳をいいとこまで追い詰めたが、いかんせん投手力が弱かった
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 23:07:09.80ID:myE93ES1
森木は基本やられてないからな、チームメイトがエラーで失点エラーで失点、捕手は後ろに逸らしてばかり。
吉岡、前はあんなに後逸しなかった、練習不足だったか監督の教えが悪かったんだろ。
中学から一緒の貞長が辞めたりとチームとしてバラバラだったんじゃないの。
もう高知で高校野球はいいよ、OBが市商に多少期待するくらいだろ。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 00:07:55.37ID:/lRyZBqn
森木はやられてない!明徳に1割5分しか打たれてない!
とか必死に擁護してるのいるけど
今の明徳に1割5分も打たれてる時点で全国の強打者をバッサバッサと打ち取るなんて夢のまた夢だろうよ

明徳はチームとしては投手や守備がそれなりに完成されてるから全国でもそこそこ勝つだろうけど
明徳打線をそこそこ抑えたところでなんの自慢にもならないことは自覚するべき
春の仙台育英よろしく1安打完封でもしてるならともかく
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 00:09:53.32ID:ZRGqLas+
>>786
明徳の古臭い野球が今の飛ばないボールでは逆にトレンドになりつつある
筋トレの打撃重視の野球が今後時代遅れになってきてる風潮すら感じる
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 09:58:51.34ID:fGNmob7D
米崎が履正社行ってゴリゴリになってる路線も見てみたかった。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 09:59:16.91ID:W/XAqtbL
>>789
オール高知で固めたら甲子園1回戦突破も夢物語。
軟式しかやってない高知に打てる選手はいない。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 10:02:06.22ID:DLwAIg3y
森木はやられていない!ッキリ
恥ずかしい…もう彼の高校野球は終わったんだから別スレで語れば?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 16:34:15.84ID:/WWUy9nS
今年も高知中央が四国秋季出るのかな
最近高知商を四国秋季で見てないので、何とか頑張って欲しいのだが
明徳・高知・高知商の3校そろい踏みを見てみたい
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 17:38:17.98ID:uWE1wfdh
>>798
同意!
そして東京五輪でスケボーやサーフィンがブームになって「軽さ」がトレンドになってる(笑)
EUROでも5バックが主流になってフィジカルやミドルでは得点できないからチビッ子の裏を抜くプレーが重宝されてる

昭和とか言ってる奴らが「平成で時が止まってる」とブーメラン喰らってるねw
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:48:53.89ID:8RiL3UOk
>>800
 何の根拠があってその主張なのだ?
 高知は軟式にいい選手が多いのに,高校へのつなぎがなあ。中学野球が終わった後の
数か月が無駄になっているように思うね。高校で硬式をやりたい子のために,体作り
のメソッドを作り上げるなど,組織的に動いてほしいね。
 
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:52:07.63ID:Drspfa5B
明徳に勝てる可能性があるのは
高知商業のイケイケどんどん野球だな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 18:58:28.02ID:Tlty5m+E
>>807
夏の準決勝はピッチャーが良かったら勝っていたな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 19:18:35.34ID:lcCeS3iv
明徳のエースをしっかり攻略してくるチームは、高知商ぐらいしかいないもんな
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 19:27:58.85ID:7qnol177
商業オタ 笑
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 19:31:49.23ID:29Oe0TA1
でも市商の本当の強さのチームカラーは大エースがいて野球脳が高い組織力
今の打撃野球はまぐれで勝ってるにしか見えん

森木、板谷が市商に行ってれば全国余裕で戦えてた

昔みたいにスカウトに力入れたらいいのに
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 19:39:25.49ID:Le+CCRnN
森木は学園しか眼中にないし市商に西村が居る以上板谷は市商には行かない
南マリのメンバーが高知中央に流れたのには理由がある
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 19:43:25.32ID:29Oe0TA1
>>812
闇すぎる
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:45:28.03ID:uWE1wfdh
>>806
プロでは過半数が中学軟式出身になるからそこまで焦らなくても良いのでは?
高知県の問題は甲子園で勝てないこと(明徳でカバーできてる)よりも高卒プロを輩出できないこと

>>812
南マリこそ中央で充分では?中央が県外人+南マリの主力(各学年2人)になって明徳と2強になるのが望ましい。
市商は県内オールスターであとは監督次第と
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:48:40.54ID:Q+oR6m9a
新チームは明徳と中央の2強だよ!
間違いないですね
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 20:49:08.31ID:x831TS0B
>>798
昨日今日と低反発球じゃないみたいだけどな
初日と二日目はポコポコ低反発っぽかったけんど
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 23:15:58.49ID:rjXmewUL
中央推しの人このスレにいつもいるけど、なんでか昔のヤンキーのイメージが抜けなくて応援できないでいる
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 08:47:56.21ID:FW9jdNDg
南マリから土佐へは流れないのかな。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:07.67ID:tjE7j/Oj
>>817
中央はヤジをどうにかしてほしい
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:09:51.89ID:Lc1noIf9
>>818
土佐は土佐塾や岡豊より弱いからね
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:36:42.03ID:udxZdEku
>>817
ヤンキーという言葉は昭和生まれで死語ですよw
平成生まれは制服姿だと好青年でもSNSを覗いたら50代以上の老害どころじゃないくらい傍若無人な言葉を使いまくってる

昭和生まれは中高時代が反抗期だけど平成生まれは高校卒業してから死ぬまで反抗期w
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:56.98ID:udxZdEku
>>823
同意!岡豊は体育科だから教師目指す人には必要なので土佐塾が中途半端だなw
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 22:46:41.77ID:y/qFrS4N
岡豊の体育科から体育の先生になれる人ってどれくらいおるやろ?
推薦でどっかのFラン入れても教員採用試験受かるのかね?
知り合いの子が岡豊から消防目指してるらしいけど、卒業してから公務員の学校行ってる
現役では難しいのかなー?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 17:47:46.21ID:VH/3kUKT
abe
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 20:52:11.71ID:FIMgkLI6
>>825
昨今の教員採用試験ってそんなに倍率高くないんやないの
でも教科によるんかな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 21:10:00.18ID:1sBeXzSY
明徳、中央の2強だわ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 21:13:05.78ID:SHTg+/rF
高校野球女子決勝戦が22日午後5時から
史上初めて阪神甲子園球場で開催される。
閉会式入れたらナイターなるな。

神戸弘陵×高知中央
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 21:44:27.87ID:+KLt3YWr
土佐塾は中途半端
土佐を意識しているようだが、
野球はどんぐり、大学進学実績は野球部だけを見ると土佐足元にも及ばない。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 23:12:50.16ID:JOp06tQx
土佐塾、立派なグラウンドがなんかもったいない
両投投げの子は頭いいのかな?
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 20:19:20.88ID:AasKGYLa
>>830
同意!
むしろ上宮と上宮太子みたいに分散させちゃってるから他校にとってはありがたいだろうなw
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 18:22:15.49ID:Tjwmoxm1
新人戦中止みたい。秋季のシードはどうやって決めるのかな
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 19:02:08.49ID:I2xVi283
予想 
明徳 3-0 明桜 
明徳 12-8 松商
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 20:26:35.05ID:gVeERDxh
>>834
秋こそフリー抽選で良いのでは?新人戦よりも市長杯とか私学大会の方が身になりそう
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 22:27:41.51ID:KAIlf9hN
しかし、秋田代表も

秋田県代表 レギュラーの出身地
1番キャッチャー 中井稜貴(大阪)
2番レフト 土居健太(大阪)
3番ショート 石田一斗(大阪)
4番ファースト 真柴育夢 (奈良)
5番センター 福溜洸太朗(大阪)
6番ピッチャー 風間(山梨)
7番セカンド 石田恋(大阪)
8番サード 渡邊勇伸(秋田)
9番ライト 上山優和(和歌山)

って笑
大阪桐蔭は大阪桐蔭で大阪出身者はスタメン半数程度やし。
上手くなりたければ越境しろってやつなんやな。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 08:52:06.96ID:jVxrQ2dO
今日の風間、森木より断然いい。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:23:59.69ID:EKKS9y6+
やっぱり高知の代表は明徳でいい
それ以外いらない
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 09:24:46.90ID:OK7ip7sf
>>839
おまえがいらないw
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:10:03.78ID:EKKS9y6+
>>840
お前もいらない
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:20:58.11ID:vGeQdp3j
高知の高校野球ファンの方に質問があります。明徳にはなぜ地元高知出身の選手がほとんどいないのでしょうか?
下記の内、回答はどれになりますか?

@明徳が意識的に地元の選手を獲らないから
A地元高知の野球少年が明徳に行きたがらないから
Bその他
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:25:17.39ID:wa67LL3Z
こりゃまた明徳はんしゃぶりつくしましたなぁ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:47:02.61ID:WItSZ65z
タイプ的に似たような選手でかつプロの評価はもともと
森木>>>風間
みたいだったしまあ明徳ならある程度打てるわな
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:47:39.11ID:mrv9NkmC
>>843
今の2年生はチラホラ高知出身もいるけど、環境が厳しいしレギュラーになれないから地元の子は敬遠してるね。
結構お金もかかるし市内の学校行ってくれた方が助かるって言ってた保護者はよく居た
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:48:55.74ID:TzU6Lhjr
地元の子が明徳に行かない理由は立地が秘境すぎるからなんじゃないの
「高校生活」を楽しめる環境じゃなくて、俗世間から隔絶された環境で仙人のごとく野球に打ち込むしかないから敬遠されるのかも
あとは集まってくる選手のレベルが高いからレギュラー取れるか不安ってのもあるんじゃないかと
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:55:20.67ID:8I6aemXT
プロ行くようなレベルの子以外は甲子園出て勝ち進むことが大切だからね
勝ち進めば進路も良いものになるし
高校時代に馬渕孔明の元で勝負師の本懐を学ぶことは有益
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 11:05:16.97ID:WItSZ65z
今年の明徳でベンチ入りできた高知出身は二人共明徳中なのからわかるように
高知で明徳入るストイックな人は中学時代からストイックにやってる
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 11:06:51.17ID:6FKym/z+
>>847
今日の試合を見て思うんだがいくら球速やデータがあっても「視力」が衰えてたら勝てないよね。
明徳は秘境にあるからパソコンやスマホによる視力低下の影響を受けにくいのであれだけ状況判断が的確なんだよ

それを「卑怯」とか言っちゃう辺りがデジタル派やバント否定派だよなw
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 11:21:14.62ID:ZDL7cZr7
森木個人軍こと学園もそうだけど明桜みたいなワンマンチームには明徳はあまり負けない印象
打力ありそうな次の方が重要かな代木調子悪すぎるし
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 12:50:16.03ID:wa67LL3Z
マジで明徳の野球部行ったら野球しか娯楽無くなるからな
地獄の寮生活の覚悟のあるやつだけやぞ
更に地元の老害にヤジ飛ばされるしな
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 12:58:16.33ID:vGeQdp3j
>>854
いつ頃からそうなったんですかね?昔は地元の選手だったでしょう?古くは河野のゲンちゃんから甲子園初出場時のエース弘田、巨人に行った藤本、
山本賢とか皆んな地元でしょ?松井5敬遠の時の投手河野も確か地元だったと思うのですが。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 13:36:36.22ID:EDneN4IX
馬淵は関戸は森木より伸びしろがあると思ってたみたいやね
関戸は肩関節が柔らかくて肘がしなるし、森木より伸びしろがあると判断したのは分かる気がする

http://news.yahoo.co.jp/articles/d2abe7e2807a24c515ad47ca63b896d74379f8de
「確かにええピッチャーよ。高知の宝やね。でも高校に入ってからののびしろで言ったら、うちの関戸(康介。その後、大阪桐蔭に進学)のほうが上かもしれん」
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 14:08:56.39ID:ee2LAsYE
土佐も2年生部員の土佐中出身者は6人で1年部員になると3人しかいないけど、高校になると最近強くなったソフトボール部に転部してるのかな?
実際に今年の選抜に初出場したソフトボール部には中学校では野球部に在籍してた選手が3人いたしね。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 20:34:36.87ID:6FKym/z+
>>857
それは分かるんだが結局は野手として田村代木の方が高卒プロとして大成しそうな気がする。
森木関戸はたとえ高卒プロになれたとしても消えた天才的なポジションだろう

日ハムの育成法が疑問視されるようになって今年の高3辺りから高校球児に人気な球団も評価が変わってきそう
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 22:06:26.70ID:jVxrQ2dO
代木が県大会からずっと調子が悪い。戻せない。
準決勝で市商にボコボコにされ、決勝学園で持ち直したかと思いきや
学園の打線が超貧打で全国レベルに達してなかっただけだった。
それを示すように甲子園に来ても代木は中盤で崩される。投げ切れない。
おまけに明桜も貧打の部類に入るがそれでも最後までもたない。

今後どうなることやら。矢野を出す勇気は馬淵にはないから
代木で反撃不能の大ヤケドおわされたら試合がおわる。
言うのは簡単だが9回矢野でいく勇気がいったよな。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 22:12:09.39ID:7fT6gXAc
市商って夏の代木以外は秋〜夏までほぼ1年間貧打やったな。投手陣で持ってたのに最後だけ真逆になってようわからんチームやった。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 22:44:12.33ID:5WM20PGN
>>860
森木の野手での可能性は?
あの肩と足はプロでも十分通用する筈だが
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 22:49:47.12ID:P5dJ/isZ
がんばれ高知中央
創部3年で全国制覇へ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 04:24:53.31ID:yIQY9tj7
いや、誰もが9回矢野だと思ったところで
出さなかったあたり、さすがだと思ったけどね
上位を見据えて隠したい
もしくは、次戦の先発では?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 07:37:53.06ID:CbB1s423
森木は野手は厳しいだろう、足は滅茶苦茶速いが。
ただ今年のドラフトの目玉は森木一人だけだからな、最低3球団、多くて6球団は森木が1位指名とみる。
大社も今年は背が低いのばっかりで大したのがいない、面白そうなのはブライトぐらいだろう。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 07:41:56.02ID:CbB1s423
代木は球が少し速くなってる、代わりにコントロールが少し悪くなってる。
ただ137が連発で出るようになったので育成でかかる可能性はけっこうある。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 08:14:18.86ID:DnYt55w/
>>859
土佐は部活も勉強も中途半端。
もういかんやろ。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 10:03:35.60ID:ruZKmsK5
関戸って今は4番手以降の投手になってしまったの?
それとも予選から一度も登板してないので怪我でもしてるとか?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 10:09:07.51ID:OJMWslmu
と言うか春関戸のせいで負けたようなもんなのに今更故障明けで信頼できるわけないだろ
と言うか明徳中からよそに逃げた森木世代これで全員明徳より先に敗退で笑った
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 10:20:11.29ID:ruZKmsK5
>>872
けど長い目で見ればプロに進めなかった場合、明徳ならいいとこ拓殖大ぐらいしか進学先がないが大阪桐蔭だと補欠でも大学への進学先は監督がちゃんと面倒を見てくれるもんな。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 11:26:40.55ID:/cAzRFKy
関戸もまぶっさんに育てられてたら違ったろうにな
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 11:53:45.88ID:cfYlu177
今年の夏、馬淵の評価がうなぎ上りだから
現中3、中2は岸クラス、西浦クラスが入ってきそうだわ。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 12:19:16.75ID:q3qnb10p
>>869
宿毛工業と土佐なら、宿毛が強い?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 12:40:49.94ID:XblGygaZ
好投手擁するチームを連続で撃破して来てるし久々に明徳に優勝して欲しいわ
馬淵監督も残された在任期間はあと10年程度やろうし
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 12:54:58.25ID:f4gc6wQ8
森木と関戸

高知中学野球界が誇る二大スターの高校野球はほろ苦い結果に終わったな
ある程度こういう風になるのは高校入学前から予想していたけど、皆、大騒ぎし過ぎてたな マスコミ含めて
結局、早熟アスリートの行き着く先というか、昔から繰り返されてきたことだよ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 12:59:27.75ID:OJMWslmu
まあ森木も明徳関係なく四国大会でもフルボッコにされて負けてるから伸び悩んでいるのは間違いないけど
関戸とかいう粗大ゴミと比較するのは流石に失礼では
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:50.70ID:qzHQD2RQ
>>875
ジャパン率いてたらもっとやったかもな〜
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 14:42:33.62ID:aM2Olquf
高知中央女子決勝
甲子園17時開始!
全力応援だ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 14:47:32.04ID:q3qnb10p
今年は男子も女子も硬式野球優勝は
高知になるかも。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 15:18:32.12ID:APJTjw2L
>>861
甲子園でお試しなんか要らんねん
序盤から明徳の術中にハマってた風間を森木より良いと言っちゃう時点で見る目はその程度よ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 15:30:09.41ID:xHk5HXkN
わしは松商学園が高知商業の強化版に見えて怖いわ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:08:39.30ID:1YKAMi8U
高知中央がんばれー
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:12:07.63ID:5hOFxx2u
女子決勝戦はどこにもスレがない
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:46.77ID:5qSSio9W
>>861
今年の明徳は17広陵にも似てるからこのまま代木→矢野でいくかもしれないな・・・
もちろん3回戦は矢野の先発を見たい

>>863
佐々木労基もそう言われてたが現実は投手なので森木も投手しかない

>>873
でも野手の日本人メジャーが壊滅的なのでもうそろそろ高卒マイナーを育てないとガラパゴス化になってしまう。
柳田吉田の長打力はホームランテラスのおかげだとばれてしまったしw

>>878
「消えた天才」はまさに森木と関戸のためにあるような言葉だったな・・・
中南米の選手達は16歳でルーキーリーグと契約結ぶ子も多いらしいので早熟タイプはこっちの方がエリートコースだろう!
NPB経由だと6〜10年は日本にいないといけないので高校球児も甲子園が通過点だと本気で思ってるのなら高卒マイナーもっと考えないとただのビックマウスだぞw
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:47:07.24ID:usWj7EE1
高知中央いいチームだったね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:34:17.71ID:A7Z49wmA
高知家ガールズは高知出身なの?
7人居てレギュラーにもいるな
来年以降県外から来るだろうな。
丹波室戸連合の5人は全員県外か
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 22:27:07.78ID:8TYmFoV/
代木は一塁守りだした春以降ずっと打撃のほうが高く評価されてるな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 00:17:19.47ID:Tas+dvD1
風間簡単攻略
馬淵評価急上昇
田村初戦敗退
関戸無登板敗退

この夏のフィクサーは森木大智
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 01:54:42.53ID:wySZbpT/
高知商が市川攻略するために打撃力が上がった背景にそっくりだな明徳は
今回の夏は森木を攻略しなければ勝てない世代
空振りは許されないから当てて粘る力とそれに伴って打撃力も上がったんだろうな
春は最後ではなかったからその意識はまだ低かったかもしらんが
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 17:04:04.06ID:slGSlVwp
>>892
実は解説者からはファーストの守備の方が評価されてるw
名電の田村もファーストだし2人ともソフトバンク中村みたいにファーストと外野手を両方こなせるようになって欲しいな

森木関戸は本当に消えた天才だった・・・
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 17:10:27.14ID:TkeqJ9aP
新チームの学園、悲惨らしいな。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 20:14:00.18ID:7pY8Jwbm
>>899
軟式指導者濱口の続投。

「1番バッター森木」はいまだに笑いネタ。
明徳サイドも「学園、マジで勝つ気あるのか?」状態だったらしい。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 20:34:39.50ID:uzui/iy3
>>900
軟式指導者では駄目なのか?
高松商、明石商の監督はご存知の通りで、仙台育英も元中学軟式の監督だが。
本人が軟式野球しかプレーしたことがないなら困るが。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 20:40:48.53ID:nCe+19T8
>>900
どこかの海外の某球団の日本人ピッチャーも一番打っているよね。

まあ、比べるのは無理があるけど
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 20:55:24.38ID:FV67rJNO
高知人って毎度明徳にしゃぶり尽くされて恥ずかしくないのか?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:49.19ID:slGSlVwp
>>902
先発ローテ守ってないから参考記録でしかないからねw
打者としても三振の多さや大差で負けてるシーンで打点稼いでるだけだし
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:01:05.00ID:Tas+dvD1
明徳には絶対勝てないっす
さーせん
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:20:26.51ID:7QxXDRdd
3年前の中学軟式四天王の末路

森木→一度も甲子園の土を踏めず
関戸→イップス?今夏登板無し
伊藤→公立校に負けて予選敗退
笹倉→退部、行方不明
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:42:24.83ID:OuMRMdgE
笹倉は学法石川ちゃうの
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 23:54:31.88ID:jKo/auKh
森木君は藤川球児2世になって欲しいね
甲子園出場出来なかった悔しさをバネにプロで更に磨かれて日本屈指のピッチャーに大成して欲しい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 12:50:49.38ID:so0FWdyV
あら、馬淵くんまたしゃぶっとんなぁ〜
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:31.68ID:sF3PRkK5
やっぱ松商の初戦は相手がアレすぎただけだったか
初戦の県岐阜商が前評判通りこの3試合では一番難敵だったな
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 13:50:37.18ID:6qMjVOZz
>>907
森木学園は1度も明徳勝てなかったけど、その明徳が強豪連破してB8まできたから浜口監督もホッとしてそう。
森木はドラ1、伊藤は六大学は堅いけど、他の2人は訳分からんことになっとる。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 14:51:27.89ID:y9nsondr
>>903
ああ、センバツで一安打完封にしたったわ笑
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 15:31:38.52ID:RiSxg5xo
県予選で負けたとこか(笑)
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 15:37:43.22ID:yEVeKD0D
濱口はホッとするも何も全く関係ない。
ただのヘボ監督なのはかわらない。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 17:11:47.80ID:y9nsondr
>>914
出身校じゃないわボケ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 20:19:30.19ID:zD2bIgb0
https://youtu.be/yP3EpSVM4vg?t=276

<勝利に対する凄まじい執念!相手を丸裸にする分析力!
<さらに堅い守りを軸とした緻密な明徳野球をまざまざと見せつけ、二度目の深紅の大旗を目指し、明徳義塾が灼熱の大甲子園に乗り込みます!!!
<日本有数の剛腕投手を攻略して、2大会連続21度目夏の甲子園! 馬淵野球は甲子園でどんな戦いを見せてくれるでしょうか!!!

<敗れたとはいえ、森木を擁し、甲子園出場だけを見つめてきました、高知高校!
<最後は優勝して終わりたい、その思いは叶いませんでしたが、死力を尽くし戦い抜いた高知高校の野球、本当に最後まで見事でした!

                        ○| ̄|_ ←森木
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 20:39:23.39ID:nUO5L6iv
>>911
高岡商は18、19年と2年連続ベスト16で今年は富山勢初のベスト4を目指してたけどなw
今大会最弱になってもうたな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 20:57:31.69ID:YVUa53KU
明日は5-2ぐらいで負けるやろな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:13.00ID:cH2Y+kIV
女子野球、きついなあ。
きったな。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 00:19:59.04ID:RjRcVKko
学園の悲惨さって説明いる?

まんま焼野原やん。4番手、5番手。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 03:47:28.73ID:J6VKbX06
学園の新チームはどのぐらいアカンの?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 06:51:21.25ID:RjRcVKko
森木がいない。
これはきつい。
監督がアホ。
これもきつい。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 11:19:17.13ID:W0E0WVt7
学園の伝統貧打は守って
守備がざる。
決勝で出てたサードガチガチでミス連発が当たり前。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 15:35:59.60ID:EnJA+HDE
あら、まぶっちゃん負けたんかい
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 16:14:04.30ID:J6VKbX06
決勝に出てたサード、あの時点で守備イップスなんじゃないかと思ったけどな。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 16:15:50.93ID:P2O6KOyy
ちびっ子守備戦の限界でした
やはり打力は100回大会の市商ぐらいは必要だね
ピッチャーはよかった
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 16:34:54.93ID:hHT9j5By
>>928
準々決勝屈指の好ゲームだったけどなw
高知県民はいつまで経っても現実逃避か

96年からしゃぶり尽くされてもう25年以上経つのに・・・
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 16:39:30.83ID:tbID11Jm
まあ学園よりは市商やね
市商は甲子園に出ても守備が安定しとる
ただ、まあ秋からも明徳の天下やろ
吉村があと7キロ速くなったらドラフト3位レベルだわ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 16:39:34.11ID:FZFv9Szn
マジで今年旗狙えたのに残念やわ
9回アタマから代木でいきゃいいのに
ほんと投手交代の度胸がない
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 17:03:13.80ID:hHT9j5By
>>931
ここまできて吉村変える奴はバカだろ(笑)
8回まで全くあってなかったんだしむしろ吉村先発無理だと思ってたから謝罪したいくらい

もうコロナ前(居酒屋)や五輪前(テレワーク)で時間が止まってるバカは反日としか思えないw
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 17:16:44.90ID:5Bo1SHQa
本気で旗狙うなら来年再来年だと思ってる
投打で能力高い選手が揃ってるぞ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 17:21:52.60ID:hHT9j5By
>>933
確かに吉村が完投できるとは思ってなかったし矢野に1年生小林もいるから投手陣は豊富。
あとは井上がトップ打者で池邉が3番になれば新チームからのレギュラー次第で選抜は堅い
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 17:46:04.88ID:W0wsrKOM
明徳義塾、防戦一方やと予想してたが、8回まではよく粘ってたな!
惜しかった!お疲れさま!新チームからは全国制覇目指してくれ!
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 19:56:43.19ID:J6VKbX06
堪能させてもらったわ。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 20:01:24.83ID:3UmV2ZHm
クソ貧打と言われていたこの世代でベスト8とは
馬淵野球の真骨頂だな
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 20:09:46.72ID:LiKnmWD4
>>936
 まったくやね。四分六の実力差なら監督が勝たせなあかん,これは馬淵監督の
言葉やけど,負けてしまったが,それを見せてもらったねエ。
 三年前か。明徳中の有力選手流出が話題になったが,週刊誌の記事の最後に
「それでも一年でエエ子が入ってきたんで,まあみよってください」とも。
それが代木選手だったのだろう。予言通りの存在になったな。もう少し見た
かったが。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 20:17:26.26ID:hHT9j5By
>>938
同意!代木の制球力もだけど長打力がここまで伸びるとは想像もしてなかった。
森木関戸は涙目だろう(笑)

関西勢を除けば明徳と八学光星くらいしか甲子園で安定して勝ててないよ。そこは誇っていい!
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 20:37:57.58ID:tbID11Jm
>>939
森木は関係ねーだろ
エスカレーターでそのまま学園に行っただけだから
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 07:05:02.43ID:qBLtqBvo
明徳もなかなか粘りのある打線だった
全体的には確かに貧打だけど中軸の一発攻勢も痺れた
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 17:10:23.53ID:H/KOjlXX
>>941
その貧打の基準が高過ぎじゃね?
あれだけ立派な体格してる盛附や明豊の野手達は卒業後はみんな消えて逝くからねw
0944神聖望
垢版 |
2021/08/27(金) 23:30:06.42ID:MIInYT98
>>943

体格が問題なんじゃなくて、卒業後の飛ばない木製バット野球で大事なのは芯でとらえられるかだ。
モリフや歴代の明豊はストレ−ト打ち特化打線で変化球になると一気に打てなくなる。
つまり、芯でとらえる能力が低いのだよ。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 10:25:13.91ID:9aeUL5Qk
>>917
この実況アナ凄いな。地方局にもこんな
レベルの高い人いるんだ。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 11:03:58.94ID:T37w1cFO
まん防で、9月12日くらいまで部活を禁止する学校が出てるが、秋季大会できるのかね?
練習せずに大会なんて危険すぎる。
神宮中止にして、四国大会を遅く設定した方がいいかも。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:54.62ID:/5RDnJBp
秋季まで調整の練習試合ができないからかつてないほどレベルの低い大会になるだろうね。
明徳は県外メインで練習試合を組んでるから対外試合ゼロで秋季大会に突入するだろう。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 11:43:51.90ID:kX4c4oR7
明徳以外は守備が崩壊して終わりそうだな
明徳は部員も多いし紅白戦も出来るし対抗する学校が
ないぞ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 12:56:39.66ID:/5RDnJBp
主力が2年中心で8月に練習試合できた高知中央がチト有利かな
学園が悲惨な状況とか書かれてたけど何が悲惨か一切書いてないからアホの煽りやろうし無視だな
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 15:29:46.32ID:otsUIdre
>>946
 うーん,地区の優勝校同士の前哨戦という位置づけは捨てがたいと思わん?反面,
四国大会が11月押し詰まったころに行われていた時代も妙に懐かしいし,あれは
あれで魅力はあった。夏が終わった後の新チームが熟成し始めるころの大会なんで…

>>949
 全くだね。なんだかんだ言って,仕上げてくるのが学園,古豪,強豪といったところは,
剛腕投手がいなくなっても,地道にチームは仕上げるやろ。
 明徳は誰が1をつけるのかが楽しみだねえ。

 米崎の打撃は不振だったが,今大会で一番いいショートやろ。大先輩・長谷高のように
大学から社会人で息長くやりそう。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 16:52:34.37ID:kX4c4oR7
高知勢は準優勝とベスト8。立派
さようなら甲子園。スレともおさらば。来年また
会いましょう
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 22:25:04.00ID:IDQOTuj3
仕上げてくるのが学園って笑わすなよ。
消去法で下から消していけばケツカラ4番目でしたって
いうだけで、上から堂々と数えられるのは明徳と中央だけ。
そこから市商と学園と岡豊が最後の席を低レベルで争う構図。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 22:42:28.72ID:KVceWAXT
中央はそこまで上じゃないろ
いつもの中央推し厨?
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 23:04:22.01ID:KC5q+mg4
全国の景色を見た明徳下級生が格下に油断を見せなければ高知は盤石
ただそれが難しいのよね
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 23:31:02.54ID:/5RDnJBp
高知商はもっと頑張らんと今回も四国出場逃したらまたズルズル低迷期に入るぞ
あとエース候補が育たなさすぎや
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 17:13:16.53ID:dFMjzD6J
馬淵が夏ベスト8入りで歴代Uー18W杯組の小倉永田と共に殿堂入りしてしまったので明徳スレはもう卒業しますw
新チームからは高知スレ一本になるので明徳のことも他校のこともしっかり情報お願いね
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 21:37:30.39ID:U5FdeqRP
学園濱口は何しに監督になったのか。
辞めるっぽいけど
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 17:14:58.01ID:r7x7rNbv
>>957
本当に?後任は誰なんだろ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 17:15:28.60ID:/aX9BphE
>>957
 一度は選抜に出てればねエ・・・予選で負けても選出される可能性のある選抜でも,
四国大会の初戦で負けたりしちまったからなあ。おそらくは二度とめぐりあうことの
ない素材を全国に送り出すことができなかったのがなあ。名将・谷脇氏も,中山在学中
はプレッシャーをかけられたとか。三度は甲子園に行き,優勝をさせる素材といわれた
中山も腰の故障なんかで,一年の夏と三年の夏だけ。特に最後の夏は,準々決勝・学園,
準決勝・明徳,決勝・伊野商業と最悪の籤運。それでも勝ち切った。この辺りが違うねえ。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 20:19:02.30ID:r7x7rNbv
>>959
作新に勝った高松商が相手だったんだから森木では勝てんだろw
しかも浅野は森木以上の逸材だったわけで
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 22:49:30.82ID:EBZTZv5x
学園は今悲惨らしいぞ。
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 07:55:14.57ID:MVI6TXq+
>>961
何が悲惨どー?
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 17:18:59.62ID:Rl67xKj4
明徳スレを卒業したので今日から改めてよろしく!明徳の情報もどんどん書き込んでや
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 18:11:18.07ID:AWBJ64IK
学園は貧打のうえに守備も崩壊する
地獄やろ。監督が素人。
森木はいない。悲惨ではなく地獄やん。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 18:35:40.96ID:aH9lIMkZ
濱口、辞めるの?
何のために監督になったんだよw
言いたくはないが、ここで辞めたら濱口は負け犬のレッテルを貼られて負け犬の十字架を背負って生きることになるぞ。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 18:48:27.71ID:wVuF8zI6
学園には高橋おるやろ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 21:14:57.98ID:njJRNqnx
森木、高橋克といい感じに育ったから育成面では前よりはマシやと思うんやが。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 21:46:28.79ID:w0OuFGLn
森木があれで育ったってなるの?

3年間放置してるだけでもあんな感じでしょ。

それより、スタミナ面不安、精神面不安、勝負所で弱い、ケガ体質、制球難。

ここまで森木が悪いとは思わなかった。学園でひどくなったのか、ずっと改善されてないのか。

どちらにせよ濱口は子供会のソフトボールの審判でもしてればいい。
子供にも教えてはダメ。劣化させるかもしれんから。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 00:49:53.30ID:OXJmZ8hs
濱ちゃん辞めへんで〜
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 01:19:26.78ID:uT5HTLou
監獄みたいな環境の明徳より学園の方が退部者多いんよな
去年も大事な人材が抜けてった上に森木も辞める寸前まで行ったし、その前はイジメが問題になったし色々抱えとるね。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 05:47:00.78ID:1CrVi7dL
よりによって森木はなんで学園なんかにいったんや。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 17:25:41.17ID:SVFEiixr
>>968
Z世代でも坂井清宮久保森木と「早熟四天王」と言っても良いくらいだからな・・・
U−20W杯の主将やメキシコに負けて号泣とか野球サッカーだけでこんだけ早熟がいるw
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 18:50:45.00ID:w06q1ue7
今年の高知勢はかなりのレベルやったんやな。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:03:46.10ID:w06q1ue7
>>971
中学で春夏連覇したから、そのまま濱口監督の高校に進学や、しかし明徳に負けたが今年の四国勢、高知勢はかなり強かった。
高知高校が出ていても強かったやろな。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:14:58.17ID:ymoq6D6s
高知県では明徳と高知の2チームが全国レベルやった。
学園の場合はメイデンみたいに初戦敗退かもしれんがチーム力はあった。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:24:12.37ID:/K4wKQT0
>>971
全国制覇した中学の同級生メンバーと甲子園に5期連続で出場して優勝するために学園に残った。
自分さえいれば、高校野球でも全国制覇できると自信があったんだろ。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:38:06.25ID:Xah/w2/4
9月5日に秋季の抽選会があるが、新人戦なかったのでシード校はどうなってるのだろう?
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:41:16.46ID:EwcvV++f
夏の戦績
準優勝、優勝、準優勝。
悪くないと思うんだがなぁ。
森木が甲子園にいけなかったのは残念だけど、代木も吉村も全国でも中々打たれなかったからなー。
ふつうに高知県の2校のレベルが高かったって事やろ。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:49.16ID:ymoq6D6s
代木は2試合早めに降板したから打たれた印象あるけど18イニングで被安打8本ぐらいだしね
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 20:25:36.62ID:SVFEiixr
>>977
枚方ボーイズの全国制覇メンバーが秀岳館に行ったら春夏連続甲子園出てるのを見てきてるからな・・・
高知県なら余計に楽勝だと思ったんだろうw

>>979
代木は120キロ台で吉村は左のワンポイントって酷評されてたよな(笑)
明徳スレを卒業したのもこういうのを相手にするのがバカバカしくなったのと石川県の方が2強に遊学館金沢までいて面白そうだと思ったから

前にも書いた「ドーナッツ化現象」もあるし
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 21:06:55.52ID:ymoq6D6s
勝敗予想してるブログ色々あるけど大会前から左の変則サイドの吉村はかなり有名だったけど
0983神聖望
垢版 |
2021/09/03(金) 03:32:13.06ID:5UTFBLu4
>>972

清宮は雑魚専のただの下手糞だぞ


https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1723632.html


甲子園出場経験が乏しく、かつ、練習試合後の夏に初戦敗退〜4回戦敗退校から43本。
うち、1校は夏未出場で3校が現在部員不足等で休部または廃部。
()書きは練習試合後の夏大会の成績

高田商(初戦敗退)
大宮西(初戦敗退)※現在は廃部
沼津城北(2回戦敗退)ダブルヘッタ―3発
高田北城(2回戦敗退)2発
星槎国際湘南(2回戦敗退)

桐生(初戦敗退)
太田(3回戦敗退)ダブルヘッタ―2発
一関一(3回戦敗退)
金沢学院東(大会不参加)※現在は廃部? 3発
大宮西(初戦敗退)※現在は廃部 2発
御殿場西(3回戦敗退)
木本(初戦敗退)

登米(初戦敗退)
小金(4回戦敗退)
星林(3回戦敗退)
旭農(初戦敗退)※翌年から部員不足で出場辞退。現在部員1名。
高崎経大付(初戦敗退)2発
小松(3回戦敗退)
市立川口(4回戦敗退)ダブルヘッタ―4発
市立松戸(3回戦敗退)2発
西邑楽(初戦敗退)
相模田名(3回戦敗退)
静清(2回戦敗退)
秋田中央(2回戦敗退)2発
宮崎大宮(3回戦敗退)ダブルヘッタ―3発
魚津工 (初戦敗退)

3年間の練習試合で2021夏の甲子園出場校から本塁打打ったのは松商学園戦のみ。


公式戦27(狭い神宮球場で5本とさらに狭い神宮第二球場で5本)
練習試合80本
3年夏敗退後4本
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 09:00:08.75ID:PRKKLAp0
森木がいなくなった学園って
どうやって戦えばいいんだろう。
なにも決め手がない中途半端な学校になるぞ。
監督も素人やし。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 12:14:31.96ID:xnkmLHcS
>>984
明徳と大きく差がつくかもしれんが高橋おるし中央とタメ張るぐらいにはなるやろ
どっちか言うたら殆どのベンチメンバーが夏で引退してる商業のほうがヤバい
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 19:28:10.03ID:uCT4tgiZ
高橋いても森木の抜けた穴が多すぎて、とんでもなく弱いチームになるよ。

森木に依存してたツケが3年くらいかかる。

しかも高橋って弱い高校しか打てないのバレてるし。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 19:47:20.87ID:CSTZ6SyO
100回大会時の市商ぐらいの破壊力を持たないと
明徳以外の県勢が甲子園で勝ち進むイメージがわかない。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 19:56:22.42ID:ZtReE4MJ
>>988
秋春と明徳と学園が四国の頂点なんだから他は格下で弱いのは当たり前
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 07:26:58.95ID:IbFEV9RR
本当に今年の明徳は、馬淵会心のチームだったんだなあ。
俺みたいなアンチでも、決勝まで行かせてやりたかった。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 07:48:14.44ID:d9aBPcR4
高知中央は、女子野球が創部3年で全国大会決勝まで躍進したが、
太田監督率いる高知中央、どうなん?新しい風吹くのかな?
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 09:41:52.35ID:1J6ovD2N
濱口さんの実績は凄いと思うけど。
まだ、甲子園には行けてないが、
中学校時代は山崎、亀井世代から毎年全国いってたしな。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 04:48:04.43ID:xWoZI/fN
>>991
高校野球にアンチとか恥ずかしいなw
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 13:28:11.27ID:31jM4riD
夏のベスト4で一番パッとしなかった中央が何の苦労もなくベスト4までいける組み合わせに入ったか…
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 13:42:44.19ID:+iQnwJpN
順当なら組み合せ順に市商、学園、中央、明徳が4強。明徳のヤマには岡豊、学園の初戦が土佐。このあたりが番狂わせ候補かな
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 16:55:45.31ID:Qmw93qoy
ウメ
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 16:56:22.34ID:Qmw93qoy
あげ
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 16:56:43.37ID:Qmw93qoy
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/05(日) 16:56:57.34ID:Qmw93qoy
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 20時間 7分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況