X



愛知県の高校野球+215

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 12:39:07.76ID:MWItXcC0
夏はマジで色んな要素が組み合わって決まるからな
もちろん
実力が一番だがそれ以外の要素もモリモリだ

だから面白いんだ
どこから現れるかも分からないような刺客を気にしながらの日程進行は長年見て来るともはやワクワクする面はあるぞ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 12:40:33.96ID:MWItXcC0
明日明後日は本降りの雨っぽいが
土日は小康状態で試合はやれそうな感じだな

どこの球場行くか迷うわ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 13:52:37.68ID:siT/hJSs
>>899
私学4強による東浦ブロック代表の争奪戦だなw
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 14:12:53.77ID:qKx0wkoX
>>903
東邦はともかく中京大中京は3年が元々多い上にメンバーに17人も入ってるんだけど。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 14:46:20.58ID:xoLWaSxK
>>904
2年前、名電と中京大中京が誉に負けると予想した?だから今回は東浦がんばれ。勝利しろってやっぱし無理かな?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 15:07:45.06ID:N/DAyx0N
今年も誉はノーマークでいいのか?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 15:18:48.88ID:IKo+hB+e
東邦は3年生部員20名中、9名が漏れているな
まぁ強豪私学ならベンチ入り確率1/2なら良い方かな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 15:21:54.19ID:IKo+hB+e
ベンチ入りの学年別比率は
3年 10名
2年  7名
1年  3名

このぐらいがバランス良い
3年生だからと言ってベストパフォーマンス見せられるとは限らない むしろ、2年時が一番活躍しやすいのではないかと思っている
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 16:49:05.99ID:IKo+hB+e
大阪みたいに名古屋地区で私学大会を春季県大会後に開催して普段ベンチ入りできない選手中心に試合すれば良い
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 19:02:42.69ID:IKo+hB+e
畔柳が疲労困憊の状態だったとしても打ち込まれて大量失点する光景が想像出来ない
何だかんだ言っても実質的に畔柳一人で甲子園決めてしまうような気がするな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 19:02:59.38ID:SFqFYumV
お知らせ
▼第103回全国高等学校野球選手権愛知大会
お知らせ(6/30)
この度、阿久比町から球場の人数制限の要請があり、話し合いを行いましたが、阿久比球場で有観客試合を行うことは困難と判断いたしました。
阿久比球場で予定されていた試合は球場変更させていただきます。
チーム、関係者ならびにファンの皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
他の球場の人数制限につきましては、上限5,000人または球場収容人数の1/2で行います。
【大会別】→【夏の大会】にトーナメント表を掲載しました。
※有料有観客で行います。一般700円、高校生200円、中学生以下無料

https://www.aichi-kouyaren.com/
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 19:05:42.37ID:NlDLvn82
誉の優勝は着実に力を付けてきた結果だろう。
2014年秋県優勝、2018年春県優勝、2019年夏県優勝とな。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 19:06:37.78ID:SFqFYumV
そもそもがあんなショボい阿久比球場なんかで開催するなって話しだわ


碧空万里

https://sho2.at.webry.info/

高校野球を中心に観戦した全国の野球場の紹介や
観戦記などを書いてます。
球場の様子は訪問時のもので、現在とは違っている場合があります。
目標!700球場。

2021/6/30現在 676球場
052旭川スタルヒン球場 動画追加
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 19:29:35.58ID:BxDqxrVy
>>815>>816
ジンクスで言ったら過去20年ぐらいのセンバツ準決勝敗退校もぶっちぎりで総合力あった秀岳館と明石商ぐらいしか夏の甲子園には戻れてないから
その2校の当時のチーム力に匹敵する総合力あるか???っていう大中京も落ちるってことになるよ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 19:57:57.94ID:IKo+hB+e
ジンクスで言うなら春県決勝進出の名電と享栄も優勝出来ないことになるなw

消去法で東邦か?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 20:48:53.24ID:sjEoK0fQ
おれも阿久比球場はどっちかと言うと敬遠したい球場。

高校生球児はあの球場で夏が終わらなくて良かったじゃん。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 21:22:06.22ID:acoweVSn
中部大第一−東海理化2019年ドラフト2位豊山町出身
北海道日本ハムファイターズ立野和明投手
マー君に投げ勝ちプロ初勝利おめでとう!
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 21:23:22.03ID:ujGlwQO7
期待された世代より次の世代のほうが結果だすのもジンクスになるのか
中京は下級生の時から活躍してた野手が多かったけど交流戦では危なかった
今年が優勝かもしれない
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 21:29:50.84ID:VrXq7pco
こりゃ土曜日は中止の試合多そうだな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 01:23:48.61ID:C85mxt6K
>>908
誉は厳しい組み合わせになった
4回戦で名電、5回戦で至学館に勝ってようやくベスト8 道のりは厳しい
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 04:47:03.61ID:YcOq60ju
阿久比球場はグラウンドの広さは岡崎、瑞穂に次いで3番目に広いけど、スタンドはかなりショボいね
そのせいか4強の試合が阿久比で組まれることはほとんどない
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 06:51:35.18ID:9HubfA+R
2021夏 有力校敗退情報報告スレpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1624640024/

653 名無しさん@実況は実況板で sage 2021/07/01(木) 05:39:52.18 ID:tB4tu30G
東海大相模門馬監督最後の夏春夏連覇で有終の美飾れるか注目
選抜好成績挙げると夏神奈川大会で悉く敗退してるジンクス跳ね返せるか

今春センバツVの東海大相模・門馬敬治監督、今夏限りで勇退 新監督に元巨人捕手・原俊介氏が有力
https://hochi.news/articles/20210701-OHT1T51002.html

654 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/01(木) 05:40:56.18 ID:KxBdp4L7
東海大相模の門馬監督が夏で勇退らしいね。
横浜も新監督になったばかりだし神奈川県の勢力図も変わってくるのかな?
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 06:58:29.19ID:bddj2LY/
>>935
春日井も大概の球場だよ。しかも私学四強の試合が多い。
名古屋地区決勝トーナメント以外では遠慮したくなる球場だな。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 07:06:59.87ID:x3DPFsm4
名古屋地区の人間にとっては熱田と瑞穂は最高に便利なロケーションなんだけどな
熱田はグラウンド拡張、瑞穂は人工芝やめて天然芝に変えてくれたら良いのに
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 07:18:39.78ID:9HubfA+R
今春センバツVの東海大相模・門馬敬治監督、今夏限りで勇退 新監督に元巨人捕手・原俊介氏が有力
7/1(木) 2:00 Yahoo!ニュース スポーツ報知


 今春のセンバツを制した東海大相模(神奈川)の門馬敬治監督(51)が、今夏限りで退任することが30日、分かった。健康上の理由としており、この日の練習後、部員に意思を伝えた。

後任は、同校OBで元巨人捕手の原俊介氏(43)=現東海大静岡翔洋監督=が決定的。センバツ優勝監督が同年夏に退任するのは異例中の異例。春夏通算4度の甲子園優勝に導き、低迷していた母校を立て直した名将が、史上9校目となる甲子園春夏連覇を目指して最後の夏に挑む。


 史上9校目となる甲子園春夏連覇を目指す名門に、大激震が走った。
東海大相模を大阪桐蔭と並ぶ“東の横綱”にのし上げた門馬監督が、今夏限りでの退任の意思を固めた。この日の練習後、部員を集めて直接報告。保護者にもメールで同様の報告を入れた。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa1d70ed18bcdab7079987eebee54b17a4fe233
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 07:24:34.59ID:x3DPFsm4
絶頂期に勇退するとは余程身体の具合が悪いのかも知れないが、名門校で指揮を取るのは本当に大変なんだろうな
体力的、精神的プレッシャーを考えれば50代前半で身を引くのは自然なことかも知れない
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 08:37:19.68ID:x3DPFsm4
まぁ、石川もそのうち出てくるだろうけど、福田とか周平みたいに遅咲きなのかな
レギュラーにはなってもタイトル取るような選手にはなれないかもな
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 10:47:14.35ID:2b1pLKWb
享栄・肥田は最速152キロ 172センチ小柄右腕のお手本は西武平良



重量感のある剛速球は高校球界屈指だ。享栄(愛知)・肥田優心投手(3年)が非凡さを示したのは、5月22日の東海大会、藤枝明誠(静岡)戦。9回3失点完投。NPB球団スカウトのスピードガンは自己最速の152キロをマークした。

「身長が他の投手と比べてない分、下から浮き上がる速球を目指してやっています」。身長172センチ。お手本は西武平良だ。「身長は高くないですが、パワーピッチャーですから」。173センチの平良は今季、救援で日本タイ記録の38試合連続無失点をマーク。剛腕が、発奮材料になっている。

5月2日の春季県大会決勝では5回2死二塁で救援し、4回まで5得点の愛工大名電を封じた。大藤敏行監督(59)も「空気がガラッと変わった。球の力、人間的にも強い」と評価する。スプリット、カットボールなども駆使。「球速をもう一段階上げたい。常時150キロを超えるような」と力を込めた。


https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202107010000082.html?__twitter_impression=true
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 11:28:15.42ID:XOgFMAPD
まあ結局は中京だと思うよ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 11:32:33.24ID:kQc8bdAn
肥田は西武辺りが獲得しそうだな。あそこ力あるぽっちゃりくん多いし。竹山はヤクルトが高評価していた記憶
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 12:12:41.13ID:ZWXu3ygW
中京は柴田大矢松田がどこまで成長しているのかね。成長を感じるって抽象的な記述が気になる。変わらなければ私学4強どころか中堅クラスにも滅多打ちだろう
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 12:31:52.55ID:Jiq/r3T1
観客数に食い違い 高校野球・愛知大会、阿久比球場使わず
7/1(木) 11:38配信  毎日新聞


 第103回全国高校野球選手権愛知大会の7月3日開幕を目前に、主催する県高校野球連盟と朝日新聞社は30日、会場の一つに上げていた阿久比町立阿久比球場(収容人数6000人)を使用しないと発表した。

同町は新型コロナウイルス感染対策として収容人数を200人以下に制限してきたが、29日に急きょ主催者側が観客数700人以下に増員を打診してきた上、使用を断ったという。


 高野連の神田清理事長は取材に「せっかく球場に来るファンを追い返したくない」と説明した。予定の全12試合は別球場に振り分ける。

同町によると例年地元で楽しみにしている人もいるといい、独自の人数制限でコロナ対策を徹底する構えだった。
「開催してほしかったのに一方的に突然断られた」と困惑する。主催者側はこれまで、大会の人数制限は収容人数の50%以下または5000人以下の少ない方としており、同球場では3000人以下と発表していた。

 しかし同町は、コロナ対策の徹底のため2020年から町独自に球場全体で200人以下と設定。難色を示した高野連の要望に応える形で6月29日、7月3日からは「観客は700人」と決めていた。

一方、神田理事長は「始めから3000人以下で進めていた。25日になって200人以下と聞き驚いた」と話し、食い違いが生じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4eaf24da0a8b0f14817033b3ea750adbba6145
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 12:38:05.53ID:qCTnVOMq
初戦で豊橋中央と対戦する愛西工科ってどこの学校?って思ったら佐織工業が校名変更したのか
昔一時的に強かった時代があったな
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 12:44:42.78ID:Jiq/r3T1
阿久比なんて糞みたいな球場に見に行きたくはないから逆に良かったわ

あんな球場行きたくもなければ
あんな糞みたいな田舎街に行きたくもないわw

これからは蒲郡使え蒲郡
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 12:49:26.58ID:TEnEdX3g
>>952
阿久比には行きたくなかったからこれでよいと思う。

田舎なのに駐車場が狭いしな。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 14:22:54.14ID:N7yr9z4Z
>>918
誉は2014のチームで甲子園出ていたら勝てるかどうかは別にして恥ずかしい試合にはなっていなかったよなあ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 15:19:00.57ID:TEnEdX3g
阿久比球場、ボロカス言われるな。

阿久比町はコロナを理由に200人−700人制限って言ってるけど、
実際は他の競技のグランドもあって「制限しないと駐車場がいっぱいになってとめられない!」ってクレーム入れたやつがいたんだと思うな。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 15:45:43.48ID:p8nJ0c54
中日新聞のメンバー表の紙面、明日かな?明後日かな?
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 16:00:26.22ID:XgpqICxR
>>959
朝日は今日だったね。私学四強中心にささっと見たけどちょい前から掲載されてる中日新聞webと同じメンバーだったな。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 20:08:49.07ID:xrSMbre8
>>962
直接指導を受けたわけじゃないし、まあ色々と...。今の選手たちはあんまり関係ないと思うよ。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 20:37:24.89ID:WBMJdPsF
60歳代、70歳代出亡くなる人って、大抵癌が死因だな
身内が癌を患っているからニュース見るたびに嫌な気分になるわ
西脇監督と言えば、池田戦を思い出すね 厳しい顔で采配していた 自身は選手時代に春夏連覇を経験して監督でも甲子園へ行って、73歳は若いけど悔いなき人生だったのかな
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 21:28:55.83ID:d26ZLYkv
 工科高等学校への校名変更は、「工学」と「科学」を融合した名称であり、モノづくりの「工み」だけでなく、科学的にモノづくりを理解し、Society5.0と呼ばれる超スマート社会の技術革新にも対応できる若者の育成を目指す。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 22:42:38.45ID:80Qli1kX
野中、紀藤の第の次の年からコーチから監督へ昇格したけど、いきなり愛知県予選の初戦で負けて当時全国放送でニュースになった。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 23:01:46.20ID:WwKcFQKL
誉VS名電
2014秋 誉2−0名電
2019夏 誉4−2名電
名電は誉に勝てない、打てない。
今年も両エースの投げ合いが予想される。
ワンチャンをものにして誉が勝利と予想。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 23:05:38.62ID:xrSMbre8
>>969
ウーン...
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 08:22:37.99ID:sMHljizX
土日は雨天中止かな
明日は朝には雨が上がるような予報もあるがグラウンドコンディション不良で中止になりそうだな
大会パンフレットだけでも入手したいけど
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 08:57:53.61ID:xQNhmxj3
西脇さんは、もっとおっちゃんに見えたけどあの頃は42−43歳だったんだ。
取り巻く環境は一番大変な時だったかもしれないね。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 09:04:16.97ID:xQNhmxj3
>>973
やってたよ。
野球部監督退任後はすぐに高校を去った。

そういうこともあって大藤さんは中京大学野球部監督就任を固辞したんじゃないのかな?と思ってる。
(当時)高橋新監督の相談相手やOBからの防波堤が必要と考えて高校に留まったんだと思う。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 11:11:34.99ID:+aBvg//E
あんだけ神戸で食って、野球見るだけならそら太っちゃうよ。
太ったシーモみたいになっちゃう。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 11:26:06.00ID:qp164ZjE
>>957
2014年の誉は秋県大会制覇、そして東海大会で県岐阜商・高橋純平(ソフトバンク)と
誉・内田の息詰まる投手戦で1−0で負けた試合だった。1点が明暗を分けた。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 12:15:27.89ID:qp164ZjE
野中、紀藤の次の代なら後藤兄弟の兄が主将じゃないかな。
兄が最上級生の時は甲子園出場はならず、弟(現・ジャイアンツコーチ)の時は
西脇監督で甲子園出場だったか。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 12:23:50.28ID:65j4ewqx
Spoken! 〜まるっと夏の高校野球SP!東海三県の注目校を一挙紹介〜
7/3 (土) 1:34 〜 2:34(60分)
メ〜テレ(Ch.6)
▽夏の高校野球SP!!『熱闘甲子園』キャスター・ヒロド歩美アナとともに東海3県の注目校を深堀り。さらにドラゴンズ戦士の高校時代の懐かしい映像をプレイバック!

史上初・春夏中止となった去年の甲子園大会から1年。涙をのんだ先輩たちの想いを胸に、球児の夏が幕を開ける!『熱闘甲子園』キャスター・ヒロド歩美アナをゲストに迎え、東海3県の注目校を一挙紹介!一昨年、スーパー1年生として甲子園で活躍した岐阜の『おかわりくん』こと小田康一郎選手(中京)。その成長した姿にヒロドアナも大興奮!さらにドラ戦士・根尾昂選手との高校時代の(秘)エピソードも公開!

全国最多179チームが参加する激戦区・愛知の注目は『私学4強』。春のセンバツ・ベスト4の中京大中京はエース・畔柳を軸に12年ぶりの日本一を目指す!MAX140キロ超えの投手を3人擁する愛工大名電。熾烈な背番号『1』争いの行方は!?東邦を率いるのは、小学生時代ドッジボールで全国3連覇を果たした超個性派キャプテン!さらに享栄も春の東海大会で準優勝するなど王者の座を虎視眈々と狙う。

野球に青春を捧げる女子高校生を特集!春の三重大会王者・津商業のマネージャー・荒巻佳穂さん。練習のサポートはもちろん、選手のデータ管理まで行う。そんな彼女がマネージャーを志したきっかけは、『勝利の女神』と称された伝説のマネージャーの存在だった!今年から全国大会の決勝が甲子園球場で開催されることになった女子高校野球。雨の日も雪の日も寝食を共にし、夢舞台を目指す岐阜第一の『女子硬式野球部』に迫った。

ドラゴンズ、グランパス、フィギュア、オリンピック選手や高校野球など、様々な地元のアスリートを特集!情報満載!選手の凄さ、素顔まで知られざる真実に迫ります!


録画して
見逃さないようにね!
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 12:35:54.64ID:SMTZNAQE
>>982
後藤弟のときは池田高校と接戦の末のサヨナラ勝ちが忘れられん
西脇監督も甲子園でいきなり3つ勝ったものの準々決勝の常総学院にも初回にいきなり4点奪いながら仁志のランニングホームランなどで逆転負け、翌春選抜ではエース木村があと2人で完全試合に迫りながら逆転負けと勝負運に欠けていたなあ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:27.36ID:sMHljizX
勝負運に欠けているのは西脇さん個人というより中京の宿命じゃない?少なくとも全盛時代を過ぎた1970年代以降
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 12:51:22.20ID:7h4tEU52
いつも惜しい試合で負けるよね
このセンバツは松戸に競り勝ったけど
出場が最後というと明徳戦も押してたのに最後に負けたよな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 12:53:02.68ID:7h4tEU52
見てないけど逆転のPLあたりからグッドルーザーが板についてきてるかもしれんな
去年神宮優勝で優勝候補ナンバーワンで春夏中止とかもね
まあよく折れずに今春甲子園に戻れたよな
それはすごい
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 13:06:08.59ID:gmQiOkro
2015の関東一戦もそうだったな
初回二死満塁でセンターへの大飛球
普通に考えてセンターオーバーで3点先制だよ
よりによってオコエみたいな化け物がスーパーキャッチするなんて中京にとっては不運過ぎたわ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 14:14:05.37ID:kirRzxYU
オコエのスーパーキャッチは凄かったね
普通は甲子園の観客はファインプレーに対して「わー」って歓声が起こるけど、オコエのプレーにはセンター付近の観客は「おー!」という驚きの声を上げていた
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 15:41:35.74ID:IKSsCWz9
>>990
中京大中京はこう言っちゃ何だけどどう見ても戦力的に有利と思われる東京代表の大したこと無さそうな投手に苦戦する印象があるわ。
野中の時の二松学舎とか磯村の時の早稲田実とか上野の時の関東一とか。
今回は強敵で好左腕の東海大菅生でどうかなと思ったら圧勝。分からないものだね。


ところで予定されてる明日明後日の試合が全て消化できる可能性はめちゃくちゃ低いと思うけど、消化出来ない分は来週土日に延期されていきなり日程ずれるのかな?
それとも未消化部分は来週平日に消化するの?まあ、平日もずっと傘マークだけどさ。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 15:48:50.54ID:+aBvg//E
7月13日(火)予備日1
14日(水)予備日2
16日(金)予備日3
と連盟のホームページ(2021事業計画)に記載してある
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 16:00:40.19ID:gmQiOkro
単純に考えれば明日明後日、来週土日の4日分のうち、3日間中止になっても再来週の予備日3日間で取り戻すという感じか まぁ、予備日も雨っていう可能性もあるけど
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 16:05:38.48ID:mOMmmd0+
7月03日(土) 第1日 1回戦23試合
7月04日(日) 第2日 1回戦25試合
7月10日(土) 第3日 1回戦11試合、2回戦12試合
7月11日(日) 第4日 2回戦22試合
予備日 13火 14水 16金
7月17日(土) 第5日 2回戦22試合
7月18日(日) 第6日 3回戦16試合 シード校登場
予備日 19月 20火
7月21日(水) 第7日 3回戦16試合
7月22日(木) 第8日 4回戦10試合 シード校登場
予備日
7月24日(土) 第9日 4回戦6試合
7月25日(日) 第10日 5回戦8試合 シード校登場
予備日
7月27日(火) 第11日 準々決勝4試合 
予備日
7月29日(木) 第12日 準決勝2試合 
予備日
7月31日(土) 第13日 決勝 
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 16:33:41.05ID:IrSlYwtG
おお、皆さんありがとー
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 19:38:38.11ID:u4FGSGko
次スレ求む。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況