X



近畿の高校野球759

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:04:55.26ID:TmQCnHV+
智辯学園など近畿大会出場校出揃う!5校が2季連続出場

 綾羽   (滋賀1位)
 立命館守山(滋賀2位)
◎滋賀学園 (滋賀3位)
 神港学園 (兵庫1位)
◎智辯和歌山(和歌山1位)
◎智辯学園 (奈良1位)
◎大阪桐蔭 (大阪1位)
◎京都国際 (京都1位)
◎=昨秋の近畿大会出場校
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:44:06.22ID:xrtuGDH3
>>848
滋賀も和歌山も秋季近畿大会で優勝経験あるよ。
俺の知っている範囲でも、滋賀は彦根東、和歌山は海南と箕島が優勝したことがある。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:49:13.83ID:0Tbf34bU
>>850
林有馬バッテリーとか京都奈良のバッテリーやなかったか
逆パターンもある
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:49:14.79ID:b1y2X7ec
前川くんは金本監督に指導されたから打てなくなったってこのスレで言われてたな
前川は金本の指導のこと忘れたから打てるようになったんやろな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:50:49.26ID:oKsp15Mg
>>851
今の神宮出場のシステム(秋季地区大会優勝校が神宮出場)になってから滋賀も和歌山も1度も秋優勝してないでしょ。滋賀が先抜けしないかな。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:52:27.99ID:K7J2xpPS
京都の平安は最近元気ないな。
原田監督も智弁の地元京都?の左腕西村を逃してさぞかし悔い残ったやろうし
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:54:10.03ID:tBocslVq
さああとは豚の国ブランドだけか
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 17:58:15.24ID:cjdyg/RA
この二日はそんなに混まなかったらしいね
来週も同じだろう
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 18:14:13.74ID:hm5V1Ndx
>>823
今までは和歌山の好素材Pは、環境の貧弱さか?卒業後に大学社会人で大きくスケールアップして、というケースが多かったが、近年のトレーニングや投球理論の進歩で高校の間に引き上げられるようになったというのが実情かと。
2年生にも現時点140中盤が複数いるが、こういうことは今までなかった。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 18:15:19.28ID:xrtuGDH3
>>854
滋賀で可能性があるとしたら、近江しかないな。
近江は春は一昨年の近畿で優勝しているし、夏の甲子園で準優勝経験もある。また、夏の甲子園で智辯和歌山にも勝っているし、強い時はそこそこ強い。しかし、昨年と今年の滋賀の低調ぶりは目に余るものがある。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 18:25:53.87ID:pu1c29It
京都国際の中川は良く打つな。素晴らしい!
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 18:26:23.99ID:oz+eSwkG
中西なんか下級生の時はどちらかといえば変化球主体のピッチャーかと思ってたくらい。昨日のピッチングは圧巻。あれだけビシビシのコーナーをつく球威のあるストレート。渡部のリードも良かったが全く打者がついていけないという状況だった。智弁和歌山の投手育成はマジで凄い。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 18:31:46.54ID:DRLRtzch
そもそも滋賀は秋季大会決勝まで勝ち上がった事があるのは平成以降は比叡山と滋賀学園だけか
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:14:05.06ID:EX38xXpm
野球に関わらず勝負事は全てそうだろ
アホちゃうかw
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:18:16.26ID:Lri7epL/
滋賀学園は神村の時だけや
滋賀で唯一熱心にスカウト活動してるのに夏は1回の出場(しかも岡田の智弁和歌山に2安打完封負けで0勝)やぞ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:24:38.41ID:X2wHxm9O
みんなアホばっかりやな。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:34:58.88ID:MSJod8zK
春季近畿大会出場校戦力評価

90 智弁学園
85 大阪桐蔭
75 京都国際
70 智弁和歌山
65 神港学園
60 綾羽
50 滋賀学園
30 立命館守山

一回戦は上位4校の順当勝ち
準決勝見どころは大阪桐蔭、智弁学園の2強に
智弁和歌山、京都国際がどこまで喰らいつけるか
準決勝も順当なら2強が決勝戦で3度目の対決
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:46:36.00ID:Xeb4kZ1W
ネット裏の見難さでは紀三井寺がダントツ
あそこは欠陥球場
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:47:44.77ID:Xeb4kZ1W
ネット裏の見難さでは紀三井寺がダントツ
あそこは欠陥球場
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:52:24.85ID:rRg7ISth
なんでいつまでたっても滋賀は弱いんや
一時期は数年間中位程度まで強くなってたのにまた戻った
人口的にも和歌山や奈良より多いし交通の便もいいから東海や北信あたりからも人きそうなのに
智弁滋賀学園とかあれば強くなってたんだろうけどな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 19:52:43.87ID:MSJod8zK
>>867
これにセンバツ出場校も加えた戦力評価

90 智弁学園
85 大阪桐蔭 天理
80 市和歌山
75 京都国際
70 神戸国際大付 智弁和歌山
65 神港学園
60 綾羽
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:04:19.24ID:WvfxiIsD
智辯和歌山は強い
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:06:11.27ID:cjdyg/RA
>>872
分かる、強い
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:14:08.90ID:oz+eSwkG
まあアンチは認めたくないんだろうけど智弁和歌山は昨日の試合見た感じかなり手強いよ。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:28:39.29ID:qBEZh7OI
>>871
市立和歌山は智弁和歌山にガチで勝ちにきて完敗したんだから、智弁和歌山より弱いのは確実。

やり直し!
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:35:42.75ID:2GlZqDEF
滋賀という存在があればこそ選抜に出れる恩恵を受けてるチームもあるやろ。
琵琶湖の水も提供してくれてるんやし、ぞっとしとけ。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:44:05.00ID:sGeR/fG2
>>875
市和歌山は3番手?ピッチャーが先発、智弁和歌山はエースが先発したんじゃなかったっけ?
3番手あたりを先発させる時点でガチではないでしょ

>>871
天理と市和歌と神戸国際はワンランク下かな

今年の近畿は智弁学園と大阪桐蔭の2強
選抜の初戦で対戦は勿体なかった
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:48:43.98ID:sROfOyai
今年の打者では右は智辯学園の山下と左は前川が近畿のナンバー1だな。
他とはレべチ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 20:49:51.80ID:sROfOyai
>>872
奈良に比べたら3つくらいレベル低い
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:10:24.65ID:cjdyg/RA
前川が完全復調したら近畿で智辯学園に勝てるチームはないかも
でもそうなったら四球覚悟の攻めで相手してもらえないだろうな
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:14:21.88ID:Edvy9xPL
>>861
中西君はシニア時代からストレートでグイグイ押して縦割れのスライダーで三振量産してたよ
高校で変化球主体に変えたなら智弁の育成とは関係ないでしょ
中学生の時から飛び抜けて凄い球投げてたよ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:21:22.98ID:nDJZbefe
中西は入学時から緩いカーブの緩急を有効に使うPで、直球はギア上げれば145km前後いくが
普段は8〜9分で丁寧にコーナーに集める、典型的な先発完投型のP。
もともと良いPだったが昨年プロ行った小林や立教の池田に比べると身体のバネをあまり感じなかったので、
スケール的にはあまり伸びないのかな?と予想してたし、1〜2年時は実際そうなった。
一冬越えて少しフォームをいじり、タメをしっかり作り体重移動もスムーズになって平均球速が上がったのと、
下級生のときは落差が大きすぎて見極められていた縦スラを、小さく鋭く落ちるものに進化させて伸びてきた。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:26:05.27ID:nDJZbefe
対市立和歌山だが、市和打線が今の中西から点取れる確率と、智弁打線が小園から点取れる確率だと、
後者のほうがやや高いので、智弁和歌山がやや有利ではあるだろうな。
チャンスを作って松川に回す展開くらいしかない。
両校とも控えP陣も充実してるが、さすがにこの対戦で出番があるなら、それは負け試合のときだろ。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:34:31.52ID:xpnn6GBo
実際中西を打ち崩せる可能性があるのは近畿では智弁学園と大阪桐蔭の2校だけだと思う。それほど素晴らしいピッチャー。だから次戦からは中西にとっても試金石となる試合になるだろうね。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:37:00.00ID:sRW6c31E
>>877
その先発のみが打たれて負けたのなら判るがリリーフしたエース君がノックアウトなので結果的にガチ試合同様だわな。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:23.40ID:nDJZbefe
智辯学園は不調が続いてた前川を思い切って1番にしたのが良かったんだろうな。
前川不調の原因は打とう打とうと気持ちが流行って、見逃すべき球にまで手を出しまくってたのと、
余計な力が入ってミスショットが多くなってたことだが、
1番に置けば球をじっくり見ることになるのでそのへんのことが解消される。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 21:54:57.38ID:2GlZqDEF
そんな智弁学園と智弁和歌山を持ち上げても実際夏の甲子園に出てたのは天理と市和歌山でござるってオチがあったりしてなw
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:09:15.37ID:1kYCBFFW
>>885
智弁和歌山、左の高橋と146キロ右腕伊藤もおるから次は中西投げへん様な気がする。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:09:32.42ID:PyyfZP04
今年の春初戦は3試合が滋賀代表が相手のボーナスゲームでした。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:53.27ID:5KXlIrBG
>>887
穴が大きすぎるわな。センスがいまいち
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:13:01.69ID:PyyfZP04
>>890
大阪桐蔭相手の場合は研究されていない投手の方が好投する場合が多い
選抜決勝で投げた池田陽みたいな感じ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:13:32.73ID:5KXlIrBG
今日見た感じだと、京都国際が1番強く感じたな
あんま好かん学校やけど
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:18:53.55ID:PyyfZP04
>>894
あんまりどころか超絶好かんわ
校歌に政治的メッセージを盛り込む位だからな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:21:09.06ID:ml60vwuF
準決勝はマジで入場制限きそうやね
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:25:25.09ID:VNkx18iJ
>>889
選抜出場チームなんやからそらあるやろ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:28:29.77ID:FN4tZkQf
>>896
ないやろ
地元全滅で滋賀の人はもう興味ないやろうから県外だけで埋まるとは思えん
大阪京都なども緊急事態中でまともな人は来ないやろ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:22.32ID:ml60vwuF
滋賀でゴールデンカード観れるチャンスだから
東からもくるんちゃう?
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:48.00ID:xSX3kxeD
>>895
京都国際が今後常連となるに連れそんなアレルギーも消えてくんちゃうか
今後の京都や近畿を引っ張る存在になれる力はあるし躓かずになってほしい
同じ京都の成美や翔英は思ったほどブレイク仕切らず伸び悩んでる感じやからなおのこと国際に期待がかかる
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:32:15.55ID:sypq+LBi
もう滋賀いないんやしわかさスタジアムで残り3試合やってくれんかなw
京都大阪奈良どこからでも行きやすいし
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:39:56.14ID:xpnn6GBo
>>890
さすがに中西投げるやろ。大阪桐蔭も昨日エース級を投げさせなかったのは準決が山だという判断やねんから。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:40:18.10ID:PDAZ505y
夏の予想勢力図

大阪…◎桐蔭▲履正社、北陽、近大
兵庫…○国際、神港、弘陵、報徳△東洋、東播磨、明石商
京都…○国際△平安、乙訓、翔英▲成章、立宇治、西城陽
奈良…○智弁学園、天理▲奈良大
和歌山…○和智弁、市和歌▲和歌東

こんな感じやろかなあ
秋や選抜や春の結果だけから考えてみると
大阪が一番予想楽そうや履正社が微妙やから
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:41:33.30ID:ml60vwuF
パーフェクト教団のチームに熱狂できてたんだから
京都国際大付が痺れる試合を続ければおのずと興奮できる身体になるさ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:41:52.59ID:sGeR/fG2
>>882
だから、ガチ勝負やったらエースを先発させるでしょ
秋近畿みたいに
先発させない時点でガチとは言えないよ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:43:52.33ID:ml60vwuF

大阪桐蔭がコロナで辞退って可能性はあながちなくもない
春だからとか言ってる余裕今年はないで
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:47:17.86ID:ogNqL5yK
和歌山スレでやれ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:54:13.69ID:SNLYV/of
大阪桐蔭
関戸MAX154km
松浦MAX150km
この二人が交互に投げれば
甲子園優勝は間違いなし。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:54:24.06ID:xrtuGDH3
>>追加
滋賀…○近江 ▲綾羽 比叡山 
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:55:14.97ID:xrtuGDH3
>>904 追加
滋賀…○近江 ▲綾羽 比叡山 
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:58:55.19ID:56RjAOSr
智弁和歌山は全力で大阪桐蔭に勝ちにいくよ。
現チームは元々選抜出れてないチームだから少しでも勝ち進むことで、
自信も経験値もあげたいところ。
夏も大阪桐蔭とあたる可能性はあるが手の内を隠すことよりも、
夏も対戦できるところまで勝ち進めるように自信と経験値を積むことが大事。

97選抜不出場、春近畿優勝、夏甲子園優勝の中谷監督ならそう思っているはず。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:59:20.87ID:Cx6zcLvz
>>908
奈良スレでやれ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 22:59:53.98ID:HLVVdEMq
滋賀バカにされがちやけどもし滋賀がいなかったらきついぞ逆に
大阪3番手や奈良和歌山の2強以外とかぐらいしか楽そうな相手いなくなるし
京都兵庫はどこ出てきても結構苦戦させられるし
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:37.22ID:xrtuGDH3
>>912
楽しみだな。
実力は五分五分だと思う。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:08:23.26ID:0X7yd5rI
まともな朝鮮系の人も京都国際には進学しないやろ
それくらい不人気校やろ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:13:23.73ID:E2NzL0LM
春近畿が本番の智弁和歌山
夏の甲子園が本番の大阪桐蔭

それでも実力差あるから余裕で大阪桐蔭が勝つ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:13:46.08ID:xrtuGDH3
>>914
兵庫は国際、報徳、明石商だけや。
京都も平安、国際だけや。
その他は安全パイやろ。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:27:58.27ID:pSSVnpYb
>>912
レギュラーの下級生だしてない時点でどうなんかなて感じやけどな。まあ大学の事あるからこればっかりはしょうがない
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:27.85ID:xgRptiIt
智辯和歌山中西、大阪桐蔭松浦の先発同士のガチンコが見たい!
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:34:39.23ID:56RjAOSr
>>920
誰の事言ってるの?
武元?
武元は実際打ててないから使われていないだけで、
今日のスタメンが現時点のベストメンバーだよ。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:38:30.15ID:xpnn6GBo
中西と大阪桐蔭の打線の対決。これは甲子園の試合より白熱する試合になる事間違いなし。小園小園と言われてるけど完成度では中西の方が断然上。
来週の準決は激アツ。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:39:13.13ID:2llSwChL
>>920
智弁和歌山はほぼベストメンバーで下級生レギュラーの岡西も渡部も出てるが
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:27.43ID:g4bLtPkS
>>919
兵庫も滝二や神港弱くないし京都は乙訓や立宇治とかやたら強い時あるやん
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:56.58ID:C/GfCDLK
>>921
松浦て春季は全く投げて無いんだろ?
いきなり先発とか無理なんじゃないの
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:47:29.51ID:nDJZbefe
>>920
武元は資質はメチャクチャに高いが投打とも安定しないうえに守備も不安だから実力でスタメン落ちしてるだけと思うよ。
中谷監督になってから完全に起用方針は変わったし、野手は結果出てりゃ使う、守れないのはダメになってる。
関東から来た1年の青山も徳丸にアスリート能力追加したような素材だけど、春の大会で打てなかったから使われなくなった。
基本的には現時点であれがベストメンバーだろうけど、夏にはどういうメンツかはそりゃ分からんね。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:52:41.45ID:7zFxKxOk
>>922
ベストメンバー?
なら角井ではなく山口。
進路を考えての起用に間違いはない。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:53:13.42ID:0J4Gd4NX
>>925
立宇治がやたら強い時なんてないけど。甲子園で1勝しかしたことないぞ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:57:47.01ID:idYh4SgE
近畿の強豪校の中で勉強やらせたらイメージやけど智弁和歌山が一番頭いいんかな?
履正社とかも頭悪くないイメージあるが
いや立命館宇治が一番頭いいのか
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 23:59:52.43ID:8SuLgQKL
>>922
角井のポジションずっとレギュラーなのは2年の山口。後ショートの大西も不動のレギュラーでは無い。
角井は鳥取、大西は奈良から来てるから、ある程度優遇してやらなあかんのやろ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:02:35.82ID:vveALD1g
前川は昨日の特大HRが通算35号。
昨秋終了時点で通算32,3本くらいだったはずだから、春以降の不振がよほど深刻だったのが分かる。
昨日で吹っ切れればいいんだが。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:06:54.44ID:vveALD1g
>>930
そういうのはよく分からんが、高嶋前監督は各学年に中学時代の成績優秀者を最低1人は入れるとか、
実力が同じなら学業の良い奴にするとか、主将はできるだけ学業成績優先で、とかあったようだね。
一方、これはどこも同じだが、あくまで野球の実力で集めてるわけだから、学力が小学生並の奴も当然いるようだ。

まあ私立強豪校の中でも慶応行く奴がちょくちょくいるチームは、野球上手ければDQN上等ってわけでもない、とは言ってよいと思う。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:13:30.04ID:xYx5C2op
>>930
野球部なら立命館宇治ちゃうの?
一般生徒の偏差値なら
智弁和歌山 74
大阪桐蔭 70
立命館宇治 67
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:15:30.63ID:xYx5C2op
ちなみに履正社の偏差値は64
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:51.09ID:BXYGWFxj
>>931
アホすぎてわろた
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:25:01.75ID:me7Hsfit
>>931
ショートはずっと大西がレギュラー
適当な事言うなカス
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:31:43.64ID:+3c7GGwe
次は智弁和オタの仲間内で喧嘩か救えへんな。
智弁スレでやれや。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:33:49.56ID:xpScc8+/
>>937
1年の小畑やら清水が半分出てて不動のレギュラーは無いやろ。大西は守備うまいけど打力が劣るからなぁ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:37:09.78ID:uUV1gPAq
>>939
半分?ソースは?
新チーム結成後の公式戦スタメンショート全部書いてみろ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:38:13.33ID:uUV1gPAq
清水小畑なら春からでいいから書いてみろ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:39:06.82ID:xpScc8+/
>>940
練習試合見てみろ。ショートは固定されて無い。春の公式戦はそら出てるけどな。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:40:18.41ID:yVilo8Iz
背番号二桁がレギュラーなん?
三年贔屓で背番号渡してるなら渡部岡西も二桁じゃないとおかしい
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:43:48.24ID:xpScc8+/
>>943
渡部、岡西は代えがきかんからやろ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:44:12.48ID:/T3zd/ma
智弁スレでやれ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:45:01.52ID:xpScc8+/
>>946
すまんな、ほんまその通りですわ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:45:02.54ID:+ZiL2+yu
>>942
練習試合ってアホ?
練習試合は控えも使う為の試合
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:47:35.09ID:iXbkpq8N
近畿決勝が智弁対決になったらどないしまひょう
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 00:48:42.43ID:k0G5TBBR
>>949
紀三井寺でやれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況