近畿の高校野球759

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2021/05/17(月) 12:04:55.26ID:TmQCnHV+
智辯学園など近畿大会出場校出揃う!5校が2季連続出場

 綾羽   (滋賀1位)
 立命館守山(滋賀2位)
◎滋賀学園 (滋賀3位)
 神港学園 (兵庫1位)
◎智辯和歌山(和歌山1位)
◎智辯学園 (奈良1位)
◎大阪桐蔭 (大阪1位)
◎京都国際 (京都1位)
◎=昨秋の近畿大会出場校

0952名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 00:59:11.25ID:uXsm+0OY
>>945
それが答えやね
下級生でレギュラーなのはその二人だけ

0953名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 02:47:21.79ID:mmXZ1cPB
>>394
理三に失礼だろ
学費免除なんて汚いことしてないし

0954名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 05:44:18.74ID:RqkEDanw
>>939
てか大西打力劣ってるか?むしろこないだの試合リードオフマンとして1番良い打撃してたぞ。

0955名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 08:40:28.99ID:HzU5pmFR
滋賀3校出す意味なかった

0956名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 08:58:37.77ID:Rr7MQAEg
補強命の奈良の2チームは近畿選抜チームみたいなもんやし、あまり滋賀の事は馬鹿にできんだろ。
奈良大や郡山なんて出てたら、同じような結果になってたはず。

0957名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 10:04:52.36ID:GaafcGtY
京都は昨年中止で3校出せることがないのにな理不尽

0958名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 10:04:56.91ID:ozQWa8ji
>>956
郡山はともかく奈良大に失礼

0959名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 10:07:56.06ID:8iBPqyWl
京都が3校なら、国際、成章、乙訓(東山)になって
奈良が3校なら、智弁、天理、奈良大(畝傍)になってたな

近畿は中止二回あったがもし関東等のように開催府県を飛ばさずスライド方式だったら今年は奈良開催だった

0960名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 10:26:39.41ID:xLqBLYRI
滋賀は現役は弱いが来年に林、増居がドラフトいけると思うから楽しみは残ってる
神村、棚原、有馬、北村あたりはどうなんだろう
まあ昨日はダメだったが阿字にしてもドラフトの可能性0じゃないとは思う

0961名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 10:54:16.60ID:/tQ1I377
阿字はかみじょうたけしが前に絶賛してたのにあれかよ
智弁が強すぎるんか

0962名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 10:54:21.90ID:nvwh5uSt
>>932
今年に限っては練習試合の試合数が極端に少ないから、それで35本は凄いと思う。
神港学園の三木選手も同じくらい打ってるし、両方ドラフト候補なのは間違いない。

0963名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:05:34.46ID:TaCRStKT
大学やと黒原(智弁早稲田→関学)は最近の活躍でドラフト一位もありうるな
北山(京都成章→京産)、徳山(桐蔭→早稲田)も上位指名あるか
野手やと福元(智弁学園→大商)も指名の可能性あるかも

0964名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:06:27.13ID:TaCRStKT
>>963
訂正・智弁早稲田→智弁和歌山

0965名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:18:34.43ID:UuvZPltr
この春最も評価上げたのは黒原やね。

0966名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:29:38.04ID:I+ZgzsxY
>>962
2年秋シーズン終了時点で高校通算29本
センバツ出場時点の紹介で30本
昨日で35本なら不調と言われながらこの春もコンスタントにホームランは出てるわな

0967名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:36:30.80ID:Rr7MQAEg
年は違うけど、世間は怪物清宮って大騒ぎだったのにとんでもない所から仁川の佐藤なんて化けもん出てきたもんなw
甲子園や近畿大会こそ縁はないが、表には出てない大物は絶対いるばず。

0968名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:39:14.89ID:7uC35VqJ
>>967
でも佐藤はタイガースJr.だったんだろ?注目していた奴は結構いたのでは?

0969名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:41:27.59ID:N8yfJOoj
昨日みにいったが京都国際のエースは将来性抜群やね、まだ良い球と悪い球の差が激しいが指にかかった直球のノビとキレはえぐい
まだ2年生なんだってね、間違いなくスカウトもこれからチェックし続けるはず

0970名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:51:20.05ID:PdezGW3Z
京都国際と互角以上だったシバターは強かったんだな

0971名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 11:57:08.03ID:TgxKZLPR
いや、宮城大会で無名にあっさりまけてたぞ。
京都国際が調子悪かっただけじゃないか。

0972名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 12:50:24.26ID:JY0KOQYu
智弁の中西は神港学園の右腕2人より 下半身がパンパンに張っとるもんな腿とか

0973名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 12:54:35.84ID:qY5dAC0A
>>956
郡山は2年前の春近畿で大商大に勝ってるぞ。
滋賀も秋に桐蔭、履正社以外の大阪を初戦で引けば100%一勝出来るで。

0974名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 13:45:12.90ID:Rr7MQAEg
懐かしの郡高音頭とか箕島の校歌とかもう甲子園では聞けないんか

0975名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 13:49:28.41ID:2sF5dw0m
監督変わってからの智弁和歌山の選手の太ももの太さは半端ない。

0976名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 14:04:13.23ID:M8lfUexR
>>956
郡山 秋は智弁学園に3−5 春は天理に3−5 弱くないで多分

0977名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 14:47:57.71ID:Ps2p5T4s
>>967
兵庫は逸材が分散してるからしゃーない
大阪奈良は今は大阪桐蔭履正天理智弁しか出ねーけど

0978名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 15:57:16.67ID:7phrULqT
>>977
層の厚さなら兵庫と京都が双璧
大阪はともかく奈良、和歌山は3、4番手になると力がガクンと落ちる

0979名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 16:32:54.99ID:Rr7MQAEg
今もそうやけど、強豪私学に元プロが監督やコーチやりだしたら、普通の公立校なんてもう太刀打ちでけへんやろな。
これば滋賀だけでなくこれからの高校野球全体の問題や思うわ。

0980名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 16:39:45.67ID:2K3piPHd
>>979
その意味で言うと正田がコーチやってる京都成章は楽しみだわ
京都国際に負けんなよ

0981名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 16:57:14.94ID:IJugHzoq
>>975
以前のトレーニングが前時代的すぎた。
レンジャー訓練じゃないんだから。
ただ中谷監督のもと科学的トレーニングによるフィジカルアップ、投手には存分反映されてるが、打者のほうはどうも??という気はする。

0982名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 17:07:58.18ID:d/utYMDK
今の智辯和歌山の世代の子達は完全なる中谷チルドレンなんだよね。その世代で高嶋前監督を否定しているかと疑うような全然違うチームを作ってきたなという印象。中西と渡部のようなレベルの高いバッテリーを今までの智辯和歌山の歴代選手の中で見たことない。
しかしそれと同時に打者の打席でのオーラというのが落ちている。あまりにも守備に重きが行きすぎているような気がしてならない。

0983名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 17:16:58.57ID:nvwh5uSt
滋賀は全国クラスのピッチャーがいないと、総合力が無い分近畿では厳しいね。
準決に残った4校はどこが優勝でも不思議ではない。
実力はほぼ互角とみました。

0984名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 17:25:39.89ID:cDqBKJHQ
智弁和歌山の投手育成は右投げに関しては何か確立したメゾット持ってそう
球質も良いし
変に投げ方を固定せずに伸ばしてるな

0985名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 18:07:52.13ID:nodYKW+9
>>979
関西創価コーチ
元オリックスブルーウェーブ
藤井康雄氏
浪速高校監督
元阪神タイガース
遠山氏

0986名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 18:31:10.44ID:G8eFVo7J
ワカチメゾットやな
投手は本格派
野手は堅実な守備走塁と粘っこい右打ち
黄金時代くるで

0987名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 18:34:59.35ID:vWSxO6u1
>>982
おそらく普段の打撃に対する意識の付け方が変わったんだろうな。
これは有名な話だけど、高嶋監督時代はチビでもガリでも自分にできる最高のフルスイングをしてこい、
最低でも外野の頭は越せるスイングをしてこい、と指導され、当てる小器用なスイングをすればヒットでも叱られたとかあったという。
毎日そういう指導を受けていれば、そりゃ、一つ球を間違えれば怖い雰囲気を多くの打者が放つことができたろう。
もちろん一つ間違えればであって、そういう打撃は対応力を犠牲にしたので穴のはっきりした打者が多かったのは言うまでもない。
今の1番バッター大西あたりのバッティングは高嶋時代ならNG出されてたろうけど、こういうタイプが率を残し足を活かすのなら適したもの。

0988名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 18:53:35.94ID:vWSxO6u1
>>982
渡部は打撃は調子が出てないようだが、捕手としては上背もあるし2年前の東妻より上だろうね。
東妻は高校から捕手やったのもあってリード面が良くなかったし、爆肩といっても制球ミスが多く
盗塁阻止率はさほど高くはなかった。
渡部はスナップの利いた送球で精度が高く、フットワークも良いので、投手がしっかりクイックできれば盗塁するのは勇気が要る。

0989名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 18:57:06.72ID:qY5dAC0A
>>985
遠山はとんだ期待外れ。秋に山田に負けて春に堺に負けて。夏も八尾や堺東や鳳辺りの私学食えそうな強い公立と当たりゃ普通に負けるだろうな。

0990名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:04:44.51ID:nodYKW+9
>>987
おっ付けるバッティングの練習をするといいと思うよ。
ホームベースの後ろに真っ直ぐにに立って、投手は山なりのボールを投げる。
このボールをすべて
おっ付けて打ち返す。
これは落合博満氏が特に念入りに取り組んだ練習、この練習がのちに三冠王にむすびついている。
落合氏は内角のボールをライト方向に打ち返すバッティングを見せている。

0991名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:15:47.70ID:x1A2lHnb
智弁和歌山は攻撃面では走塁の意識が変わったね。

0992名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:18:07.90ID:rKigFuiZ
しかし全ての近畿関連スレで智弁和歌山オタが気持ち悪いな

0993名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:18:39.85ID:rKigFuiZ
一回戦で神港学園が勝っていたらどんなに良かったか

0994名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:19:18.49ID:rKigFuiZ
なぜ智弁和歌山オタは気持ち悪いのが揃っているんだろう

0995名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:20:02.77ID:rKigFuiZ
智弁和歌山オタが書き込んでいる時間を見たら
こいつら仕事してないおっさんだよな

0996名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:20:47.41ID:I+ZgzsxY
大阪桐蔭の完勝を希望

0997名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:21:18.24ID:I+ZgzsxY
準決勝以後は和歌山からの観戦を止めてほしい

0998名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:21:52.50ID:I+ZgzsxY
大阪桐蔭のコールド勝ちを熱望

0999名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:22:20.56ID:I+ZgzsxY
終わりですはいハメは外さない

1000名無しさん@実況は実況板で2021/05/24(月) 19:22:56.62ID:LD41aU4P
ヤッホー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 18分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。