X



近畿の高校野球759

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 12:04:55.26ID:TmQCnHV+
智辯学園など近畿大会出場校出揃う!5校が2季連続出場

 綾羽   (滋賀1位)
 立命館守山(滋賀2位)
◎滋賀学園 (滋賀3位)
 神港学園 (兵庫1位)
◎智辯和歌山(和歌山1位)
◎智辯学園 (奈良1位)
◎大阪桐蔭 (大阪1位)
◎京都国際 (京都1位)
◎=昨秋の近畿大会出場校
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 16:46:11.77ID:829ZpscJ
なんで激戦区の都会の兵庫が近畿で一番参加校数の少ないド田舎の和歌山に負けたの?およそ兵庫160校、和歌山40校くらいで4倍くらい差があるのに。兵庫ちょっとこれは流石にあかんやろ。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 16:51:37.01ID:6FKM/SrL
今年の兵庫はかつてない戦国やな実質兵庫35番手の神港学園が和歌山最強智弁和歌山とこれほどの試合をするとは
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 16:53:31.69ID:tC1t4T04
とりあえず智弁和歌山の中西。あれはレベチ。打てる気配しない。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 16:57:40.13ID:K0cT8xe8
>>468
学校多ければいいって訳もないけどな、智辯は市立のピッチャーを倒してここに来たから弱い訳がない
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:00:29.78ID:K0cT8xe8
>>468
学校多ければいいって訳もないけどな、智辯は市立のピッチャーを倒してここに来たから弱い訳がない
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:01:01.07ID:4fEGP6d0
>>470
大阪桐蔭打線との対決が楽しみだな
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:01:54.87ID:829ZpscJ
智辯和歌山なんてもはや平成初期の古豪やん。近年は、甲子園で近江にガチ勝負で負けたし、全盛期と比べたら落ち目や。こんなところに激戦区兵庫が負けて、神港学園よく頑張ったなんて言えんやろ。兵庫県民プライドあんの?
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:04:15.20ID:6FKM/SrL
>>474
逆に智弁和歌山は全盛期が凄すぎて今も強いけど物足りないってだけだよ
やはり近畿勢層が厚い四国東海勢以外には夏負ける気がしないな
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:07:46.88ID:wm8jMK/8
既に神港学園戦終わってたのかよ来週かと思ってた
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:09:23.68ID:wm8jMK/8
>>436
肘か肩痛めてるてのはブラフだったのか三木!?

まぁ夏頑張れよ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:10:23.89ID:w7/1bnTB
問題は、10球団15人がだれを見に来たかだよ
綾羽、神港の記事もない、
大阪桐蔭のデカブツが2失点した記事で
後は智弁和歌山の記事しかない
平成の遺産なはずなのにな
みとめたくないわな、そりゃ
はっきりいうたるよ
大阪桐蔭ブランドも兵庫のわけわからんのも
滋賀の新鋭アヤバアも
何の魅力もない、うんこそのものやと

和歌山はすげえぞ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:15:52.13ID:f+FpO3dA
>>466
どうせアカンやろ…名前だけ
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:16:12.33ID:QY2U1i3x
結局のところ、そんなに早くから並ばなくても余裕でチケット買えたな
来週も同じだろう
9時半着で余裕。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:24:26.32ID:w7/1bnTB
お情け選抜兵庫さん
いつまでも変わらぬ負けを滋賀さん
もはや懐かしい大阪桐蔭ブランド
中田に西岡に藤原に柿木

和歌山には敵わない
和歌山は育成素晴らしいって
さあ言ってみなよ
かわいそうやスカウトも
これが市立和歌山や和歌山東なら
良い選手いたのに
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:26:40.42ID:evwIxOlX
>>474
神港学園なんて兵庫4、5番手以下でしょ。そんなんだったら毎年智弁和歌山にフルボッコされてる大阪3番手以下とか全国最弱だろ。
滋賀、奈良、和歌山1回戦負けレベルどころか秋田、佐賀1回戦負けレベル以下だろ。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:27:30.47ID:HxDHR0mi
>>226
サトスタの綺麗なトイレ知らんのか?
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:28:03.58ID:w7/1bnTB
神港学園二刀流みつかるの記事まだかな
おれは評価してんのやけどな
よく智弁和歌山おさえたんちゃうか
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:53.00ID:w7/1bnTB
兵庫って人材育成下手よな
佐藤も田中も坂本もみんな別のとこで
育つよね。あ、山田もや。
まともな指導者いないね
あ、西谷が兵庫か
素晴らしい指導者よな







ある意味。浅村を取る気なかって、中田を投手にしようとし、根尾を破壊しようとした
素晴らしい指導者
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:59.48ID:G/gusiZV
>>478
ここワッチョイがないから分かりにくいけど馬鹿山のいつものキチガイやろ
大阪桐蔭に勝ってからほざけやボケ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:36:32.47ID:ujMjr4Fx
でも智弁和歌山は中森、来田らがいた3年間明石商に全く勝てなかったやろw
秋の近畿大会であのイチローが観戦してた試合では5回コールドのぼろ負けや春の選抜で来田に史上初の先頭&サヨナラホームランで負けたりと智弁和歌山は明石商にけちょんけちょんに痛い目にあってるw
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:37:19.23ID:hKFfO1df
>>480
行列で有名な神奈川でも発券開始の3時間前から100人くらい並んで
発券開始時に保土ヶ谷のライト側から列が折り返すほど長くても
列がはけてみればスタンドはスカスカやかね

ただ来週はわからんぞな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:39:44.95ID:w7/1bnTB
で、大阪桐蔭ブランドで
今活躍してるのは
打たなくても
お情けでおかせてもらえるライオンズのお肉2人とあとはだれ
あ、人間を破壊する投手がいたんだっけ
大阪桐蔭ブランドすごいな
かっこよい。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:40:01.43ID:Jli4aw3U
>>463
店が暇なんやね
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:40:16.92ID:829ZpscJ
今日の試合でよく頑張ったと言えるのは綾羽だけ。
特に、5回からリリーフの綾羽の2番手投手の野村が、よく頑張った。
桐蔭打線を4回無失点で被安打わずか2。
これが効いてコールド負けを阻止できた。
まだ、2年生なのでこれからが楽しみ。今夏、綾羽が甲子園に初出場となれば、近年の彦根東の増居、近江の林のように滋賀の注目の投手になるかも。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 17:57:39.77ID:Sk0jGmxs
今日は客の入りはどうだったのかな?
ちゃんとみんな入れた?
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:02:28.66ID:E3rKxMvU
>>492
バックネット裏が少し人が多い程度
ガラガラ
1500人程度
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:09:36.17ID:w7/1bnTB
増居、林は滋賀の芸能人
すぎやみたいになれる
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:12:26.64ID:w7/1bnTB
滋賀の芸能人。増居と林
目指せユーチューバー。
目指せ貴ちゃんねる
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:16:01.90ID:hKFfO1df
>>493
写真みると外野寄りの内野席までパラパラといるから
桶狭間の織田軍くらいはいるかな

雨が降って屋根下に集まってる様子はソーシャルディスタントもくそもないが
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:22:00.28ID:MZ1PLyWT
>>398
甲子園出てないのに、この歳になっても西武の4番打っている、おかわりを見習って欲しい。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:33:06.58ID:w7/1bnTB
大阪桐蔭ブランドを
なんて名前にするかだな
大阪桐蔭ブランド人間はかわいいわな
ヤンチャなガキみたいで
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:35:47.89ID:vwJ3QzG0
来週の予想
大阪桐蔭7ー3智弁和歌山
力の差は歴然
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:31.61ID:xJi+6dr4
>>497
運を使ったんだな!
運は大事なときにとっておきたいものだ。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:41.54ID:pYDiZHnQ
結局言われてたとおり小園が悪かっただけで智弁和歌山打線は平凡だったな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 18:57:27.25ID:xJi+6dr4
>>499
智弁和歌山はデータ野球で挑んでくると思うよ。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 19:02:14.05ID:hKFfO1df
報徳学園だって、神戸弘陵だって、神戸国際大附だって
神港学園からは1点もとれなかったんだから
1点とったのは勲章だあよ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 19:08:07.36ID:3oRu8D6W
>>501
滋賀学園が勝つと思う
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 19:13:44.41ID:J5QvVHIP
>>504
おっしゃるとおりですこれこそが智弁和歌山がどれほど凄かったのか物語っている本当に今年の近畿は強い
唯一懸念があるとすれば四国東海勢に阻まれるという展開だけだ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:02.93ID:ePOxbbtc
小園より兵庫のピッチャーの方が上ということでオッケー?
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 19:45:33.60ID:hKFfO1df
>>506
いいや
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 19:48:46.64ID:wm8jMK/8
動画上がってたな

神港学園も頑張ったが3安打ではな、、、
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 20:14:17.15ID:eoUPXPLS
たしかに中西はいいPだわ。小園いなけりゃ近畿NO1だが、つぎの大阪桐蔭戦で投げるのか
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 20:21:54.99ID:mgmG3+0e
>>502
小園は普段通りだったとの本人談。
智弁打線のモチベの問題やろな。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 20:26:28.68ID:atLdg7r7
id:eoUPXPLS
↑こいつ智弁和歌山スレと大阪桐蔭スレ荒らしているので相手しないようにしましょう
FCKと思われます
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 20:29:16.26ID:3oRu8D6W
>>509
智弁も5安打、神港学園のピッチャーも良かった
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 20:30:05.25ID:ZZWkh9YE
神港の先発結構いいな角度ありそうで
中西も投げっぷりいいな
変化球の時も腕の緩みも一切無いし
近畿はやっぱレベル高いな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 20:53:31.03ID:ujMjr4Fx
兵庫は去年の中森ほどでもないが、報徳の左腕久野や神戸弘陵右腕時澤とか共にプロ注目がかなりいい投手。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:04:19.50ID:jGZY0voY
明日は京都国際、滋賀学園の順当勝ちかな
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:06:51.87ID:xC5UgR7x
>>506
今年は四国勢はねえだろ。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:07:59.06ID:wm8jMK/8
>>513
いやそれでも智弁はヒット性が正面に行ったのもそこそこあっただろ
でも神港学園2本柱で夏もそこそこやってくれそうで嬉しいよ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:10:57.81ID:dTQWV7iT
近畿全体で紀三井寺の便所がダントツで臭かった
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:16:46.68ID:6wBlk9hc
都会で交通の便がいい滋賀が田舎作の奈良に負けるわけないよなぁ 大阪や京都相手ならともかく
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:30:55.33ID:829ZpscJ
>>495
林は近江だったが、京都の子やぞ。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:36:12.64ID:4fv62MXZ
貧打の市立和歌山だが、プロ野球で三人も首位打者出してるんだよな。藤田(阪神)、正田(広島)、川端(ヤクルト)。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 21:36:30.72ID:TIjSFgaU
動画見たらネット裏濡れてるな
雨だったのか
梅雨がウザいな
今年は2ヶ月ぐらい梅雨らしいし最悪
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:14:35.84ID:rMcSNIbH
845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-S5yT)2021/05/16(日) 18:11:32.25ID:+ZpddElK0
翔英
コロナ出る前の大阪桐蔭との
練習試合で9回まで6−0で勝ってて
最終回に左の2番手が上がって打ち込まれたものの
6−5で勝っとるで
乙訓にも3−0で勝っとるし練習試合は名のある学校とやって殆ど勝ってると
メンバーの保護者から聞いた
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:17:36.69ID:GorCaRj9
>>526
例年は別に貧打じゃない。
年によっては智弁和歌山より打つときもある。
今年はたしかに松川以外酷い。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:21:37.96ID:GorCaRj9
>>510
左の中心Pの高橋が怪我で離脱してたがベンチに復帰した。
調子が戻ってれば、大阪桐蔭=左腕嫌いのイメージあるのでそちらが先発するかも。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:30:40.83ID:hKFfO1df
智辯和歌山の左腕高橋か
秋は最速133、スライダー、チェンジアップにカーブ

大阪桐蔭の圧力を受け流すことより武元を5番か6番において
主攻を担わせるのが肝要かと思うが
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:31:21.71ID:vdYGW/S9
わかってたけどヒョロゴの打線が中学生やな。
兵庫大会の準々決勝から四試合で四点て。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:32:06.27ID:hKFfO1df
5/23
立命館守山−京都国際
滋賀学園−智弁学園

まずは明日
地元滋賀勢が勝ち残るかどうか
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:37:07.01ID:U3YqUEqp
優勝は京都国際やな!
森下が3試合連続無失点でチーム成績は京都大会失点1、得点33!
1試合平均8点の好調打線!
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:38:36.38ID:hKFfO1df
立命館守山のマウンドは北村と信次の右二枚看板
2人とも130キロ台中盤の球威に定番の変化球を操ってくる
打線は投手を除く8人のうち5人が左打ち
爆発力はないが俊足の選手が多く、コンパクトに打ち返してくる
投攻守にバランスの取れた好チーム

だが、京都国際大付の地力が優るのは否めない
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 22:44:11.25ID:hKFfO1df
滋賀学園のマウンドは右腕阿字
130キロ台後半の球威をチラつかせながらスプリット系の落ちる変化球が生命線
これの落ち球で智弁学園打線を騙せるかどうかで明日は決まる
滋賀勢3校の中で一番個々の筋力値が高くパワフルだが
テクニカルヒットしなければ意味がないという段階

智辯学園に優るとしたら元気なところ
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 23:08:11.35ID:wJHsMWhU
明日の智辯と滋賀学園は楽しみ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 23:12:33.00ID:4gqQgWAu
滋賀学園はまず阿字先発やけど智弁は基本ピッチャー2年で回すらしいからどっち勝つかわからんな
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/22(土) 23:51:46.32ID:Pef84mqI
>>531
智弁和歌山が春の大会3年主体なのはいつもの事。今年は選抜出て無いから特に
2年の武元、山口、1年の青山、小畑、清水この辺は3年生より力ある
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 05:26:26.90ID:MSJod8zK
>>539
どうでもいい書き込みすな
本当に力があるなら1年からレギュラー
高校野球強豪校では当たり前の話
普通レベルだから使われないだけ身贔屓すな見っともない
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 06:28:52.54ID:7zFxKxOk
>>540
情弱かな?笑
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 07:40:21.86ID:7tVb3/oR
現地並んでる?
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 08:22:53.61ID:zepaWcup
順調に京都朝鮮と恥便学園やろな。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 08:29:51.46ID:xbiT/o0a
>>543
プロ注目の前川右京君はセンバツから絶不調が続いているようだけど
もう一人の注目選手山下陽輔君は県大会から絶好調らしい
まあ智弁学園の打者も大阪桐蔭同様楽しみですな
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 08:57:27.27ID:lceXMXhW
前川は福田世代の桐蔭の青柳みたいに4番から8番への転落も視野に入れた方がいい。それぐらい絶不調。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 08:58:52.44ID:YhF8dKJC
>>545
今日の智辯学園の打者がどんな感じなのか楽しみだな。昨日は4校でも桐蔭の打撃が群を抜いていた。花田は2発、宮下は1発、松尾?もホームランの打球飛ばしていた。昨日風が強いのと球場が広すぎる。
あのレベルの打者が揃うと本格派投手じゃ厳しいのかなと思った。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 09:06:07.36ID:K7J2xpPS
高校野球はなにが起こっても不思議でないスポーツやし、智弁学園対天理、智弁和歌山対市和歌山の夏の対決なんて絶対僅差の接戦になるやろね。
春まで強かった高校が夏の甲子園に出れなかったケースはくさる程ある。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 09:23:23.89ID:jBFPUojk
京都国際 200 003 3=8 H9E1
立命守山 000 000 1=1 H3E2

滋賀学園 000 202 011=6 H7E1
智辯学園 200 001 002=5 H8E2


.
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 09:25:27.34ID:2bU1R66D
>>540
バカが言い訳に使ってるだけで普通に3年の方が上よ
遜色ないのは武元と小畑だけだけど武元は秋から下降線だし小畑はポジション的に使えない
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:03:08.14ID:sRW6c31E
昨日現地で観たけど桐蔭の打撃は例年と比較すると迫力がなくがっかりだった。外野への大きな飛球はあったがそれは智弁も同じ。逆風とはいえノーアーチの1日は残念。相変わらず下半身はパッツンパッツンだが野球は筋トレを競う競技じゃねえからな。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:06:25.09ID:sGeR/fG2
>>552
大阪桐蔭、智弁和歌山とも今年はかなり貧打だよな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:08:47.45ID:OL3SqzZG
見る目ない奴がどれだけ観戦しても一緒だな
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:18:25.78ID:DHQJsOER
>>522
桐蔭打線あれで迫力ないの?
例年の打線に比べたら遥かに上やと思うねんけど
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:29:06.35ID:LrhAavDW
レベル低すぎてやばないか
ふつうボール3でふりにいく?
これスカウトみてるんかな、、
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:32:53.28ID:HU/jlZY3
皇子山球場の広さと昨日の天候がそうさせただけで桐蔭にしろ智和歌にしろ貧打ではないよ。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:36:12.95ID:cjdyg/RA
昨日は向かい風が強かったよな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:39:24.13ID:LrhAavDW
一人だけレベル高い野球してるやん
どこの子やろってみたら
和歌山だた。この子がでるかでないかで、完全にきまりそうやこの試合
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:39:53.40ID:oL8SuW7l
>>551
今日は滋賀二校も出るのに空いてるんかよ
やっぱ近江や平安がでないとあかんな
大阪奈良和歌山は各府県人気一番が出てるのに
奈良はビミョーか天理かな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:42:36.37ID:LrhAavDW
京都国際ってただもんじゃないぞ
調べたら和歌山のボーイズ選抜って
和歌山東より素材良いやろこのチーム
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:45:47.73ID:gPHwUIc4
また気持ち悪いバカヤマ県民出現してるな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:46:28.79ID:LrhAavDW
和歌山選抜どころか
なんなこの京都国際
平安より素材良いんちゃうか
おかしい思ったわ。調べたら
わろたわ。そりゃ勝てるやろ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:49:48.56ID:/9Y+3XMK
>>556
は?野球やった事ないんかw
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:53.36ID:LrhAavDW
京都国際ってチーム調べたら韓国というか
野球部自体は日本人主体やん
しかもボーイズ選抜に選ばれるような選手ばかり
なのになんでこんなになんかあんまり
目立たないの
ふつうにコールドできるぐらいの
チームじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況