高校野球特有のガバガバなストライクゾーンが助けになってる投手いるよね
そのガバガバなストライクゾーンを理解してて利用してる高校生も理解できてなくて適当に投げて助かってる投手とでプロとか大学で差が出るんじゃないの
そういう意味で今年はレベル低かった気がすると前も書いた
小園も達も石田もその微妙なコントロールが無い アバウトすぎる
大会前は評判だった松浦関戸も同じ。
高めを取ってくれると助かる石田のようなストレート投げる投手は確かにプロでは苦労するかもしれんね
ほとんどボールだもんなプロだと