X



2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b4-Tqwh)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:18:45.08ID:VBAxhX2k0
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)       :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道)  :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
20年 星稜(石川)       :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b4-Tqwh)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:19:00.91ID:VBAxhX2k0
【基本ルール】

1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.初戦勝利校はノミネート対象外。

【補足事項】
1.21世紀枠校に負けた場合は評価が上昇する。
2.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
3.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
4.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
5.初戦終了時に複数校で揉めた場合のみ次戦以降を見て決める。(今回は初戦のみ)
6.特定校特定県のアンチは議論の妨げとなるため、他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b4-Tqwh)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:19:16.81ID:VBAxhX2k0
日刊・スポニチ東京・サンスポ・報知・中日・デイリー・週ベ・ホームラン・サンデー毎日増刊(順不同)

AAAAAAAAA 仙台育英・中京大中京・智辯学園・大阪桐蔭
AAAAAAAAB 東海大菅生
AAAAAAABB 健大高崎
AAAAABBBB 市和歌山
AAAABBBBB 東海大相模
AAABBBBBB 常総学院・県岐阜商
AAABBBBBC 広島新庄
AABBBBBBB 北海・敦賀気比・明徳義塾
ABBBBBBBC 天理
BBBBBBBBB 大崎・福岡大大濠
BBBBBBBBC 明豊
BBBBBBBCC 東海大甲府・上田西・下関国際
BBBBBBCCC 鳥取城北
BBBBBCCCC 専大松戸・京都国際・神戸国際大付
BBBBCCCCC 聖カタリナ・宮崎商
BBCCCCCCC 柴田
BCCCCCCCD 東播磨
CCCCCCCCC 具志川商
CCCCCCCCD 八戸西・三島南
0006名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:42:03.28ID:o85lWjjnM
【直近5年の関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ×健大高崎 0−4 天理 New!!

※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝20敗(勝率28%wwwwwww)
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-iS3r)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:44:25.76ID:59DpN9AR0
むぅ、これは宮崎の株あかったかね。
自責点2で天理から毎回奪三振だしなぁ。
達も制球乱したわけでもなく160球費やしたのは宮崎の打者が意図してそうさせたと見てとれるからなぁ。
最弱には推せないな。
八戸でいいだろ。
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-tZuD)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:44:27.70ID:OP+nsWtC0
やっぱり八戸かな
0010名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:46:04.06ID:o85lWjjnM
誰がどう見ても、100%八戸が最弱。文句無し
0012名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-lAgG)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:46:35.19ID:6FTo4D66d
これで宮崎は除外だな。
今のところ暫定は北海。
具志川と鳥取次第で八戸と三島がスタンバイ。
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-c98N)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:46:39.32ID:tgnRHQBl0
下関が逆トーナメント制覇するよ
0014名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-0tAM)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:48:45.23ID:TkexQgGNd
神戸国際は?
0015名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-tIvU)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:48:58.93ID:sAhWaDF1a
スコアは平凡だが内容的に八戸だね。ハイ、解散!
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-tZuD)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:49:51.91ID:OP+nsWtC0
しかし何であんな田舎の宮崎の高校から
好投手続出するんだ?
山本由伸(都城)戸郷(宮崎選抜だった)
土地柄か?
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1124-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:51:29.47ID:ZRMc4LsH0
専松の失点は先頭打者の死球と2死から追い込んだのに若干甘い球を投げて勝負を焦った投手の責任だな
高校生だから責めなくてよいが、高校野球でも、ときにちょっとしたミスが致命傷となり非情な結果を生む

健大は打撃はダメすぎる。強引に引っ張りすぎる。8回のショートゴロが典型。弱いね。
強い打球を打とうとするスタンスだけで、タイミングの取り方やバットコントロールがなってない。これが限界か?

真ん中の試合は語るに値しない
0021名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:53:33.22ID:YSQWgT3YM
>>18
宮崎はないな
青森か北海
0022名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-lAgG)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:56:15.91ID:6FTo4D66d
>>14
糞弱かったけど、北海に勝ったので最弱は無いです
0025名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VURe)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:57:35.72ID:i0wjH5gKa
宮崎商は、随分、評価を落としたな。
八戸西と大阪桐蔭の二択か。
0026名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-xvHy)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:59:33.82ID:RNecRI42a
山本由伸は岡山県民という
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-tZuD)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:01:41.07ID:OP+nsWtC0
高崎2安打
宮崎6安打
高崎無得点
宮崎1得点
高崎6奪三振
宮崎11奪三振
宮崎はないな
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-tZuD)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:03:47.04ID:OP+nsWtC0
>>26
高校時代に内野手から投手へやから
育成かな??
0031名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ifAI)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:05:08.97ID:XFnHeu6OM
>>16
都城あたりで好投手を栽培してるw地元に残ってくれたらなー
0032名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-4bQZ)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:09:18.79ID:IF+AZVXmM
日高って本当に打ちにくかったんだろうな
0034名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-lAgG)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:09:51.84ID:6FTo4D66d
>>29
2回戦の酷さを考えると1回戦は最弱同士の接戦だったと思っても仕方ないよね。
0037名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-+8z4)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:13:45.89ID:YMGdGuyEa
2回戦から点差が付く試合が増えそうだな。
明日の東の海大相撲、福の岡ダイダイゴウ、別の府大明豊も怪しいぞ
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133c-xJ0Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:13:48.65ID:5eFbOpHc0
具志川が弱すぎて八戸の弱さが目立たなかっただけだ。
今年の最弱は八戸西で決まりでいいと思う。
八戸西は12月1月2月の3ヶ月間は筋トレストレッチトスバッティングしかしてない。
具志川打線がヘナチョコで4エラーで済んでるが全国レベルの打線だったら10エラー15失点以上はしてたはず。
具志川商は史上最弱仕事人のコメント付きで八戸西を最弱にするべきだ。
0041名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:15:30.14ID:YSQWgT3YM
とりあえず、秋田岩手以北は弱すぎ
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:16:29.07ID:sD9xhWz70
今のところは点差で宮崎商だな
0045名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:16:36.10ID:YSQWgT3YM
>>27
宮崎のが相対的に上やん
0046名無しさん@実況は実況板で (ファミワイ FF4d-M2rz)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:17:27.68ID:o5iDJnXTF
一応八戸西の要素まとめてテンプレ作っとくか

21年 八戸西(青森)  :11被安打4失策で毎回となる先発全員出塁許し21世紀枠対決で完敗(スコア3-8)

どう?
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:17:31.71ID:sD9xhWz70
天理が強かったのはあるが、くじ運の弱さも含めて最弱
0048名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:17:50.12ID:YSQWgT3YM
>>43
玉蹴りも最高峰のワールドカップでは、西日本出身者(厳密に言うと静岡以西)の方が活躍してる
0049名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:18:25.66ID:YSQWgT3YM
>>46
良いね
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:19:24.04ID:sD9xhWz70
>>46
具志川商が明日虐殺されたらそれでもいいけどなあ
具志川商が大差つかずに負ける程度なら宮崎商を最弱としたい
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-tZuD)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:24:21.26ID:OP+nsWtC0
八戸か下関だな
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4109-Y8Wz)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:28:14.81ID:6ZU0V8sW0
帯広に負けるくらいやもんな
どうやって天理に勝つよw
関東弱すぎ
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-tZuD)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:28:37.80ID:OP+nsWtC0
宮崎は天理打線から毎回奪三振11
八戸は毎回出塁許し21世紀校に被安打11
どうみても八戸やわ
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a6-xnXG)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:29:05.08ID:RVIKU4v20
3点取っといて5点差程度で完敗は違和感あるが
完敗って言葉は選抜歴代王者によく使われてるんだな
今年は(このスレ的に)不作だったし宮崎か八戸のどっちかで文句ないが
0062名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-XVoW)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:30:12.49ID:n9ioMQBRd
宮崎は天理打線から毎回奪三振11
八戸は毎回出塁許し21世紀校に被安打11
どうみても高崎やわ
0063名無しさん@実況は実況板で (ファミワイ FF4d-M2rz)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:33:14.86ID:o5iDJnXTF
21年 宮崎商(宮崎)  :守っては4失策、打っては10三振で投手陣見殺し(スコア1-7)

宮崎だったらこんなかんじかな
0065名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:35:36.97ID:UKAGlCfBd
三島南は6-2で負けだよ
10-2?エスパルス?
何が楽しくてやってるのか意味不明なんだけど
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 17:36:05.19
青森人慌てふためいてて草
0069名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:39:29.44ID:UKAGlCfBd
前々回の高校サッカー選手権の決勝で静岡学園が青森山田に勝ったことを未だに恨みに思っているのかな?
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:40:36.12ID:GFNPffD5M
>>64
結局、馬関東の雑魚相手に量産してただけなのね
0071名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:41:08.25ID:GFNPffD5M
>>59
分かりやすい
最弱は八戸or北海
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4109-Y8Wz)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:41:47.92ID:6ZU0V8sW0
近畿大会参加なら間違いなく出場すら出来てないわ
0074名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-v8yX)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:42:09.41ID:z/mAMp/7d
八戸の3得点のうちの2点はどう見ても温情セーフの内野安打後に生まれたまぐれタイムリー
既に2アウトだったからあれがアウトなら無得点でチェンジだった
ほんと色々忖度されて羨ましいよ弱小県の弱小校はさ
0075名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-168r)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:43:51.33ID:GFNPffD5M
>>73
具志堅が負ければ満場一致
0076名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:43:58.47ID:UKAGlCfBd
6回コールド12-1

今大会初のコールドスコア

でも2回戦
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:47:26.48ID:sD9xhWz70
>>75
大差で負ければ、な
0082名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:49:07.38ID:UKAGlCfBd
敦賀気比9-5の4点差

10-5の5点差ならあったかも

で、常総学院の次戦は参考にするの?
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a6-xnXG)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:08.47ID:RVIKU4v20
>>73
今年は該当なしも余裕でアリだと思う
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133c-xJ0Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:55.19ID:5eFbOpHc0
その試合では参考にならないと思う。
今年はどう見ても九州が最弱地区だし最弱地区同士の試合なんて参考にはならない。
八戸西はこれが最後の甲子園だし記録に残しておくべきだと思う。
今年の最弱は八戸西でお願いします。
0089名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:54:45.17ID:UKAGlCfBd
2回戦の代理試合が重要になってる時点で最弱スレもオワコンなのかも

この際、逆トーナメント覇者が最弱でいいじゃん
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-M2rz)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:57:42.34ID:wiDdDVU6a
東播磨と明豊が無失策試合なのじわるな
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133c-xJ0Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:00:15.42ID:5eFbOpHc0
どう見ても最弱地区は九州だろうが
八戸西相手に4エラー8得点ってどんだけ弱いだよ。
具志川商は九州地区ベスト8で実質5校目の一般枠だろう。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bc-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:01:12.77ID:sD9xhWz70
去年は別れたと言ってもこのスレ的な意味での最弱は一択だったからなあ
今回は点差も似たようなものだから二回戦で判断してもいいとは思うが
0098名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Ehvq)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:05:05.64ID:UKAGlCfBd
で?今の暫定最弱はどこなの?

北海?下関国際?
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133c-xJ0Q)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:06:14.38ID:5eFbOpHc0
強い打球がくれば必ずエラーする八戸西から4エラーしか取れかった貧弱打線の具志川商おかげで最弱が決まらない。
九州地区以外の強豪校と試合できていればすんなり八戸西で決まったのに
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-B2dO)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:06:37.68ID:5SIuALlra
コールド勝ちした天理の勝ち上がりみても大阪桐蔭はくじ運が悪かっただけだな
智弁さえ引かなければ余裕で勝ち抜き
予想以上に関東弱い

>>91
最後暴投だから1失策扱い
やはり関西のレベルが高いな
神戸はいろいろあって集中力切れただけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況