X



関東のシニアボーイズ進路 part123
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 21:43:31.42ID:pZm3P0RE
まとメロンパン
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 13:01:24.68ID:XfHucuGH
オーそうだな
スマンかったな。進路情報に戻ろうや
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 13:14:08.27ID:TGT1HErn
>>898
俺はこのIDでしかレスしてないし、そんな難癖付けられても困るw
第8ブロックスレも荒らされたし本当に迷惑してる
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 13:54:41.93ID:DCZM6Q4G
とりあえず関東は木総を中心に回ってるってことは共通認識で相違ないな
圧倒的な五島イズムによる育成力は他校を寄せ付けない
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 14:06:02.23ID:p8Fz64d4
横浜旭峰ポニー

櫻○ 花咲徳栄
岡○ 花咲徳栄
平○ 佐久長聖
稲○ 佐久長聖
藤○ 光星学院
島○ 光星学院
池○ 学法福島
中○ 開星
中○ 大森学園
小○ 県立相模原
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 15:56:00.19ID:a+n96GD1
常総なんか行ってもなんの意味もねぇし
学校もグラウンドの周りも杉林で花粉症のヤツはは死ぬしなwwwww
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 16:04:56.14ID:j7VG/f5W
>>904
お前野球やってなかったの?
野球やってる時は花粉症もかなりおさまるというか症状軽いよ
やめて数年経つと普通になっちゃうけど
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 16:20:43.52ID:Q8u4fJuT
やきう脳の発想おそろしや
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 18:07:19.43ID:FXV3TbKI
>>903
何か色々スゲーなw
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 18:20:49.13ID:HSEjGmTI
>>904
おまえ常総のグランドきたことないだろ?
花粉症より、デカイごみ焼却炉の煙のが気にならないか?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 20:12:11.61ID:4o9sv0Q+
東練馬と八王子の進路教えて下さい!
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 21:38:15.30ID:IwIVql+E
京葉ボーイズの進路凄いな
常総のような強豪や慶應のようなエリート高から
昌平、学法石川、日大三島など
これから伸びそうな旬な高校にもきっちり選手
を送ってる
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 21:44:20.23ID:19HG2+Sk
トップ層が常総の時点で全く凄くない件
学報?昌大?二島?何それ?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 21:55:45.15ID:j/BT9oI5
>>912
2行目の校名、頑張って考えたんだと思うが面白くないよ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:24:34.14ID:nuCDH7a3
>>912
常総学院は選抜の優勝候補
もうやめようぜ、そういう
相模や横浜以外は大したこと
ないとかゆう風潮 古いわ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:50:50.57ID:3ZQZYwO3
横浜なんて完全に終わってるじゃん
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:16.63ID:e1yY6c0b
セタニシ教えてください

渡○巨人Jr.
副○レギュラー
中○エース
二○レギュラー
舟○巨人Jr.
井○巨人Jr.
秋○横浜Jr.
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 00:12:03.58ID:nLAWiSF8
>>912
たぶん50代
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 01:05:37.93ID:SHQxrT0Y
武○は福井か
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 05:16:26.42ID:oFRmiUyo
選抜に出る専大松戸の新入部員を教えてけろ

お願いします。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 09:18:27.54ID:xDw+y8zy
大◯(都築中央)は結局三高?桐光?桐蔭?
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 09:38:42.79ID:QtKv5nbf
京葉ボーイズ凄いな

常総みたいなガチガチの強豪や
慶應みたいなエリート校、
昌平 学法石川 日大三島らこれから
伸びそうなフレッシュな高校にも
しっかりと選手を送ってる
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:49.44ID:WZoqLHEf
>>920
三高だよ
桐光学園ならまだしも桐蔭学園なんて有り得ないだろ
学習しろ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 11:10:18.80ID:us+A8aB5
923
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 11:28:09.05ID:QtKv5nbf
有り得ないところにもいくのが
高校野球だからな
そんなパターンを腐るほどみてきた
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 12:02:51.25ID:rHvJCaBK
まだ桐光が神奈川4強クラスと思っている人がいたんだ・・・
3年前にこれから落ちるって言われていて実際に現チームから急に落ちているのに
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 12:39:48.25ID:NXgXdM6I
八王子の進路教えて下さい
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 13:42:44.18ID:cmhQEmLa
なんだよ大◯は三高じゃんか
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 15:01:51.35ID:D4nMqwlL
桐光のスカウトは前からこんなもんじゃないの?10人獲って肩書きあるの1人位で、成功年で2〜3人。
昔の桐光のスカウトが良かったのは最強が吹かしてただけの幻想。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 15:05:05.90ID:mUnQnpy7
誰も来ない常総よりマシ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 15:20:43.42ID:duCq7qtt
と、思いたいww
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 15:59:04.04ID:mt2T5yf7
>>925
他校の監督やプレイしてる選手が相模、横浜、桐光、慶応の事を神奈川四天王と言ってるんだから四天王なんだろ。
桐蔭学園OBの君にとっては悔しいだろうがね。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 16:15:20.06ID:D4nMqwlL
桐光、松井の代だって谷間だったよな?松井の前年だって中学時点でめぼしいのいなかったし。
強いて成功年というなら斉藤健成と小林一平W獲りの時と谷村、富田、天野獲った時だけじゃね?
桐光って中学で2番か8番セカンドでチビで足速いのが数人揃って嫌らしい野球する印象しかない。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 17:04:01.70ID:nBWLMGPr
桐光は通学圏内のみで毎年投手は2人〜3人しか取らないのに楽天の松井、ロッテの東條、オリックスの中川と今現在一軍に3人のOBが居るのは投手育成能力ありだな
しかも3人とも神奈川のシニアボーイズ出身
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 17:19:31.69ID:QtKv5nbf
秋から無双だわ
中学時代、上でやってきたメンツが揃ってるもん

大◯ 9 都筑中央b
金澤 6 大矢bbc
大川 8 小山b
富塚 5 世田谷西s
浅倉 7 世田谷西s
針◯ 3 東練馬s
寒川 4 枚方b
川崎 2 上三川b
松藤 1 都筑中央b
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 20:01:52.31ID:us+A8aB5
>>356
八王子シニアからは2名ではなく1名
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 19:10:12.04ID:nYzuFfgC
湘南の左腕は相模だけど戸塚の右腕は横浜ではないらしい
この時期だからまだわからないけど
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 09:15:51.99ID:5lW7YiGI
湘南の左腕は分からんぞ 西にそびえ立つ雄の可能性もある
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 10:19:10.39ID:7qlqhw8X
和智弁?
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 10:47:27.05ID:ZRSAfacC
>>939
大阪桐蔭のことじゃね?智弁和歌山に行くのは湘南じゃなくて城南
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 14:25:03.51ID:h95ylf94
>>878
遅いな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 17:12:25.26ID:730d8Roc
戸塚の子は県内志望だけどまだ決まってないはず
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 18:39:06.31ID:7UjAY7pw
硬式の有望選手がことごとく流出して完全に他県の草刈り場になってる栃木県だが
軟式の盛永は県内に残ったか。
めでたいことだがテレビで見た印象だけだとさほど良くみえなかったから残るのはまあ予想通り。
同じく軟式だが大利さんが話題にしてた昨年11月に10年ぶりに結成してたALL栃木のエース格で
中学では部員5人ぐらいチームに所属して満足に投球練習もできないであろう環境下で
最速144キロを出した新3年の落合中の小川哲平投手の方がはるかに気になるな。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 19:17:42.85ID:r3rt9oVP
>>940
城南は有望な投手がいっぱいでよくわからんな。
智辯和が狙ってるのは誰?林か?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 19:20:37.70ID:HeSB4Emw
どう見ても盛永君は素晴らしい投手だと思いますけどね・・・・
球速 5
キレ、球質 4
コントロール 4
変化球 5
精神力 4
中学軟式に精通してるミノルさんも高得点つけてますから・・・・
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 19:48:29.91ID:7UjAY7pw
>>945
個人的主観ですのであしからずw
まあtvですから相当緊張してたでしょうが打者数人で最速は137で平均は130前後ぐらいで。
紹介vtrの投球や144キロ投げた映像を見てもほとんど同じ印象だったのでいまいちと判断しました。
あと大利さんは盛永くん以上にオール3年生の千葉県選抜をノーヒットノーランに抑えた小川君をもっと絶賛してましたね
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 20:10:32.23ID:alKAL0Hw
>>943
中学軟式の関東東北北信越大会な
決勝がALL栃木vs栃木選抜っていう
栃木は中学年代は強いのよ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 21:01:58.44ID:gSD1iES7
京葉ボーイズ 5冠のメンバーは
新2年にして早くも3人が選抜出場か
やっぱ凄かったんやな

伊藤(常総) 黒須(専松) 海老根(桐蔭)
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 21:28:23.80ID:7UjAY7pw
>>947
10年前もALL栃木が栃木選抜を大差で破り大会を連覇してました。
その1回目の優勝は完全な県選抜で他県は単独の県大会準優勝チームや
選考基準がよく分からないチームも参加していた中で
ガチガチの県選抜だった栃木の優勝は当たり前のようでした。
それから強すぎるが故苦情が来たのか(笑)
翌年はチームを二つに分けてもALL栃木の圧倒的連覇で
それから栃木はどういうわけか県選抜を編成することがなくなりました。
余談ですがその最初の優勝メンバーの中でエース大谷、四番篠原、ショート石井が知りあって仲良くなり
3人で示し合わせて作新に行こうと決めたそうです。
のちの3人の活躍がなければ当時絶頂暗黒期だった作新の復活および栃木高校野球の躍進は無かったわけですが
そういったことがまた去年の選抜チームをきっかけに起きてほしいですね。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 23:40:10.99ID:d6azcSK5
>>916
舟◯は八戸学院光星
0951モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2021/03/10(水) 04:46:53.67ID:QpOIXVNn
江川の再来は小川君て言うのか
作新に来てくれ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 05:46:35.98ID:caamzpNz
>>916
井上は球歴ドットコムに慶應義塾とでている
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 17:07:50.52ID:ZhGj4Cb8
>>949
その頃は作新はとっくに復活してた
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 18:22:13.14ID:qI5F1KQO
>>953
書いた後訂正しようと思いましたが
暗黒だったのは県外23連敗?していた栃木県勢であって
作新自体はALL栃木が優勝した年に数十年ぶりに夏甲子園に出ていましたね。
初戦敗退でしたが田代が甲子園で突然変異して149キロ投げてましたっけ。
それがきっかけで彼らが作新に進学したのでしょうかね。
しかし大谷、石井の1学年上は飯野、佐藤らは凄かったですが部員は7人程度しかいない苦しい時だったようです。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 18:27:53.01ID:qI5F1KQO
ALL栃木優勝は2008年でしたから甲子園出場の2009年と違いますね、失礼しました。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 14:55:00.34ID:KaLunH6V
>>916
球歴では、渡◯が菅生、副◯が星稜、二◯が三高、秋◯が健大に登録されてる。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 18:45:01.04ID:vV/Uee5b
>>951
新中3?
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 18:47:45.18ID:KQhH4o0n
世田谷の青山選手は森友哉にパワーをつけたような怪物で高校通算6割100本塁打は期待できると聞いたのですが本当ですか?
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:02.69ID:aTPOPEjQ
なんかあるド田舎の高校オタが来ないのを来るって妄想して喜んでたわ(笑)
まぁそんなド田舎の高校の進路なんてどうでもエエけど
笑えるw
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 21:21:38.67ID:cx2eHy7U
>>956

ほんとに?ってくらい、セタニシは慶応行く子多いね。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 21:45:52.66ID:xV35DwWy
慶応行っても甲子園は無理だし、最終学歴も慶応どまり
それなら山梨学院行って、甲子園出場と山梨学院卒の高学歴GETしたほうが賢い気がする
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 21:54:04.80ID:7HksNztF
だからほぼ中等部だって
セタニシと城南は多摩川グラウンドが練習場
東急東横線沿いの金持ちの息子などが入ってるチームなのよ
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 22:03:59.35ID:mwJN7aa7
>>962
慶應普通部の中◯君が入ったとしたら6人か。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 22:56:36.88ID:D+lBPVYg
慶応行く子って甲子園目指してるってより
その先を見据えて行ってるんでしょ
いい意味で高校野球っぽくない感じも選ぶ理由じゃない?
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 04:14:24.81ID:mUYk8rbe
>>964
もっというとシニア入ってるやつはみんな裕福な家庭。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 08:22:57.03ID:j4RlJ0fM
佐倉シニア
寺○ 習志野
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 09:12:05.45ID:A8neNjms
よくこのスレで情弱って言葉が踊ってるけどみんなどうやって情報収集してるの?関係者に知り合いがいる人なんてあんまりいないでしょ?sns漁りくらいしか手段ないと思うんだけど?まぁガセが多いスレだけどね。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 10:08:11.05ID:Yc+gB8x8
>>967
たしかにそうだよな
部活と違って揃える物は多いし
親の手伝いとかも半端ないし
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 11:26:27.88ID:+YLTuWk6
年会費、月謝、遠征費、道具代とか合わせたら、毎月数万円だしね
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 12:22:57.07ID:A8neNjms
>>974
貴方みたいに関係者に知り合いがいる人はいいけどいない人がほとんどでしょ。試合会場に足を運ぶのも限界があるし。だから素人が情報収集しようと思えばsnsの閲覧くらいしか思いつかないんだけど。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 12:33:00.10ID:7h5vseu7
元木履正社とかどこにも出てなかった予想できない情報とかも早くから出てたから
1.2割のガチ関係者と観戦者、8割のネット情報捜索者みたいな感じでは
まあどうでもいいけど
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 18:50:51.09ID:JvkEJXsp
新入生の結果から関西ではノルマとして
2023年履正社全国優勝、神戸国際ベスト4
大阪桐蔭ベスト8、天理ベスト16な
覚えとけや
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 20:27:04.27ID:J4MTjqRQ
カルリプケンに選ばれてた
京葉ボーイズの小◯ってどこの高校?
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:24.45ID:J4MTjqRQ
>>979
そっちじゃなくて外野手の方
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 21:36:59.03ID:j4RlJ0fM
>>978
野球でより勉強で進学みたいだよ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 21:41:35.32ID:J4MTjqRQ
>>981
早大学院か慶應義塾かな?
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 22:01:23.76ID:025s5Fas
セタニシの外野手3人はわかるけど
秋○はどんな選手?

出場機会多かった?
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 03:11:08.65ID:XlKw/SZH
江戸川中央の岳◯、衛◯はどこ?
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 06:23:14.94ID:XSGBgaeU
>>963
偏差値59の山梨学院が高学歴なら、偏差値70の大阪桐蔭、偏差値74の智辯和歌山はどうなるんだよ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 06:50:07.06ID:/JgbTtcB
新スレよろ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 08:16:33.36ID:arOJvxA6
偏差値70の大阪桐蔭?
全校生徒なら
あのおかわり君も
翔 中田君も凄い
まさに文武両道
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 08:50:08.40ID:uGVKFaDd
昔はPL学園も進学校だとか勝手に信じこんでたよな
爆笑w
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 08:58:46.20ID:xq3aJn2T
模試で有名高校を判定対象にしがち
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:19:04.10ID:X3HWsuw9
私学の偏差値って特進コースで判断しちゃダメだよな
ごく一部なんだから
普通コースが標準であって、山梨学院は偏差値48だよ
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:55:04.03ID:uWGY5JPF
995
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:55:16.48ID:uWGY5JPF
996
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:55:34.91ID:uWGY5JPF
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:55:47.92ID:uWGY5JPF
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:56:00.76ID:uWGY5JPF
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:57:41.67ID:8HR5luX3
たらたはた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況