X



【4枠?】2020秋季関東高校野球★22【5枠?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 09:54:11.80ID:/K9gyC5o
【結果】
優勝 健大高崎
準優勝 常総学院
ベスト4 専大松戸/東海大甲府
ベスト8 國學院栃木/鎌倉学園/東海大相模/木更津総合

毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/autumn-kanto/
ライブ配信 - スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20200028785

前スレ
【4枠?】2020秋季関東高校野球★21【5枠?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1606696857/
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 10:10:25.19ID:MRaTUNPD
>>879
もはや選抜出場をほぼ確実にした後の試合だから、おそらく影響ないよ。
神宮大会もなかったしな。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 10:39:03.79ID:krpYSb8z
★関東・東京地区の最後の1枠選考

2004作新(栃木)
2005慶應(神奈川)
2006菅生(東京)
2007成田(千葉)
2008宇都宮南(栃木)
2009早実(東京)
2010三高(東京)
2011前育(群馬)
2012横浜(神奈川)
2013早実(東京)
2014横浜(神奈川)
2015二松(東京)
2016徳栄(埼玉)
2017三高(東京)
2018国栃(栃木)
2019横浜(神奈川)
2020徳栄(埼玉)
2021?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 11:00:30.42ID:zjRSiZQI
>>883
わざわざカメラを入れて泣くのも、尽くせる手段の内ってやつ?
これでアホなファンが付けばスカウトも有利になるぜテヘペロ、みたいな

ほんと大したタヌキだなあ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 11:13:29.96ID:b21I/Xi+
まあスカウトも有利になるだろうね
あの動画宣伝効果抜群だろ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 11:14:16.41ID:6qAkB+Cb
東京がいくら田舎モンの巣窟といえ、江戸っ子気風のカケラもない東京の監督ってのが残念
自分の常識に掛けて、そこまではデキねえってのが洒落なのに
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 11:21:04.44ID:1dm8bwBE
地味に花咲徳栄も近年2度も拾われてるんだなw
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 11:38:56.89ID:1dm8bwBE
>>890
学校自体も高野連が好むタイプではないと思うが、監督が控えめなのが良かったんだろ
OBの特大やらかし痛いな。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 12:12:06.42ID:dz+cFoyL
それは東海大相模に対する当て受けか
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 12:37:51.84ID:dz+cFoyL
東海大相模の寮は月8万くらい?
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 12:59:20.83ID:9tRBiTs4
>>893
123レイプのイメージは根強いな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 13:02:58.30ID:wQLCXtVS
>>894
今の常識じゃありえないラフプレーですね
でも審判は注意もしなきゃ解説者もスルーってことは、昔の常識なら許容範囲ってことなんでしょう
しかし田中広輔とはw
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 13:11:36.87ID:kmAti9G6
>>891
もう駄目でしょ
高野連の反感買うとボーダー上ではまず落選する
花咲は外人部隊だし尚更
今回中国四国ラスト枠争いになってる鳥取城北も
不祥事起こしてボーダー上では必ず落とされてるし
多分今年も四国地区の小松が選ばれて鳥取城北が
落選するだろうね
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 13:44:45.02ID:2yAuv0/n
嫌われてんのは花巻東、習志野、鳥取城北、高川、済美
鳥取城北はそろそろ選ばれそうな気もするんだけど
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 15:17:13.33ID:hlmHZokE
>>885
2002二松学舎と2003桐蔭学園をわざわざ省いたのはなぜ?
2002は当初関東東京6と発表されていて、選考日午前中に関東4東京2に振り分けたから、最終枠は東京準優勝の二松学舎と見なして良いだろう。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 17:20:05.12ID:krpYSb8z
>>901
しっかり東京と関東で比較されるようになったのは2004〜

以下、wikiより
東京のみ、秋季大会が関東の枠組みから外れているため、単独選考となっている。
2003年まではほぼ2枠で固定されており、それゆえ、1位校と2位校が揃って選出されるケースが多かった。
背景には、毎日新聞東京本社の意向が反映しているともいわれる[要出典]。
21世紀枠への振り替えなどで出場枠が減枠され、関東との比較となった2004年以降は1枠となる年が多くなっている。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:41.27ID:cwNrYOQf
2003年からだよ
東京関東を1つのくくりとして6校になったのは
須永の浦学に惜敗した関東ベスト8の桐蔭学園が、東京ベスト4の修徳との比較で投手力が勝る桐蔭が選出された
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 19:07:03.40ID:t56ZWp/q
>>903
2002年からだよ。
2001年までは関東5東京2だった。
2002年に一般枠が減枠され、関東5東京2→関東+東京6、近畿7→6になった。
関東東京の配分は明らかにされておらず、選考日当日の午前中か午後一かに「関東4東京2」の配分が発表された。選考日の午前中に話し合ってまず配分を決めたような話だった。

続いて日大三、二松学舎、宇都宮工、浦学、前橋、水戸短大付が選出され、関東ベスト4の太田市商が落選した。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 19:12:16.54ID:GDqZT3/6
関東東京の最終枠はセンバツで旋風をおこすきらいがあったのに
昨今はパッとしませんなぁ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 19:33:40.59ID:nM1iNYd4
最近、東京は弱いんだから1校キープできるだけで十分だろう。東京のセンバツ優勝は日本昔話で、前世紀だったっけ。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 20:12:44.96ID:8GsoY9Y8
>>906
今回は1枠だろうが、東京は強い地区。
2000年代の夏の全国制覇3回。甲子園での勝率が5割を越えてる時点で強い部類なんだけどな。

それはおいといて、今回の関東東京最終枠は東海大相模はろう。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 20:22:59.65ID:HWD0Z42C
日大三高リークされたな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 21:07:01.76ID:zwBNLzPH
>>908
最初は関東東京6枠としていて、秋の大会終了後(というか選考日当日)、両大会を比較して、「今回は関東4東京2にしましょう」となった。
太田市商と二松学舎の比較は行われていないが、両大会の比較は行われた。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 21:12:09.54ID:8hX+jeKQ
太田市商はその年の夏も確かサヨナラ負けというかわいそうな結末
そしてその後出てないんじゃないか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 21:18:20.38ID:zwBNLzPH
>>908
君は2002年、コアな高校野球ファンだったか?
東京準優勝の二松学舎、関東ベスト4の太田市商、関東ベスト8水戸短大付、市船、これらの4校のうちどこが選ばれて、どこが落選するのか、ネットではずっと大激論だったぞ。
「関東5枠なら準々決勝で太田市商に惜敗した市船の選出もあり得る」と言う人も多くいた。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 21:25:00.01ID:jCGYqh+U
関東東京を1つのくくりとしたのは2003年からなので>>903は間違ってないだろ

あと、ID:zwBNLzPHは誤って解釈してるなw
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 21:41:16.69ID:4fcnTzwn
>>911
太田市商はもうないよ
中高一貫の市立太田になった
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:39.78ID:8hX+jeKQ
>>915
ちょっと見たら割と進学も頑張ってるみたいだな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:49.80ID:nM1iNYd4
>>907
東京は比較的強い地区といわれてもな。神奈川、埼玉、群馬、栃木と比べて甲子園でも強いんだろうか?
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:04:33.71ID:5TR/6RwS
>>914
2002年も最初(秋の大会前)は関東+東京6と発表されていたって。だから、1つのくくりにしたのは2002年からだよ。
関東4東京2を決めたのは秋の大会が終わった後で、両大会を比較して決めた。
つまり、関東と東京の比較があったと言える。

それともあなたは、秋の大会前から関東4東京2が発表されていたとでも言いたいのか?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:32:46.07ID:gejpgMXw
>>917
40代の俺は、

東京7回(岩倉、帝京3、日大三2、早実)
神奈川6回(横浜3、相模3)
茨城3回
埼玉2回
群馬2回
栃木1回

の甲子園優勝をリアルタイムで見た。
(最初の関東優勝が岩倉、次が取手二)

たしか通算の優勝回数でも、関東の中では東京と神奈川がぐんを抜いているのでは?
あとの6県は3回が最多だからな。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:38.66ID:GDqZT3/6
いまはどうよって話じゃん
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 22:55:35.64ID:gejpgMXw
>>920
最近も東京は強いだろう。

2015年早実、関東一ベスト4
2017年東海大菅生ベスト4
2018年日大三ベスト4
2019年関東一ベスト8

過去10大会(交流試合のぞく)で5回のベスト8以上、4回のベスト4だからな。
全部夏だけど。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 23:07:13.56ID:gejpgMXw
あ、ただし今回は関東5、東京1だろ。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 23:28:04.96ID:oePcT2m0
>>920
最近の神奈川さん
2016年 横浜 2回戦敗退
2017年 横浜 1回戦敗退
2018年 横浜 3回戦敗退
2018年 慶應 2回戦敗退
2019年 相模 3回戦敗退
2020年 相模 交流試合敗退
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 23:56:01.52ID:ee6AYj+i
>>880
日刊スポーツの数ある動画で既に総再生回数3位だよ。
1位になるのも時間の問題だろうな。
小倉はやり手だわ。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 00:51:10.52ID:HJW3A3x9
>>923
通算5勝6敗なら普通だろう。
ただ、選抜出場校の試合である交流試合と、夏の選手権の成績を一緒にしてるのはアホっぽいけどな(選抜+交流試合の成績ならわかる)。

その1年前の2015年夏、東海大相模の優勝を含めたら、10勝6敗と、全国でも上位の勝率になるな。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 00:57:47.48ID:uJXlAcXw
甲府が準決勝に進出世紀の大負けしてなければ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 01:15:14.20ID:Q2S2tvXY
・昨秋の地区レベルが東京>>神奈川(関東)と判断されそう
・さすがに東京4年連続1枠は考えにくい

以上より日大三の可能性は大いにある
実はこのスレでは強気な相模(神奈川)ヲタも内心はヤバイと思ってるでしょ?
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 01:35:18.79ID:c3UyC5ER
>>927
>>921で2015年関東一と早実のベスト4を含めているのなら、2015年の東海大相模の優勝も含めることになる。
それなら、東京も神奈川もどっちもいい成績ということになるな。

ちなみに921を書いたのも925を書いたのも俺な。ID変わっちゃったけど。
俺は関東全代表の応援だから。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 06:06:34.96ID:oN84S9ca
ここにも小倉のハッタリ処世術にハマるやつが
>>931
やめとけ
1400万人もいる東京で、三高あたりは東京出身が半分以下の年もある
夏に背番号付けた3年生は、20人中4人しか地元がいないで話題になっただろ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 06:26:30.20ID:VM1Wm6Zg
933
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 06:52:47.19ID:VM1Wm6Zg
934
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 06:54:39.86ID:TeDlLw/n
>>932
神奈川より全然マシだっつーの
神奈川なんてどこが出ても地元半分以下だよな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 07:37:29.00ID:kK5kwkGa
>>935
去夏20人中16人が都外出身で笑われたのは事実だよ
小倉監督って、公立のオヤジみたいなツラしてるけど乱獲ぶりは大阪桐蔭以上じゃんてw
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 07:54:02.50ID:oN84S9ca
だからやめとけと言ってるのに
>>935
20人中16人が地元じゃないということは、クリーンで有名な三高は80%がヨソ者ということだが
さて、こんなヤクザなチームが神奈川はおろか、全国広しと何チームあるんだと
こんなオチだからダマっとけって話だよ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 08:13:13.42ID:VM1Wm6Zg
938
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 08:21:51.92ID:TeDlLw/n
神奈川なんざ東京の力がなければ何もできんのだから大人しくしてろよな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 09:47:42.16ID:uJXlAcXw
これは日大三高っぽいな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:20:51.36ID:9ZeUPQqH
>>936
確かに選手には昔の強豪公立校みたいな猛練習を課すけど愛情があって、高校野球は教育の一環だと言わんばかりのいかにもな熱血監督だけど、ちゃっかり有望選手は乱獲してる結果第一主義というねw
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:30:51.85ID:eL36p4XD
>>943
バカかお前は。テメーこそ嘘ついてるんじゃねぇ。東京では三高や早実は特待はないんだよ!よく調べてから言え情弱!
お前まさかスポクラ=特待と思ってるんじゃないだろうな?wニワカは消えろゴミ!
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:41:04.61ID:gu5BSkBF
>>944
特待じゃないけどウチ来ない?で、大阪やら宮崎県までスカウトに出向く三木かw

あまたある他校のスカウトを跳ね除けて、あれだけ日本代表クラスが揃う理由は小倉の人徳ってか?
よくデキた作り話よなw
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:44:36.46ID:ZySGK36W
946
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:00:18.36ID:dZf1Pg8t
三高が西日本からとり始めたのってほんのここ数年の話だろw
2001、2011の優勝メンバーはほぼほぼ東京出身で千葉と神奈川が多少いたくらいですよ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:18:52.75ID:7AoJheGP
櫻井・金成の代なんか、1ケタは1人も地元がいなかったという事実

まあ、ウチは三高に来たい子だけでやっている、というテイは崩したくないんだろ
それが崩れた途端、善人オグラのブランドも崩壊だからな
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:22:06.47ID:j+PCWkZm
三高はそもそも神奈川から通学する生徒が1番多いからな
野球部にも神奈川出身多いよね
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:25:56.62ID:j+PCWkZm
>>948
この代は金成、井上、八木が神奈川出身の1ケタ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:27:53.73ID:7AoJheGP
馬鹿「東京は神奈川に比べて外人部隊じゃない!」

普通「三高の外人率は80%だが?」

そして言い出しっぺの馬鹿が言い訳を仕出す始末
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:28:05.69ID:MICi4mF+
日大三かなり可能性あるみたいですね。
頑張って欲しいです。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:41:53.48ID:nTE/mJ/q
>>950
2001年優勝投手の近藤ってのは確か神奈川出身だったな。日大三も東海大相模も同地区だろ。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:00:45.99ID:eL36p4XD
>>945
まさかと思うが、お前専大北上の特待問題で大騒ぎになった事件を知らないのか?
あの時に特待生やってる学校は全部申告してるんだよ!もしお前の言う通りだったとしたら不祥事では済まされない問題になるんだぞ。
お前それわかってて言ってるの?そこまで言うならエビデンス出せや。もしデマだったら訴えられても仕方がない内容だぞ。
通報してやるから早く出せクズ野郎!
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:11:16.98ID:L+BOkugz
おいこら
急にアクセル踏むなや
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:21:22.08ID:WoDUHreV
町田にある学校だから、相模大野なんて電車で2分なのに、外人とか呼んじゃうだねwあと、川崎北部からも10分程度で行ける場所なのに

一方、町田まで1時間30程かかる江戸川から通う子は都内だからOKなのか
首都圏の交通網を把握してない奴だな>>952
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:27:15.06ID:wxh5qbH3
相模も日三も上級生偏重良くない
強かった時の帝京や最近の二松みたいに下級生使ったら
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:27:41.62ID:7AoJheGP
特待制度は行使してないがスカウトは必死
この二重基準に違和感を得ず、素直に信義則を信じるトッチャン坊やって無職なんだろな、やっぱ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:41:21.26ID:eL36p4XD
>>945
お前が言ったことは日大三高は高野連に虚偽の報告をして特待でないのに特待と申告してますと言うことだからな。
つまり名誉毀損になりかねないことを言ったわけだ。エビデンス出せないと通報されるぞ。わかってんのか?
早くエビデンス出せやコラ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:50:47.85ID:8sAMtFOE
訴えましょう
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:51:29.68ID:OTq05ltA
>>962
エビデンスってなに?
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:52:28.89ID:8sAMtFOE
>>964
証拠でしょ
訴えましょう
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:53:57.97ID:OTq05ltA
>>963
誰が?
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:55:00.62ID:OTq05ltA
>>965
なんで証拠をわざわざエビデンスっていうの?
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:56:13.48ID:OTq05ltA
訴えるときに証拠を出すのはどっち?
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:47.60ID:8sAMtFOE
>>968
そういう表現した背景は知らん
文脈見れば特待してるってわかる証拠出せって話じゃない?
訴えましょう
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 13:44:40.79ID:oN84S9ca
スポーツ推薦の名を借りた特待報告回避など
高野連への報告義務がザルなんて誰でも知ってる事実でしょ
そんな自称特待ゼロの三高も、橋下がやった私学無償の大阪から例年スカウトが出来てる事実はスゴイよな

東京の学校がスカウトに出向くぐらいの選手なら、当然大阪からの特待スカウトもワンサカあったろうに
そんな厚遇オファーを断り、三高で野球をやるため自費で学費寮費を払うとか
こんな奇特で大金持ちの親もいるんだねと
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 13:51:35.51ID:Fxp3RLH/
>>971
大阪の私学無償がスタートしてから、近畿の有力選手が出なくなってるのはブローカー界隈の悩みのタネ
ま、キミの素朴な疑問も当然だわね
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 13:58:33.22ID:j+PCWkZm
東京の高校も親の年収によっては私立無償じゃないの?
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:06:55.92ID:Fxp3RLH/
>>973
だからなに?
まあ想像力を最大限に活用し、大阪から東京までの引越し代に始まり、
学費寮費まで全てを自己負担で来るスカウト選手のナゾに迫ってくれ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:13:07.61ID:j+PCWkZm
怒ってるの?
ならすまん。
単純にその高校でやりたいからじゃないのかな?
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:17:47.94ID:Fxp3RLH/
>>975
そう思うしかないわな
そんなに焦がれるチームなら、三木も必死にスカウト活動に飛び回ることないのになと
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:24:01.99ID:oN84S9ca
だから外人部隊で他校をクサすのはやめとけとw
どうせ二重基準に耐えられないんだから
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:26:50.20ID:TABrX5+v
相変わらず当落線上の都県の高校野球ファンが今日も毒づいてるなwww どんだけ暇なのプッw
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 14:59:03.88ID:iDmoi8QT
日大三のオタって洗脳されてるな
メディアの力はやっぱすごい
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 15:07:01.36ID:eL36p4XD
>>971
お前それがエビデンスになるとでも思ってんのかよw頭悪過ぎるなwww
じゃあはっきり明言しろ。日大三高は特待を行っているのに特待はしてないと高野連に虚偽の報告をしましたとな。
お前は正しいんだろ?正しければ書けるはずだよな?とっとと書けやコラ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 15:08:12.17ID:HJW3A3x9
神奈川も東京も、選手の流出はたしか大阪、兵庫についで多いんじゃないの?
他県の甲子園出場校見ても、神奈川出身、東京出身なんていくらでもいるやん。多くの神奈川人東京人が、全国各地に野球留学して、甲子園出場を果たしている。

流入より流出のほうが圧倒的に多い。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:28.29ID:ZySGK36W
982
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況