X



【4枠?】2020秋季関東高校野球★22【5枠?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 09:54:11.80ID:/K9gyC5o
【結果】
優勝 健大高崎
準優勝 常総学院
ベスト4 専大松戸/東海大甲府
ベスト8 國學院栃木/鎌倉学園/東海大相模/木更津総合

毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/autumn-kanto/
ライブ配信 - スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20200028785

前スレ
【4枠?】2020秋季関東高校野球★21【5枠?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1606696857/
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 15:45:54.30ID:uKh4ILDJ
東京決勝の閉会式で会長が確約してるから大丈夫じゃね?
東海大菅生と日大三はセンバツがありますから、春に向けて一層がんばって下さい
みたいな挨拶してたし

隣りのオッサン達が笑いながら何か言ってたけど、このスレで会長が三高元部長と知って理由が分かったw
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 16:18:50.80ID:Z/XDMKu4
>>623
半世紀も遡らないと不文律を破れないのは苦しいな
東京ベスト4の選抜出場が、そのぐらい珍しいのは分かったけど
でもその不文律が破られるなら、東京2校目は三高でなく関一が相応しいと思う
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 16:35:15.33ID:FvsaAMO5
どうあれベスト4でも出れちゃう三高なんだから、準優勝の今年は確定でしょう!
データや地域性を見るとヤバみだけど、選ぶ権利はお偉いさんにある!w
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 18:43:58.13ID:KJV7Hvfy
>>625
全国的に、成績下位が逆転で選出された例だろ?
俺がちょっと思いついただけでも、

取手二、徳島商、川西明峰、平工、智辯和歌山、戸畑、宇治山田商(神宮枠か希望枠か忘れたが)、近大付、福井、福岡工大城東、水戸短大付、花巻東、県和歌山商、あたりがたしかそうだぞ。

あと近大付がベスト4なのに成績下位の大阪府立(三国丘?)に逆転されて落選したことや、北信越が2年連続同一県同士の決勝になり準優勝校が落選したことや、江の川が逆転で落選したこともあった。

挙げたらきりがないやん。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 18:49:55.20ID:KJV7Hvfy
あ、>>629の例がすべてベスト4日大三選出より前のことかどうかはわからないが、いずれにせよ、そのくらい順位逆転選出はしょっちゅうあったということ。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 18:59:34.72ID:IRH3d3if
>>629
すまん、しょっちゅうって言うから毎年数例あるレベルだと思ってたから。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 19:00:50.50ID:IRH3d3if
取手二や川西明峰っていつっすか?
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 19:00:58.98ID:KJV7Hvfy
神宮枠で東海が4枠になった時、東海大会0勝(ベスト8)の東邦が選ばれたこともあったな。

きりがない。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 19:11:50.48ID:z2JMEThb
地区選考委員のカラーが色濃く出る選考で
関東東京は昔からサプライズ選出が少ない中、ボーダーラインの日大三を前例を覆してまで複数回に渡り選考

これは偶然ではないな。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 19:12:01.00ID:KJV7Hvfy
>>632
はるか昔。
ベスト4に神奈川3校が進出したため横浜が落選してベスト8の取手二が選ばれた。その時の選抜は初戦敗退だったが、次の年代の取手二は秋の関東大会優勝、夏全国制覇。

川西明峰はたしか、近畿大会0勝ながら清掃活動が評価されて選ばれた。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:55.12ID:IRH3d3if
選抜はやはり実力だけではないんだね
招待大会だからしょうがないんだろうが
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:56.59ID:sXcWMa/h
春までのノビシロや 好投手がみたい!で選ばれることもあるし、
 東海大相模、日大三、関東一
のどこかになると思うよ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:14.80ID:yDt1a0Oh
>>593
どちらか強いかは地区が違うので比較出来ないが、防御率や打率、失策数や勝率等は比較対象にはなる。
東海大相模と日大三は試合内容は相模に分がかなりある、やはり最後はチーム打率と防御率の比較で圧倒的に上回る相模になるだろうな。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 20:59:08.77ID:U3Bhuv8d
王者の健大高崎だ
おまえらは本当に毎年毎年哀れだな
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:34.13ID:5vrQZ+p2
接触ホモプレイだらけのサッカーとラガーの通常開催が選抜開催に向け大きい
野球は言わずもがだな、アルプス以外は席2つ空けて9300席全部前売りだとさ
高すぎだが22日は行けそうだがチケットはどうやって取るん?
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:27.29ID:VWggOcxJ
そもそも相模は甲府に負けて絶望かと思ったら他が軒並み大差とかラッキーすぎるなw
昔から甲府の左みたいなタイプに弱いから
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:53.07ID:2FoB0zHv
>>641
俺は、相模がサヨナラ負けした瞬間、90%以上の確率で関東5番目(東京2番目と最終枠を争うチーム)が相模になると思ったけど。

準々決勝敗退組になり得るチームを見ると、すでに国栃は大敗濃厚だったし、鎌倉学園はすでに相模に県大会で負けてるし、専松は県3位だし、木総は負けたら関東0勝だし。
ライバルになりそうなのはせいぜい常総くらいだったろうが、常総も県2位だしな。
どれも負けたら相模を上回るのは難しかった。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:26.31ID:VWggOcxJ
>>642
ワイは松戸鎌学は点差付かないと思ってたし、常総も劇的に負けると思ってたからwww
しかし鎌学はもっと政治力あるのかと思ったわ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 09:39:08.93ID:8UQ6Kmql
>防御率や打率、失策数や勝率等は比較対象にはなる

これだと全部やんw ただ失策数、総失点、防御率は参考にするだろうね。いつも比較する時の優先順位はこれが一番に来るからね。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 11:29:52.08ID:gIwLuxLi
もし関東大会初戦敗退の石橋を21世紀枠に選ぶんだったら、関東で1勝している鎌倉学園を(21世紀枠で)選んでやればいいのに。一応、成績順位は当落線上だからな。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 11:32:54.31ID:3DN5Hjpx
>>645
鎌倉学園は県推薦もされてないが?
神奈川高野連は21世紀枠は全く取る気ない
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 11:43:30.63ID:1mmF13z5
桐光や桐蔭はあの鎌倉学園に完敗って大丈夫か?
ライブで見てたが鎌倉ってどうやって勝ってきたのか不思議だった
國學院栃木もそうだったが
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:48.72ID:1mmF13z5
ただ相模の石田に関しては春の段階でそんなに打てる学校はないだろう
日大三の宇山も大量失点は考えにくい
どっちが出ても2つは勝てる可能性ある
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 12:41:17.83ID:gIwLuxLi
>>647
その負けた1試合みただけだからそう思うんだろw
鎌倉学園の県準決勝、決勝を見た限り、投手2枚はわるくなかったぞ(俺は知人に試合の録画を送ってもらっただけで、神奈川県民ではない)。
あと桐光はしらんが、桐蔭って15年以上甲子園で勝っていない高校だから、大丈夫かというほどでもないよ。

国栃もあの1試合みただけでは。その日の投手陣はみな球が速くなかったが、相手が健大打線だしな。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 12:46:51.05ID:gIwLuxLi
>>650
日大三は打線が打ってほしいところ。
野手の体格はいいので、秋はコロナで練習不足だったのではと思ったが、また緊急事態宣言が出たから、春も貧打かもね。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:51.27ID:1mmF13z5
>>652
>>653
鎌倉は大崩れしないPなんだろうとは思ったが
栃木は健大のあのPから点取れないのはあかんでしょ

東京大会は投手力で言えば関東一>日大三=二松>菅生と感じた
攻撃力の差が出たな
日大三はどこかで打線が目覚めると思ってたんだがホントに貧打だったね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:34.05ID:lOOisa0L
強打爆発日三高校
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 14:28:42.67ID:DtTZBt7K
>>657
いや、関東東京の出場候補は

健大高崎>常総学院=東海大相模>東海大菅生

これが実際のところだろうよ。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 14:31:41.55ID:M7u0kCUL
練習試合で菅生は相模に勝ったんじゃなかったっけ?
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:14.24ID:8HjriLxh
>>661
高嶋さんはそんなこと言わないよ 笑
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 16:14:31.27ID:uefceRma
>>659
その4校なら、大差ないと思う。
打線が強力な健大高崎と、投打のバランスのいい常総、東海大相模、東海大菅生。
上位進出が期待できる。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 16:19:35.49ID:68166rxv
専大付属松戸と東海付甲府はどの辺まで期待できそお?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 17:12:00.03ID:DtTZBt7K
>>665
専大松戸と東海大甲府は投手の層が薄いね。
エース以外が登板時には厳しい戦いになるだろう。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 17:43:56.34ID:G/VBjiVW
>>661
このセンバツから球数制限あるから、菅生みたいに先発中継ぎ抑えと確立されてると、上位に進出すればするほど力を発揮するって言ってたね
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 18:39:49.32ID:HscrxSMI
>>664
健大→投手力(これは難しいかな)
常総→アホな走塁
相模→アホな外野
菅生→は、わからん。
ウィークポイント無くせたら
優勝〜最低BEST8くらいの力はあると思うけど、
ことごとく近畿、と畔柳?
に当たったら初戦全滅もあるかもな。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:12.15ID:GOGpKd1u
群馬県民だけど健大はそんなに強くないよ
投手はあの通りだし、相手投手に打線が抑え込まれたらこのチームは終わりだろう
関東なら常総や菅生の方が期待持てると思うよ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 19:29:33.74ID:15NQ3Enp
常総は走塁良くなったらめっちゃ強そうだが逆に打てなくなったりしてwww
しかし最近は少し前の帝京みたいな試合するからおもろい
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 20:19:22.16ID:TdWDcECH
常総は1〜3番と6〜7番の中距離タイプはいいけど4番5番が中途半端
ガタイの割に長打少ないし
こいつらが内田菊田クラスに育てば近畿勢にも勝てる
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 20:44:17.52ID:MWBOZt1Y
このスレでやたら自演した上にやたらと根拠を言えとか言ってた基地外相模ヲタは
↓の高校野球STの観覧車って奴っぽいな。言ってることが全く同じだし、少しでも相模選出を否定的なことを言った人間に片っ端から
根拠言えと言ってるしw笑っちゃうのが三高を選んだら選考委員はおかしいと誹謗中傷することを書いてコメントを削除された後、
自分はどちらのファンでもなく公正な正しい選考を望んでますとか白々しい綺麗言を言ってるんだぜwwwどの口が言ってるんだ?ww
コイツ間違いなく基地外だな。

https://kokoyakyu-memories.jp/senbatsu2021-kanto-tokyo/
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 21:14:50.27ID:IABerTqf
>>669
勝手なこと言うなや
シロウトが
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 21:22:33.12ID:IABerTqf
>>668
まずはおまえが仕事できるようになってからだよ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 01:21:24.41ID:a5Gwsvt+
>>665
専松は、ひと冬越えての深澤投手の伸びに期待。
東海大甲府は数年前に夏春甲子園に出た時(静岡と山口代表に勝ち早実と創志学園に負けた時)よりも打線が小粒な印象なので、こちらはひと冬越えての打線のパワーアップに期待。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 04:31:40.01ID:9rDce7E6
朝日系列のニッカン
毎日系列のTBS
主催メディアを抱き込み、感動ポルノで三高ブランドを確立した小倉はさすが
これがデキる男の処世術よな

その一方、テレ東なんかに特集させてる菅生は不器用だね
そんな愚直な若林だから、1点差の準優勝でも選んで貰えないんだよ
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 06:06:27.17ID:TJRlll/p
>>676
コロナ禍でこの密オンパレード合宿はあかんやろ。
かえってマイナスイメージがつかなええけどな。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:50.46ID:uIgcE1UQ
>>672
その相模オタの基地外は高校野球STでも自演やってるぞw今度は かな って名前を使って
相変わらずバカの一つ覚えみたいに日大三選出の理由は何?としつこく聞いてるが
完全にスルーされてて草wwwwww

https://kokoyakyu-me...tsu2021-kanto-tokyo/
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:08.77ID:S3+5NCHL
相模の予想の声はたぶん99%超えてるね。
こんなにわかりやすいんだから当たり前か…
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:56.65ID:e/lEvsXM
言ってる側から基地外自演相模ヲタ登場www
よく恥ずかし気もなく出てこれたなwww
基地外だから羞恥心というものがないのかwww
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 09:44:07.91ID:e/lEvsXM
今度はクロマティという名を使ってるなwww
色々と忙しいなwww次は何て名前で出て来るんだ?www

https://kokoyakyu-me...tsu2021-kanto-tokyo/
ID:uIgcE1UQ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 10:01:26.57ID:kA1K47rM
>>682
確かに相模オタとクロマティって奴が書き込みした時間と内容は完全に一致してるな。
しょうもない野郎だな。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 10:49:15.27ID:cle3P0u5
実力的には関東一高の方が上かな?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 11:24:01.68ID:S3+5NCHL
>>684
日大三高よりもね。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:28.61ID:7mcrTRGi
>>623
大昔、ヤクルトの町田行彦がいた長野北高は北信越大会優勝したのに選ばれなかった。こんな事もあるんだね。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 12:22:06.12ID:dIdGfGAI
・野球界のあらゆるルールを整備した根本陸夫氏は日大三OB
・センバツの関東東京地区の選考委員長は日大三OB
・東京都高野連会長は日大三の元校長
・日刊スポーツが既に日大三に密着取材、YouTubeで圧倒的再生数(数字持ってる)
・東京大会ベスト4で2回もセンバツされた実績あり(早実ですらない)

相模は相手が悪かったな
以下のような落とし所で三高を選ぶと思われる

・21世紀枠で石橋高校が選出されるため、関東の出場数は十分
・相模に勝った甲府が次戦でコールド負けのため、相模の実力に疑問符
・2019年に菅生を落として横浜をゴリ押ししたため、今度は神奈川が東京を立てる番
・4年連続東京1枠はあり得ない
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:12.34ID:/eQEstvX
健大はまた21世紀枠とあたらないかな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 13:11:48.97ID:9dl9v/OA
>>688
東海大系列が同地区から3校も選ばれるとも思えない。
も追加でヨロ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 13:36:57.43ID:7wqJwS7W
東京都高野連の意見が通り易い気が何となくするんだよなぁ。
秋は有観客で成功させたし、今年は東京オリンピックあるし…
コロナで大変な状態も、選考には良い方向に行くような…
やはり東京を元気に、盛り上げたいって雰囲気は絶対あるはず。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 13:39:30.22ID:z/2Mmpt6
688、691
同感です

個人的には、日大三50%、相模40%、関東一10%くらいの選出確率と予想します
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 13:50:34.86ID:kA1K47rM
あと東京は好投手が目白押しだった。関東は準決勝が2試合ともワンサイドだったので
健大、常総以外は力不足と見なされ、地区の評価が東京>関東になりそうだしな。
これも含めるとやはり日大三だな。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:11:54.34ID:avrjkw2E
さて基地外相模ヲタがどう反撃して来るか見物だなw多分いつもの中途半端な糞データを出して来て
データガー、データガーを連発するんだろうなwwだいたい東京の一次予選なんて二松や久我山と当たることもあるわけだから
外すわけないのになw強い学校と当たった時は入れて弱い学校と当たった時は外して選考するとかバカなこと言い出しそうだなwww
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:16:45.08ID:pzAWBwfX
大会全体のレベルをどう見るかだな。
単純な数字の比較なら間違いなく相模。

しかし「大味な試合が目立った関東より東京のほうが好投手揃いで引き締まった試合が多くレベルが高かったと意見が一致」
とかになる可能性は十分ある。

日大三の可能性も捨てられない。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:34.59ID:7wqJwS7W
>>696
予選も選考データとして見るみたいですよ!
ただデータはあくまで参考なので、他の要素で決まるかと。
実力は相模かなと思いますが、選ばれるのは日大三高の様な気がします。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:21:44.82ID:kA1K47rM
関東の準決勝の内容が悪かったからね。特に甲府は。常総の二番手に1安打完封負けはないわ。
逆に甲府の二番手以降は10失点で、若山以外の投手が全く使えないことが露呈されたし。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:23:39.22ID:TJRlll/p
>>693
オレはどっち推しでもないが、客観的に見て
相模95%、日大三5%と見る。
日大三が相模を上回る要素が無いよな。
貧打と注目選手皆無が日大三には痛いな。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:27:35.65ID:wW8hLs4y
>>699
まあ基地外相模ヲタがいつも出してくる糞データは相模優位に見せかける手前勝手なデータだからなwww
頭イカれてるからその糞データを三高の応援掲示板にまで貼り付けてセンバツ諦めろとか言ってるんだぜ。
完全な基地外だろ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:35:05.46ID:wW8hLs4y
>>701
おや?偽善者の観覧車みたいな発言する奴が出て来たなwww
どっち推しでもなく公正な選考を望むと言いながら三高選んだら場合の選考委員を誹謗中傷してコメント削除になった奴とよく似てるなwww
じゃそのデータとやらを出してみろ!どうせいつもの糞データだろ?www
データ出した瞬間に己れの素性がバレるならなwww早く出せや
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:39:04.17ID:Qzd01UtJ
東京準決は四球多かったけど面白い試合ではあったな
ただし決勝の5点差完敗はちょっといただけない
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:45:10.37ID:OWqpMCiE
>>703
俺には>>688の方がよっぽど頭イカれた屁理屈に見えるけどな。
正当な理論では返せないんだろうから、もういいけどな。
29日の夜にもここに来いよ。毎度毎度の『自演相模ヲタガ−!』というその出方でな。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:47:27.64ID:kA1K47rM
日大三は確かに貧打だったが、相模も秋関では最速130km未満だった若山に5安打で1点しか取れなかったわけだから、
140km越えの秋山や本田と当たってたら三高並みに打てなかっただろう。逆に三高は若山からなら
5安打くらいは打てたんじゃないか?
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 14:57:33.77ID:TdldqwAN
>>688
それ、日大三を選ぶ理由になってないだろ。
「日大三と東海大相模の戦力を比較した結果、○○の点で日大三が上の判断し、日大三を選出した」
という理由はないのか?

毎年、最終枠は戦力比較で選出されているだろ。
「花咲徳栄の投手と四番井上を中心とした打線」、「横浜の及川の存在」、「国学院栃木の投手陣」、「清宮から三振を奪った櫻井投手と金成選手を中心のした打線のスケール」、「大江投手の落ち着いたマウンドさばき」、が相手を上回った、のような理由があった。
今回の日大三でそれを当てはめてみろ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:02:44.02ID:7VxqLv4h
>>705
糞の役にも立たない糞データを他校の応援掲示板に貼り付けてセンバツ諦めろとか書き込みするお前が一番イカれてるだろボケ!
偽善者のお前は予想どころか高校野球を語る資格はない!
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:05:13.99ID:7VxqLv4h
>>707
始まっな基地外の自演がwwwお前の自演は折り込み済みだwww
不利な条件が乱立されて苛立ちが隠せないようだなwwwwww
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:07:23.46ID:OWqpMCiE
>>708
誰の話だよ?
バカじゃね〜の?www
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:16:27.50ID:RufuRwrG
>>710
誰がお前のことだと言った???www
自ら墓穴を掘ったなwwwwwバカな奴wwwwww
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:19:27.12ID:RufuRwrG
>>711
基地外が一人IDコロコロ変えて暴れてるだけですww
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:26:49.30ID:+iAm5+RH
去年は帝京推し少なかったのに今年は日三推しいるんやな
相模は県1位だし有利に見えるけど
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:28:21.05ID:3EEkXWOw
コイツは相模ヲタじゃなくて三高アンチじゃないか?冬合宿とかにもイチャモンつけてるし。でなければ本家掲示板にまで誹謗中傷の書き込みをしないと思うけどな。
以前三高の番組のyoutubeに酷い書き込みをして削除された奴がいたけど、そいつじゃね?
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:29:13.32ID:OWqpMCiE
>>712
お前のそれは、天然?
自分でアンカーつけてるだろwww
もしかして自分が誰に向けて書いてるかもわかってない?
ひょっとして、マジのバカ?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:31.95ID:TdldqwAN
>>709
どうでもいいから、日大三が戦力で東海大相模を上回る点を挙げろよ。
多くの人が「確かに戦力で日大三のほうが上だから日大三が選ばれるな」と思えるように書けよ。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:44:59.42ID:K9ckiaid
>>717
これだけ「多くの人」が三高優位の条件書いてるのにテメーはめくらか?w
お前はいつもあたかも不特定多数の人間が言ってるような臭いことを言ってるが、ここでブツクサ文句言ってるのはお前だけw(含自演)
お前は相模が戦力が上って証明出来るのか?どうせ糞の役にも立たない相模有利の糞データ引っ張り出すのが関の山だろ? www
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:45:40.77ID:+C4YQXuX
>>703
試合内容や数値ではお前も日大三に芽が無いことぐらい分かるやろ?
日大三が最後の砦ですがりついているのは政治力のみ。
そんな旧態依然の選考はまかり通らんで。
いい加減、諦めたらどうや?
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 15:52:16.00ID:kA1K47rM
相模オタが出てくる時は必ず胡散臭い関西弁を話す奴が出てくるけど、これも自演なんだろうなw
しかし応援掲示板荒らしといて全く罪悪感を感じてないんだな。犯罪犯しても何とも思わなそうで怖いね。
正直こんな奴に高校野球を語って欲しくないわ。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 16:01:27.19ID:K9ckiaid
>>719
また臭い関西弁の自演かよwww
もう飽きたから次は東北弁をマスターして来いww
そうしたら話を聞いてやるw
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 16:01:40.02ID:R4vHUsI9
まだ相模とか言ってるコジキがいるんだ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 16:07:53.67ID:YR/RWfwF
「相模、関一、三高」どこも理由に欠ける感あり
どうせなら地元近畿に決めて貰おうか
誰とやりたい・みたい?で
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 16:14:43.89ID:WRWHYeUd
何か選ばれるの日三っぽい気がして来た
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:37.68ID:+iAm5+RH
関東一の市川を攻略した菅生の打線はすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況