X



高知の高校野球131【いよいよ始まる四国大会】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 06:08:15.65ID:Cfzmds7s
高知中央vs松山城南
高知vs高松商
明徳義塾vs(英明or徳島北)
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:15:18.68ID:ZX2l7l30
カタリナも意外と小松に負けるかも。
決勝が鳴門、小松の県立同士の戦いかも。
明徳は代木が打たれた時点で終わり。
高知から選抜無しもある程度、想定内。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:21:01.80ID:ii70r55z
鳴門が初戦程度の出来なら楽勝なんだけどなあ。新チームの中央が一番打てたの鳴門だし。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:37:47.75ID:LFxeh1CW
愛媛県1位の注目校
その名はカタリナ!

カタリナを語りな
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:40:54.06ID:LFxeh1CW
>>952
さらには
東海大相模も関東大会準々決勝で敗退

全国的に強豪校が次々に敗退している!

これもコロナの影響なのか
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:46:39.11ID:LFxeh1CW
衝撃的なニュースが届いた!

https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBS63HGNBSPTQP00T.html?oai=ASNBW5PXGNBWPTQP00V&;ref=yahoo

高知の151キロ右腕、センバツ絶望

まさかの展開!

秋季大会はいかなる結末を迎えるのか?

そして、選抜甲子園大会は開催されるのか?

今後も目が離せない手に汗握る展開!!
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 23:35:04.36ID:WeU353PK
>>952
高知高校をその中に入れるな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 01:00:26.71ID:CATantXh
平安も負けたか?
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 01:14:28.18ID:CATantXh
カタリナを
カタリナ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 12:24:59.20ID:Ied742Pa
>>922
まだ、佐々木、奥川言うとんかぇ?
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 12:30:17.29ID:EleAMkRt
高校時代のダルビッシュと同じMAXより平均球速上げるように練習して平均4〜5キロぐらい伸びてるんだが知らんのやろ
高校時代のダルもMAXが2キロぐらいしか上積みないから色々書かれてたけど今はどうでしょうか?
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:21.07ID:dZR5CGj+
ダルビッシュさんと軟式モンスター森木を一緒にするな無礼者。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 13:47:05.10ID:96pdSoxf
>>944
競技人口では軟式が圧倒的に多く、硬式経験者は少ない
硬式は都市部中心、軟式は
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 13:51:22.38ID:96pdSoxf
軟式は全国全域だからね。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 15:36:45.03ID:Y/ThiXZ7
今年見たドキュメンタリーによると、石川の星稜は1年終わりから2年の春にかけて、今後の練習メンバー入りとメンバー外の線引きが引かれ、そこでメンバー外となった部員が引退までにメンバー入りに食い込むことはほぼありえない、とのこと。
俺が親なら高校野球させないわ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 19:43:32.34ID:XH3zP5lK
>>967
星稜だけでなく今時全国の強豪高校は皆同じですよ。それなりの選手しかレギュラー争いには生き残ってくのは厳しくチャンスすら無いのが殆どだから。皆それなりの覚悟で入学しているはずでしょうから仕方ないないですね。
厳しい競争をさせるのが嫌ならば普通の地元高校に行かせて野球楽しむのが良いかと思いますよ。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 19:45:02.17ID:6A1fKVgm
一足早く南マリが四国大会制覇しましたね
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 19:45:02.39ID:6A1fKVgm
一足早く南マリが四国大会制覇しましたね
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 19:49:13.12ID:XQFCAG3V
>>971あれヤングだから!四国でヤングリーグの強いチームはない。強いのはボーイズが多い。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 19:52:37.88ID:4BkA89lZ
次立てろ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 20:22:07.55ID:Ac64g+lG
>>973
上で立ったはず
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 20:24:14.37ID:Ac64g+lG
俺なんかもう次スレに書き込んだぜ
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 21:18:52.15ID:ow8AcRfG
カタリナ語りな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 00:01:59.01ID:sttittNK
誰も語ろうとしないカタリナ
一体どんなパワーを持っているのだろいう?

きっと語るのも恐ろしいパワーを持っているのだろいう

恐るべし、カタリナ!
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:46:48.07ID:cCs2FdDH
>>978
県民は冷静に見守っているという状況だと思う。

野球部創設前に理事長がメディアの取材に対して「監督は皆があっと驚く人を呼んで野球部を強化します!」と大風呂敷を広げてた割には一期生が伸び悩み3年夏は自滅して3回戦敗退。
(現監督がそのあっと驚く人だったのか否か?も不明)
県民は創部3年目でセンバツ優勝、選手権準優勝した済美の再来を期待していただけに落胆。
その後も甲子園には聖陵や済美が出ていたからカタリナは県内の中堅という位置付け。
監督も青年監督で采配もオーソドックスな感じ。
今のところ目立った実績も無い為、語れる程の材料が無いのかと思う。
去年の高知中央の様に強打を売りにしていた年度も無いし。

夏の独自県大会も、大して強くない新田に早い段階でコールド零敗だったから新チームとは言え、ここまで勝ち残っている事は俺は驚いている。

県民としては勿論応援しているのだが、創部から今までの試合内容にもモロさを多々感じていた為純粋に見守っているという感じだね。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:11:59.09ID:SCfdEI4p
>>955
頭おかしいだろ病院いけよ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:40.27ID:SCfdEI4p
うざいから小松にやられとけばいいのに
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:12:57.92ID:RZx+08A/
>>980
たしか、ネットでは大物監督がくるけど一体誰だよ?
って盛り上がってたな。
元PLの中村監督の名前もあったような。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 14:48:54.17ID:cCs2FdDH
>>983
県民=興味あるファン
と解釈してくれ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 14:57:58.96ID:cCs2FdDH
>>984
あったなw懐かしい。
元松山商の澤田監督や現小松宇佐美監督の名前も挙がっていたと思う。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:39:23.02ID:DOnEUKOZ
>>965
でも高校での継続率は硬式の方が圧倒的に多いから高校入学時点では五分五分なのでは?
野球を続けるしかない硬式と高校から別の競技に転向できる軟式では後者の方が健全だと思う

>>968
それで東京五輪実質中止ってのも嫌だね(笑)
野球の競技人口が多かった時代は日本人メジャーリーガーゼロだったしそれが今はサッカーやバスケに流れてるねw

>>980
でも1期生が春の四国準優勝は立派なのでは?
10年前の日本ウェルネスは夏ベスト8が最高でそれまでは初戦突破が限界だったw
12年の創志学園も2年春に選抜初出場して選手宣誓で話題になったけど当時の選手はみんな消えたし・・・

櫻井がドラフト候補になりそうな聖カタリナはよくやってると思うし小松が勝った方が他地区の出場校が喜んでしまう。
宇和島東の二の舞は嫌だな
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:45:14.99ID:HskiwgAh
>>987
ついに謎のベールに包まれた
カタリナが語られ始めた

もっと
カタリナを語りな!
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 21:16:27.33ID:HskiwgAh
鳴門の渦潮打線!からも目が離せない!

でるか?
必殺の渦潮打法!
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 21:18:47.10ID:fnfwG+Wf
>> 野球を続けるしかない硬式と高校から別の競技に転向できる軟式では後者の方が健全だと思う

は? 全く意味わからない。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 21:20:48.98ID:fnfwG+Wf
>>987
なぜ硬式は別の競技に変われない?
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 23:03:57.49ID:HskiwgAh
硬式テニスがある
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 23:04:59.30ID:HskiwgAh
硬派と軟派がある
ナンパとは軟派なのか?
ナンパとは軟式なのか?

疑問は尽きない
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 05:59:17.82ID:Xxgj+Mn2
そこまでお金を費やしてくれた親に対する罪悪感からだろ?
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 07:21:50.98ID:lHaQpiy3
>>989
渦潮打法てたいそうな!
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 07:48:58.50ID:AmbSiFiC
996
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 07:49:11.33ID:AmbSiFiC
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 07:49:21.33ID:AmbSiFiC
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 07:49:33.55ID:AmbSiFiC
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 07:49:43.16ID:AmbSiFiC
こらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 41分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況