X



【秋季東北大会】東北の高校野球 part206【開催中】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 20:25:50.35ID:n5C6jZ9Q
令和初 選抜への道
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 20:33:34.22ID:n5C6jZ9Q
10月14日(水)

仙台市民球場

9時 柴田(宮城B) ― 学法石川(福島B)

12時 東北(宮城A) ― 由利工(秋田A)

15時 盛附(岩手@) ― 羽黒(山形A)


石巻市民球場

9時 花巻東(岩手B) ― 鶴岡東(山形B)

12時 日大山形(山形@) ― 弘前聖愛(青森B)

15時 仙台育英(宮城@) ― 湯沢翔北(秋田B)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 20:37:05.45ID:n5C6jZ9Q
10月15日(木)

仙台市民球場

10時 東日本昌平(福島@) ― 一関学院(岩手A)

13時 角館(秋田@) ― [花巻東VS鶴岡東の勝者]


石巻市民球場

10時 光星(青森@) ― [学法石川VS柴田の勝者]

13時 八戸西(青森A) ― 福島商(福島A)
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 08:25:42.56ID:SQXSk0Jo
開幕
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 10:52:25.58ID:qgGsExiE
戦力差がありすぎたな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 10:53:38.05ID:kEin+Se5
柴田強いな。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 10:54:39.99ID:kEin+Se5
サムライJAPANのユニだけはある。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:46.08ID:kaTD0tfK
東北って140キロ超のピッチャー何人いる?仙台育英だけ?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:05.93ID:UOhx+0z/
>>10
大会最速は花巻東の菱川だよ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:08:13.99ID:kaTD0tfK
147キロ右腕か、なるほどなるほど
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:10:48.68ID:w+xUBeZm
うーん学石もこんなもんかって感じだ
他県なら三沢商とか黒沢尻工レベルだな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:49.89ID:s4JzRs6n
あっさり負けたな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:12:29.22ID:ZYWSMlBo
さて東北高校が久々にセンバツ行けるか注目しよ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:21.36ID:eOq4BwMV
柴田高校(宮城3)_000004300│7 H14 E0
学法石川(福島3)_000020000│2 H5 E0

鶴岡東(山形3)_0000020
花巻東(岩手3)_012002
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:58.02ID:qgGsExiE
光星戦に備えてエース温存してたの?
監督も何か勘違いしてんな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:16:44.87ID:+cSHDHRg
いや、兵庫なんとかがエースだろうからそれは違う。単純に弱い
そもそも県大会見る限りとても強そうに見えなかったが
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:19:29.27ID:eFuytMG1
柴田から2点とった学石大したもんだ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:21:30.42ID:ydbjYP7R
>>19
県大会から失点はしまくってたからな
打線が打って勝ち上がってきたチームだし
打てないとこんなもんだろ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:30.72ID:5JeVSgyZ
光星も柴田に苦戦するんじゃね
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:25:28.54ID:w+xUBeZm
花巻東と聖光学院はつるとんたんを苦にしないイメージ
全国ではバカスカ打つが案外東北だとおとなしい
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:25:44.74ID:6qkY0rY+
開催されるかどうかわからないセンバツなんて所詮お遊び
夏には史上最強学法石川が甲子園で躍動
東北に旗持って来てやんよ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:07.23ID:kaTD0tfK
花巻東は4勝必要だから3試合で菱川を5イニング以上節約しないと準決勝は高確率で負けるな
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:32:08.60ID:UOhx+0z/
点差開いたので菱川休養 
左の先発がいるので次から継投になる
17番の八木が見たい
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:13.78ID:1vkZ17gk
学石はエース立石を高橋の次に出すべき
結果立石は無失点、一年2人は滅多打ち

もったいない、継投が悔やまれる
ただ打線が沈黙、完敗だな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:07.39ID:LtcyI/P/
>>32
完全休養は出来ないだろ?何せ4番。
三塁手として自分のところに球来ればファーストへ投げないといけない。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:40:24.79ID:w+xUBeZm
優勝した時の山田って堀岡いた代?
甲子園でびっくりするほど打てなかったよな
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:41:35.84ID:w7GqBHNI
過去対戦
2019/06/07 日大山形 1 試合終了(5回コールド) 13 弘前学院聖愛


スタメン発表までこの画面
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:55:05.65ID:DqNW28lK
菱川、今日の最速なんキロだったんだろ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:45.59ID:yV//Ii4J
花巻東と角館はよく練習試合やってて、お互いに手の内は知り尽くしてる。
面白い試合になりそう。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 11:57:47.04ID:p+z0NGqw
>>42
打った球が飛ばない重苦しいネーミングだなw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:43.26ID:aJnHkiXN
おい一球速報、学石と柴田のスコアが逆になってるぞ!
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:24.68ID:kEin+Se5
日大山形 佐藤君 浅利君 滝口君に注目
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:30.25ID:eO+8ai8R
仮に福島県が復活するとしたなら、とにかく聖光を出さないことに尽きる
栃木県が10年以上低迷して作新が復活したように大敗しても他校に経験を積ませないと
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:11:26.71ID:FJDbS0/2
柴田初戦突破おめでとさん
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:15:46.82ID:QxPttVP/
まーた角館対花巻東かよ
ほんと東北大会の最初でよく当たるな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:20.39ID:eO+8ai8R
明秀日立の金沢しかり
横浜や常総、監督が替わってもすぐに結果が出ない
早くて5年、へたすりゃ10年かかるかもしれない
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:24.66ID:NgsKpuPU
ササキって育英時代シバターに負けたことあるのか?
今頃とんでもないとこに来てしまったと首吊りたくなってそうだなw
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:37.37ID:hMe4TJ5v
柴田が光星に勝ったら面白いのに
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:40.09ID:hMe4TJ5v
柴田が光星に勝ったら面白いのに
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:28.81ID:YYgonFu6
柴田は打ち勝つしかねえずら
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:44:02.37ID:PWP5TRYR
さすがに今年の聖愛に負けちゃいかんわ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:47:37.85ID:3qaMd5xU
>>48
復活って福島が強かったことなんてない

柴田とか利府のほうが福島の私学より上だろ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:48:53.76ID:q0gebLCW
初戦も勝たないうちから球数制限気にするとか
皮算用にもほどがある
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:00.84ID:PWP5TRYR
>>64
見慣れた光景すぎる
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:32.77ID:NrQ0gNPS
東北のことをナンコウなんて呼ぶの間違いなく60歳くらいだろうけど、ここで書き込みなんてしてて大丈夫なのですか?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:57:33.45ID:p+z0NGqw
山形一位ダメぽ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:41.78ID:PWP5TRYR
日大山形wwww
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 12:59:07.43ID:+cSHDHRg
>>55
決勝で負けそうになった時はあるね。上林いた時かな。あの時は今阪神の馬場がいつも炎上してた
それで甲子園の浦和学院戦は完璧に抑えたんだからわからんもんだ。でも次の常総戦でまた打たれたなw
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:00:26.30ID:FtD9BfXN
山形今年は駄目か
山形福島秋田は順当に終わったな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:01:38.32ID:rEgu63a+
これで日大山形も負けて羽黒がモリフに壮絶レイプされたら
ワイが山形県民ならブチ切れそっ閉じ不可避やわ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:05.05ID:5JxxYz9q
ユリコちゃん3年前あたりに結構勝ち進んでなかったっけ?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:24.92ID:0dCXHmmG
東北の司城って県大会で登坂0なのにエースナンバーなんだな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:08:47.26ID:Ce6N5gUt
鶴岡ダークホースぽかったのにあっけなく負けたんか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:13:10.79ID:TSMEM+uE
素人なんで教えて欲しいんですけど、
柴田って21世紀枠候補になれそうな学校ですか?全く違う?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:18:33.43ID:WdswiNXn
>>75
確か東北大会で勝てない弘前東に勝って花東に順当に接戦負け
それで21枠選抜出場
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:20:45.79ID:VGAzpdcJ
939 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/14(水) 04:58:48.05 ID:APytAJl1
学石は圧勝だとおもう
強豪私立との練習試合で勝ちまくり
ここにきて乗ってきた

県大会は不調で3位だが、実力はトップ


こいつ息してる?w
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:31.32ID:w7GqBHNI
聖愛
3位決定戦からタイムリーヒット0継続中
逆に聖愛シニア出身の浅利はタイムリーヒット打つ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:40:14.20ID:ruaWadkt
>>38
まー山崎も一応プロ行ったし
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:41:29.22ID:ruaWadkt
>>52
三重は選抜ベスト4、夏は準優勝したが
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:42:39.77ID:ruaWadkt
>>64
小嶋和也でも投げたのか
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:52:35.83ID:kEin+Se5
日大山形 逆転
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 13:56:16.86ID:OGuUWroX
しかし客入れとは頑張ったな宮城高野連も
保護者すら入れない近畿とは大違いだ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:05:49.90ID:HIPkno7E
>>99
高校で主力になりそうなのが聖愛行かないで他の高校に流出してるからね
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:38.45ID:HoiQTSPL
聖愛ェ…
7年前に紛いなりにも初出場ながら2勝を挙げたにも関わらずその一度きりしか甲子園に出られた事が無い理由がよく解るな…
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:18:22.82ID:HoiQTSPL
確かにシニアの力のある子達が他の高校に流れちまってるのも痛いとはいえ、折角ジャイアンツカップとかで活躍した代とかもいるのにな
ホント勿体無いわ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:19:26.98ID:DqNW28lK
>>98
関東や近畿よりもコロナ少ないからな
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:31.48ID:VfBl2b0I
聖愛の3年世代は聖愛シニアの主力が進学したから強いはずだよ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:38:28.07ID:Bu5pPYTt
聖愛は監督がちょっとアレなんよ
あと甲子園出場を本気(マジ)で目指すなら山田光星かね
最近は弘前地区→光星も活躍
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 14:51:55.57ID:kEin+Se5
日大山形vs弘前聖愛
5対3 日大山形勝利
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:02:45.10ID:PWP5TRYR
聖愛は毎回恒例の拙攻残塁祭り
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:05:44.13ID:OUeIgxxj
羽黒vsモリフは馬鹿試合になりそうな予感
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:08.04ID:kEin+Se5
羽黒 初回5点
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:10.53ID:hWOItDk6
羽黒強いな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:44.00ID:MkRc4Z8N
いきなりモリフ劇場かよw
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:11:38.82ID:cBf9UyfX
モリフの今年の打線ってそこまで強くないからコールド負けあるな
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:36.01ID:W/0jp++N
力がばらけてておもしろいな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:20:31.54ID:MkRc4Z8N
モリフボコられ中
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:21:25.35ID:qgGsExiE
これは終わったかな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:24:23.52ID:Ek/m4lwz
宮城の高校って育英アレルギーあるからな。それなきゃけっこういいとこまでいけるのに
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:25:10.01ID:kEin+Se5
羽黒山打線
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:25:51.07ID:OtmxWHSO
モリプよえええー
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:26:15.69ID:UOhx+0z/
三浦も一応楽天ジュニアで伊藤・笹倉・菱川の同期
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:28:04.86ID:Jicg9Oru
盛附、花巻東には結構大差で勝ってたから
強いかなと思ってたけど、これは羽黒が強いのか。
ここまでの第二の代表では一番強い?
かつての選抜ベスト4再びか?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:28:32.91ID:ruaWadkt
二回でコールドスコアとな
羽黒さまああああああ!
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:29:22.76ID:Obqm2vqd
>>11
いや、仙台育英の伊藤も最速は同じ147キロだな。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:29:41.47ID:TPom9FIV
盛附は今年守備のチームなんだけどな
こうなるとキツすぎる
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:30:08.58ID:xgJwI/oQ
ここから逆転だ!
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:31:16.25ID:4tJZhNJ6
>>104
浅利と福田がいないぐらいじゃないの?
どこの馬の骨集めた甲子園メンバーよりも打てないとかひでえな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:33:23.18ID:4tJZhNJ6
しかし前評判の高かったトコの弱いこと弱いこと
なんぞこれ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:35:54.16ID:DqNW28lK
仲井「関口なにしてるんや・・・」
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:36:23.00ID:EaCi1UMs
結局育英と光星でした、はカンベンな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:39:39.67ID:eOq4BwMV
ここまで一方的にやられるのって記憶にないわホントに…
いや昨年の仙台育英戦も2点先制してから何も出来なくなっていたなぁ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:40:33.29ID:kEin+Se5
山形大会決勝
日大山形vs羽黒 6対5
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:26.87ID:Wm5ut0iE
今年はスコアだけ見て強い強い言ってただけだな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:44.43ID:oZ8I0FZB
ブラジル人軍団だったころの羽黒は強かったな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:12.94ID:kEin+Se5
盛附の倍返しも見たい
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:11.92ID:iGQcAAD+
育英は三番手が先発で余裕だな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:50:21.63ID:OtmxWHSO
>>157
相手考えれば当然
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:56:07.65ID:a2aDNT9L
羽黒が片山とかいた頃の監督は東大出身でいろんなとこから集めまくって東大の限られた戦力で強豪に立ち向かうのと
真逆な事してたな。その後今回関東大会出る鹿島学園の前の監督なんかしてたようだ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 15:58:52.09ID:Wm5ut0iE
育英の攻撃酷いなw
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:00:55.31ID:/Bw1bm1a
何年か前の甲子園で大垣日大が8点差の大逆転をやってのけた事があるから
まだまだわからんよ。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:50.32ID:xgJwI/oQ
明日もう一度やらせてくれ頼む!
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:24:32.61ID:ux+5P3AV
>>170
笹倉の件を引きずってるのかもな
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:32:31.90ID:MkRc4Z8N
なぜP交代した羽黒?
モリフ全然合ってないだろ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:32:55.62ID:OFNaNKjh
菅の政治力もあるし育英に勝てば文句無しで東日本の21世紀枠は湯沢翔北で決まりだろうな
惜敗でも濃厚
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:32.88ID:TSMEM+uE
>>176
5回で既にエラー4。ないないw
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:35:41.29ID:Jicg9Oru
球数制限があるから、勝ち進みを
考えた継投がより重要になったからでは?
調子が良い投手も最後まで投げさせづらいとか
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:37:44.83ID:MkRc4Z8N
エラー4つもらって1点しか取れないキックって…
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:46:29.19ID:Wm5ut0iE
コールドのチャンスだったのに
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:49:09.95ID:TSMEM+uE
湯沢三振しすぎ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:50:08.95ID:TSMEM+uE
羽黒といえば瀬間仲アルベルトだったなw
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:50:28.70ID:IiArvXGM
ここまで羽黒が一番強い
二番目に強いのは花巻東
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:51:45.55ID:TSMEM+uE
釣りに全力訂正w
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:52:36.20ID:2a3IPsZP
育英の先発ピッチャーすげーな
6イニング投げて奪三振11だぞ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:52:41.21ID:TSMEM+uE
そろそろ湯沢は仕留められるなw
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:56:35.50ID:pnC7U+aV
秋田は弱すぎるわ
他県のボーナスステージすぎる
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:57:11.48ID:TSMEM+uE
秋田っていつも息を吐くように敗退していくな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 16:57:27.00ID:pnC7U+aV
>>186
残念ながら相手が弱すぎるよ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:03:07.28ID:IiArvXGM
育英は夏に聖光に大敗してレベルの低さがバレた
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:06:08.98ID:TSMEM+uE
全力訂正w片腹痛い。どんまい
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:11:03.92ID:TSMEM+uE
育英は花巻に食われそうだ。何か調子落としてるのかな。
原因は知らんけど。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:14:55.91ID:R4MxPusA
育英も初戦の相手が違ってたら、危うかったかもね
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:15:22.47ID:TSMEM+uE
湯沢あかんかったか。応援してたのにな。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:16:24.75ID:VjSzQ1wn
羽黒にモリフが負けて花東につるとんたんが負けるって強弱関係ぐちゃぐちゃだな
育英もいうほど抜けてなさそうだし光星or育英+山形県勢みたいな2校になるんじゃね
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:17:58.30ID:niz+IhGO
現地で観戦してる人の話だと湯沢のエースが前評判通りの投球してるみたいだな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:19:15.73ID:6DjOK02H
>>204
羽黒はわからんが、花巻東と盛岡大付は互角だろ
東北大会では県大会と立場が入れ替わってもおかしくない
だいたい県2位・3位が勝ち上がることなんか珍しくないし。
去年神宮大会でベスト4まで進出した天理は県大会では智弁学園に6回コールド負けして県3位だった
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:19:19.68ID:69wEcK0k
湯沢コールド負けか?21枠残念だったな
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:20:36.15ID:niz+IhGO
>>205
って書いてたら育英打線爆発してた
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:29:29.42ID:OqWhRif/
羽黒高校521000002┃10
盛岡大附000200023┃7

意地は見せたが序盤の大量失点が響いた
リリーフした渡邉の好投は好材料だが投手陣は一から鍛え直しですな(´'ω'`)
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:32:30.92ID:GtOy17zH
相変わらずモリフはエンジンかかんのおせーなw
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:35:37.53ID:4tJZhNJ6
ドラえもんがいた時代のような負けっぷり
いつだったかの育英戦笑ったわ
8-0から境様スペシャル炸裂で逆転負け
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:41:09.67ID:C9q9/5Tm
秋田だけすこぶる順調だなw
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:41:28.20ID:xgJwI/oQ
昔羽黒の監督やってたアメリカもどきの人って今はどうしてるの?
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:43:05.31ID:xRpEz05x
>>217
山形で大学野球の監督やってるよ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:46:11.60ID:aJnHkiXN
光星も大したこと無いパターンか
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:47:13.66ID:HoiQTSPL
盛附は三季連続で出場して合計7勝と躍進した2016年夏・2017年春夏の幻影を追いすぎてしまっているイメージがあるわ
去年のセンバツは岩本という好投手が相手だったとはいえ21枠を相手に9回2アウトまで追い詰められたり、去年・今年と二年連続で一関の学校に負けた上に今年の秋も盛岡地区で一敗してるぐらいだし
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 17:59:14.17ID:Nh/RCh+2
東北大会@石巻市民球場
登板した投手の最速

花巻東
菱川135
平井121


鶴岡東
津田125
海藤122


聖愛
町田130
木村119
葛西(1年)132

日大山形
小野129
大類(1年)135
斎藤129


湯沢翔北
佐藤創133
武藤(1年)130


仙台育英
松田140
中村137
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:03:43.68ID:LgugKp7i
>>222
おっそ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:05:40.16ID:2jodX4rz
例年どおり
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:08:40.63ID:NsqQBilT
花巻東の菱川は調子悪かったのか
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:09:44.64ID:YO0vRgao
強そうな時はコロッと負けて
弱そうな時は意外と勝ち上がる
まあ今日は初戦だからな 次に期待
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:10:24.19ID:J166SuYl
東北次は山形か
いいくじ運や
光星をどうするかやな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:12:44.33ID:xgJwI/oQ
>>219

ありがと
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:41.66ID:PWP5TRYR
今年の東北レベル低すぎないか?センバツベスト8行ける学校なさそう
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:14.08ID:xgJwI/oQ
>>225

ありがと、いつかまた甲子園でみたいな〜インタビュー聞いてみたい
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:18:03.90ID:C9q9/5Tm
>>232
アイムソーハッピー
イッツライクアドリーム
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:23:07.55ID:aVdoUrXq
湯沢翔北?って初出場?
間違って明桜倒しちゃいましたパターンだったね
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:26:00.04ID:/Q30i95+
>>221
個人的に思うんだが、盛附が強い時は関東、特に神奈川あたりからボーイズの有力選手を毎年とってくるんだけど
今年のメンバーは郡山B 楽天S等の東北勢が増えてきてる。
少し影響あるのかな。
郡山も楽天も名の知れた選手だが所詮東北のレベルなのかも、、


余談だが花巻シニアにu12サムライJだった4番がいる。
この子はどこにいくのやら。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:26:46.66ID:PWP5TRYR
>>235
明桜倒した高校に勝った漁夫の利出場だぞ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:37.33ID:PWP5TRYR
>>237
最強世代の2017は大阪神奈川連合だったしな
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:28:52.93ID:EMIKPzq1
>>221
そんなんとっくにみんな知ってるわw
選抜で21枠にサヨナラ勝ちするレベル、というかモリフは元々そんなレベル

島根の開星じゃないとこに負けるような位置付けが本身
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:40.52ID:UOhx+0z/
>>237
その子、花巻シニアでは試合出てないと思う 辞めたのかはわからないが
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:48.28ID:EMIKPzq1
>>231
誰も期待してないだろ
どうせ大阪桐蔭がぶっちぎり
木更津や中京がこれに絡む程度
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:33:25.62ID:J53I4OU7
>>238
大館なんとかだった、ありがと
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:34:41.67ID:J53I4OU7
>>240
やはり東北の盟主は今も昔も宮城だな、素晴らしい
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:34:55.39ID:ZecCLGa2
>>223
厳しめだろ。だって菱川は県大会決勝で球場のガンで146連発してたよ。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 18:54:31.07ID:/Q30i95+
>>242
怪我かな?
今年花巻シニア強いから打ちまくりだと思ってた。
次に楽天Sと全国懸けて戦うからたのしみだな。

岩手はボーイズ弱いけどシニアがどこも強いんだよね。
反対に福島はシニアが弱くてボーイズが強い。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:09.43ID:crgfDcvG
スレ内でオタ(アンチ含む)のカタログスペックがクドい学石とモリフが早々に消えてて草
逆に勝った方の柴田と羽黒とか空気だったろ
蓋を開けてみりゃ得てしてそんなものよな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:12:19.54ID:7gVbfUGu
育英の三番手、四番手が岩手県営で投げたらかなりでるってことになるのかな?
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:15:05.86ID:MkRc4Z8N
>>243
どうみても木更津より相模だろ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:18:54.08ID:PWP5TRYR
>>253
相模ってエース以外ごっそり抜けたやん
それよか天理と市立和歌山がクソ強そう
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:20:02.26ID:crgfDcvG
>>252
育英の吉野なら143〜144ぐらいは出すかもしれんが、球速スペックだけじゃあまり意味ないわ
それは140超が10人以上いた前チームの結果を見てもわかること
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:20:46.94ID:pnC7U+aV
>>243
木更津?
多分常総に負けるから選抜でれないよ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:23:39.53ID:XZGU69DW
羽黒なんか眼中になしって感じで育英戦を意識した書き込みばっかだったのを覚えてる
取らぬ狸の皮算用
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:31:27.72ID:MC2IJPrE
この秋の木更津総合見てないからあくまで想像だけど
関東では現時点で総合力1番ありそうなのは、なんだかんだで相模のような気がする
ただ野手は例年より小粒だから、今後夏に向けての伸びしろはわからん
相模だから1年の逸材とかが今後新たに台頭してくるかもしれんが
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:42:59.59ID:7gVbfUGu
>>255
わかってるよ。皮肉のつもりだったんだが。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:44:10.31ID:m8SphNJI
>>253
ねーよ
三人で100本打った連中抜けたし、神奈川スレで谷間言われてたぞ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:48:27.43ID:PWP5TRYR
>>257
モリフのインタビューとか記事も育英へのリベンジがやたら強調されてたのも今考えるとなあ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:59:54.50ID:jXb2t5UE
石巻市民球場の内野バックネット裏に大谷のお父さんいたよね?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:14.45ID:3MYB5xDy
準優勝、ベスト4が2回と岩手を引っ張って来た花巻
所詮モリフは16、17だけの二発屋だった
それもベスト8が最高という
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:30:04.53ID:PWP5TRYR
>>265
16は2勝しただけやぞ
2勝なんて聖愛や山形中央でもやってるからそんな持ち上げるほどじゃない
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:17.37ID:UOhx+0z/
>>263
花巻東の田代と宮澤を見に来た?二人ともシニアの教え子
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:50.49ID:xgJwI/oQ
モリフからすればもう一度やらせてほしいだろうな〜
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:38:27.39ID:jXb2t5UE
>>267
なるほどね
ありがと
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:18.90ID:LXTJejc0
>>261
前チームより劣るのは木更津も一緒
相模はそれでいても関東大会のメンツ見たら間違いなく優勝候補で全国でも上位行ける戦力だよ
まあここのスレと関係ないからこれ以上やめとくが
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:46:01.69ID:l3IgsyVB
仙台育英は伊藤、古川と登場してくるこれからが本番
東北もエースを欠きながら手堅い試合運び
柴田は評判の打線が奮起するが我妻や村上はまだ着火前

ふふふ
満願きたりて笛を吹く
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:49:19.71ID:Obqm2vqd
>>261
黄金世代の翌年谷間世代で全国優勝するって、高校野球あるあるだろ。
だから、野球は面白いんじゃん。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:51:49.97ID:l3IgsyVB
石田がいる
金城がいる
それだけで充分じゃないか
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:54:36.63ID:PWP5TRYR
>>272
2008の大阪桐蔭とか2016作新学院があるな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:55:47.16ID:kXHxPjUY
つうかここ毎日吠えてた学石おじさん消えたなw
まぁいつものことだなぁって見てたけど。

福島大会でも、いつもあちこちの掲示板で騒いで
負けると急速冷凍で仮死状態にして冬を越す
そして春になって目覚めて騒ぎだす、夏負けると秋まで仮死状態になる

を毎年繰り返してる
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:56:56.44ID:l3IgsyVB
そりゃ負けたら消えるだろ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:59:58.22ID:4tJZhNJ6
花巻シニアといえば堀田、川原田、高橋主樹の青森山田がお得意様
毎年2枠あったと思うが、今年の新入生は0だった
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:10:06.40ID:MC2IJPrE
>>273
金城は昨秋は良かったが
今は期待の逸材大森がようやく台頭してきた
今後は石田大森の二枚看板になりそう
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:13:06.81ID:PWP5TRYR
>>280
投手力は大阪桐蔭中京と並んで全国トップだろうな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:40.93ID:MC2IJPrE
>>281
あと一年生左腕の南もいずれ台頭してきそうだね

で東北勢で新チームの投手力が全国レベルで期待できるのは
明桜、仙台育英、花巻東あたりですか?
光星、聖光あたりはどうなの?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:49.51ID:7/QAbqhC
ツルトンが負けたのは相手がハナトンだから仕方ない
候補の一角モリフがハグロに負けたのは意外だった
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:43:19.28ID:9CRf40wo
毎度の事だろ(笑)
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:43:29.87ID:ux+5P3AV
松田は本来なら5番手投手だな
今は3番手投手ないしは4番手投手だが
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:44:47.41ID:JPSW2EH+
>>282
明桜と花東は打線がね、、、
仙台育英も投打とも全国じゃ凡レベルだろうし光星は来年のチーム
聖光は今年最強世代と言われてるから夏期待したい
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:46:10.29ID:DZGh1isb
>>284
三季連続 初戦全滅もリーチ。
とにかく打てない秋田勢。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:46:50.87ID:JPSW2EH+
>>288
2試合で8安打1得点か、、、
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:51:55.48ID:am/SP9RH
>>275
大阪桐蔭ならむしろ中村福島世代だろ
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 22:02:28.34ID:rnXAqzmi
青森秋田福島初戦全滅危機

岩手も明日全滅危機
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 22:28:19.41ID:4tJZhNJ6
>>282
山田の藤森
ゆくゆくは小牟田よりも騒がれるやろ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:09.45ID:7y/FZ3kN
福島商業は八戸西には勝つだろ
問題は学法石川だよ
監督招聘して選手集めて甲子園経験ない公立にぼろ負けとか
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:29.10ID:qmbUBbRY
>>293
どうせ「学石は来年が本命。今回の敗戦で使えん2年は引退させるべきと分かっただけ夏に繋がるわ。」とか言い訳ほざきそう。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 22:56:54.63ID:o3u5htcM
>>289
2試合でエラーも6。県レベルの低さと打撃レベルの低さがひどい秋田県
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:18:15.20ID:sltAByvc
>>279
大波乱では無い 普通の事モリフが負けたのは驚いたけど
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:28:00.68ID:JPSW2EH+
モリフと聖愛と鶴東好きの俺、本当につらいわ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:53.79ID:H4ofDcFI
>>295
エラーについてだが、何故か県外チームと対戦するとよそ行きの野球をやるんだよな。
よってエラーだらけになるのが秋田
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:47:29.81ID:US6717/p
明日の福商-八西が今大会1番のグタグタかね
四死球、エラー、残塁祭り
八西Pは190cm?ぐらいあるが130キロの直球、制球イクナイ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:49:35.25ID:XcZkOrPa
秋田勢は2試合で
失策7
安打8(ポテンヒット4)
失点11
得点1

いったいどんな予選レベルなんだろうか。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:01:43.48ID:wIvTLv7a
秋田は長打も0かよ…
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:02:58.69ID:Dx5HHuEf
プロ注150右腕が勝ち抜けない県だ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:05:06.55ID:h2QRYOjL
秋田スレの絶望感ワロタ

382 名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-4tOR [126.194.227.82]) [sage] 2020/10/14(水) 23:48:26.49 ID:US6717/pr
プロ野球の話でもするか
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:14.85ID:BQr5j5PS
>>303
酒田南にボコられてたぞ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:26:53.03ID:GZikCguK
>>298
県外のチームは秋田とは打球の速さが違うからエラー誘発されるんやろ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:32:29.80ID:cOqtocBc
秋田は今秋県大会の大会通算ホームランがわずか2本の絶望的な貧打
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:37:43.88ID:Yd0zVz/e
秋田は昨日、2塁打すらないのかよ…
絶望的な貧打県。3点とられたら終了だろ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:39:31.56ID:9E9j+VIn
秋田はエースと心中しなきゃ強いところは出てこない。だから明桜は2番手投手を作るな。どんな雑魚が相手でもこれからは風間だけを投げさせろ。
打ち込まれて100点取られようがこちらが10点取って余裕が出来てもマウンドから絶対に降ろすな。じゃなきゃまた秋のようになる。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:39:38.46ID:IiXwLQ0M
それでも甲子園で勝つのが秋田なんだよなあ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:39:53.40ID:Yd0zVz/e
>>309
ノーマンで三振 三振 内野フライの打撃だったが
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:40:54.80ID:qV+JxZw5
内野フライ打たせたら日本一だわ秋田
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:42:05.65ID:qV+JxZw5
>>305
酒田も弱体化しそうだがな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 00:43:43.45ID:cNxMDfon
東北高校は次負けるね
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 05:01:04.56ID:GFinxLNO
>>293
本番は来年
経験積めただけでもよし
県内を圧倒しているから、夏は甲子園いくだろう
間違っても来年秋には東北上位のチーム
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 05:08:20.53ID:GFinxLNO
来年はあんな飼い殺しの情けない高校ではなく
佐々木監督率いるイケイケ野球が甲子園いくから絶対
今回はそのための布石
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 06:08:16.12ID:W/6al0pK
光星の試合見てみなければわからないけどこっちのブロックはどこが上がってくるか全く読めない激戦になりそう
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 06:14:58.30ID:QmimSu+e
>>312
まだオワコン高校の準優勝に浸ってる奴いるのかよ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 06:16:38.81ID:QmimSu+e
光星と花巻負けたらいよいよカオスだな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 06:31:32.51ID:W/6al0pK
>>318
菱川がそれくらい出てたのは本当。中継もされてたから間違ってない
でもリリーフ登板だったからね。リリーフなら藤浪だって160連発できるし
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 06:43:12.01ID:FxgYr1XX
>>323
残念ながら秋田以外の高校は甲子園を沸かせることはないよ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 07:27:09.23ID:67Sb6zq7
お品書き

東日本昌平vs一関
角館vs花巻東
光星vs柴田
八戸西vs福島商

生き残り
青森2
秋田1
岩手2
山形2
宮城3
福島2
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 07:40:09.88ID:lxByCPQS
ネームバリューって
仙台育英、光星、花巻東ここまでだろ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 07:45:04.73ID:s5EOppPb
角館が負けたら秋田は2年連続で初戦全滅になるんですか?
3代表制になってから過去にそんなことってあったんですか?

東北の小学4年生より
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 07:52:44.76ID:67Sb6zq7
>>320
俺、そういう思想はあまり良くないと思うんだ
谷間世代とか捨て世代とか
気休めとか言い訳で言ってるなら話は変わるが。

今頑張ってる2年生の気持ちを考えると居たたまれない
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 08:02:52.31ID:rm8jLnB/
宮城3校勝ち残ってるスゲー!

…と思ったがこれはズル過ぎ
なんで初戦が秋田2校なんだよ
こんなん育英東北ともにベスト8からの出場だろ
いくら地元開催とは言えこれは卑怯と言わざるを得ない
秋田対戦県は均等にしなければ不公平、または明確に毎年開催県チームは特権として初戦は秋田、と決めて欲しい

フェアにいこうぜ
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:17.30ID:vYlyjC0n
>>332
320は「経験積めただけでもよし」と言ってるだけで、「谷間世代とか使い捨て」なんて一言も発してないよ
読解力不足を他人のせいにして揚げ足とるのはよくない
2年生を冒瀆しているのは君自身だよ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:28.81ID:GZikCguK
>>334
開催県だからシードの恩恵受けたんやろ
関東大会も開催県はシードやし
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 09:03:05.39ID:13HORNf4
>>316
これで?

・東北高校は昨日の初戦にてあくまで一昨年の21世紀枠の「一発屋」とはいえ、紛いなりにも好投手の佐藤亜蓮を擁してあの名門・日大三を相手に0-5と善戦した事がある(しかも3回まで無失点)由利工を相手に4-1で完勝

・今秋の東北高校は5年ぶりの出場でもあり復活に向けて歩みを勧めている

・次に対決する日大山形はいかに秋の山形県大会1位とはいえども青森県大会3位の聖愛に苦戦するレベル、よって大した事はない
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 09:05:31.86ID:13HORNf4
東北高校が次負けるという風潮
なお>>337でもワシが言ってやったが一昨年21世紀枠ながら日大三に3回まで無失点と善戦した事がある由利工に完勝、次に戦う日大山形も聖愛に辛勝と言う程大した事はない為間違い無く勝てる模様
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:08.50ID:13HORNf4
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
ワシ「名門・東北をコケにするのにもチミ達の格というものがあろう」
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:16.90ID:13HORNf4
なんと言っても佐々木・斎藤隆・ダルと三人もメジャーリーガーを輩出している名門だからな
宮城県大会準決勝で本来のエースがピッチャーライナーを不運にも足首に受け骨折しちまったアクシデントを乗り越え逆転サヨナラ勝ち、決勝でも育英に0-3と善戦しただけあって間違い無く復活しつつあるのだからまあ大丈夫、負ける気がしないよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 09:41:32.37ID:sflcF+Lv
花巻東と鶴岡東の試合動画がアップされてたから観たが何か低レベルなんだけどw
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 09:42:28.65ID:xQ4+ExAY
>>340
フラグが立ちました
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:13:12.89ID:xQ4+ExAY
光星いきなり3失点
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:13:13.04ID:jQq1K8bS
柴田2点先制!やるやん!
昌平も4点先制
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:13:21.79ID:w9m/z6B4
東日大昌平初回ヒット5本で一関学院から
4点先制

柴田も光星に初回3点先制
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:15:30.83ID:W/6al0pK
昌平は聖光や磐城にも勝ってるし強いさ。磐城のピッチャーは沖が故障してたから夏から実質主戦だったし
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:16:58.60ID:tl4Lku5F
光星はまだしも守り勝つスタイルの一関学院は初回から4点も取られて追いつけるか?
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:17:23.29ID:9WU+ZUFZ
>>326
沸かせたわりには高校野球総選のトップ20にも入ってなかったな
秋田抜きで行われた訳ではないと思うが
金足農が21位で秋田商が22位あたりか?
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:19:36.93ID:13HORNf4
所詮「自称高校野球玄人」でしかないチミ達の為にももう一度言ってやるが、東北高校は5年ぶりの秋の東北出場と復活しつつあり、ましてや最高成績準優勝かつメジャーリーガーを三人も輩出した程のみちのくの老舗の名門でもあるのだからな
そう考えただけでも青森県大会3位でなんとか東北大会に来られただけでしかない聖愛にすらも苦戦した日大山形を相手にその名門東北がコケる事等間違いなく有り得ないから大丈夫、負ける気がしないよ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:21:37.06ID:MvzzRssB
昌平 5-3 磐城

もしかして磐城って強かったのでは
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:23:39.83ID:3CiboB/e
光星いうほど1年生いねーけどな
去年の育英とかスタメン1年生五人とかで東北大会優勝してたよ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:24:40.29ID:13HORNf4
最高成績準優勝かつメジャーリーガーを三人も輩出している老舗の名門・東北の輝かしい功績・ましてや実力すら未だに素直に認められん奴がいるとは
まあID:xQ4+ExAYだけに限らずここのスレも所詮「自称高校野球玄人」共の集まりでしかあらへんっつー事じゃから仕方ないのう
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:26:44.80ID:13HORNf4
そもそも他校の連中諸君こそセンバツに出られるかどうかよりも老舗の名門・東北と戦った場合に勝てるかどうかの心配をした方が身の為じゃぞい
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:03.62ID:w9m/z6B4
光星二回表一死満塁のピンチ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:11.52ID:Yz7ZbApp
今年の光星は打線どうなの?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:40.10ID:tl4Lku5F
>>369
エース(今投げてない)と3番4番とショートが1年生なのな
1年主体ではないが核は1年生って感じか
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:38.12ID:13HORNf4
・東北高校はこれまでの輝かしい実績は勿論、何より高校野球名門ランキングを占う特別番組にもランクインを果たした事がある

・光星も日大山形も東北高校に比べれば所詮「ぽっと出」でしかなく、当然高校野球名門ランキングを占う特別番組にもランクインすらしていない

勝敗は明らかだ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:39.43ID:GZikCguK
モリフに続いてコウセーも負けたらもう育英優勝決定じゃん
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:45.69ID:MvzzRssB
(柴田-昌平)-(東北-日大山形)

この中から出場校出たら面白いな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:56.66ID:q6yUFqFr
柴田強くね?
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:03.71ID:MvzzRssB
自分の県のボスには勝てないのに東北大会だと躍動する高校あるよな
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:07.90ID:9WU+ZUFZ
>>377
今日も観に行けば良かった
7回ローンで返されなければいいが
引き続き実況宜しく
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:26.22ID:B0kkwy02
>>376
柴田 対 東北
育英 対 角館 八戸西 福島商

ありえるな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:07.23ID:b912dS+R
学法石川に余裕で勝ってる地点で柴田が弱いわけがない
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:06.04ID:13HORNf4
今年は神宮大会すらも残念ながら中止に追い込まれちまったが、逆に言えばそれは優勝してもそういう力試しをする舞台が無くなる事によって準優勝止まりでもセンバツ確定だし決勝で負けたダメージも例年と違って格段に少ないという事でもあるのだからな
さっきも言ってやったが所詮「ぽっと出」でしかない光星や日大山形は勿論、ましてや甲子園の出場経験すらない昌平や柴田がこれから当たるであろう対戦相手ならば間違い無く東北高校が勝ち進んでくれると考えてやるべきなのは、火を見るよりも明らかなのじゃよ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:42:44.64ID:nhjKwAE4
まぁ正直戦力的に言っても一関学院は3位クラスだから仕方ないか…
単純に盛岡大附と花巻東が別山に行ってくれたお陰の準優勝みたいなものだったから
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:43:07.15ID:13HORNf4
強い、これは強いぞ!

・最高成績は準優勝(しかもその時はダル・真壁らがいた代でもある)

・佐々木、斎藤隆、ダルと後に三人もメジャーリーガーへと登り詰めた

・春夏通算41度の出場(なお今秋の東北大会で結果を残し来年の春に42度目の出場を果たす模様)
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:43:18.13ID:w9m/z6B4
昌平の佐藤壱聖負傷交代?
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:46:11.24ID:nhjKwAE4
昨日も羽黒は盛岡大附に10−7と追い上げられていたの観たし
柴田も5点差だけどまだ序盤だから怖いねぇ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:46:56.31ID:9WU+ZUFZ
専大北上と聖光学院の試合が頭をよぎる
粘ってくれよ柴田
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:48:25.28ID:jQq1K8bS
一球速報見てると一関学院の攻撃が一瞬で終わっちまうんだが何なん?
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:48:59.26ID:gDBrhUoT
>>391
親父は元プロでしょ
佐藤壱聖も1年ながら大型遊撃手でプロ注目らしいね
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:49:10.39ID:GZikCguK
昌平27安打ペース
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:49:59.04ID:nhjKwAE4
3回終了
東日大昌平5−0一関学院

岩手県民だけどこの点差をひっくり返す力は一関学院には正直期待できない
ひっくり返すとしたら余程昌平の投手陣が投壊しないと無理ぃ
あと先発伊藤が立ち直らない事にはなんともはや
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:50:07.89ID:13HORNf4
Q.今の仙育オタと東北高校アンチの心境は?

A.(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:50:27.15ID:13HORNf4
Q.今の仙育オタと東北高校アンチの心境は?

A.(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:11.98ID:13HORNf4
Q.今の仙育オタと東北高校アンチの心境は?

A.(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:21.95ID:B0kkwy02
>>396
一関学院は 伝統的に早打ちなんだよ
積極野球とかファーストストライクから狙う
と言えば聞こえは良いが
単純に野球頭脳が無いだけ
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:38.12ID:13HORNf4
Q.今の仙育オタと東北高校アンチの心境は?

A.(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:13.88ID:nhjKwAE4
よく見たら柴田は3安打と相手の失策1で5点ってかなり効率良いね
一球速報の試合経過を見ると暴投やらもあったみたいだがここまでは光星の自滅?
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:28.24ID:B0kkwy02
>>371
由利工業に苦戦してるし
仙台育英に完封負けしてる
エース不在だし
打撃戦になると厳しいかと
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:51.76ID:nhjKwAE4
東日大昌平6−0一関学院

こりゃコールドかな…盛附みたいに粘りくらい見せてほしい所だけど
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:01:27.58ID:9WU+ZUFZ
柴田が逆転されないように光星ナインはユニで相手が浦和学院だと思って戦ってくれ
そうしたら柴田は逃げ切れるかも

あっ
森士のイメージは抜きで
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:54.79ID:8ALYEzfJ
柴田は学石に引き続きエース先発で全力
光星は決勝を見据え、5点差でもエースは温存
さてどうなるか
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:07.02ID:9pp5LjuY
>>418
やらかしなら常総も仲間に入れてくれ
最強やらかし
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:09:10.00ID:9WU+ZUFZ
そういえば浦和学院は旧ユニに戻したんだったかも…
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:09:16.45ID:B0kkwy02
一関学院盛り返してきたね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:10:39.06ID:13HORNf4
>>415
@お主>>337を読んどらんのか?由利工は確かに21世紀枠の一発屋じゃが紛いなりにもあの日大三を相手に3回まで無失点と善戦しとる、その由利工を相手に4-1はむしろ完勝と言って然るべき、逆に仙育は同じ秋田でも甲子園未出場の湯沢翔北に7-0は苦戦の部類

Aむしろエースを骨折で欠きながら仙育を3失点に抑えた事に着目すべし、完封負け、だから何?そもそも東北大会は決勝まで当たらないし決勝まで行けばセンバツには出れるし今年は神宮大会も無い、万一地域性が被っても4年前の例もあるから大丈夫

Bそれでもさっきも言うてやったが由利工には4-1で完勝しとる、エースを骨折で欠くという逆境さえもむしろ救世主が出てくるチャンスと前向きに捉えプラスに変えれとる証拠
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:12:15.88ID:13HORNf4
光星も日大山形も大した事無かった上に昌平も柴田も所詮甲子園未出場、対するは老舗の名門東北、勝敗は明らかだ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:12:26.54ID:JGbHWh3U
光星もモリフも前評判だけだったな
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:13:06.09ID:GZikCguK
>>424
3回無失点で善戦とかハードル低すぎるだろ、、、
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:52.47ID:JGbHWh3U
>>335
320乙
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:16:18.62ID:13HORNf4
来年の東北高校はあの東日本大震災がまさに数え切れへん程の尊い命が犠牲になってもうた2011年以来10年ぶり20回目となるセンバツ復活出場を果たす
これはもう決まったも同然なのでね
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:05.31ID:9WU+ZUFZ
>>429
そうなって欲しいとは思ってるが

お前少し黙ってろ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:44.98ID:JGbHWh3U
いつだったか、ベスト4に育英東北東陵が揃い踏みしたことあった

今も昔も東北の盟主は宮城、ってことだ
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:21:22.84ID:B0kkwy02
>>424
はいはい わかりました
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:23:12.19ID:9WU+ZUFZ
>>431
また戻したんだ
東北も戻せばいいのに

あっ
竹田監督の就任当初のモデルではなく大魔人の頃ね
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:24:08.66ID:ZgTMxHCw
おやおや
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:28:16.62ID:B0kkwy02
一関5点目
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:29:14.38ID:jQq1K8bS
昌平は逃げ切りそう
柴田は逆転されそうな気がする

昌平と羽黒の決勝とか盛り上がらなさそうだけど見てみたい
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:29:32.83ID:GZikCguK
昌平って投手力微妙?
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:30:20.45ID:MvzzRssB
柴田昌平で調べたら映画監督が出てきた
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:31:28.85ID:MvzzRssB
>>446
例年は140投げるような右が複数枚いるけど今年は実質今投げてる矢板一枚
120前後の直球をテンポ良く投げ込む
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:32:05.97ID:jQq1K8bS
>>446
本格派いないし微妙
県でもほとんどの試合で失点してる
失点しながらも継投で何とか交わすスタイル
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:32:14.17ID:pTdt70IT
石巻も仙台も混戦模様!
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:34:36.80ID:MvzzRssB
一関逆転するんじゃね
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:35:40.04ID:nWRQgYvs
(´・ω・`)一関も盛付(ドンパチ)スタイルなのか
てか岩手は設定が良いのか勝っても負けてもボコボコ点が入るね
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:46:24.35ID:B0kkwy02
一点差
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:23.03ID:kMVUnVxS
あと三回あるから何とかなったりして
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:51.21ID:MvzzRssB
岩手県勢ってガタイいいよな
小兵野球の福島では限界あるわ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:55.39ID:B0kkwy02
一関学院
少し待てば四球になるのになー

6回終了
昌平7対6一関学院
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:44.95ID:tl4Lku5F
洗平を頑なに出さない光星
エースナンバーの横山は武岡世代の横山の弟か?
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:46.84ID:W92qZkqO
東日大昌平
4012000 =7
000321 =6
一関学院
(東)矢板、鈴木−岸田
(一)伊藤、千葉−高橋
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:56:34.97ID:W92qZkqO
柴田
320001 =6
000200 =2
八戸学院光星
(柴)谷木−舟山
(八)太田、横山−久守
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:25.35ID:toZe/Zit
温存ってこの期に及んでねえよw
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:58.57ID:+IPHo+Pp
光星1年生投手出さずに敗退か?
やっぱり今年の光星は打てない
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:06:56.03ID:GZikCguK
>>475
100くらい
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:09:15.53ID:b0MymYJe
光星全然打てないな 過大評価
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:47.40ID:GZikCguK
光星にしてもモリフにしてもネームバリューしか見てない素人が推してただけの話
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:11:19.65ID:r1U5qOjw
>>474
一関はナメプするほど力ない
光星は完全に評判倒れ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:04.43ID:jQq1K8bS
どっちも逃げ切りそうだね
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:12:33.68ID:b0MymYJe
これなら山田が出た方がマシだったんじゃない?
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:18.73ID:9WU+ZUFZ
耐えろ柴田
宮城だけどこんなに柴田を応援したの初めて
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:01.83ID:ACgp5jnd
はぐそ「毎度予想外してスイマセン
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:52.10ID:0GNbCrmA
>>491
とりあえず決勝まで行って、育英東北相手なら大敗しないこと
これがクリアできればいける 行ってほしいなぁ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:08.66ID:W92qZkqO
柴田
3200010 =6
0002000 =2
八戸学院光星
(柴)谷木−舟山
(八)太田、横山−久守
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:10.62ID:b0MymYJe
さすがに4点は返せないでしょう
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:37.73ID:54PkGLvN
洗平来たな
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:15.81ID:b0MymYJe
予想的には3点返すがあと一点足らずになりそう
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:28.95ID:GZikCguK
ベスト4に北東北0もありそうだな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:19.76ID:W92qZkqO
柴田
32000100 =6
00020000 =2
八戸学院光星
(柴)谷木−舟山
(八)太田、横山−久守
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:23:45.94ID:+IPHo+Pp
やっぱり光星は1年生の方がいいよな
県大会メンバーから1年生下ろして2年生入れて打線も大幅組換え
チャッチャーも一年生の折笠の方がいいよな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:08.18ID:GZikCguK
光星初戦敗退って記憶にないんだけどいつ以来?
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:26.75ID:+IPHo+Pp
>>504
去年だか一昨年負けてないか
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:40.87ID:r1U5qOjw
柴田の21枠東北代表決定やな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:46.67ID:W92qZkqO
東日大昌平
401200020=9
000321000=6
一関学院
(東)矢板、鈴木−岸田
(一)伊藤、千葉、奥谷−高橋
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:29:05.60ID:8HppkmmA
>>507
仮に決勝まで進んだら東北枠はどこ?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:50.34ID:juUmj+Lg
決勝は柴田ー花巻東
大会前に調整試合行った同士
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:24.82ID:GZikCguK
おっ光星9回に連打でチャンス
粘りますな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:03.71ID:GZikCguK
>>505
角館に負けるかもよ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:09.06ID:GZikCguK
>>519
16年ぶりとかやばいな
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:26.50ID:5WfJ3ecU
光星ひっくり返すパターン?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:38:50.21ID:we9v5ldw
>>519
青森山田に柳田(弱い方の柳田)がいたときか
あのチームでベスト8いけないとか青森山田はほんと雑魚だよな
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:29.80ID:B0kkwy02
花巻東 対 角館
岩手と秋田 どちらが全滅

八戸西 対 福島商
青森 全滅回避なるか?

ベスト8
宮城3
山形2
福島1

残り2枠
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:09.32ID:W/6al0pK
柴田はエースが投げた東北と延長なんだから弱いわけない
光星は洗平が投げなかったんだな。故障じゃないなら理由はわからない。父親の呪いはまだ続くな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:11.84ID:JaG4sJpv
たまには聖光以外の福島でいいよ
福島の昌平、埼玉の昌平
来年は昌平ブームやな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:36.27ID:kMVUnVxS
>>521
これどういう理論?
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:40:41.26ID:GZikCguK
光星はこの負けで完全に1年主体にシフトするかもな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:06.28ID:W92qZkqO
柴田
320001000=6
000200000=2
八戸学院光星
(柴)谷木−舟山
(八)太田、横山、渡部、森、洗平−久守


またげたなぁ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:07.88ID:fYNw+qs2
光星学院2004年だと現明秀日立監督金沢前監督時代かな
坂本1年生在学してたから試合出てたかも
仲井になって初初戦敗退かな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:16.35ID:uG1qsRb8
県大会で育英に6回コールド負けした柴田が光星に勝つんだから不思議
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:26.62ID:GZikCguK
>>506
去年の光星初戦負けは県大会の話じゃない?
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:42.28ID:kMVUnVxS
>>541
ベスト16からじゃないと勝ちと認めない人かとおもた
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:45.93ID:W/6al0pK
>>549
別に無いけどあまり来なくなるというのはありそうだね。甲子園大会が開催される保証も無いのにわざわざ
コロナだけならむしろ安全だと思うけど
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:06.49ID:GZikCguK
モリフ光星鶴東と負けても育英だけは取りこぼす気しないなあ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:13.89ID:Y0b8KJBH
>>539
まぼろし〜
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:40.90ID:77u3242p
今大会は一回表が注目ですね
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:50.64ID:fYNw+qs2
>>544
秋関だと開催地1位校所謂スーパーシードが初戦勝てば選抜濃厚なるんだが
如何せん初戦なので対戦相手2戦目で実戦感覚の差で敗退する事少なくない敗退すれば逆に選抜絶望なる
一昨年甲府で開催された秋関ではスーパーシードだった東海大甲府が習志野に負け選抜切望なってる
http://5589info.web.fc2.com/hs/18aki/kanto.htm
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:30.40ID:dDQcQRkd
>>556
東海大甲府ってスーパーシードで毎回負けてる印象あるわ笑
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:05.18ID:5WfJ3ecU
花巻東がなにげに楽なところにいる
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:06:58.46ID:Y0b8KJBH
八戸西な福島君登板回避したら笑うよな。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:15.54ID:/KFdx1iQ
>>559
初戦が昨年準Vの鶴岡、次戦が昨年仙台育英と1点差の明桜のいた秋田第一代表、3戦目が仙台育英。
去年基準だとむしろ厳しいだろ。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:20.51ID:GZikCguK
洗平の呪いはまだ続くのか
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:46.90ID:C+vAzdnr
>>555
秋田代表以外ね
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:10.92ID:GZikCguK
八戸西のユニフォームって常葉菊川やん
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:48.60ID:Pmfyz2fv
>>567
秋田オワタ。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:02.47ID:teLfTiEW
柴田ってだけで舐めプしてくれて助かるな。
舐めプする方もアホだろ。昨日勝って勢いづいてるのに。
目先の一勝を獲りに行けない奴は、大きな果実は得られない。
その点、大阪桐蔭は舐めプ上手。大量リードしないと舐めプに走らないから。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:39:40.23ID:mugnGoEd
組み合わせが決まった時、「仙台育英と光星学院で決まりでつまらない」とか言ってたやつ、自分のアホさに気づいてほしいな。
そんなに簡単にいかないっての。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:41.74ID:teLfTiEW
>>572
まさに双羽黒
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:27.04ID:Dbkl9tY5
北東北からしたら宮城はアウェイだよな

青森から宮城とか距離的に宮城から東京行くのと変わらんし
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:25.78ID:k5qKhhnq
神宮枠がない分はどこに配分されるのかな?
21世紀枠が増えるのか、どこかの地区が増えるのか、特別枠があるのか?
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:56:58.63ID:iCe8fWWl
8強までにモリフ、光星、つるとんたんが消えた東北大会
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:57:32.30ID:XASo04kX
柴田は公立としての戦績は十分だが、他に何かアピールポイント有る?
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 13:59:49.17ID:iCe8fWWl
柴田昌平-日大東北がとりあえず決まったか
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:47.72ID:iCe8fWWl
一番誰得な甲子園出場の組み合わせは日大山形、花巻東だろうな
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:02:09.06ID:GY9DKgC6
>>583
311から10年で甚大な津波被害を受けた亘理町の隣町に位置する
しかし柴田は公立だが体育科なのがどうなるか
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:32.34ID:W/6al0pK
東北は21世紀枠選ばれすぎで厳しくなってるから当てにしない方がいい。古川が補欠にも選ばれず磐城は最後に選出
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:06:42.22ID:0GNbCrmA
正直、柴田にわかりやすく21世紀枠で推せる材料はそんなにないよ
ボランティアとかは知らんけどね
公立の中ではかなり推されにくい学校のひとつではないかね
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:27.81ID:7xDjHITr
八西のデカPは155`ぐらい投げそうな雰囲気(藤浪風)なのに
120後半?

そりゃ福商にも打たれるわ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:03.92ID:dDQcQRkd
柴田はもう次で大敗さえしなきゃ増枠で出場させてあげたいわ
もちろん実力で決めるのが1番いいけど
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:18.88ID:M8uRgyn1
光星が柴田高校に敗北した原因とは⁉
        ↓
https://youtu.be/FzPHJuM5Olo
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:10:33.19ID:aXyQYTB+
青森秋田の初戦全滅のカウントダウンが始まっている
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:17.53ID:GZikCguK
柴田の偏差値は?
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:03.26ID:teLfTiEW
>>596
なにじん?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:25:46.57ID:sflcF+Lv
宮城と山形以外は首のかわ一枚状態で笑える
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:26:24.65ID:Q66MFQYa
>>226
例のドラフト候補詐欺だろ?
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:22.90ID:GZikCguK
>>612
花巻が打てないのはいつものことでしょ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:32:07.56ID:j7yq0ho4
>>341
最下層決定戦だからな…
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:33:43.57ID:teLfTiEW
この秋はどこも低レベル。
だって練習できなかったし、夏も3年生中心だったから。
そんな中で大阪桐蔭だけは別格。
面白くないくらい強い。東北はどこが来てもあんまり強くなさそう。
これで仙台育英がこけたらセンバツ悲惨っぽいな。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:13.02ID:XASo04kX
福商はエラーが無けりゃ無失点だったかも知れないのに5失点
守備は大事やのう
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:36:48.38ID:GZikCguK
>>616
はちあたまに10安打で1点だったあの頃と変わらないなあ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:33.05ID:GZikCguK
>>617
大阪桐蔭だけはどんな状況でも普通に練習してそう
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:38:08.98ID:aXyQYTB+
>>618
県大会だったら何とか勝てるかもしれないけど
互角以上の実力の相手ばかりの東北大会では致命的
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:38:21.95ID:GZikCguK
>>620
小木田が3年の時も大チャンスだったんだけどな
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:49.48ID:GZikCguK
福商はなんで投手替えない?ボコボコなのに
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:39:51.21ID:iCe8fWWl
Fcの守備のゆるさは伝統だからな
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:40:07.19ID:B0kkwy02
>>584
守備力が高く、
失点が少なければ良いやつですか?
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:13.37ID:l3e0Z1tq
>>621
部活じゃなくて養成所だからな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:23.17ID:B0kkwy02
21世紀枠
柴田か八戸西でOK?
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:43:08.34ID:iCe8fWWl
秋田はガチで野手出てこないよな
ドラフト候補はいるけど小木田も赤上も明桜3人衆も投手だし
野手のプロは後藤光尊以来出てないんじゃないか
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:44:01.99ID:juUmj+Lg
ハナトーもチャンス潰してるけど
武家屋敷打線も左を打ちあぐんでる構図か
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:44:06.42ID:iCe8fWWl
>>624
2番手がノーコンか本職ショートの2択だから
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:39.73ID:sflcF+Lv
今回神宮枠を21枠に回すんじゃないか?
21枠を4枠にしそうな気がする
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:59.65ID:teLfTiEW
秋田といえば石井浩郎
猛牛打線の4番
岡村孝子の元旦那さん
自民党国会議員

秋田のことは知らんけど、英雄なん?
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:47:29.08ID:GY9DKgC6
>>636
秋田高校だから勉強も優秀だったはず
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:48:34.25ID:teLfTiEW
レベルで言えば
宮城>>青森>岩手>福島>山形>秋田くらいか
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:53:04.65ID:C+vAzdnr
秋田の貧打は見慣れた光景だが、角がこのままゼロだと3チームで僅か1得点という記録にも記憶にも残るな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:09.42ID:j/WI6VQQ
大藤さん呼んで強化プロジェクトやったのは単年で終わったの?
今は監督してるみたいだけど
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:36.50ID:YQcK9PUs
おい、投手にいきなり当てるんじゃねーよ
姑息だぞ花巻
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:46.20ID:GZikCguK
福島商って強力打線と聞いたけど青森のよくわからん公立の投手を打ちあぐんでるのか
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:06:33.38ID:GZikCguK
八戸西5番廣田の場外ホームランでコールド勝ち
廣田はホームラン、3塁打含む4打数4安打
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:07.64ID:HSQIpNob
コールドて…
聖光出したほうがマシだったな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:08:26.41ID:B0kkwy02
角館は
地方球場の魔物を召喚したらしい
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:36.70ID:toZe/Zit
秋田岩手のデスマッチや〜
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:47.09ID:ZRjel+JH
(´・ω・`)今後どうなるかワカランけど
3決でシバターと八西なら勝った方に21あげちゃいなよ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:47.19ID:vzF+4h7+
>>653
なんか光星みたいな勝ち方してんな
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:11:44.24ID:GZikCguK
>>661
光星と八戸西中身入れ替わってる説
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:12:42.89ID:C+vAzdnr
秋田貴重な1点で計2得点目
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:12:56.47ID:6zmVAwGm
東日大昌平も福島商と大差ないし一関とどっこいだから普通に柴田が4強に行きそう
その次も多分日大山形だし下手したら決勝も狙える
育英と試合巧者の花巻と反対側になったのがデカい
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:13:23.70ID:XASo04kX
>>649
福島県のピッチャーのレベルが低いって事だな
学石もしかり
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:15:07.02ID:T3TAt9mw
明桜が勝手にコケるのが全ての元凶
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:01.31ID:PyS3+CE4
コケるも何も弱いから負けたんだろ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:13.76ID:6zmVAwGm
福島のレベル低下は相当に深刻だな
この数年の秋東北と甲子園の戦いぶりで21世紀枠の磐城が一番マシってどういうことだよ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:16:16.46ID:GZikCguK
>>664
花巻東って大阪桐蔭に大敗してからは全く試合巧者ぶりがなくなった気する
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:18:21.95ID:0GNbCrmA
うーんなんか、一部の常連による寡占状態の中で他校のレベルが上がっていれば良いんだけど、
そうはなってないな その状態で常連の力だけが落ちていっているように見える
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:19:19.75ID:Dx5HHuEf
牽制死w
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:19:29.38ID:6zmVAwGm
>>670
あの試合が分岐点かもな
夏も土壇場で追い付かれて逆転負けして、それ以降出場なし
東北でも打力重視になってきてるのに機動力に固執してるから成績落ちるのは当然かも
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:21:21.69ID:8ALYEzfJ
八戸西は地区予選で光星と接戦
地区予選で光星を破った八戸工大一に
コールドで勝っていて順当な第二代表
八戸西は東北大会では初勝利かな?
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:21:36.95ID:6zmVAwGm
あ、花巻は去年も出てたけど鳴門に大敗、その鳴門も育英に軽く捻られて力負けだもんな
同じ頃よく出てた浦学もそうだが、一時代の終焉という感じ
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:22:40.03ID:ZRjel+JH
( ̄ー ̄)しかし高校野球はワカランもんだね
八西は光星に決勝で壮絶フルボッコされて光星は柴田にアッサリ負け
で八西は東北大会でゴールド発進
角館花東は超接戦?角ちゃん勝っちゃう?
盛付一関は前半ボコボコからの〜追込み届かず

宮城だけ順風満帆かよ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:24:37.83ID:GZikCguK
>>675
いや、その翌年も夏出てきて鳴門に10失点大敗してる
県内の公立校と学院相手には相変わらず勝負強いんだけどね
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:25:56.99ID:6zmVAwGm
毎年いる3位爆弾は常連私学じゃなくて柴田だったという
交通の便が良い所にあるからか、10年近く県の上位に顔出してる
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:28:16.82ID:B0kkwy02
花巻東
盛岡大付のような打撃の迫力が欲しい
最近は公立に接戦負けが増えている

盛岡大付
一関学院のような堅実な守備力が欲しい
ミスから失点して馬鹿試合になってしまう

一関学院
花巻東のような野球頭脳が欲しい
伝統の早打ちで拙攻で淡白な敗退が続く
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:28:49.30ID:8ALYEzfJ
公立は残り柴田、八戸西、角館か
角館が勝った方が意外でおもしろいが
今9回で1-1だからなぁ
花巻東が得意とするパターン
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:29:43.22ID:ZRjel+JH
柴田-昌平 東北-日山
育英-羽黒 八西-(花東角館)

負け
光星盛付鶴東聖愛…その他
県負け
聖光山田明桜
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:29:55.15ID:aXyQYTB+
柴田の谷木は2日で236球
長くてあと3試合だからどこかの試合では休ませてなくてはならない
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:32:01.89ID:tWQC1ZD+
花巻東 、サヨナラチャンス
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:33:10.88ID:XASo04kX
>>669
この間の聖光も舘池と言うピッチャーが出て来たから東北大会で優勝出来た
磐城は沖
結局はピッチャー次第って事
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:33:21.14ID:B0kkwy02
ワンアウト満塁
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:33:52.82ID:Dx5HHuEf
4タコの3番か
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:34:42.90ID:vzF+4h7+
角ちゃん絶体絶命やん
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:34:59.48ID:B0kkwy02
サヨナラ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:35:50.17ID:t6WNT33m
また秋田勢初戦全滅か(笑)
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:37:27.34ID:vzF+4h7+
あぁ〜
いつもの光景…
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:40:18.95ID:GZikCguK
>>705
どこが出ても優勝どころかベスト8も無理だしなあ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:40:22.25ID:6zmVAwGm
ちょっと前に大曲工が決勝まで行ってセンバツも1つ勝ったけどそういう事は見られなさそう
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:42:22.30ID:B0ItbCuk
>>643
良く訓練されてるよね、花巻は
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:45:02.28ID:yygJ+JY3
>>685
決勝で休ませるんじゃないの
あと2戦完投しても 延長に入らなければ大丈夫だと思う
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:45:05.75ID:HSQIpNob
明桜はプロ注目投手がいるとかだったか
コケちゃまずいわ
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:45:56.92ID:8ALYEzfJ
しかし八戸西は大したもの
弘前東が破れなかった東北大会未勝利の
壁を破ってみせた。
次の花巻東戦も健闘を祈ってる
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:46:20.00ID:7O7c6Hr2
>>670
全国では通用しない古い野球なんだよね
地方大会の雑魚相手にしか通用しない機動力
守備も下手くそ
落ち着いてやればいいのに、なにかに追われてるように焦るんだよね、あいつら
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:47:27.84ID:iglQE01Y
花巻東って何でか汚えやり方するイメージが強いから、盛附か一関の方が応援できるなんだよな
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:49:25.32ID:7O7c6Hr2
花巻のお得意なセルフジャッジも甲子園の主審には通用しないから雄たけび上げながらファーストへ走り出しても連れ戻されるよね
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:53:02.91ID:8ALYEzfJ
花巻東と八戸西はおそらくエース対決じゃないかな
しかし、今回の東北は
コールドは八戸西と仙台育英
最多得点は羽黒と八戸西の10点
という異例な展開
準々決勝もどうなるか期待
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:53:47.71ID:YGM0Jwq/
宮城大会の悪寒
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:57:37.22ID:iCe8fWWl
福島県民だけどもしかして選抜20%くらいある?
柴田に勝てばマジック1だし東北も日大山形もそこまでだろ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 15:58:17.70ID:54PkGLvN
>>722
普通にあるな
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:09:06.45ID:0GNbCrmA
育英以外は横一線かもな どこがきてもおかしくなく、常連にレア校にと楽しみな8強になったように思える
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:11:33.38ID:ORYrKOcZ
柴田昌平は楽しみだな。打ち合いになりそう

軟投派左腕矢板がハマれば昌平か
柴田は何気に光星学石相手に2失点やけど疲れが気になる。

にしてもタイミング合ってきた一関学院相手にあそこまで引っ張ったのはちょっと不可解

鈴木、草野といい控えもおるんに。結果的には鈴木が好投したけど
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:13:05.55ID:ITqxH5qm
八戸西頑張れ
そんで21枠期待してるわ
さらにもって青森も出たということで早く21世紀枠終了して欲しい
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:14:32.76ID:aXyQYTB+
>>722
柴田昌平東北日山どこが勝ち上がってもおかしくないような気がする
個人的には昌平と見た
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:15:06.45ID:GY9DKgC6
八戸西の投手は190近いタッパあるから大学で化けるかも
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:16:22.62ID:vKsbDgyn
20世紀の選抜も32校出場で東北は2枠だったの?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:16:26.31ID:67Sb6zq7
多分東日本昌平は
福島の夏制して甲子園いくより
17日18日の2日間連勝する方が
甲子園いける確率が高い
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:17:15.62ID:DryZJmcG
八戸西は1975年創立
多分青森で一番若い公立 21枠は無理
エース頼みだからあと2勝もきつい
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:18:31.35ID:vKsbDgyn
柴田も八戸西もせめて進学校だったらなあ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:22.12ID:DryZJmcG
過去に青森で公立最上位の八戸西がえらばれず弘前東になったことがある。
まあ今回は、八戸西で決まりだが
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:55.05ID:LhHcCZEi
東北と柴田が観たい
東北は葛岡と古川原の左二枚と杉澤と伊藤(康)の打撃が期待されてて秋初戦で柴田に敗退
伊藤(康)の弟君も意識してるはず
荒木監督は手強いが日大山形戦頑張れ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:41.68ID:vKsbDgyn
そもそも八戸西じゃなくて県大会4位の青森高校が県内推薦される可能性も
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:58.74ID:YTj6fDf3
八戸西冬季間独居老人の雪掻きでどうだ?八戸それほど雪降らないか。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:33:46.68ID:DryZJmcG
青森高校は県の準決勝で八戸西に負けたわけで
それで21枠は図々しいってもんだ
津軽衆のわいでもそう思うわw
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:33:53.92ID:3upbPWXj
角館は毎回毎回花東とやってんだから勝たないとダメだわ
菊池とか大谷とかいるわけじゃないんだから
花東の下位互換野球やってんじゃねーよ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:34:57.98ID:L1mMUEGF
去年の城南といい宮城県のレベルが上がってるのかな
それとも他の5県がレベル下がってるのか
柴田や城南なんて野球強いイメージないわ
宮城の3番手は古工、東陵、利府だからな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:44.75ID:8cxYA/Em
結果発表〜〜!!!

3試合合計

得点 2
安打 13
打率 .139
長打(2塁打) 2
被三振 34(全試合2桁三振)
エラー 9

期待を大いに裏切らない秋田の皆様お疲れさまでした
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:42:39.08ID:FIG+6/LO
宮城なんて楽天効果だろ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:42:45.87ID:7b9M/xXL
この全角と半角数字ごちゃ混ぜなのって例の青森のオッサンの特徴だな
どっちかに統一しろや
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:42:47.84ID:8ALYEzfJ
青森は八戸西に準決勝で8-0でコールド負け
そこまでは、結構完勝ペースで勝ち進んでたけども。
八戸西が通常枠、青森は21世紀枠で推薦、が理想的
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:43:25.16ID:Y8BpJHIX
柴田6−7東日本昌平
東北4−2日大山形
羽黒5−2仙台育英
八戸西3−8花巻東

未来から来ました。
これが17日の結果です。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:20.51ID:DryZJmcG
八戸西は義塾とハエーに勝ったが楽な山で県2位になったという印象
ということで福島商業が弱いんだろうと
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:29.33ID:7ICV3DQh
東北民にとってここまでの結果って順当なの?波乱なの?
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:57.62ID:LhHcCZEi
>>754
天気どうでした?
育英は伊藤が打たれたの?
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:00:05.10ID:LhHcCZEi
聖愛はいいことなかったな
折れたか抜けたかは知らないが歯を痛めた選手かわいそう
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:03:55.72ID:DryZJmcG
夏の東北全敗を山形が回避して
秋の青森全敗を八戸西が回避する

読めないな
高校野球の勝敗をサッカーくじでやってほしいわw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:05:56.68ID:L1mMUEGF
>>613
未来人は花巻のファンなのか?
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:41.77ID:W/6al0pK
今回は基本どこも日帰りだろうね。日程もそういう風に設定してるし。残ったとこで大変なのは八戸西、羽黒かな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:38:48.61ID:GZikCguK
>>750
全試合2桁三振って地味に凄いなww
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 17:40:54.25ID:9ScKm6q0
柴田東北になったらどうせ東北が勝つんだろうな
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:06:55.10ID:Nf+orK4g
秋田は左右ダブルエースの黄金世代能代松陽、140キロ右腕の秋田、来年ドラ1の明桜
全部貧打でコケたからな
高校野球強化プロジェクト復活させろよ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:08:21.56ID:I216J8DB
秋田県内にもう一校強い私立ないと張り合いがない
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:18:50.98ID:iCe8fWWl
笹倉って結局どうしたの?
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:19:22.95ID:8ALYEzfJ
秋田修英、最近県大会優勝しなかったっけ
経法大付属、つまり明桜以外の私立優勝に
驚いた記憶がある
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:51.96ID:L1mMUEGF
わざわざ山形まできて甲子園出れないとか悲惨だな
酒田南、羽黒、日大山形、東海大山形、鶴岡東
全部私立で留学生が多い
実力拮抗してるからある意味激戦区じゃないか
補欠で甲子園出れなかったら何の思い入れもない地で悲しい高校3年間を過ごすのかよ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:04.02ID:iCe8fWWl
秋田は打力で東北から取り残されている
甲子園で勝てた金足農とか能代商は最低限打てたからな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:28.89ID:GZikCguK
>>776
日大山形は県外から有望選手来てるけど他の4校はシニアで控えの無名の選手しか来ないしな
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:57:35.66ID:FwE26X7k
>>776
県外から山形に来て甲子園に出たいなら、8年くらい前までの酒田南一択
その頃も甲子園に出れれば満足って選手しか来てなかったけどね
酒田南出身の現役プロは4人いるけど全員地元出身者だよ
今はここに入れば確実に出れるって高校はないね。強いて言えば鶴岡東
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:58:28.49ID:3upbPWXj
育英のヤマは花巻東が来るんじゃないかと思ってる
秋の東北大会で角館とやって直接勝ったとこって全部一般枠でセンバツ出てんだよなぁ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 18:59:14.02ID:GZikCguK
今考えたら光星はお得意の先攻取れなかったのが痛すぎたな
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:49.46ID:90OLi+xx
八戸西のホームランえぐかったな。
福島商も打撃いいと聞いてたが
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:35.08ID:qqNOTav5
>>705
育英や山形じゃ勝てんわ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:16:33.29ID:gKZQ1Y7o
秋田らしい東北大会でしたね
エラー祭り 貧打 サヨナラ負け
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:12.43ID:qqNOTav5
>>722
ま、期待裏切ってばかりのお山の大将出るよりはマシだな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:04.63ID:qqNOTav5
>>741
山田一緒だからどちらかは選抜行けない
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:14.52ID:qqNOTav5
>>754
最後以外は楽しみ

昌平
山形
育英
花巻

山形
育英

育英優勝で、日大山形との乗り込みかな
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:57.83ID:qqNOTav5
>>757
波乱

光星モリフの初戦負けは誰も予想しなかった
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:32:51.30ID:xnZRBMPo
秋田(笑)
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:36:56.50ID:wmqJyYz1
聖愛に苦戦していた山形がセンバツ?最近の鶴岡東の活躍で盛られてるんかい
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:44:22.46ID:DjXMSmke
決勝は
柴田or東日本大昌平−八戸西
だな
0801斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/10/15(木) 19:47:43.08ID:9tU+b5Qy
日大山形の苦戦は順当。5回コールドでボコられたのを意識したんでしょ?それに初戦だし。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:21.30ID:dDQcQRkd
一般で公立出たらほんま何年ぶりや?
秋田商は覚えてるけど結構前やろ?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:48.72ID:wB+WMprk
花巻東&聖光と、すれ違うと必ず挨拶してくれる、素晴らしい両校
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:42.25ID:7amlqp+6
やっぱり秋田最速全滅。しかも3季連続初戦全滅。今大会 得点2って…
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:13:48.21ID:qkDtJw7j
秋田名物サヨナラ負けからの初戦全滅
期待を裏切らないからな秋田代表
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:14:36.62ID:CVW4zSuq
一応聖光に直接勝って、県1位の昌平が残ってるので
福島的には順当といえば順当だな。
柴田は学石・光星と『来年以降のチーム』と言われるところに勝って来たとも言えるので
昌平戦が正念場といえばそうかも知れない。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:15:26.39ID:wmqJyYz1
光星はあの単調な応援がないと乗らないのかもしれない
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:15:36.05ID:dg6q6cfR
秋田予選ってホームランみれるのか?
あのスイングで?
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:17:00.31ID:GZikCguK
>>812
光星のフェスティーボほんと好き
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:20:08.96ID:dDQcQRkd
>>806
大曲工忘れたわ すまんw
あそこは確か夏も出てたな
商工業以外の学校ならほんま久々やから興奮してる
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:20:20.28ID:wB+WMprk
学石のノッカーて立正大学野球部主将、明治神宮大学部優勝メンバーの石名坂君か?

昌平のノッカーって学石出身か?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:23.00ID:wmqJyYz1
>>814
光星のブラバンはもっと評価されてもいいと思う
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:33:37.11ID:GZikCguK
>>817
田村北條の頃に比べるとめっちゃ進化してるよな
だいじょうぶを聞くと武岡、フェスティーボを聞くと下山が思い浮かぶ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:37:49.83ID:env3o4PZ
育英と羽黒は面白い試合になるかもな
育英の先発は古川で伊藤につなぐリレーと予想
初戦のように中盤まで拙攻続きで相手を助けると足を掬われる展開もあるぞ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:01.54ID:wB+WMprk
応援静かだと山形が強い、無観客なら山形が上位独占かもw
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:41:54.85ID:E0WfkrzV
鶴岡東のオーシャンゼリゼはよかったな
爆音で有名な関東の某高校も段々と意気消沈していく様が実に心地よかった
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:45:14.84ID:eZUjGkio
クソコテわざわざレスすんな
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:30.00ID:8ALYEzfJ
東北勢は夏は最近ベスト8くらいはどこかがいく
くらいにはなってきたけど、選抜はまだまだ
厳しい状況でだよね。
2001年仙台育英とか、2009年花巻東、
2012年八戸光星とか単発では勝てるけど
結構選抜でてる仙台育英でも初戦敗退が
多いイメージ、光星も初戦は勝つけど
2回戦が厳しい
盛附のベスト8も現状では単発
どうしたものか
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:55:51.21ID:21ReEfoz
仙台市民球場 角館対花巻東戦 育英須江監督見に来てたな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:01:49.79ID:21ReEfoz
仙台市民球場 角館対花巻東戦 育英須江監督見に来てたな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:10:51.74ID:Lh5NfNCX
秋田代表は期待を裏切らないから素敵だよ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:14:03.23ID:MwoR+JcM
>>828
まず羽黒勝たなあかんで
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:18:56.21ID:env3o4PZ
大会2日目時点()内は残機

宮城 4勝0敗 (3)
山形 2勝1敗 (2)
岩手 2勝2敗 (1)
青森 1勝2敗 (1)
福島 1勝2敗 (1)
秋田 0勝3敗 (0)
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:20:24.48ID:WRxhC/6o
秋田の2点は
ライトへポテンヒットタイムリー
遊ゴロの間にホームイン

失策 8
得点 2
失点 11
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:20:53.73ID:Y8ipzkcP
>>825
最近というか10年連続です

10年連続ベスト8輩出が続いているのは関東と東北だけです
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:21:04.51ID:7WiThFEW
>>834
秋田はいつもの光景。見慣れたわ
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:21:42.85ID:7WiThFEW
>>834
宮城はボーナス秋田からの2勝
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:22:06.99ID:21ReEfoz
アンガールズ福島?って
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:22:37.83ID:8ZdJonZp
>>834
いつも秋田と最弱争いの山形頑張ってるね
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:23:25.32ID:reimznL7
>>835
投手頑張っても勝てるわけないわな秋田
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:24:14.69ID:1coWtkZx
>>835
秋田予選だと打つんです…
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:32:35.88ID:LWlEfnES
秋田3校 三振多すぎ
由利工 10
湯沢翔 13
角 舘 11

34三振はひどい。すべて控え先発なのに
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:33:31.77ID:tl4Lku5F
>>831
伸び代の塊だな
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 22:18:05.75ID:imCK9ru9
>>778
日大山形は2013ベスト4のときもほぼ地元だったじゃん。今は県外からそんな来てるの?
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 22:42:46.74ID:sJaCgDKD
八戸西のエースは一冬越したら面白い素材だね。昔ジャイアンツにいた河原みたいなフォームで腕がしなってでてくるから体重増やせばかなり球速くなるね。
福島商は振りは鋭かったけど変化球に弱いかな。柴田か八戸西かな21枠
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:11:47.75ID:GZikCguK
>>848
柴田も八戸西も困難な環境でも進学校でもないから最終選考で落ちそう
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:24:29.16ID:sJaCgDKD
内野フライ打たせたら秋田代表は日本一だわ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:25:55.74ID:CE2Q6/Tz
福島 山形が頑張ってる。北東北の青森 岩手が不調ですな。南東北同士の決勝ありえる。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:28:06.64ID:HQUEq3vI
宮城県民だが柴田に頑張ってほしいわ。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:30:23.75ID:/4SKpqEv
山形中央の体育科 当時の偏差値43でも21世紀枠で当選したぜ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:30:27.34ID:PZoVJ3xK
柴田 八戸西 頑張れ。私立に負けるな。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 00:02:04.23ID:+ILrqRk3
全てを融合して仙台育英と日大東北の柴田昌平君が選抜に行けばいい
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:09.02ID:+ILrqRk3
シャンゼリゼってすっかり鶴岡東のイメージあるけど最初に使ったの宮城県の学校だよな?ベガルタ仙台の得点テーマだもん
なんか黒沢尻工とか磐城も使ってたけど
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 00:36:21.77ID:Q5khrGNg
昨秋 仙台城南 ベスト4
昨春 東北学院 ベスト4
一昨年秋 古川 ベスト4

柴田もベスト4と予想
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 00:36:58.65ID:mJHpdomf
秋田は東北大会8連敗。令和2年は東北大会4番 試合で3得点。タイムリー1本
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:38.34ID:iTMRsldJ
>>860
俺も知りたい
先輩方教えて下さい
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 03:09:12.90ID:bCXlyzU/
>>856
秋田中央もやってるね
やっぱりベガルタ仙台のイメージが強いね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 04:46:51.50ID:VDxCFl5o
今のところ柴田といい試合したのは学石の方だな
光星はそれほど1年多くなかった

やはり来年の秋、東北大会は学石が中心になっているだろう
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 05:24:34.07ID:P99nd2Sl
>>630
去年の阪神の遠藤が秋田出身やぞ
高校は相模行ってもうたけど
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 05:45:19.24ID:I8DFWh+v
柴田vs東日本昌平

大黒柱の谷木を投げさせるかどうか
スタミナというよりも球数制限問題があるから
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 06:16:11.39ID:4SPn8Yhy
>>865
その遠藤は二軍でも三振ばっかりなようで
昨日の光星の先発三沢シニア出身だそうで。せっかく地元に近い選手使っても炎上じゃ残念だね
今後ベンチにも入れなくなるかもしれない
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 06:27:02.73ID:/lybgBqe
球歴.comより プロ注
日大山形 二刀流 滝口君max○キロ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 07:03:53.96ID:2Psp+h+6
>>857
東北学院やなくて仙台育英がベスト4やな昨春は
学院はベスト8
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 07:18:58.32ID:M9hQLu6j
≫神奈川の超名門の遊撃手や、東北を代表する左腕までもが、同じく不合格となったからだ。前述の監督が続ける。
「知る限り、慶応の野球部から声がかかった8人のうち6人が不合格となった。他のふたりの合否は確認できていません」
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 07:25:05.71ID:hYOfMSzZ
只今石巻市民球場に到着、一番乗りバックネット裏最前列確保できるな、しかし寒い
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 07:33:39.58ID:M9hQLu6j
聖愛2敗(弘前実業、光星)
八西2敗(光星に2敗)
光星1敗(ハエー)
山田1敗(光星)


だからな。青森は団子だよ。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:50:22.48ID:jRI4Cwnz
>>878
フィーッシュ!!
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:57:36.27ID:9AR/MPab
>>847
日大山形は野球留学生が順調に増加中
もともと監督が地元や県外とかに拘りがない方だから、環境さえ整えばもっと増えるんじゃないかな
日大山形や羽黒は力のある野球留学生の子を軸に据えて周りを県内の子たちで固めるチーム作り
鶴岡東は地元の有力選手を軸にして周りを野球留学生で固めるチーム作り
まぁたまたまかもしんないけど、近年はずっとこんな感じ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:57:41.19ID:b7Jhrko/
>>876
光星も来年強いと言うがどうせ甲子園では光星来た関西人が本来行きたかった近畿の本場の野球学校(桐蔭、平安、智辯和歌山辺り)にコンプ発症して負けるだろうしな。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:13.35ID:rZ27Zwf8
高校No.1投手が慶応不合格 プロ志望表明でドラフトに異変
10/16(金) 7:05 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee4a2fe9a0a1f9bd12cd9153bdc787a85e94e7a

 愛知・中京大中京の高橋宏斗が慶応大学環境情報学部のAO入試に落ちた──。
そのニュースが駆け巡ったのは、合格発表のあった10月6日の夕刻だった。

■他の有望球児も落ちた
 当時はAO入試が慶応にはなかったため、高橋のケースと比較することはできない。
しかし、今回の件が「江川以上の衝撃」となったのは、一緒に受験した神奈川の超名門の遊撃手や、
東北を代表する左腕までもが、同じく不合格となったからだ。前述の監督が続ける。

「知る限り、慶応の野球部から声がかかった8人のうち6人が不合格となった。
他のふたりの合否は確認できていません」

 翌10月7日、私は早稲田大のグラウンドで、小宮山悟監督(元千葉ロッテほか)と話す機会があった。
ライバルである慶応を受験した大半の球児が不合格になった可能性を告げると、
「えっ、ほんと?」と絶句し、こう話した。

「驚いています。これは六大学野球にとって大きな損失ですね。
慶応の体育会に逆風が吹いている。しかし、だからといってすぐにプロ志望届を出すというのも、
それぐらいの情熱しかなかったから、ダメだったんじゃないかと見られても仕方ない」

 早稲田に憧れ、早稲田にこだわり、2浪の末に合格した男の言葉は重い。

東北の左腕って完全に育英向坂やん
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:09:45.34ID:2Psp+h+6
>>883
今年の光星一年生は関東ばかりだし今年も来年も大阪桐蔭にはどこも勝てない
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:13:47.88ID:VzGCjhqi
関東大会
東海大相模、鎌倉学園、常総学院、鹿島学園、健大高崎、前橋商業、木更津総合、専大松戸、東海大甲府、日本航空、国学院栃木

ここらへんの中から選抜出場すると思うんだけど勝てる見込みある?
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:35.81ID:uXpzuFj3
来年強い、○○史上最強チーム、来年のドラ1候補、○○ジャパン選抜、140kmトリオ、練習試合で○○撃破

(笑)
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:49:24.37ID:vzfZ7t51
無駄に5強の激戦区山形
最多参加校の神奈川ですら去年から東海大相模の1強なのに
宮城も育英に入れば3年間で必ず甲子園に行ける
愛知も中京大、東邦、名電の3強
大阪も履正社か桐蔭に入れば3年間で必ず甲子園に行ける
超名門が無理だったら鳥取城北とか狙い目だと思う
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:59:29.72ID:2Psp+h+6
>>883
今年の光星一年生は関東ばかりだし今年も来年も大阪桐蔭にはどこも勝てない
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:01:31.93ID:2Psp+h+6
>>887
専大松戸はクソ強いよ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:38.69ID:2Psp+h+6
>>887
専大松戸はクソ強いよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:09.22ID:fDKXlWI9
>>891
5強なんてまだ生温いやろ
兵庫見てみろ、ここ10年で何校甲子園行っとんねん
山形なんて鶴岡東に行けば2年で最低一回は甲子園行ける
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:20.64ID:MgDTxBDz
この10年ではこんな感じ?(21枠除く)

青森 光星山田聖愛三沢商(笑)工大一
岩手 盛付花東
秋田 明桜金農角館(笑)能商大工中央(笑)秋商
宮城 育英古工(笑)
山形 鶴東羽黒日大酒南中央
福島 …
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:21:15.10ID:FmYenS0A
毎日新聞は金が無いから読売新聞にスポンサー変えて大会を変えていこのぜ
毎日はセンバツも金が無いから秋季大会のライブ放送も自ら出来ず、ケチっている
もうそろそろセンバツはイランだろ、出場校だっていい加減でなんでや関東が6とか
おかしいだろ、普通に考えても8が当然だ(各地区の枠もこの際見直しすればいい)、
これが出来なきゃ毎日は終わりだ。
あとは関東かどこかに持ってきて読売新聞メインにフジサンケイがサブで神宮大会を
交えて新たな大会を開催すればいいだけ、春も夏も関西なんてあり得ない、新たに
リニューアルした新鮮な大会に模様替えしよう。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:35:16.76ID:zWUNaWqQ
>>898
いい奴だし、147キロも出したのは凄いが、メンタルやや弱いか?
まあ高校生だし、動揺するなって言っても無理かもしれんが。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:35:29.15ID:3daZ/HIs
>>891
関東は甲子園常連高が2年後3年後も甲子園行ける保証はないからな
浦和学院や東海大甲府に行った有力選手は頭抱えただろうよ
横浜も落ち目になってきたし
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:38:23.28ID:P3iYfByW
ワイの東北高校が勝ってくれればそれでええ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:40.57ID:KcghqfP3
人によって目標が違うけどどうせなら自分の力で甲子園常連じゃないとこを連れていくのが一番ロマンあるよな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:29.55ID:mpxoorVv
最弱秋田代表三校 合計成績

試合3 26回 得点2 失点13 安打13 本塁打0 失策9 三振34 被安打25 四死球10
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:05:19.88ID:hUjvIKAi
>>891
行ける可能性があってもレギュラー選手として出場できるかはわからないし東北地方の私立高校へ入学するのも良いんだろう
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:12:48.47ID:/9wSqdN4
>>901
それは他人が勝手にロマンを感じてるだけ。選手本人には関係ない。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:42:03.83ID:2Psp+h+6
>>905
東北の私立と言っても甲子園常連高は関西関東の強豪と同じくらいレベル高いからなあ
結局どの指導者に教わりたいかじゃないのかね
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:46:28.23ID:dvxQzTDF
>>898
菱川147キロ出したのか
まあ短いイニングだったしな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:48:23.93ID:x+3PnVPF
大丈夫、来年は花巻東とモリフを倒してマスクド・ササが一関工あたりを甲子園に連れて行ってくれるさ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:02.79ID:WTR2WC81
ただし菱川は身長が174だな
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:59.81ID:3vKxDCb8
>>910
中学から引っ張っといて要らなくなったからってポイ捨てしないでくれ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:08:22.84ID:LqolSR8K
>>878
寒い
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:02:26.35ID:yjX7NgK1
東北はユニをいじったから、愛着も減ったな。

まあ、柴田のサークルのようなユニ遍歴よりはマシだが。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:12:55.45ID:nBX7Ht+F
北信越は富山が三年連続初戦全滅。しかも今年は地元開催。秋田より酷いわ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:58:06.88ID:iNUf4bd5
>>915
しかもまともな試合をしたのが連合チームw
秋田よりひどい県があるとはなぁ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:46.56ID:QhDXqg4y
自分たちを棚に上げて他県を弄る秋田民
この上ない惨めさ
貧打なら富山以下のくせに
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:23:56.01ID:2Psp+h+6
富山って2013〜2014年が確変だったのか
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:52:08.67ID:8bvQa/gd
貧打のイメージは秋田 佐賀
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:57:10.96ID:UF0KKw+e
秋田のチームって甲子園では魅力的にうつるんだなあ。応援したくなるっていうか。弱いけど。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:38.96ID:2Psp+h+6
>>921
そりゃ弱いところは応援したくなるやろ
佐賀も富山も鳥取もそう
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:35.36ID:l0uYCXn1
>>919
山形か?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:13:07.08ID:srVHwd7Y
>>921
・弱いから負けてもともと、勝つと嬉しい
・ピッチャーだけは毎年良いからそこまで試合は崩れない(たまに爆発的な失点で最弱になるのも玉にキズ)
・東北地方のなかではブラバン応援が上手い、選曲も独自性がある
・公立文化
・予選の成績が全くあてにならない
秋田県民の俺から見ても、秋田だけ他の東北の県とカラーが違うと思う
だから、見てて新鮮なんじゃないかな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:14:37.64ID:9AR/MPab
山形県は野球もそうだが、学生世代のスポーツ人口自体が恐ろしく少ない
たぶん全国最下位
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:16:44.57ID:qSq7sNWI
今日の岩手日報より
昨日の角館戦で先発した左腕中居は、この東北大会ぶっつけ本番で左サイドスローに転向して角館を7回被安打4無失点に抑えたとの事

確かに岩手大会準決勝の盛岡大附戦では普通に上手投げだったのよね
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:29.33ID:2Psp+h+6
>>926
山形はサッカーどうにかしないと連敗記録が凄いことになりそう
羽黒あたりが関東や関西から選手引っ張ってきてくれないかな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:50.62ID:cZmAm4ts
山形かプロサッカーあるのに高校サッカーも弱い
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:52.77ID:VA+5Dd97
三沢、磐城、金足農業
一世紀に一度の確変で準優勝
ああ、金足農業は清原、桑田のPLにベスト4で惜敗した事もあるか
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:10.46ID:qSq7sNWI
甲子園通算成績
青森
春13勝19敗 夏49勝60敗 通算62勝79敗(1引き分け再試合)

岩手
春15勝22敗 夏39勝77敗 通算54勝99敗(1引き分け再試合)

秋田
春13勝24敗 夏46勝74敗 通算59勝98敗

山形
春10勝13敗 夏25勝59敗 交流試合1勝 通算36勝72敗

宮城
春30勝36敗 夏72勝67敗 交流試合1敗 通算102勝104敗

福島
春10勝19敗 夏35勝58敗 交流試合1敗 通算45勝78敗
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:59:51.62ID:vxi8Wr2F
ベスト4 予想
柴田 日大山形 仙台育英 花巻東
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:05:33.65ID:2Psp+h+6
>>936
いつまでもクビにならんよねこの人
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:07:42.49ID:VA+5Dd97
>>935
北海道もだが案の定、気温と湿度が下がれば増えてきたか
真冬の東京は地獄だろうな
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:16:54.70ID:0Ch9/ZGF
三代目 J Soul Brothersの黒人ハーフのエリーは三沢高校の捕手だったらしい
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:29:23.33ID:h4NA5yhT
>>936
一昨年のドラ1も同じになる姿が見える
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:00:28.71ID:FyFg4W40
>>899
コロナで東京一極集中も風前の灯と思うけどな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:13:03.22ID:0Ch9/ZGF
>>946
日本列島でいち早く肌寒くなる北海道・東北でコロナが増えてきてるからな
あんなに人が密集しまくってる東京がこの冬にどんな有り様になるのかは容易に分かる
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:18:35.48ID:0Ch9/ZGF
まあ祖母が兵庫の人だったのもあるが高校野球の全国大会は甲子園以外に考えられないわ
神宮なんかで開催されるくらいなら開成山の方が遥かにマシという感覚
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:31:53.53ID:0Ch9/ZGF
東京はオワコン
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:38:23.98ID:jgjNCvRV
明日、明後日と中止じゃないか
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 22:46:14.33ID:bCXlyzU/
>>945
決勝
柴田 対 仙台育英
だったら
21世紀枠 八戸西

誰も文句無いでしょうね
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 23:35:52.59ID:ixc7hprp
笹倉やめても関係なし
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 23:50:30.56ID:3c5EWCLS
育英も全国で戦うには小粒
こういうドングリーズは作新の小針や明徳の馬渕に采配させると抜け目なく勝負強いチームに仕上がると思うんだが、
須江は拙攻と大敗を繰り返してしまう
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:18:35.83ID:NWitvqt+
スエちゃん監督になったの2018年だから
まだ文句いわれるほど監督として経験してないだろ
ただ日本高野連が設けた球数制限はスエちゃんの投手育成をヒントに議論して作られたんだぜ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:24:30.16ID:iPPpcZHD
育英 花巻はどちらかやらかすと予想。
羽黒も八戸西も食らいついて打撃戦ならわからんよこれ。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:34:15.16ID:b7ZHWyrY
>>914
あのつば白キャップはないよな
ダサすぎてほんと勘弁してほしい
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:36:28.66ID:b7ZHWyrY
>>932
イェーイ世代の大垣に2-1の善戦もあった
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:37:26.48ID:u/nw5GN9
>>955
古川次第だろな
伊藤は全国の強豪には通用しないし
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:43:21.31ID:LRDQpG75
>>961
金農のエースが顔面に打球受けたのにイエーイ日大のその打者は金農のファーストに向かってスナイプして非常に印象が悪かった
まあ吉田輝星の代がイエーイ日大を征伐したが
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:51:57.73ID:GWhWjnlx
>>882
荒木監督は地元への拘りが強かったはずじゃないの??そこが好きだったんだが。。
ベスト4のチームも地元ばかりであんなに強いチーム作れたんだからできないのかな?
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:57:32.57ID:LRDQpG75
日大東北の宗像、PL中村さんジュニアのコンビも郡山周辺の選手ばかりで遣り繰りしてる
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:14:01.82ID:b7ZHWyrY
最内結局ボロ負けか
結婚早すぎたな
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:31:15.01ID:pfJmu+QK
伊藤笹倉両獲りかましておいてエースが古川になったらむなしいな
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:42:36.39ID:nDpQkQNn
伊藤は秀光に入学する前に家族全員が仙台に引っ越してる。
実家から通学してる今は宮城人 出身は秋田になるだろうけど。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 02:14:59.01ID:NM2tjx/c
>>962
宮城大会みたら別人みたいな投球してたけどね
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:13:49.52ID:nnm1iaco
宮城県大会決勝見た限りでは古川は打力のあるチーム相手だと5回投げられたら上出来だと思う。勝てばセンバツが決まる準決勝とか重要な試合は基本的に伊藤に任せる事になると思う。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:15:36.21ID:NM2tjx/c
この東北大会で打力のあるチームとは一体…
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:18:25.05ID:Jl3kHBB7
>>969
最終学年として責任感&噂通りに笹倉ドロップアウトならばエースとしての自覚か
タメの右腕だと高知・森木、同じ東北の明桜・風間、中京・畔柳、大阪桐蔭・関戸とかに対するライバル心も間違いなくあるはずだしな
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:19:56.95ID:Jl3kHBB7
あと市立和歌山の小園か
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:28:40.20ID:NM2tjx/c
さすがに森木は速かったしスライダーがエグかった
畔柳もパワフルなストレート投げて手迫力あった
でもこの秋の3人を見比べたとこる、伊藤の上手さはひけをとらないと感じた
ストレートで押さず変化球を上手く使えてたなと
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:33:07.93ID:NM2tjx/c
一応ね、宮城、愛知、高知は観戦可能だったから観てきましたよ
ついでに新潟と愛媛も

これまでの登板しては失点を重ねる伊藤のイメージがあったけど
宮城決勝東北戦の伊藤は飄々として老練な投球でいささか驚いた
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:38:41.30ID:nnm1iaco
伊藤は中学の時に練習試合で関戸にも投げ勝ってたりする。試合も秀光中が明徳中に継投ノーヒットノーランで勝った
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:48:24.47ID:NM2tjx/c
仙台育英の古川は恐らくまだ登板のたびに内容に波があるフォームかなと思ったけど
なかなかの逸材、来年以降も仙台育英の優位を約束するような左腕だなと
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 04:36:01.34ID:+XQkiZD2
盛岡大附が負けて仙台育英の投手陣を攻略できそうなのは花巻東くらい?
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 04:56:33.13ID:g0TUNVig
ベスト4予想 オッズ

@3倍(昌平、日大、花東、育英)

A5倍(柴田、日大、花東、育英)

B10倍(柴田、東北、花東、育英)

C30倍(柴田、東北、八西、育英)

D200倍(柴田、東北、八西、羽黒)
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 06:43:51.25ID:V1KmxF7D
雨降ってるな。
東京から車で来たんだが、松島遊覧船に乗って観光したら良い?
ベニーランドと水族館以外、何が有るのかしら?
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 07:08:23.99ID:YWs351Q2
宮城の天気よろしくないのかな?
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 07:37:01.87ID:Esb/A+xD
どうせなら昌平センバツいってくれ
福島もそろそろ変わらないといかん
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 08:41:44.48ID:AZODrvln
986
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:10:31.16ID:2Pn5j5jD
伊藤、風間、笹倉以外だとこの世代は山田のいきなすけぐらいかね
いい投手だが現状の位置づけは畔柳や森木あたりよりは地味だな

U15じゃ畔柳よりも樋上よりも速球ならば藤森、ってことでクローザーを任されていたぐらいだから
もっと景気のいい話が聞こえて来るかと思ったが
短いイニングなら150ぐらい投げられるのかね
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:12:33.64ID:2Pn5j5jD
とりあえず伊藤ぐらいは甲子園に送り込んでおかないと格好つかない
まーた育英かと思われるかもしれないが
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:12.61ID:xUCefwWY
昌平佐藤壱聖の怪我痛いな
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:23:40.48ID:KR4l7bie
東北もエース佐沼が戦線離脱してるの辛い
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:50:17.31ID:AVO1tkGB
>>991
石巻は小雨だけど、余裕で試合はできる
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:54:01.46ID:APmZAz49
>>981
ちと遠いけど温泉なら鳴子だべ
俺の好みは鳴子峡のちょい先にある中山平温泉
ローション風呂かというくらいヌルヌルする泉質 

鳴子峡の紅葉はまだかな
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:59:46.17ID:uGEzC/cL
オラんちさくるべさ
色々と気持ちいいっさ
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 10:04:00.36ID:zUuTBCtw
仙台は雨
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 10:08:22.07ID:JDCG/v6r
さすが柴田
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:50.12ID:APmZAz49
優勝は柴田
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 45分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況