X



☆★☆南北海道の高校野球PART210☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:40:03.97ID:T2kWP/Bu
パチンコ乙 ID使い分けて旭川叩いてもバレてるから。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:43:19.30ID:OGzPFVNP
旭川オタ、南スレに来るなよ
甲子園で勝てもしない弱小な分際で
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:47:20.42ID:BgIspZ42
日大と旭実の一騎打ちになりそうな気がする。
漁夫の利で絡んで来そうなのが、北海、第一、旭大あたりかも。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 00:14:53.16ID:TrQtjEC+
>>450
懐かしい
決勝テレビで観てた
15四死球もらったのに5-9で負けちゃったよね
勝った旭川北は甲子園でどうなるかと心配だったけど弱いところと当たって3点差くらいで負けてたはず
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 01:29:15.48ID:QIkcWE3g
旭川実11 - 0旭川工 この秋支部予選の結果をどう見るかでしょ。他の相手に大勝してても
あまり参考にはならない。

甲子園で龍谷大平安やPL相手にブイ
ブイ言わせてた頃のレベルが現在も続いている
旭川工相手にこの勝ちっぷりなら北海 日大 第一と並び今回S付いてもいいんだけど
 今の旭川工なら少し疑問符つく。旭川工は毎年 道内工業大会とかやってると思うけど
成績はどうなの?札幌工あたりと同じ位ならウーン という感じかな。

情報なくて憶測ですまんが もしそれなら旭川実は国際情報や光星と同じ位の気もするわ。
投手はプロ注のイチロー似で有名だけど。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 01:42:46.20ID:7FCwRbNG
>>470
第一は勘弁して欲しいという要望は当たり前。
あそこの監督はきくっつあんだし。
交流試合で帯農はきくっつあん札第一の分まで頑張った。
札第一きくっつあんは帯農前田監督に「3年前のうちのメンバーの分も勝ってくれてありがとう」とか礼を言うべきだなwww
それは秋全道の舞台でもいいし、業務用PCでメールでも職員室の電話でも、なんでもいい。すなわち、きくっつあんが帯農前田監督に礼を言ってればいいんだ。これを道民や道内高校野球ファン、太郎様も期待している。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:18.51ID:escNGdkL
北海道のモリシこと札幌第一回戦負け確定高校が出なきゃどこでもいい。いや、モリシに失礼か。本家モリシは春まで強さ保持するのに対してキクチは秋だけだからな。だからセンバツは出ると負け。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 04:54:58.51ID:AExfJRpU
>>487
出ると負けは北海道なんだから当たり前だけど、札幌一の場合は大敗するからな。
0489太郎
垢版 |
2020/09/24(木) 05:27:48.46ID:5Bo+IBJF
>>486
そう思ってるのは全世界で君一人だけやで?
ワシを巻き込まんといて?
ドシロウト君。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 05:30:57.75ID:85z7bLZ3
>>488
そんな札幌第一にすら勝てない道内のゴミ以下の学校って
札幌第一に負けた学校はもう野球やってても無駄なので随時廃部して下さい
て言うかこの夏歴代最弱の札幌第一に優勝をされた南北海道の高校は野球やる資格無いのでソフトボール部にでも変更して球遊びしてくださいね
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 05:50:34.42ID:ja5ud85D
旭実は北照に何度か勝ってるし、札幌大谷、東海とかにも強いイメージがあるな
北北海道で唯一、南北海道の学校にも勝てるイメージがある学校
クラーク、白樺あたりは今年は力が落ちるよ
0492太郎
垢版 |
2020/09/24(木) 05:57:38.76ID:5Bo+IBJF
>>491
おい!君!練習試合観戦してないのにテキトーぬかすな!
練習試合見てないだろ!見てから言えよ!
ですよね!?練習試合観戦先輩!センパーイ!
ところで観戦先輩のごっつい予想まだかな。練習試合観戦したデータを元に予想するんやろなー!楽しみだ!
おーい!センパーイ!
0494太郎
垢版 |
2020/09/24(木) 07:15:52.99ID:5Bo+IBJF
>>493
悔しい?なんで?
アホちゃう?
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 08:10:21.98ID:EbQOlxmp
>>483
佐藤とともに力尽きた感
雑魚戦や大差のついた場面ではもっと増田に投げさせておくべきであった

もし代表なら、助っ人部員が甲子園の土を踏むことになっていた
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 08:45:03.02ID:o6fNNc/2
>>495
当時の雄武は準々決勝で旭実に5ー3で勝ったのに決勝旭北から15四死球貰いながら
残塁の山で負けたのは勿体なかった。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 09:02:53.40ID:3SQwNZnL
>>490
初回に2桁失点する高校には出てほしくない。面白くないもん
甲子園では毎回完敗じゃないか。
第一以外の高校頑張れ!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 10:27:08.65ID:lyL00XBO
第一って選手育たないよな。
新しい良い施設持ってて、少人数制で指導行き届いて、全国クラスの強豪シニアのバッテリー等が
コンスタントに入部してくるのに。
いつの間にかドングリ投手陣と化して、下手くそ継投でコンスタントに失点するし
そもそも打者も含めてOBが大・社・プロで活躍したのを聞いたことが無い。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:48.47ID:PaLWglzG
んーなんか第一応援したくなったきた。
がんばれー第一
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:24.81ID:4ASvEInZ
もう第一が甲子園行けちゃうかどうかくらいしか興味なくなってきたわ。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 12:39:07.80ID:RQxs4+rm
今回は全道レベルを考えても旭川実は田中次第だがレベルは高い。
札幌支部の代表と比較しても投手、守備、打力が1枚上。
ベンチ外の選手も軟式、硬式といるがかなり高いレベルで、初戦で波に乗れば一気に優勝まで駆け上がると思う。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 12:51:03.51ID:jZl+y+Kd
北海道の高校野球にはたった2種類の高校しか存在しない
札幌第一高校かそれ以外のただの養分高校かだ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:00:46.76ID:6lGNrMOa
>>499
去年の卒業生は1年から立教で中軸打ってますが
今年の卒業生も先日中大でレギュラー取りましたが
道内校で卒業生がコンスタントに活躍してるとこ教えてくれよ
道内のゴミみたいな大学で活躍とか言ってないですよね?
まさか就職先の運送屋の草野球チームで活躍って事よ事は無いですよね?
大昔の実績
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:07:03.77ID:do69R77i
第一vsその他の構図になってきたな
一強県によく見られる構図で青森、宮城、福島、栃木、群馬、和歌山、石川、奈良、熊本、鹿児島等
北海道もいよいよ一強大勢の到来か
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:09:36.23ID:c6NrojS0
第一が弱いとは言わんが1強ではないだろ ずっと4強だよ北海道は
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:22:57.44ID:Wt5C1/TQ
>>504
俺は素直に第一は強いと思う!
そのくらい活躍する子がいない方がおかしい。
詳しくは知らんが道内常勝のシニアチームから毎年ごっそりと主力を引っ張ってるんでしょ?
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:33:53.51ID:y+fwvPQP
>>504
>今年の卒業生も先日中大でレギュラー取りましたが

って誰?
開幕戦の東洋戦の記録にそれらしいのいないんだけど
レギュラーと控えの間違いじゃないのか?
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:35:20.64ID:4ASvEInZ
第一は新琴似を丸まんま集めてるもん、元チームメイトばっかで連携もできてるし層も厚くなるし。
そら新チームの構成もラクラクですよ。新人戦に強い訳ださ。
新琴似がかつての京都田辺みたいに行き過ぎた指導とかでポシャったらどうすんのかな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:43:40.64ID:RtY9hUVu
>>506
第一・北海・駒苫・北照
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:46:34.82ID:RtY9hUVu
>>510
駅名も言わず、ただ漠然と駅に来いとしか言わない馬鹿wwwww

チー牛という言葉を気に入り、馬鹿の一つ覚えみたいに使う馬鹿wwwww
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:49:37.98ID:xO4qs5wv
抽選何時から?
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:57:22.70ID:y+fwvPQP
その程度で自慢するなんて(けらけら
プロ入りしてるの何人?
北海や東海の方がはるかに多いだろ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 15:40:15.69ID:o6fNNc/2
組み合わせ酷いな。片側の方に強豪が集まりすぎだろ。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:18:58.39ID:7FCwRbNG
稚内大谷には死に物狂いで
きくっつあん札第一を倒してもらわんとなwww

稚内大谷vs札幌第一は
2016年の春全道で
上出世代が初戦であたった。
そのときは両校4安打で2-3の辛勝。

稚内大谷にとっては
4年前の雪辱のチャンスありだよww
稚内大谷、札第一きくっつあんを
甲子園に行かせちゃダメだぞ!!
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:39:57.11ID:4ASvEInZ
見た感じ一番キッツいのは北海だな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:14:59.10ID:SRf7tyux
秋季全道大会 左のブロックは厳しいな。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:27:41.10ID:3SQwNZnL
右は光星
左は日大
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:33:01.49ID:geW/IHLX
右は光星1択だな。
左は厳しい闘いになる。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:42:54.12ID:2apu9nxG
なんか、札幌第一と駒大苫小牧っていっつも公式戦で
試合してる印象があるな。
俺の思い込みで対戦した事、一度もないかもしれんが。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:56:00.08ID:BPBCoWsy
こりゃ栄ちゃん大チャンスや
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:04:50.88ID:4ASvEInZ
>>526
新チーム結成後に毎年練習試合組んでるからな。
菊池が駒オタなんだろ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:23:24.98ID:geW/IHLX
本当に客入れてもらえないの?
プロ野球でも1万5千人まで入れる
って言ってるのに、道高野連さん
何とかしてよ。決勝でも1万5千人
入らないしょ。
北海道だけじゃないの、一般客入れ
ないの?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:46.34ID:4ASvEInZ
結局 旭実はコロッと負けそうな気がするんだが
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:48:49.62ID:EbQOlxmp
>>530
わかるわそれ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:29:27.86ID:COtnzQkf
観客なんて満員にしようがコロナなんて感染しないのにな
世の中無知が多過ぎてまいるわ
それで感染すんなら毎朝の通勤地下鉄で感染爆発してるわ
コロナのせいで忘新年会、歓送迎会どころか普段の飲み会すら行われない現状が日本の良い文化を駄目にしたわ
若者の酒離れが加速して飲み会なんて出なくても良いんだと言う風潮が蔓延してしまった為飲ミュニケーションも死んだ
会社での人間関係も仕事だけの付き合いとなり詰まらん会話しかしなくなった
これが今後のスタンダードになり間違いなく仕事の円滑化に支障をきたす事になるだろう
コロナ自粛を支持した間抜けのせいで日本経済はこれから更に衰退の一途を辿る
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:18.42ID:lKrAmRci
>>516
>>533
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 早よぅ札幌駅のミスタードーナツに来いや馬鹿! 10分過ぎとるやないかw
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:46:30.58ID:CSc1eQ0A
>>530
南の高校に当たれば順当に負ける程度の実力
0537太郎
垢版 |
2020/09/24(木) 21:50:36.09ID:5Bo+IBJF
練習試合観戦君まだー?
論破してもうたから出てこれへんくなったか。
ごめんな。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 22:13:50.44ID:FlwNHMEa
知内と中標津って1度だけのど田舎甲子園出場校対決やん。
面白そう。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 22:47:08.50ID:lyL00XBO
>>521
VS イケイケの帯農
VS 旭川大
VS 日大とクラーク
VS 第一と駒苫
VS 国際か旭実か光星か栄

いくら木村大成でも1枚じゃキツいな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 23:27:19.40ID:TrQtjEC+
光星ってそんな強いの?
2006年夏に準優勝経験あるけど近年全道出ても1回戦か2回戦で絶対負けるから強いイメージが無い
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 23:40:38.41ID:L/DrbCT5
>>542
第一、北海、日大、東海、札大谷の札幌5強より、
総合力で少し劣る
2006年夏は決勝で駒苫に1-11で敗れ、甲子園を逃した。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 00:01:20.10ID:izPtJ8vW
光星は特待生入れる野球強豪私学ではないから投手次第の学校
毎年打つのは良い2年前のチームはかなり強かったな
新チームは相手レベルは置いても予選全試合無失点コールドだから楽しみではある
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 00:46:06.50ID:Ts+Wnlt1
>>530
旭実はそんなに強いのかな?
南の学校というか、白樺にも負けそうな気もするが。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 01:08:58.83ID:f2CFGNJe
札幌第一出身の上出がプロ志望届提出してた
うれしいwww
どこに指名されるか楽しみ


佐々木コースケの教え子・伊藤大海は
ドラ1候補なのに志望届提出してない
伊藤大海、時間ないぞ!!
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 05:23:32.01ID:Xe9Atlx0
伊藤は代表決定戦終わってから出すんだろ。多分ドライチ。今更ながら何で東都から1年棒に降ってまでレベルの落ちる地方リーグに移ったのか謎だ。人間関係とかなのかな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 07:17:46.05ID:YwI31luw
>>546
たった1人声が大きいだけのチョンがわ〜わ〜言ってるだけだろ
奴等はデカい声で言い続ければ真実になると思ってるアホだから
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 07:23:58.91ID:JCNhX7Ri
計算出来る投手が2枚いないと投球数制限で勝ち進めないのはこの夏で証明済み
強力打線で早い回にコールドで終らせる事も重要
これをクリア出るのは第一、大谷のみ
この2校が優勝に1番近いのは確か
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 07:52:34.19ID:8iiWKvYd
>>550
平川オサム君も球数制限絶対にクリア出来ると思う。
日ハム投手時代清原に一発食らった有倉雅史はエースに拘る野球をするから球数制限クリアしたくない。笑

https://youtu.be/DAbz_tWaAVA
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 08:07:24.26ID:FYFrm94w
>>550
大谷?
札幌大谷は支部予選で東海に負けて、全道大会には出ないぞ。
稚内大谷は初戦で札幌第一と対戦するけど。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 08:15:10.75ID:IxhUVnYt
>>535
デブはお前だよw
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 11:10:43.63ID:vvYFWXDc
室蘭大谷だろ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 12:04:12.66ID:oU4mPb1I
>>540
極大に負けると予想する
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 14:35:59.05ID:EnT31ZBZ
>>547
上出兄(光星卒)はプロに行く逸材だと思っていたけど
大学で伸びなかったね
弟の方はハートが弱い感じがしたけど、大学で成長したのかな
何処か指名してくれると良いね
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 17:46:26.51ID:dMoUQ8T5
きくっつあん札第一が
今秋全道で優勝したとする。

来春の選抜の初戦で
相手がどこであろうが大敗したら
「きくっつあん(監督)辞めろ!」って
言いまくってやるべき。

これを日本の政治に例えると
きくっつあんが安倍で
道民が国民という事になるのだ。

https://youtu.be/o_0jF5HJerQ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 17:57:30.31ID:bSe7KRDn
この大会が春の選抜につながる、と新聞に書かれているが、それ以前に
明治神宮大会につながっている事もしっかり書いておいて欲しいものだ。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 18:17:23.71ID:OFzrcoks
サウスポー上出兄の高校時代は確かに球威はあったけど安定感はもう一つだった印象、上出弟の方がまとまっていた印象。勝てる投手ということなら弟かなーと記憶してる。プロ行ってほしいな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 20:29:31.68ID:IxhUVnYt
コロナが完全に終息しない限り、全校応援は無理だろう。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 23:04:14.54ID:etbvmm/i
>>515

      /三三人三三 \  /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  
     | |  =    =   |⌒\ \
     | ゝ/・\   /・\  6 )| |> )  
     ノ  |  ̄ ̄    ̄ ̄    / ./   
     ( ( ヽ  (_人_)  //\/    駅名も言わず、ただ漠然と21時に駅に来いってw
    )) ) (ヽ、\_|  /   /| |   あんた、マジもんの馬鹿だねww
    (( ((  | `` ‐'' ´    |  | |      もしかして、駅の名前を知らないのぉ?ww
   ( )) )) ゝ ノ        |        
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 04:20:46.97ID:3Dpo1t2e
旭実甲子園あるわこれ。抽選見てビビったぞ
左側に前評判良いチームが全部偏り
勝手に潰しあってくれるな
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 06:09:18.73ID:1eHr6peg
球数制限あるんだろうなぁ今回
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:30:05.39ID:+idrgDfT
コウセイはいいチームでいい教育していい学校、だけど部員全員に打撃やらせたりして勝つことだけに執着してない、精神的にも強豪なんだという気持ちが今一つ 知り合いいるから応援しとるが  弟談
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:46:24.43ID:7PpmruAg
>>566
あるよ。
夏の決勝も国際情報の原田君が球数制限で降板した。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 08:12:11.70ID:xk5n43Xk
>>564
植苗
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:31:01.74ID:iS1kEeqd
硬式野球ばかり目立っているけど、軟式も全道大会が
始まってたんだな。
優勝候補は道科学大高かな?
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:15:17.66ID:GaqdRyDl
>>467
>>474
試合も見に行かないでボロアパートに引きこもってる
無職のおっさんのランキングなんて誰も参考になんかしてるわけないだろ
チー牛駒大苫小牧ヲタwwwwwwwww
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:44:47.58ID:iiSHgUus
>>573
試合見に行けて羨ましいな。 オ俺は普通の会社員だから例年でも土日しか行けないのに今年はコロナだで一回もみれてないし。
いやホント羨ましいわ。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:04:57.28ID:dtY9EfMA
旭川実業は白樺戦が全てだな
意外に国際でもコケる可能性もある
左のブロックよりは楽とはいえ油断すると足元掬われるブロック
左は読めないよね
支部大会のデータで見るしかないから結局どこも読めないんだけどさ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 21:15:37.02ID:JQ8Tm3T6
>>572
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 早よぅ網走駅のモヨロ人の銅像まで来いや馬鹿! 75分過ぎとるやないかw
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています