☆★☆南北海道の高校野球PART210☆★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2020/08/28(金) 13:11:29.96ID:c1bnTrJ9
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。

※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART208☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1576734058/
☆★☆南北海道の高校野球PART209☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1595576804/

0952名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 14:50:00.46ID:iVa8HlZF
TVとネットの放送予定教えて

0953名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 14:51:58.83ID:tZaA9ric

このあとチー牛駒大苫小牧ヲタが自分で答える自演を披露しますお楽しみください

0954名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 15:02:09.40ID:MlW4ZQ4B
武修館は18安打かな
クラーク残念

0955名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 15:06:08.47ID:fsIyP8P5
武修館は打線だけなら北ではトップレベルって予想だっただろ
小樽の変な高校に負けるわけないw

0956名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 15:10:34.89ID:RGHFOwRM
右ブロックは実業が順当だろうが次が難関
点とりそこなうと終盤で対応してくる国際
あとはダークホース栄、あそこは投手が良いとめんどい
日大、北海だと実業、駒苫だと実業は怪しい
実業は投手をどれだけ温存して勝てるかが優勝への鍵になるだろう
日大北海は波に乗って勢いを作るしかなく、駒苫と第一は次の試合次第

0957名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 15:11:29.63ID:yu1qMxM6
北海と旭大のカードは鍵谷と柿田の投げ合いで1点勝負だった13年前以来か。
毎年恒例の春夏交流戦も今年は無かったので、公式戦で当たるのはいい機会だ
ちなみに平川監督は旭川ラーメンが大好き

0958名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 15:16:48.17ID:jRfHzfPD
何か最近の旭大高は評価がイマイチよな
好素材が多いはずだけど、チームワーク悪いんか?

0959名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 15:55:03.22ID:MlW4ZQ4B
>>957
懐かしい
旭川大勝ったよね、次で武修館に負けたんだよな

0960名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 16:04:05.18ID:o3nGMZiH
>>958
素材だけなら旭実よりも旭大の方が1、2年は旭川の好選手が集まってるよ。
松浦以外の大雪ボーイズレギュラーメンバーが中心
ただ、組み合わせが悪すぎるわ
北海の木村は打てないと思う。

0961名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 16:10:14.79ID:sS+2osJD
柿田は1年でなかったか?
北海の連中相当ショック受けてたもな

0962名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 16:24:44.63ID:HbZMQE20
962

0963名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 16:29:46.55ID:vQpTcRoL
>>961
まあそれが翌夏の9年ぶり復活優勝につながった訳だが

0964名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 16:30:23.99ID:o3nGMZiH
当時の北海は優勝候補筆頭だったが
1年坊主にやられたんだよな
鍵谷も柿田もその後、夏に甲子園行った。

0965名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:14:11.07ID:R9BOfTBU
>>918
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__) | < そら見たことか!だから、クラークより日大のほうが強いと言っただろうが馬鹿www
   \|    (___丿 /  \ 
      \____/

0966名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:17:11.94ID:iAf0ep1G
日大がクラークに勝つとは思わなかった。
ピッチャーがいいのかな。

0967名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:17:45.51ID:R9BOfTBU
まず、クラークが脱落wwwww

401太郎2020/09/21(月) 22:56:24.94ID:EHR0/sLV
北海、第一ちゃうや。
クラーク、コマトマや。
断言してもええ。

0968名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:21:25.29ID:MlW4ZQ4B
>>954
訂正
武修館7イニング20安打
倉君以外の投手陣が見たかった

0969名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:27:46.71ID:0MxePw43
>>968
明日駒苫が脱落かなw
2試合でTHEEND。
さすが、玄人目線だわw

0970名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:40:22.20ID:JzZC5jXr
明日、北海は極大に負ける…

極大3-1北海と予想する

0971名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 17:48:34.69ID:gYVaOLs9
日大が北海、第一を倒して決勝でやらかすと思います

0972名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:06:31.17ID:BzxCAPvL
武修館の小林監督が2014年に就任してから
八戸学院光星との甲子園での戦いぶりも含めて
選手とのベンチワークも良くしているから
釧路の森士じゃないということがわかる。

0973名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:27:14.81ID:o93NT6ju
駒苫結構外人部隊なんだね

0974名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:30:13.66ID:sS+2osJD
北海はまた明日旭大の1年坊主にやられるのか?
かこわるいったらありゃしない

0975名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:44:38.92ID:Mp0J8eLf
これ北照相当弱いんじゃないか…

0976名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:57:30.49ID:ayZbz2nb
実業は独自大会で龍谷に負けただけで、今年はどの学校にも圧倒して勝っているよな

白◯くらいの力でも十勝を勝ち上がれるくらい、十勝はレベルが低いのか?
はっきり言って白◯なら、永嶺とかの方が強いと思ったわ

0977名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:57:35.55ID:j3pqLOCT
21世紀候補は知内と光星に絞られたな。
組合せ的に知内はベスト4可能性ほぼゼロ。光星はベスト4の可能性大で光星有利だな。

0978名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 18:59:10.77ID:Mp0J8eLf
>>976
北スレで頼む

0979名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 19:03:33.04ID:XC3G+ACx
>>978
文脈からパチンカスだよ。笑
スルーしましょ
白樺推しヤメたのか?笑

0980名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 19:07:23.97ID:IufD7/O7
北海はこの代は負けられないんや

0981名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 19:41:09.51ID:PodCe8TU
>>945
177cm 72kg

0982名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 19:41:26.04ID:jRfHzfPD
>>964
さすがにその時の優勝候補筆頭はまだ駒苫だったろ
香田いたし

0983名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 19:43:03.14ID:jRfHzfPD
>>981
川口は疋田に正捕手の座を奪われてのヤケクソホームランだったな

0984名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 19:57:54.50ID:UusJxm1Q
私立の札幌光星の21世紀枠は無いだろ。
今年の知内なら第一でも駒苫でも接戦に持ち込める可能性は充分ある。
大敗しない限り21世紀枠の可能性は残るし、ベスト4の可能性もある。

0985名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 20:03:19.58ID:PodCe8TU
>>977
知内も光星も、もしセンバツに出たら、
どちらも2回目の出場だな。

0986名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 20:37:44.39ID:jaCTXqRt
おまえら安心しろ
お山の大将札幌第一が確実に優勝するからwww

0987名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 20:48:28.45ID:wPm+2a3w
北海が優勝だろう、完全に木村温存出来たしさ。
対抗は第一と旭実か、、

0988名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 20:49:44.67ID:gbBC/3he
>>986
マジか?嫌だな 春がつまらなくなる

0989名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 20:57:09.63ID:W+zhu7rY
日大が決勝までいって、旭実にやらかすと予想w

0990名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 21:04:51.01ID:mQRoxZXt
最近は第一の方がやらかしてないか

0991名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 21:05:03.55ID:6k20Jf1H
昨秋準V札幌日大が準々決勝へ、久保田が場外満塁弾
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202010050000622.html

0992名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 21:08:26.61ID:TieD51C+
その前に日大は北海か旭大のどっちかにやらかすと予想w

0993名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 21:30:40.79ID:PodCe8TU
>>990
夏は優勝してるし、やらかしてない。
甲子園でやらかしてる。

0994名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 21:36:01.02ID:Kpyx/8st
>>991
今日クラーク戦で満弾かっ飛ばした久保田って
国際情報の久保田の弟じゃない?
なんかそういう予感がする。

0995名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 22:00:46.79ID:6k20Jf1H
旭川実は昨秋王者・白樺学園を破り8強入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e052ffc023c1083fa561a2c5059450dc90d7b67

0996名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 22:04:12.59ID:PodCe8TU
>>977
公立の札幌国際情報も可能性あり

0997名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 22:20:49.54ID:6k20Jf1H

0998名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 22:22:52.68ID:6k20Jf1H
◎10月5日(月)の試合結果
●円山球場●
第1試合 白樺学園 1-7  旭川実業
第2試合 小樽双葉 5-12 武修館

●麻生球場●
第1試合 知  内 10-3 中標津
第2試合 クラーク  2-6 札幌日大

0999名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 22:24:01.81ID:PodCe8TU
>>976
パチンカスw

1000名無しさん@実況は実況板で2020/10/05(月) 22:25:24.84ID:6k20Jf1H
◎明日10月6日(火)の試合予定(2回戦)
【円山球場】
第1試合 国際情報 - 函大有斗
第2試合 札幌光星 - 北海道栄

【麻生球場】
第1試合 駒大苫 - 札幌第一
第2試合 北 海 - 旭川大

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 9時間 13分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。