X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:47:39.16ID:MZLABBeK
浜松学院が静岡県西部地区大会初戦で浜松湖北に3-5で敗れセンバツ絶望

旧校名・興誠時代の2002年夏に瀬間仲ノルベルト擁する日章学園(宮崎)と
世紀のバカ試合を演じたことで有名。

主なOBは変態スライダーでおなじみ林昌樹(元広島)、クイズヘキサゴンで
ブレイクした野久保直樹(羞恥心)など。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 03:00:32.68ID:KJhYEG8/
マリリンモンロー級
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:04:31.60ID:SV9+UJPW
>>616
支部決勝で負けても、県大会出場は決まってる。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:19:07.00ID:9vXNl4z7
北照到着

双葉5-3北照
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:56:50.88ID:ucjNNK6u
これから新田と済美
新人戦がなかったので有力校が地区予選で対戦だが(負けたら敗退)投手力で済美有利か
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:22:40.41ID:6bsUAWVb
春と夏をあわせた最多連続出場って2001年夏〜2004年夏の明徳義塾の7季連続が最多?
もし今年甲子園が中止になってなかったら智弁和歌山がそのときの明徳以来の7季連続出場を達成してたんだよな
来春の甲子園に出場できれば中止を挟んで7季連続だな
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:43:06.51ID:6bsUAWVb
中国・四国って昔は東海より枠が少なかったのに、70年代から近畿の次に優遇されるようになって現在に至るな
80年代は3.5枠ずつで、中国5枠なんて年もあった
昔は枠が固定されてなかったんだな。いつから秋季大会開幕前に枠数を決められるようになったんだ?
http://koushien.s100.xrea.com/senkoukeika/index.htm
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:48:29.26ID:6bsUAWVb
1974年なんか
関東4枠、東京1枠で中国5枠
関東・東京より中国のほうが枠が多いw

中国四国ってなんでこんな優遇されてるの?
やっぱ甲子園に近いのと野球人気か?
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:29:43.09ID:LYZKbkrM
昔の関東3枠というのは少な過ぎだよね。

74年は前年夏広商優勝にあやかりって部分あったかもしれんが、
以降は夏関東優勝が続くも恩恵なし。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:47:16.41ID:6bsUAWVb
選抜は近畿と中四国のための大会とか言ってる奴がいたが、
中四国は選抜黎明期はそこまで優遇されてたわけじゃないんだが。

むしろ戦前は愛知が優遇されてた。4校出場した年もあるし
選抜発祥の地だっけ?
いつのまにか東海は冷遇され中四国が優遇される存在に
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:24:55.20ID:SV9+UJPW
済美到着
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:25:50.90ID:X0uKM6/T
東海が冷遇され始めたのはここ16、7年ぐらい
それまでは30年以上3枠時代が続いた
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:42:42.96ID:ksvjP6+S
>>622
12季 和歌山中 大12夏〜昭4春

戦後に限ると
8季 福井商 昭61夏〜平2春
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:59:41.65ID:ucjNNK6u
>>624
四国は何度も甲子園優勝してるのにプロ野球チーム置いてくれないから高校野球くらいは
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:15:04.29ID:KJhYEG8/
高校野球で坊っちゃんスタジアム満員御礼にしてから話ばきこう
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:18:57.86ID:6bsUAWVb
>>632
それ関係あるのか
まあ距離的には四国は東海より甲子園に近いんだよな。でも鳴門大橋ができる前は東海より遠かったはず

四国は16年前までJリーグチームもなかったな
徳島ヴォルティスが四国初のJリーグチームだっけ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:17:26.59ID:xdq6Ikcl
>>620
愛媛県中予大会2回戦
新田10−9済美 (延長10回)
済美は四国大会どころか県大会にも進めず敗退。

済美は長髪を認めたようだが、この秋は結果が出なかったみたい。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:40.04ID:ucjNNK6u
愛媛は済美負けたが同じ元女子高のカタリナと小松が強いかな
久々に松山商の四国大会もあるかも
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 05:21:16.52ID:m+7I7KBB
>>642
まだ分からんよ。
今年みたいに各校1試合ずつの交流戦形式になるかもと思ってる。
ただその場合、例年の32校じゃなくて48校ぐらいに増やしてもいいのじゃないか?
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 10:42:02.11ID:9/8Of0KB
>>643
なるわけねーだろ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:20:09.04ID:FgQrQIft
>>643
今は疑心暗鬼だよな
明治神宮大会、高校サッカー、高校ラグビー、選抜、オリンピックすべて開催の方向で進めてるそうだがどうなることやら
オリンピックは開催決定とか言ってたけど普通に無理なんじゃないかと思ってる
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:12.58ID:hoDlhDMU
>>289

>埼玉栄は初戦敗退で浦学と対戦しない可能性も。

大宮が弱過ぎただけ。大宮の情報なんて皆無だからなw

>順当なら浦学のコールド勝ち。

予想通りだろw
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:30:38.89ID:hoDlhDMU
東京を選抜0にはできないから単純に東京全てを関東大会には参加させるのは
厳しくて>>324の案で示した東京1位は関東大会には参加させずに
選抜確定(東京枠確保)して関東大会には東京2位3位を参加させればいいと
自分は言ったがもっと良い案(新案)を考えた。

>>324の問題点は東京1位だけ選抜出場校発表前に選抜が確定している事。

新案はその問題も解決。

新案は東京は東西東京大会を開催して東西1位2位(4校)を関東大会に出場させる。
関東大会出場都県は>>324と同じで山梨が抜けて東京(東西)が加入する。
出場校は各県+東東京+西東京の各2校ずつとし
開催地は東京を除く関東各県の持ち回りとし開催地は開催枠1(県3位)が
与えられてトータル17校の参加とする。

17校参加なので1回戦は1試合のみになるがその1試合は開催県3位VS都県2位の
対戦とし勝者は都県1位との対戦にする。

2回戦の1つは東京勢同士の対戦(東東京1位VS西東京2位または
東東京2位VS西東京1位)の対戦(隔年のローテーション)を設けて
ベスト8に必ず東京勢1校が進出できるようにする。

2回戦から登場のブロック(7つ)は全て1位VS2位の対戦とする。

関東/東京枠は7とし基本的にベスト8に進出した1校だけが落ちる事になるので
東京勢が選抜0になる事はまずないし東京勢のどこが選抜に出場できるかは
選抜出場校発表までわからない。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:03.67ID:hoDlhDMU
>>650
この方法は昔の近畿大会でも採用されてた。
元近鉄の左腕石本がいた時の滝川(兵庫)は
近畿大会初戦が同じ兵庫の報徳学園で初戦に勝利した滝川は
ベスト8に進出し次戦で敗退したが選抜に選ばれた。

当時の近畿枠は7で甲子園の地元兵庫を選抜0にしないための
苦肉の策だったとしか思えない。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:46.07ID:FlIZFVMn
そろそろガチガチの慣例で固定化された出場枠を柔軟に見直してもいいのでは?

もっともセンバツは実質「毎日新聞招待野球大会」という要素もあるので
不可解な選考であっても不満はあるが致し方無いとも思っている。

でもね、21世紀枠に3枠も要らないw
過去20年の戦績が何よりの…。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:09:20.05ID:0Ezx5VCi
ソ連を知らないように
現役世代は21世紀枠のない時代を知らない
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:41.21ID:sp5Waoa0
試合や移動で密になるから予選は廃止にしろ。

巨人や阪神がユースチーム作ってそこで野球やれ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:46:10.36ID:ErKdc8L/
【《都道府県別・甲子園優勝(準優勝)回数》】 & 優勝校

01【大_阪】 25回(15回) 〔大桐蔭8・PL学7・大浪商4・北野高1・明星高1・興國高1・近大附1・上宮高1・履正社1〕
02【愛_知】 19回(09回) 〔大中京11・東邦高5・旭丘高1・愛知商1・愛名電1〕 
03【神奈川】 13回(07回) 〔横浜高5・東海相4・法政二2・湘南高1・桐蔭学1〕
03【兵_庫】 13回(07回) 〔報徳学3・関西学2・神港橘2・神戸高1・甲陽学1・芦屋高1・洲本高1・東洋姫1・育英高1〕
05【広_島】 12回(11回) 〔広島商7・広陵高3・呉港高1・崇徳高1〕
06【和歌山】 12回(10回) 〔箕島高4・桐蔭高3・和智辯3・向陽高2〕
07【愛_媛】 10回(08回) 〔松山商7・松山東1・西条高1・宇和東1・済美高1〕
08【東東京】 07回(11回) 〔帝京高3・慶応高1・早稲実1・日大三1・岩倉高1〕
09【京_都】 06回(11回) 〔龍平安4・鳥羽高1・西京高1〕
10【徳_島】 06回(06回) 〔池田高3・徳島商1・鳴門高1・海部高1〕
11【高_知】 05回(07回) 〔高知高2・高知商1・伊野商1・明徳義1〕
12【静_岡】 05回(06回) 〔静岡高1・韮山高1・静岡商1・浜松商1・常大菊1〕
13【香_川】 05回(04回) 〔高松商4・観音総1〕
14【西東京】 05回(01回) 〔日大三2・日大櫻1・桜美林1・早稲実1〕
15【岐_阜】 04回(08回) 〔県岐商4〕
16【福_岡】 04回(05回) 〔小倉高2・三池工1・西短附1〕
17【沖_縄】 04回(02回) 〔沖尚学2・興南高2〕
18【奈_良】 04回(00回) 〔天理高3・智辯学1〕
19【千_葉】 03回(06回) 〔習志野2・銚子商1〕
20【埼_玉】 03回(04回) 〔大宮工1・浦和学1・花咲徳1〕
21【茨_城】 03回(03回) 〔常総学2・取手二1〕
21【栃_木】 03回(03回) 〔作新学3〕
23【山_口】 02回(06回) 〔柳井高1・下関商1〕
24【長_野】 02回(05回) 〔松商学1・飯長姫1〕
25【南北海】 02回(04回) 〔駒大苫2〕
26【群_馬】 02回(02回) 〔桐生一1・前育英1〕
27【三_重】 02回(01回) 〔四日市1・三重高1〕
28【佐_賀】 02回(00回) 〔佐賀商1・佐賀北1〕
28【大_分】 02回(00回) 〔津久見2〕
30【熊_本】 01回(03回) 〔済々黌1〕
31【鹿児島】 01回(02回) 〔鹿児実1〕
32【福_井】 01回(01回) 〔敦気比1〕
32【岡_山】 01回(01回) 〔岡東商1〕
32【長_崎】 01回(01回) 〔清峰高1〕
35【青_森】 00回(04回)
35【宮_城】 00回(04回)
37【秋_田】 00回(02回)
37【石_川】 00回(02回)
39【岩_手】 00回(01回)
39【福_島】 00回(01回)
39【新_潟】 00回(01回)
39【滋_賀】 00回(01回)
39【鳥_取】 00回(01回)
39【宮_崎】 00回(01回)
45【北北海】 00回(00回)
45【山_形】 00回(00回)
45【山_梨】 00回(00回)
45【富_山】 00回(00回)
45【島_根】 00回(00回)
--【満_州】 00回(01回)
--【台_湾】 00回(01回)
--【朝_鮮】 00回(00回)
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 04:15:49.01ID:k+0sFeiA
青森の組み合わせ決定
光星と山田が準々決勝で対戦
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:39.91ID:1P3FUwGo
西はなんで創志学園行ったんだ
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:34.17ID:Jg6evyHr
>>643
交流試合も無いよ

コロナは数年間、続く

交流試合とか、出来ないから

出場校が決まる前までに中止にする必要がある
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 19:09:22.42ID:Jg6evyHr
>>657
招待試合と言い出すなら

そもそも寒い時期に無理して開催する必要は無い

所詮、2学年しか出られない

中止だよ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:06:49.72ID:6LM8oXOs
4連休だがや
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:55.30ID:6LM8oXOs
19日は春野で森木をみて
20日は小牧で享栄をみて
21日は三条で新潟をみて
22日は小牧で東邦をみる
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:07.06ID:lQFKxu+h
>>672
すげえ、レポよろしく。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:32:22.45ID:dP0/WWIN
>>667
素行で断れたんでしょ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 08:48:03.74ID:wG7rpxbw
この国は自粛警察が跋扈しやすい特質があり、そのせいでみんな臆病になってる。
居酒屋で酒飲むのが許されてるのに屋外のプロ野球でアルコール禁止とか意味不明。
そもそもコロナなんて恐ろしくもない事が明らかになってるのにな。
コロナ死者は僅か1500人足らずだし、その内死んだ人がたまたま陽性だった
(つまり死の直決原因は別にある)ってのもかなりの数いるらしいし。
そしてコロナがあっても超過死者数が殆んどないってどういうことか考えろよ。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 08:48:10.39ID:firMAE8c
無観客なとこが大半だけど元々秋はそんなに客入らないし下手にクラスターとか起こって大会中止、
選抜も中止とかなるくらいならとりあえず無観客でいい
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:24:18.32ID:UDQYZmnp
誰も責任とりたくないから事なかれ主義になっちまうよ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:41:16.79ID:ye3boWsq
>>679
責任なんか取る必要ねえだろ。自己責任よ。
買い物行って風邪引いた〜、インフルになった〜って店に責任追及するか?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:50:41.65ID:2MWP0AGY
新潟、愛知、高知は有観客
宮城は準々決勝から有観客
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:55:28.58ID:8gvBS/C8
運営に関わる連中からすれば、無観客にさえしとけば、クラスター云々の問題から解放されるんだから、そうするに決まってる。

コロナの脅威とか、伝染る危険性とか、本当に勘案すべき問題など、どうでもいい話。(それがコロナ禍の本質)

お笑いパンデミックが明らかになった今、プロ興行では、10月以降さらに動員緩和が進むだろうし、5類への変更もあり得る。高野連はその動きに沿った対応をするのみだろう。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:59:24.37ID:IvbgtNHk
作新負けてるやん
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 10:08:33.25ID:QmoETruQ
>>684
どうせ夏は作新やろ。そもそも途中経過だとしたらここから負ける負ける詐欺も有り得る。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 10:17:00.56ID:IvbgtNHk
6回裏
鹿沼東2-0作新
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:30.92ID:NOYPUvSb
秋の作新は、県大会でよく負けてるから
今年も危ないかも・・
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 11:47:58.02ID:UWIni0uU
鹿沼東って苦戦するような相手なのか?
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:03:46.64ID:UPxKjF0E
スタメンをベンチ入りにして競争を煽り
終盤からレギュラーに代える強豪校あるあるだろ
勿論そのまま敗退するところも毎年いるわけだが
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:06:43.34ID:vSY4uPlm
愛知は人数制限2000人で先週の中京大中京の熱田で約1000人
中京大中京−愛工大名電だと人数制限で差し止めあるかな

神奈川は動員ハンパないから厳しいね
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:08:02.74ID:AvmRHG6Z
>>690
それは青葉学院だろ(笑)
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:08:21.81ID:vSY4uPlm
徳島や鳥取は観客解禁でも混まないからフリーでいいはず
愛媛も坊ちゃんスタジアムなら観客解禁でも余裕でしょ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:10:15.26ID:vSY4uPlm
高知は日曜日の明徳義塾−高知商の人気カードが高知市営である
これもまあまあ客がくるはず
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:13:09.01ID:vSY4uPlm
都大会がどれだけ断行するか注目やね

宮城も楽天パークなら仙台育英−東北でも余裕あるから問題は石巻か
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:13:30.98ID:pNah9qnU
>>683
ウイルスのランク付けを引き下げたら

当然、感染症予防対策も無しだよ

ランクを引き下げるのに今まで通りの対策を求めるのはダメだし

そういう二重基準を求めるなら名目のランクを下げても実態は変わらないって事だ

2類だから、みんな大袈裟な対策に付き合ってくれるんだよ

2類の対策をして欲しいなら、2類のままに、しておく必要がある

5類に下げたらメーカーだってマスクを作らなくなる
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:07.01ID:vSY4uPlm
どこも運営費が赤くなってクラウドなんかで寄付を募ってきてるが
一球速報とかあるなら
とは思うわけよ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:20:31.90ID:vSY4uPlm
今週末から有力どころがポロポロと脱落してくる
まずは岐阜と愛知だ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:32:35.07ID:pNah9qnU
>>698
やっぱり無観客とか人数制限を今後も続けるのは無理なんだよ

無観客は金持ちの道楽

部活だから値上げも許されない

試合が観られないのに寄付だけしろだなんて都合が良すぎるだろう

野球を、やらせてあげたい、という感情よりも

まず金が無ければ無意味
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:13.72ID:pNah9qnU
長期的に見れば無観客とか人数制限で

運営費を稼げずに中止も、ありうる

全国大会が中止になったのが、それだ

無観客なら出来ないのと同じ事なんだよ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 14:31:15.12ID:13KVNZ1c
宮崎の富島がコールド負け
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 14:38:50.82ID:N8+rcolQ
スレタイを見ろよ
富島てなんなんだ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 14:44:54.63ID:mHH2axEo
>>689
本来なら五回コールドの相手。実際八月に行われた秋大シード決めの交流戦では12-1で五回コールド勝ちしてる。
今日の苦戦は一休速報もないし迷宮入りだ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 14:54:48.91ID:AvmRHG6Z
>>704
無知w
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 15:25:15.02ID:thcvhUMR
>>692
どこだよそれ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 17:38:17.80ID:eeXaYQNo
>>677
みんな対策してるからたくさん死ぬほどの流行をしてないってことやろ
頭の悪さ晒して何がしたいんやろなこいつ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:07:07.09ID:/vSTR1Iy
例年よか観戦記が無いので
イマイチ盛り下がってるよな

4連休は有観客愛知で盛り上がるのか?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:29:22.23ID:OUI3L7lI
>>710
いや、バカはお前だろ。
罹患者の死亡率を見ろ。しかも亡くなった方の死因は別にあるのに陽性だったってだけで
コロナ死者に数えられてるのも相当数あるんだぞ?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:41:47.06ID:CgLaibnP
愛知は上限2000人だが
春日井球場にそもそも2000のキャパがあるのだろうか

中京大中京−星城
愛工大名電−愛産大三河
の勝者が日曜日の豊田球場で激突だが
これも入場制限きそうじゃないかい
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:46:53.75ID:/vSTR1Iy
高校野球ヲタは飢えきってるからGOTO絡めて行くーー
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:45.05ID:CgLaibnP
高川学園1−0防府商工
河野が完封で逃げ切り

下関国際5−3長門
9回表に3点とって逆転勝ち

山口はピリリと辛いチームが潜んでやがる
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:06:08.49ID:CgLaibnP
明日は愛知も気になる木だが
全国の先陣を切って準決勝に突入する岐阜がムーンライトカーニバル

甲子園戦士の生き残り小田が健在の中京と
夏の無念を起爆剤に天地人充実の県岐阜商の対戦
長良川も沸騰寸前だわさ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:08:14.00ID:CgLaibnP
大阪は序盤の注目カード近大附−大阪桐蔭だ、この野郎
神龍もダンシングオールナイッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況